2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part33

1 :Anonymous (アウアウウー Sa27-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:56:47.57 ID:3dgOJG2Ra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ

Steam Deck Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1707357508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

579 :Anonymous (ワッチョイ 7f53-fYKl [2001:268:9a05:4b9:*]):2024/03/28(木) 14:35:04.50 ID:JSTD7Qqp0.net
APUの更新待ちだね
とりあえずはRDNA4の出来次第だと思う

580 :Anonymous (アウアウウー Sa23-Zick [106.154.156.236]):2024/03/28(木) 14:36:23.29 ID:723n5l9na.net
>>578,579
マジか。まーゆっくり待つわ

581 :Anonymous (スッププ Sd9f-5Hju [49.109.158.78]):2024/03/28(木) 15:19:06.61 ID:3vQE1/gad.net
>>576
わかるわ
かつて失敗したパッドの後継として出せばそれなりに売れそう

582 :Anonymous :2024/03/28(木) 16:50:30.42 ID:nEKJOKRx0.net
いつぞやセールで飛びついたけど当時はゴリゴリのCSキッズ(おじ)でAボタン決定(表記)に慣れなくて持て余してしまったな
今だとこいつにスティックが付くんだろうか

https://i.imgur.com/xyUYYkI.jpg

583 :Anonymous :2024/03/28(木) 16:51:44.82 ID:nEKJOKRx0.net
あ、スティックは左に一本あるんだったか
もう記憶が曖昧だわ

584 :Anonymous :2024/03/28(木) 16:58:52.55 ID:e1YVaBE/0.net
>>582
こいつはもう終わっただろ

585 :Anonymous :2024/03/28(木) 18:16:34.94 ID:iS1OqDQE0.net
スチームコントローラーとスチームリンクのセットを当時買ったけど使い道がなかったなあ
その時に作ったKOMODOの登録がdeck買うときには役立ったけど

586 :Anonymous (ワッチョイ df09-zn4i [2400:4150:3001:d610:*]):2024/03/29(金) 20:49:53.54 ID:XkokUZf/0.net
ドグマ2厳しいな
Deckの時代はもう終わりか

587 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-D2or [126.235.22.150]):2024/03/29(金) 21:15:45.82 ID:mAIK/YJh0.net
>>586
あれはグラフィックうんぬんより最適化不足って感じ

588 :Anonymous (ワッチョイ 5ff3-Iyaa [14.13.16.33]):2024/03/29(金) 21:17:10.23 ID:MLqQgeoa0.net
ドグマ2のせいで、小林製薬よりも許されないカプコン株価

589 :Anonymous (ワッチョイ ff43-Re1+ [217.178.203.221]):2024/03/29(金) 21:20:44.81 ID:rUfdd+Vv0.net
>>586
なんだおまえ
ROG Ally信者か?

590 :Anonymous (アウアウウー Sa23-Ai7A [106.154.142.146]):2024/03/29(金) 22:00:15.14 ID:fX1JY9eUa.net
元より重いゲームは母艦からストリーミングする設計じゃね

591 :Anonymous :2024/03/29(金) 22:18:38.51 ID:MBy1+bo40.net
モンハンワールドこんなヌルヌル出来るなら
ドグマ2だって出来ると思うんだがなぁ...
古代樹とか良く処理できてんなと感心するレベル

592 :Anonymous :2024/03/29(金) 22:22:40.88 ID:MUeh6Yeo0.net
スチームリンクでプレイ中にスリープしたら母艦側はどうなるんだろ?

593 :Anonymous :2024/03/29(金) 22:25:39.32 ID:MLqQgeoa0.net
母艦がボッカン!

594 :Anonymous :2024/03/30(土) 00:24:36.89 ID:IP2pA5f40.net
デックはこれから出る新作は対応できそうにないのか

595 :Anonymous :2024/03/30(土) 00:29:25.59 ID:8PlLDCA/0.net
ゲームメーカーがSteam Deckをターゲットにしているかどうかの問題
Steam Deckユーザに売れなくてもいいと思っているなら動かないとわかったままリリースしても良い

596 :Anonymous :2024/03/30(土) 01:14:32.08 ID:Js9g7UD/M.net
大体発売時点でその時のAAAをやるには厳しいスペックだったんだから当たり前では
CS機で言えばPS4相当だろこれ

597 :Anonymous :2024/03/30(土) 01:56:26.44 ID:ZAPeB7fS0.net
ジェダイとかDeckだと善戦最適化されてないから酷いことになってるし、修正する気もないしな
結局デベロッパー次第なんだよ

598 :Anonymous (ワッチョイ 7f6d-W6Ep [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/03/30(土) 02:56:42.17 ID:9Je/xmsg0.net
Balatro面白れー

599 :Anonymous :2024/03/30(土) 07:55:49.96 ID:R6cCpPQT0.net
セガはsteam deckユーザーもターゲットにしてくれてるから好感が持てる。

600 :Anonymous :2024/03/30(土) 08:46:27.43 ID:XQ9YU/x80.net
AAAでGOTYのエルデンリングがDeckで動くぞーって宣伝材料にされてたのも、最適化をしっかりした設計にしてくれてたおかげなんだなぁ
AC6もちゃんと動くしフロムはナイス👍

601 :Anonymous :2024/03/30(土) 09:55:36.76 ID:hcEC++7U0.net
そもそもカプコンはsteam deckに対して微妙な感じがする。アンチチート更新していきなり使えなくなったりするし。

602 :Anonymous :2024/03/30(土) 10:09:26.86 ID:WWYZ1d5Gd.net
まあCSみたいにハード性能に依存しないで遊ぶ側に環境用意させるのがPCゲーとして出すメリットなのに、
CS機みたいにSteamDeckの性能に合わせてわざわざ最適化する労力かけての開発はほとんどメリットないからなぁ。CS機ほど普及してるわけでもないし、いつ販売停止するかもわからんし

603 :Anonymous :2024/03/30(土) 10:17:23.59 ID:WWYZ1d5Gd.net
Valve側がSteamDeck用に最適化した場合は手数料下げますとかやらんと、CS機みたいにメーカー側がわざわざSteamDeckのためだけに最適化はせんだろう

604 :Anonymous :2024/03/30(土) 11:33:44.40 ID:fXfOVdMYa.net
別に最新作をやりたくてdeck使ってるわけじゃないなあ
最新作目当てでdeck買ったやつはアホだと思う

605 :Anonymous :2024/03/30(土) 11:34:55.08 ID:T82unyAB0.net
2Dゲーム専用機

606 :Anonymous :2024/03/30(土) 11:53:05.61 ID:wD7y9nX+0.net
2D専用は言い過ぎだけど最新ゲームは動けばラッキーの感覚でいた方がストレスたまらないと思う

607 :Anonymous :2024/03/30(土) 12:00:15.74 ID:849780Ja0.net
>>604
ほんこれ。積みインディー消化メインが一番よ

608 :Anonymous :2024/03/30(土) 12:02:40.21 ID:Idb+07T40.net
お手軽なの遊ぶために買ったからなぁ
重量級が動くとは思ってない

609 :Anonymous :2024/03/30(土) 12:06:59.91 ID:KdV6/hgtd.net
PS5級は厳しい場合がある、PS4級は余裕。
PS5独占とかだとちょっと厳しいね。マルチタイトルならだいたい問題ない。

610 :Anonymous :2024/03/30(土) 12:11:41.82 ID:EBbD2ACHa.net
PS5が簡単には買えなかった時期に
母艦が無くても安価にPCゲームが遊べると喧伝されてた頃はあったから
最適化不足に文句を言ってるのはこのキッズたちかもしれないね

611 :Anonymous :2024/03/30(土) 12:29:44.91 ID:0eOzYm6od.net
その時期のゲームの重さだと嘘ではなかったからしゃーない

612 :Anonymous :2024/03/30(土) 12:33:04.89 ID:n1nCrpjud.net
PS5級って言えばドグマ2ってPS5でも可変fpsとブラーでカクカクなんだろ
最適化が進んでPS5で遊べるんかね?
ってレベルだからdeckは無理だろ

613 :Anonymous (ワッチョイ df7b-yVWf [2402:bc00:1618:a600:*]):2024/03/30(土) 13:01:40.08 ID:6MRT1lvA0.net
重いのはデスクトップでやればいいじゃん
ある程度のスペックのPC持ってる奴が追加で買う趣味の商品と思ってたが

614 :Anonymous :2024/03/30(土) 13:32:34.32 ID:+MZWKK7zr.net
いい加減アトリエシリーズの公式対応してくれんかね。文字化けしてまともに遊べないのが何作かあるんやが

615 :Anonymous :2024/03/30(土) 14:18:35.84 ID:Twsf4ESkd.net
>>614
どうせ日本語ロケール入れてないだけだろ

616 :Anonymous :2024/03/30(土) 16:23:02.79 ID:+I+qeWT50.net
>>602
まぁかといって7800X3D+4090でfps出ないとかだと論外でしょ
どんな環境でテストプレイしたんだって思わんか

617 :Anonymous :2024/03/30(土) 16:58:42.20 ID:vDT3w+V+0.net
コーエーテクモのゲーム基本対応しないな
文字化けをリアルタイムで脳内翻訳してやれ

618 :Anonymous :2024/03/30(土) 18:13:34.67 ID:7JVIrh+h0.net
Switchみたいにそれ向けでソフト作るならともかく
1、2年ですぐに価格性能が陳腐化するPCだと難しいよなあって
やってること大して変わらんのに必要な性能とパーツ価格ばかりが上がっていく

619 :Anonymous :2024/03/30(土) 18:28:18.14 ID:JnRMvIHE0.net
エンダーマグノリアはおもしれえけど

620 :Anonymous :2024/03/30(土) 18:28:34.15 ID:JnRMvIHE0.net
ガチガチの3Dアクションは操作ちときつい

621 :Anonymous (ワッチョイ dfee-Juro [106.157.117.157]):2024/03/30(土) 21:13:23.34 ID:rzKrkt0I0.net
deckで三國志系を動かしてみた人いますか?
ちゃんとプレイ出来るのか気になります。
ProtonDBを見てもあんまり情報が書いてなくて・・
10、11あたりをやりたいんですよね

622 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-pYPL [60.106.194.229]):2024/03/30(土) 21:50:59.18 ID:IP2pA5f40.net
ワイはサモンナイトシリーズをデックでやりたい

623 :Anonymous (アウアウウー Sa23-zsyd [106.133.167.5]):2024/03/30(土) 23:16:38.52 ID:wNbtJ3I5a.net
インディーゲームで快適に動かないのある?

624 :Anonymous (ワッチョイ 7a11-rzXK [115.30.250.142]):2024/03/31(日) 00:03:37.99 ID:5H1cMKmF0.net
ユニコーンオーバーロードのデモ版をPS5でやってみたけど、こういうのをSteam Deckでやりたいと思った。

625 :Anonymous (ワッチョイ 8554-0lsv [2400:4051:23c0:d400:*]):2024/03/31(日) 00:29:34.26 ID:te0rwxFW0.net
わかるわヴァニラウェア作品こそsteam deckでやりたいんよなあ

626 :Anonymous (ワッチョイ b604-B3+M [2400:2653:cd00:3600:*]):2024/03/31(日) 00:45:24.75 ID:+tLBWYzW0.net
朧村正のリマスターをずっと待ってる

627 :Anonymous (ワッチョイ 8ddb-0gek [2001:268:c201:1d04:*]):2024/03/31(日) 06:05:17.53 ID:DjQBAF5B0.net
Switch版とVita版を吸い出してエミュでやればいい

628 :Anonymous (スッップ Sdfa-xZ4D [49.98.166.134]):2024/03/31(日) 06:08:32.77 ID:OayUpAMQd.net
>>624
Chiakiでリモプすればいいじゃん

629 :Anonymous :2024/03/31(日) 09:26:31.69 ID:dCA+VFNod.net
朧村正はPSvita版でリマスターしてるからな
ヴァニラウェアのsteam版を待ってるなら可能性は限りなく低い

630 :Anonymous :2024/03/31(日) 10:47:20.22 ID:CZn32rqo0.net
指揮を取ってる人が変わらない限り絶対無いだろうなあ

631 :Anonymous :2024/03/31(日) 11:18:53.35 ID:DjQBAF5B0.net
>>630
あそこは神谷盛治と彼に惚れ込んだ凄腕イラストレーター集団で成り立ってる会社だから
考え方・人そのものどっちの意味でも変わらんし、変わったらそれはもうヴァニラではないわな

632 :Anonymous :2024/03/31(日) 11:21:19.57 ID:NVI7o1TO0.net
100本売れたらメガヒットと言われるゲーマー不毛の地の箱にすら出してるし
単にPC用のUI作るのがだるい、よくわかんないってだけだろ

633 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:05:27.87 ID:MApYCsfn0.net
※全て想像です

634 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:34:44.84 ID:0IS/fU73d.net
やめたれ

635 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:36:34.37 ID:lVJp6GC+d.net
>>632
ゲームはコンシューマでやるものって信念が社長にあるんだってよ
まぁそういう会社があっても良いとは思う

636 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:44:49.22 ID:9jgKoIZu0.net
そんなヴァニラウェア社員のシガタケさんのデビルブレイドリブートはsteamで出るんだよな

637 :Anonymous :2024/03/31(日) 14:53:51.71 ID:/ELJZLve0.net
ttps://www.reddit.com/r/EmuDeck/comments/1bl8tjq/emudeck_errors/
EmuDeckをインストールすると

"Ooops There was am error, please restart EmuDeck"

って出て先に進ませることができないんですけどreddit↑にも同じような症状があった投稿されてたけど解決方法書かれて無くて同じような症状の方いらっしゃいますか?

638 :Anonymous :2024/03/31(日) 15:13:33.20 ID:YAt6oU9x0.net
は?失せろやエミュガイジ!!!1

639 :Anonymous :2024/03/31(日) 15:37:15.25 ID:mqrUD5Wld.net
>>632
100メガショック!!

640 :Anonymous :2024/03/31(日) 16:32:01.54 ID:kLguhVL/0.net
エミュは自己解決できないキッズ派やめようね!

641 :Anonymous :2024/03/31(日) 16:51:23.57 ID:S9a32hcH0.net
子どもにゲーミングPCを乗っ取られるので、
自分のゲーム用にSteam Deckを買ってきた。
だが、steamのIDがPCとDeckで重複していると
プレイが出来ないことがわかった。
別アカウントを作って、再度ゲームソフトをsteam
から購入し直さないといけないんだね。
次のセールまでSteam Deckは封印することになった。

642 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:03:44.43 ID:/pCYEDON0.net
そうなんだ大変そうだな

643 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:12:42.30 ID:cx/Rkv8YM.net
>>641
Steamファミリーで検索すると
幸せになれるかもしれない
同じソフトの同時起動はできないけどね

644 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:42:22.82 ID:1afjZ90Fd.net
>>643
元レスの人じゃないけど知らなかった
ありがとう

645 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:42:59.13 ID:ZZ+rIVSia.net
俺達もファミリーにならないか
タダの他人の買ったゲームがしたいんだ

646 :Anonymous :2024/03/31(日) 18:07:33.71 ID:ILmkb4BEa.net
参考までにどちらがネコ、タチなのか教えていただけませんか?

647 :Anonymous :2024/03/31(日) 18:46:42.60 ID:QUc9aV44d.net
ん?受けと攻めで分かれたらいいの?俺は受けで頼む

648 :Anonymous :2024/03/31(日) 19:19:34.42 ID:m/atUgut0.net
>>645
まずは四つん這いになってケツ穴広げてからな

649 :Anonymous :2024/03/31(日) 20:34:26.36 ID:S9a32hcH0.net
>643 マジ感謝です!
ありがとうございました。
子どもが春休みでずっとHOI4をやっているので
占拠されてましたが、Steam deckでHorizon5
が出来るようになりました。
日曜の夜だけど幸せになれました。

650 :Anonymous :2024/03/31(日) 20:40:55.69 ID:Ewk6ilEm0.net
HOI4って知らなかったから調べたけど渋いのやってるな。子供は皆マイクラかフォートナイトだと思ってた

651 :Anonymous :2024/03/31(日) 22:19:56.40 ID:m/atUgut0.net
子ども(32)だったりして

652 :Anonymous :2024/03/31(日) 22:33:31.58 ID:LocyzG2Ua.net
安全なロムサイト教えてください

653 :Anonymous :2024/04/01(月) 06:23:11.34 ID:gJNjTiC90.net
>>652
消えろ

654 :Anonymous (ワッチョイ e963-+itj [240a:6b:740:a091:*]):2024/04/01(月) 06:53:41.72 ID:mqkCOexv0.net
>>652
PCなら
Steam
Epic Games
GOG.com
Microsoft Store

CSなら
PlayStation Store
ニンテンドーeショップ

655 :Anonymous (スッププ Sdfa-8VJJ [49.109.156.195]):2024/04/01(月) 07:38:49.54 ID:2rb+wpn0d.net
>>654
Microsoft Storeは?

656 :Anonymous :2024/04/01(月) 08:07:37.63 ID:TK/mUlp2F.net
エッチなゲームならFANZAやDlsite

657 :Anonymous :2024/04/01(月) 08:24:38.61 ID:4hD2IM0D0.net
今の環境でエルデンリングのfpsってどれぐらい?
youtubeで1年前の動画で30~40ぐらいなのは確認した

658 :Anonymous :2024/04/01(月) 10:46:55.84 ID:cSyvgcPaH.net
遊ぼうとしたゲームのクラウドセーブデータがDeckに繋がらなくていろいろ試しても治らなかったから買ったの後悔しかけてた
でもゲーム側のエラーだったらしくアプデがきたら遊べるようになった
買ってよかった
こういうこともあるんだな

659 :Anonymous :2024/04/01(月) 12:55:24.53 ID:8upqWTTl0.net
>>657
今の環境とは?
40ちょいくらいは大体出てたような

660 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:38:40.24 ID:aHUmJZtPa.net
deckの環境とは🤔

661 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:46:28.47 ID:znrG3kNp0.net
とりあえず最低設定で30fps安定してさせられたらそれ以降の最適化はないでしょ
DLC追加のタイミングで要求スペック上がって最適化やり直しとかならあるかもしれんが

662 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:51:44.42 ID:W+SubwNB0.net
俺はいつも風呂場でやってるから、湿度が高くてdeckに悪そうやわ

663 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:58:48.16 ID:/7dueXehd.net
今の環境ってOLED版の事だろ

664 :Anonymous :2024/04/01(月) 18:05:13.47 ID:DnmTt3P70.net
アリエクで買ったこの背面一体型のドックは一通りドックに欲しい機能あるしスタンドにもなって結構良かった
ケースとは併用できないから傷が気になる人はグリップテープみたいなのつけると良いかもね
専用品だから潰しは効かないけど延長ケーブル使えば流用もできそうだしあと2年くらいは使うから良いかな…
https://hagibis.com/steam-deck-dock-p00273p1.html

665 :Anonymous (ワッチョイ f643-a8nZ [217.178.203.221]):2024/04/01(月) 21:15:56.40 ID:GgjxsSpD0.net
宣伝失せろや

666 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-CTml [126.235.22.150]):2024/04/01(月) 21:43:50.31 ID:3ovG1r5p0.net
>>663
それなら新型とかoled版って言わない?

667 :Anonymous (ワッチョイ 855d-GO1c [240f:10d:a85a:1:*]):2024/04/01(月) 23:04:56.18 ID:DnmTt3P70.net
中華シングルボードコンピュータのOrange Piの会社がRyzen 7840UのゲーミングUMPCの発表会をやっていた
流行りはしないだろうけどWindows非搭載だからProtonが活かされそうだな
https://youtu.be/4PCfcbYw6Cg?si=XHMeaYh2wGK6OR0j

668 :Anonymous :2024/04/02(火) 08:42:08.49 ID:s+IbRwv60.net
シェーダープリキャッシュアップグレードってなんぞ?
兄貴アホ自分に教えてください

669 :Anonymous :2024/04/02(火) 08:50:26.72 ID:3OP6Il3b0.net
上で出てたグリップテープ張ってみたけどりほんといいなこれ
マウスに張るってのはよく見るけどゲーム機に張るのは思いつかなかったわ

670 :Anonymous :2024/04/02(火) 10:48:54.43 ID:hv9DNzeg0.net
>>668 俺もあんましらんけど、2Dゲームの絵とか3Dゲームの物体の表面とかをどう見せるかっていうのを決める設定がゲームに仕込まれてて、
普通はそれをゲーム機のグラフィック処理部分がすぐ表示出来る形式に変換するんや。
けどゲーム実行中にそれすると、突然新キャラとか物体が画面に沢山現れた時にその処理でゲームがカクついてしまうから、
ゲームごとに事前に変換済のやつを配布することで、ゲーム中のカクつきストレスを軽減してるんや

671 :Anonymous :2024/04/02(火) 12:01:51.59 ID:y/BXZIRB0.net
もうこのスレに欲しい人はいなさそうだけどそろそろOLED版の入荷に備えたほうが良いな
KOMODOが4月中旬入荷と言ったらそれはもう4月中旬じゃないんだ

672 :Anonymous :2024/04/02(火) 12:41:38.96 ID:s+IbRwv60.net
>>670
わかりやしく詳しくありがとう!

673 :Anonymous :2024/04/02(火) 12:53:26.32 ID:ta9ung8DH.net
>>668
mhw入れた時に見た

674 :Anonymous :2024/04/02(火) 16:48:29.87 ID:R2UNt3kD0.net
いろいろ悩んだけど買ってしまった

675 :Anonymous :2024/04/02(火) 17:12:48.76 ID:WwczkFNW0.net
>>674
よかったね

676 :Anonymous :2024/04/02(火) 18:58:51.57 ID:phDaHW4u0.net
>>674
正解!

677 :Anonymous (ワッチョイ 7a04-d4at [240f:10c:b46d:1:*]):2024/04/02(火) 19:57:19.93 ID:0EeL43FL0.net
>>674
逆によく今買えたな

678 :Anonymous (アウアウウー Sa39-GO1c [106.130.56.78]):2024/04/02(火) 20:25:05.93 ID:JYsglwRKa.net
今買うならCoreultraのノートPCの方がよさげ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200