2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part33

1 :Anonymous (アウアウウー Sa27-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:56:47.57 ID:3dgOJG2Ra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ

Steam Deck Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1707357508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 :Anonymous :2024/03/31(日) 10:47:20.22 ID:CZn32rqo0.net
指揮を取ってる人が変わらない限り絶対無いだろうなあ

631 :Anonymous :2024/03/31(日) 11:18:53.35 ID:DjQBAF5B0.net
>>630
あそこは神谷盛治と彼に惚れ込んだ凄腕イラストレーター集団で成り立ってる会社だから
考え方・人そのものどっちの意味でも変わらんし、変わったらそれはもうヴァニラではないわな

632 :Anonymous :2024/03/31(日) 11:21:19.57 ID:NVI7o1TO0.net
100本売れたらメガヒットと言われるゲーマー不毛の地の箱にすら出してるし
単にPC用のUI作るのがだるい、よくわかんないってだけだろ

633 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:05:27.87 ID:MApYCsfn0.net
※全て想像です

634 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:34:44.84 ID:0IS/fU73d.net
やめたれ

635 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:36:34.37 ID:lVJp6GC+d.net
>>632
ゲームはコンシューマでやるものって信念が社長にあるんだってよ
まぁそういう会社があっても良いとは思う

636 :Anonymous :2024/03/31(日) 13:44:49.22 ID:9jgKoIZu0.net
そんなヴァニラウェア社員のシガタケさんのデビルブレイドリブートはsteamで出るんだよな

637 :Anonymous :2024/03/31(日) 14:53:51.71 ID:/ELJZLve0.net
ttps://www.reddit.com/r/EmuDeck/comments/1bl8tjq/emudeck_errors/
EmuDeckをインストールすると

"Ooops There was am error, please restart EmuDeck"

って出て先に進ませることができないんですけどreddit↑にも同じような症状があった投稿されてたけど解決方法書かれて無くて同じような症状の方いらっしゃいますか?

638 :Anonymous :2024/03/31(日) 15:13:33.20 ID:YAt6oU9x0.net
は?失せろやエミュガイジ!!!1

639 :Anonymous :2024/03/31(日) 15:37:15.25 ID:mqrUD5Wld.net
>>632
100メガショック!!

640 :Anonymous :2024/03/31(日) 16:32:01.54 ID:kLguhVL/0.net
エミュは自己解決できないキッズ派やめようね!

641 :Anonymous :2024/03/31(日) 16:51:23.57 ID:S9a32hcH0.net
子どもにゲーミングPCを乗っ取られるので、
自分のゲーム用にSteam Deckを買ってきた。
だが、steamのIDがPCとDeckで重複していると
プレイが出来ないことがわかった。
別アカウントを作って、再度ゲームソフトをsteam
から購入し直さないといけないんだね。
次のセールまでSteam Deckは封印することになった。

642 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:03:44.43 ID:/pCYEDON0.net
そうなんだ大変そうだな

643 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:12:42.30 ID:cx/Rkv8YM.net
>>641
Steamファミリーで検索すると
幸せになれるかもしれない
同じソフトの同時起動はできないけどね

644 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:42:22.82 ID:1afjZ90Fd.net
>>643
元レスの人じゃないけど知らなかった
ありがとう

645 :Anonymous :2024/03/31(日) 17:42:59.13 ID:ZZ+rIVSia.net
俺達もファミリーにならないか
タダの他人の買ったゲームがしたいんだ

646 :Anonymous :2024/03/31(日) 18:07:33.71 ID:ILmkb4BEa.net
参考までにどちらがネコ、タチなのか教えていただけませんか?

647 :Anonymous :2024/03/31(日) 18:46:42.60 ID:QUc9aV44d.net
ん?受けと攻めで分かれたらいいの?俺は受けで頼む

648 :Anonymous :2024/03/31(日) 19:19:34.42 ID:m/atUgut0.net
>>645
まずは四つん這いになってケツ穴広げてからな

649 :Anonymous :2024/03/31(日) 20:34:26.36 ID:S9a32hcH0.net
>643 マジ感謝です!
ありがとうございました。
子どもが春休みでずっとHOI4をやっているので
占拠されてましたが、Steam deckでHorizon5
が出来るようになりました。
日曜の夜だけど幸せになれました。

650 :Anonymous :2024/03/31(日) 20:40:55.69 ID:Ewk6ilEm0.net
HOI4って知らなかったから調べたけど渋いのやってるな。子供は皆マイクラかフォートナイトだと思ってた

651 :Anonymous :2024/03/31(日) 22:19:56.40 ID:m/atUgut0.net
子ども(32)だったりして

652 :Anonymous :2024/03/31(日) 22:33:31.58 ID:LocyzG2Ua.net
安全なロムサイト教えてください

653 :Anonymous :2024/04/01(月) 06:23:11.34 ID:gJNjTiC90.net
>>652
消えろ

654 :Anonymous (ワッチョイ e963-+itj [240a:6b:740:a091:*]):2024/04/01(月) 06:53:41.72 ID:mqkCOexv0.net
>>652
PCなら
Steam
Epic Games
GOG.com
Microsoft Store

CSなら
PlayStation Store
ニンテンドーeショップ

655 :Anonymous (スッププ Sdfa-8VJJ [49.109.156.195]):2024/04/01(月) 07:38:49.54 ID:2rb+wpn0d.net
>>654
Microsoft Storeは?

656 :Anonymous :2024/04/01(月) 08:07:37.63 ID:TK/mUlp2F.net
エッチなゲームならFANZAやDlsite

657 :Anonymous :2024/04/01(月) 08:24:38.61 ID:4hD2IM0D0.net
今の環境でエルデンリングのfpsってどれぐらい?
youtubeで1年前の動画で30~40ぐらいなのは確認した

658 :Anonymous :2024/04/01(月) 10:46:55.84 ID:cSyvgcPaH.net
遊ぼうとしたゲームのクラウドセーブデータがDeckに繋がらなくていろいろ試しても治らなかったから買ったの後悔しかけてた
でもゲーム側のエラーだったらしくアプデがきたら遊べるようになった
買ってよかった
こういうこともあるんだな

659 :Anonymous :2024/04/01(月) 12:55:24.53 ID:8upqWTTl0.net
>>657
今の環境とは?
40ちょいくらいは大体出てたような

660 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:38:40.24 ID:aHUmJZtPa.net
deckの環境とは🤔

661 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:46:28.47 ID:znrG3kNp0.net
とりあえず最低設定で30fps安定してさせられたらそれ以降の最適化はないでしょ
DLC追加のタイミングで要求スペック上がって最適化やり直しとかならあるかもしれんが

662 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:51:44.42 ID:W+SubwNB0.net
俺はいつも風呂場でやってるから、湿度が高くてdeckに悪そうやわ

663 :Anonymous :2024/04/01(月) 14:58:48.16 ID:/7dueXehd.net
今の環境ってOLED版の事だろ

664 :Anonymous :2024/04/01(月) 18:05:13.47 ID:DnmTt3P70.net
アリエクで買ったこの背面一体型のドックは一通りドックに欲しい機能あるしスタンドにもなって結構良かった
ケースとは併用できないから傷が気になる人はグリップテープみたいなのつけると良いかもね
専用品だから潰しは効かないけど延長ケーブル使えば流用もできそうだしあと2年くらいは使うから良いかな…
https://hagibis.com/steam-deck-dock-p00273p1.html

665 :Anonymous (ワッチョイ f643-a8nZ [217.178.203.221]):2024/04/01(月) 21:15:56.40 ID:GgjxsSpD0.net
宣伝失せろや

666 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-CTml [126.235.22.150]):2024/04/01(月) 21:43:50.31 ID:3ovG1r5p0.net
>>663
それなら新型とかoled版って言わない?

667 :Anonymous (ワッチョイ 855d-GO1c [240f:10d:a85a:1:*]):2024/04/01(月) 23:04:56.18 ID:DnmTt3P70.net
中華シングルボードコンピュータのOrange Piの会社がRyzen 7840UのゲーミングUMPCの発表会をやっていた
流行りはしないだろうけどWindows非搭載だからProtonが活かされそうだな
https://youtu.be/4PCfcbYw6Cg?si=XHMeaYh2wGK6OR0j

668 :Anonymous :2024/04/02(火) 08:42:08.49 ID:s+IbRwv60.net
シェーダープリキャッシュアップグレードってなんぞ?
兄貴アホ自分に教えてください

669 :Anonymous :2024/04/02(火) 08:50:26.72 ID:3OP6Il3b0.net
上で出てたグリップテープ張ってみたけどりほんといいなこれ
マウスに張るってのはよく見るけどゲーム機に張るのは思いつかなかったわ

670 :Anonymous :2024/04/02(火) 10:48:54.43 ID:hv9DNzeg0.net
>>668 俺もあんましらんけど、2Dゲームの絵とか3Dゲームの物体の表面とかをどう見せるかっていうのを決める設定がゲームに仕込まれてて、
普通はそれをゲーム機のグラフィック処理部分がすぐ表示出来る形式に変換するんや。
けどゲーム実行中にそれすると、突然新キャラとか物体が画面に沢山現れた時にその処理でゲームがカクついてしまうから、
ゲームごとに事前に変換済のやつを配布することで、ゲーム中のカクつきストレスを軽減してるんや

671 :Anonymous :2024/04/02(火) 12:01:51.59 ID:y/BXZIRB0.net
もうこのスレに欲しい人はいなさそうだけどそろそろOLED版の入荷に備えたほうが良いな
KOMODOが4月中旬入荷と言ったらそれはもう4月中旬じゃないんだ

672 :Anonymous :2024/04/02(火) 12:41:38.96 ID:s+IbRwv60.net
>>670
わかりやしく詳しくありがとう!

673 :Anonymous :2024/04/02(火) 12:53:26.32 ID:ta9ung8DH.net
>>668
mhw入れた時に見た

674 :Anonymous :2024/04/02(火) 16:48:29.87 ID:R2UNt3kD0.net
いろいろ悩んだけど買ってしまった

675 :Anonymous :2024/04/02(火) 17:12:48.76 ID:WwczkFNW0.net
>>674
よかったね

676 :Anonymous :2024/04/02(火) 18:58:51.57 ID:phDaHW4u0.net
>>674
正解!

677 :Anonymous (ワッチョイ 7a04-d4at [240f:10c:b46d:1:*]):2024/04/02(火) 19:57:19.93 ID:0EeL43FL0.net
>>674
逆によく今買えたな

678 :Anonymous (アウアウウー Sa39-GO1c [106.130.56.78]):2024/04/02(火) 20:25:05.93 ID:JYsglwRKa.net
今買うならCoreultraのノートPCの方がよさげ

679 :Anonymous :2024/04/02(火) 21:24:07.88 ID:rSAp2bhRM.net
携帯型のスレでノートの話しされましても

680 :Anonymous :2024/04/02(火) 21:54:21.72 ID:mMF7N6nL0.net
>>677
昼間512の在庫が復活してて迷ってたらまた売り切れになってたんだがあの時買った人か
返品か何かで一瞬だけ買えたのかな

681 :Anonymous :2024/04/02(火) 22:48:55.02 ID:ytCgmfAB0.net
>>678
ノートゲェジは失せろ

682 :Anonymous :2024/04/02(火) 22:55:39.88 ID:3jCb4HTH0.net
>>674
ようこそ!次は周辺機器に悩むがいいw

683 :Anonymous :2024/04/02(火) 23:30:04.27 ID:dk1dYe/tM.net
SanDiskの1.5TB使ってる人いる?
h2testw_1.4で一応確認しようとしたんだけど
Writeで22MB/sぐらいしか出なかった・・・
流石に遅くない?Readは図ってないけど
端子が熱くなるし書き込みだけで19時間とか出てたからあきらめた

684 :Anonymous :2024/04/02(火) 23:32:11.06 ID:h7mi3s3Va.net
>>674
おめ
いい色買ったな

685 :Anonymous :2024/04/03(水) 01:01:39.00 ID:emAa4o7j0.net
もしかしてエクストリームじゃなくてウルトラ買った?

686 :Anonymous :2024/04/03(水) 01:13:47.74 ID:zGouVWxld.net
ざまぁ(w

687 :Anonymous :2024/04/03(水) 03:07:22.48 ID:rGY637bW0.net
OLEDになっただけでなんでこんなに需要伸びたんだ

688 :Anonymous :2024/04/03(水) 03:23:11.84 ID:JtBpszPk0.net
めちゃくちゃ欲しいけど今買って暫くしたらすぐ新しいのが出てくるんじゃないか、とか色々考えて購入を何度も躊躇ってしまう、、、orz
そこそこお金持ってるんならすぐ買うんたけど

689 :Anonymous (ワッチョイ ae11-eCFD [183.176.143.22]):2024/04/03(水) 04:12:08.44 ID:isKY42mv0.net
星になれパッドに対応してるから出来るかと思ったけどメールアドレス認証画面が真っ白でできない

690 :Anonymous :2024/04/03(水) 07:27:30.98 ID:qbnHIJzid.net
>>688
Deckという観点ならOLED発売時に次世代は早くても2~3年後というコメントをValveが出している。
Switch形状のゲーミングUMPCという観点なら今盛り上がっているジャンルだから今後2~3年は色んなものが出るだろう。

つまりは2~3年買わずに静観出来るなら買わずに待っていいんじゃない?
個人的にはPCゲーマーで2~3年も静観するのは人生損してると思うけど。

691 :Anonymous :2024/04/03(水) 07:49:47.03 ID:2NI6k5Ki0.net
星なれは見た目似てるというかインスパイアなんだろうけどよくあるスマホ集金ツールだな
ユニコーンのバランスの絶妙さがよくわかる

692 :Anonymous :2024/04/03(水) 08:07:59.71 ID:KYVO63cT0.net
>>688
安い物じゃないし慎重になるよね
でも欲しい時が買い時ですよ

693 :Anonymous :2024/04/03(水) 08:25:07.25 ID:q+7kjcTe0.net
Steamdeckは正直勢いで買ったけど満足度高いしめっちゃ遊んでるわ…

694 :Anonymous :2024/04/03(水) 08:26:18.07 ID:vZrT1bAr0.net
そこから向いてるゲーム向いてないゲームとか利用シーンとか書けば有用なレビューになるのに

695 :Anonymous :2024/04/03(水) 08:33:35.22 ID:wq3admt30.net
ゲームボーイから始まり携帯ゲーム機にロマンを感じてきた身としてはdeckはまさしくロマンを感じずにはいられないわ
こんなに気に入って常用するとまでは思わなかった

696 :Anonymous :2024/04/03(水) 08:39:36.55 ID:me4f/c8r0.net
DeckがPCなら回転も早いだろうけど、あくまでゲーム機だからな、4年に1回の刷新でも早い方だよ

697 :Anonymous :2024/04/03(水) 09:06:50.87 ID:p3doCydj0.net
PSVitaも10年使い倒したけどその後継の臭いがするハードだね
ちょうどいいギークのおもちゃ感が強くて良い

698 :Anonymous (スップ Sdda-ttPL [1.66.99.250]):2024/04/03(水) 09:57:48.67 ID:zGouVWxld.net
今更だけど、LCD持ってる人がOLEDに買い替える価値ってあるの?
そりゃ黒の沈み込みなど画質はよくなってるだろうけど。

699 :Anonymous :2024/04/03(水) 10:36:48.91 ID:NVbRzxkMM.net
俺はパスしたけどLCDの重さに慣れた上でOLEDに買い替えると軽さに感動できそう
家電量販店で実際に持ってみたら想像以上に違った

700 :Anonymous :2024/04/03(水) 10:37:33.56 ID:W4zcw/L40.net
LCD版で今やれないことがOLED版になってできるようになるわけじゃないので
純粋に製品の特長が刺さるかどうか次第

701 :Anonymous :2024/04/03(水) 11:00:11.12 ID:lqpC+Ii6M.net
俺はLCD版だがOLED版に魅力を感じない

702 :Anonymous :2024/04/03(水) 11:08:06.39 ID:p3doCydj0.net
電池持ちが良くなったのは羨ましいかな

703 :Anonymous :2024/04/03(水) 11:17:58.84 ID:e28hkL6U0.net
>>689
運営の確認してる不具合一覧にないから多分すぐには直らないと踏んで自分はPCに一旦インストールしてsteamアカウント連携でやり始めた。
で、勝手にテンセントのアンチチートエキスパートもインストールされるのでゲームアンインストール後に個別にそれもアンインストール忘れずにって感じ。
deckのパッドは認識しないというかキーボード割当で動いてるけど、操作はできるので、そんな気にしなくても大丈夫と思う

704 :Anonymous :2024/04/03(水) 12:11:25.69 ID:DITHQrHA0.net
LCDが壊れたら買い替えようかな程度にしか思ってないわ

705 :Anonymous :2024/04/03(水) 12:17:23.37 ID:Bnk4i7yg0.net
OLEDに買い替えて良かった点

・電池持ちが良い
・有機EL画質でとても良い、HDR対応
・リフレッシュレートが最大90hz
・重量が軽い
・ファンがとても静か
 モンハンワールドやっててもとても静か
・ゲームによってはフレームレートも向上

普通な点

・WIFI6Eに繋げられるようになったけど、これはあまり恩恵がない。

706 :Anonymous :2024/04/03(水) 12:18:46.50 ID:wF4/R4K4a.net
在庫が安定したらかなあ

707 :Anonymous :2024/04/03(水) 12:28:22.29 ID:/ENYq5xvH.net
wifi6のルーターが売れ始めたなって頃に7登場だからな
6と6eの存在感ない

708 :Anonymous :2024/04/03(水) 13:39:22.70 ID:soRwyeKo0.net
それは単に情報に疎いからだろ

709 :Anonymous :2024/04/03(水) 13:44:33.99 ID:/ENYq5xvH.net
実際、WiFi6ルーターが日本で売られ始めるの遅くなかったけ

710 :Anonymous :2024/04/03(水) 14:00:16.56 ID:OgTpVgCw0.net
バッテリー持続時間が一番羨ましい

711 :Anonymous :2024/04/03(水) 14:07:55.52 ID:gtGYgSHP0.net
チアキがあればPSポータル要らないってマジですか?そんな快適?

712 :Anonymous :2024/04/03(水) 14:30:20.95 ID:ES4TpfVV0.net
deckでやってると文字が見にくいのが難点だな

713 :Anonymous :2024/04/03(水) 14:41:22.02 ID:GFCALwvS0.net
文字が見にくいなら、外部モニタにつなげばおk

714 :Anonymous :2024/04/03(水) 14:42:56.11 ID:JtBpszPk0.net
>>690
>>692
レスありがと。損してるってのは重々承知してるんだけど、最新作がやりたい!とか
そんなんじゃなく、ちょっと前に流行ったバイオとかモンハンワールドやswitchじゃ新たにやりたいものがないし。とかそのくらい軽い志でして、、、
ゲーミングPCがそりゃ一番だろうけど別に欲しい訳でもなく。
いざ買うとなれば512がいいのか1Tがいいのかとか。そもそもdeckじゃなくallyの方がいいのか⁉とか、、、
ポータブルゲーミングPCに関する動画見たりして、スプラ3と村八分食らったdbdをやったりでお茶濁してる毎日です

715 :Anonymous :2024/04/03(水) 14:57:35.69 ID:LEiSF/ik0.net
>>714
無理に買わなくていいんじゃない?

716 :Anonymous :2024/04/03(水) 15:26:30.68 ID:2NI6k5Ki0.net
>>714
上で購入報告したんだけど悩みの流れが自分と全く同じだわw
いいから買っちゃえ

717 :Anonymous :2024/04/03(水) 15:32:21.77 ID:2NI6k5Ki0.net
自分は2010前後ちょっとPCゲームやってたけど殺伐としてるの辟易して次第にゲーム自体から離れてしまった
それがSwitch買ってからゲーム熱ぼちぼち復活してコロナ前辺りにレトロゲームやるのもいいかとAndroidや中華LINUXゲーム機チェックしてたとこにこれが出た

718 :Anonymous :2024/04/03(水) 15:39:36.74 ID:2NI6k5Ki0.net
去年初め辺りからdeckやゲーム機やUMPC動画見てて最初はなんか昔もこういうのあったな程度の興味だったけど今年に入ってこの一年Switchで既にやったゲームの周回プレイばっか無意識にやってる自分に気づいた
なんか一年無駄にしたーと思ってしまったわ

719 :Anonymous (アウアウウー Sa39-qh2o [106.146.42.41]):2024/04/03(水) 16:54:19.89 ID:jZzQF2ita.net
そうなんだ~

720 :Anonymous (ワッチョイ d5eb-d4at [240d:1a:703:5800:*]):2024/04/03(水) 17:08:56.52 ID:JmtTkWT30.net
もう自分語りやめてもらっていいですか?

721 :Anonymous (ワッチョイ ae38-0gek [2001:268:c20f:30fd:*]):2024/04/03(水) 17:50:08.23 ID:LYMkryNh0.net
お、俺はお前らのためを思って…何もそんな

722 :Anonymous :2024/04/03(水) 17:52:07.25 ID:9G6QpuoM0.net
もういいから早く脱げよ

723 :Anonymous :2024/04/03(水) 18:22:29.43 ID:uKI5y6u10.net
みんな待ってんだからよ

724 :Anonymous :2024/04/03(水) 19:37:49.72 ID:tv2C+RBz0.net
>>711
両方持ってるけどポータルはFHDなんで文字の精細さは流石に上
グラとして見るなら画面が小さいのと俺の筐体はOLEDなのもあってそこまで変わらない
発色はOLEDの方が上なんでぱっと見綺麗なのはむしろDeck
操作性はボタンレイアウトの自由度や終了の手軽さなど段違いなのでDeckが上

ハプティック欲しいならポータルがおすすめでそこに拘り無ければDeckの方が快適に遊べるよ

725 :Anonymous :2024/04/03(水) 19:57:55.72 ID:QP7ESSKea.net
1280×800だと小さい文字はかなり潰れますね

726 :Anonymous :2024/04/03(水) 20:08:00.48 ID:S6dlL2uY0.net
>>720
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

727 :Anonymous :2024/04/03(水) 20:17:16.35 ID:QP7ESSKea.net
有機ELは綺麗だがノングレアの1Tモデルは地雷や

728 :Anonymous :2024/04/03(水) 20:25:37.63 ID:e7jzv5IZd.net
ノングレアええやん

729 :Anonymous :2024/04/03(水) 20:28:39.19 ID:q+7kjcTe0.net
ノングレアがいいんだが

730 :Anonymous :2024/04/03(水) 20:32:33.28 ID:e7jzv5IZd.net
赤ちゃん用の使い捨て手口拭きシートあると指紋拭くのも楽だし買っておくのおすすめ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200