2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part33

1 :Anonymous (アウアウウー Sa27-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:56:47.57 ID:3dgOJG2Ra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ

Steam Deck Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1707357508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

866 :Anonymous :2024/04/07(日) 19:41:16.87 ID:g4jV73Sla.net
アーリー抜けるってから慌てて買ったものほど遊ばないっていうね
何だっけ去年Vtuberが声あてるってやつ値上げ前に買ったものの起動してないや

867 :Anonymous :2024/04/07(日) 19:50:50.27 ID:Fzh5M45D0.net
あ、スレ間違えたわごめん

868 :Anonymous :2024/04/07(日) 21:32:41.61 ID:ianLQroR0.net
これとモバイルノート買うか、14インチゲーミングノート買うか迷うわ

869 :Anonymous :2024/04/07(日) 21:52:37.73 ID:jqHIHS/v0.net
14インチゲーミングノートなんてモバイル無理だぞ
そこが許せるかや🫥

870 :Anonymous :2024/04/07(日) 22:02:46.61 ID:jqHIHS/v0.net
コアウルトラのモバイルノートならスチームデックくらいにはゲームできるんか?

871 :Anonymous :2024/04/07(日) 22:20:35.58 ID:n9ImGzvy0.net
dellのins13のultra5を持ってるけど、ゲーム試してないわ

872 :Anonymous :2024/04/07(日) 22:24:41.80 ID:8+3N/DW00.net
机に座ってゲームしたいんか?
それなら、タワー型のハイエンドの方がいいんじゃね

873 :Anonymous :2024/04/07(日) 22:27:41.78 ID:n9ImGzvy0.net
机に座るとかなかなか…

874 :Anonymous :2024/04/08(月) 01:24:55.59 ID:d2+XqmIt0.net
最後に机に座ったの学生時代だなぁ

875 :Anonymous (オイコラミネオ MM12-zSwZ [103.84.124.254]):2024/04/08(月) 02:16:07.42 ID:UdDjwi0/M.net
>>862
そのトランセンドのが特殊なだけじゃね?
他のメーカーは順当に値下がってきてると思うけどなぁ
俺1年前からWishlistに入れてる1TのSSDが当時22500円だったけど
先月末のセールの時についに実質1万きったからポチったよ

876 :Anonymous :2024/04/08(月) 07:45:10.94 ID:0DFYPQ9rd.net
>>869
razor blade持ちだけどモバイル余裕だよ
外で唸るファンの音を許容して貰えるかどうか

877 :Anonymous :2024/04/08(月) 08:26:02.90 ID:S/Ft4mGo0.net
ASUS ROG G14持ちだが
ACアダプタとゲームパッド込みだとかさばるし重いしで
俺は常用持ち歩きは無理だな
会社のデスクに仕込んでリモートでトイレDeckが最新のゲーミングスタイルだわ

878 :Anonymous :2024/04/08(月) 13:49:19.79 ID:lnRHK7L+M.net
トイレに1時間近く入って噂になる>>877 であった

879 :Anonymous :2024/04/08(月) 13:50:03.36 ID:q+7caVpD0.net
そこまでしてやりたいゲームってなんだろう

880 :Anonymous :2024/04/08(月) 13:55:06.39 ID:TRifGBq90.net
そりゃあんたエルデンリングやろーw

881 :Anonymous :2024/04/08(月) 14:03:24.31 ID:/UdC5/Qza.net
エロゲやろな

882 :Anonymous :2024/04/08(月) 14:05:55.24 ID:1dD5Fw1X0.net
家では普通にトイレにも持っていくけどな
あまりにゲームやるのに快適すぎてもう一台買おうかとまで悩んでる
2台あっても使い道がわからないが

883 :Anonymous :2024/04/08(月) 14:30:10.05 ID:qvqITsyg0.net
充電ケーブル差しっぱで使ってる人ってどれくらいいるんだろう
自分は基本差しっぱなしだけど

884 :Anonymous :2024/04/08(月) 14:30:21.35 ID:U0RrBVEKa.net
便秘なんか?

885 :Anonymous :2024/04/08(月) 16:08:13.20 ID:BrNnWKboM.net
>>883
そら、さしっぱでしょー
いいところでlow batteryでると焦るし

886 :Anonymous :2024/04/08(月) 16:10:31.60 ID:S/Ft4mGo0.net
充電が終わったら電池スルーするダイレクト給電に変わるから
挿入しっぱでおk

887 :Anonymous :2024/04/08(月) 16:16:22.45 ID:Hc41HLva0.net
抜かず10時間
連続アクメだ
steamdeck

888 :Anonymous :2024/04/08(月) 17:43:33.80 ID:06KWE9eX0.net
キショ

889 ::2024/04/08(月) 17:56:54.91 ID:t1bjVhOzH.net
気持ちいい…

890 :Anonymous :2024/04/08(月) 18:28:33.16 ID:5hlsTUfu0.net
トゥームレイダー日本語DLC買ったのに日本語にできなくて草
こんなん詐欺じゃん
韓国語と中国語があるだけにムカつくw

891 :Anonymous :2024/04/08(月) 18:35:02.72 ID:dfHyep7x0.net
日本語DLCなのに?

892 :Anonymous :2024/04/08(月) 19:07:15.02 ID:9z7i1YkA0.net
SteamdeckでVNTranslatorって使える?
やりたいゲーム日本語対応してないやつばっかりだ

893 :Anonymous :2024/04/08(月) 19:21:32.31 ID:/E2B0H7M0.net
>>890
一回アンスコして再度インストールし直してみるとかどうだろう

894 :Anonymous :2024/04/08(月) 19:32:31.38 ID:d2+XqmIt0.net
>>890
Steamコミュニティに解決方法記載されてる
https://steamcommunity.com/id/dingo_0303/recommended/203160/

895 :Anonymous :2024/04/08(月) 21:19:00.02 ID:kfZcGImF0.net
>>886
これまじ?刺しっぱでも劣化しにくいのっけ?

896 :Anonymous :2024/04/08(月) 21:44:01.64 ID:OCTI7NBAM.net
>>894
俺は積んでて試してないけど3月にそれやってもできねえよってのが2人くらい居るな

897 :Anonymous :2024/04/08(月) 21:55:11.26 ID:Gr29ZKz5M.net
>>895
マジだよ。redditにも散々書かれてる

898 :Anonymous :2024/04/08(月) 22:16:16.04 ID:xx2/UoWfa.net
テス。

899 :Anonymous :2024/04/08(月) 22:16:33.07 ID:/LGdmuZ70.net
>>890
そういやdeckにインストしてたなあと思って
起動したら日本語になってた
インストしたのがだいぶ前だから最初から日本語出てたか
日本語出すのに何かしたのかどうか覚えてない

900 :Anonymous :2024/04/09(火) 00:17:06.13 ID:0y7YLp52M.net
900

901 :Anonymous :2024/04/09(火) 00:21:12.05 ID:285q9ala0.net
>>897
これは嬉しい

902 :Anonymous :2024/04/09(火) 00:34:55.32 ID:t6LpYzke0.net
>>890
>>894
横からだけどバンドルがどちゃくそ安くなってたからポチった!ありかと!

903 :Anonymous (ワッチョイ aa07-00jP [2400:2411:c520:e400:*]):2024/04/09(火) 10:25:41.63 ID:Lp/8Jh7F0.net
steam deckでドラクエ10のブラウザ版やろうとしてるけど、コントローラー設定が上手くいかなくてキャラを動かせません。何か良い設定を教えてください。

904 :Anonymous :2024/04/09(火) 15:07:12.76 ID:QNvJ1vul0.net
>>903
現状無理なのであきらメロン

905 :Anonymous :2024/04/09(火) 15:12:06.53 ID:vcpPFcgP0.net
>>903
細かい設定は無理っぽい
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_2_1_browser/

Logicool F310を接続すれば遊べるかもしれない

906 :Anonymous :2024/04/09(火) 16:34:42.88 ID:4f7Y6tyIM.net
コントローラー付いてるのにコントローラー接続するって悲しいな

907 :Anonymous :2024/04/09(火) 16:42:14.56 ID:4aPcXEtd0.net
言うてデスクトップモードでBluetoothキーボード使わないとやりにくいし
一部のオンゲーはパッド+キーボードのショートカット操作とか求められるしな

908 :Anonymous :2024/04/09(火) 19:03:37.37 ID:l66isfSQ0.net
LCDモデルはもう終売で確定なん?
OLEDは高いから買う気せんねん
尼でも取り扱ってたら買ったんやけどな

909 :Anonymous :2024/04/09(火) 19:41:31.47 ID:pDxBWpobd.net
尼なら買うってどんだけ酸っぱい葡萄なんだよ

910 :Anonymous :2024/04/09(火) 19:42:17.22 ID:BxXAc1kdM.net
メリットは送料無料になるところだけか
その後配達員に雑に扱われる

911 :Anonymous :2024/04/09(火) 20:32:44.37 ID:OGqXFTf90.net
何かあった際の返品が楽、尼ギフやポイントが使える、支払い方法が多い(多分)くらいか
個人的には置き配やコンビニ受け取りなど使えるのはメリットだな

912 :Anonymous :2024/04/09(火) 20:38:32.34 ID:vcpPFcgP0.net
約束された入荷予定日4月中旬が近づいてきたな

913 :Anonymous :2024/04/09(火) 21:06:37.81 ID:cl472ZqOH.net
>>903
ブラウザをsteamのお気に入りにいれてsteamから起動すれば反応しない?

914 :Anonymous :2024/04/09(火) 21:06:42.01 ID:qmW83fqx0.net
非対応マーク付いてるけど閃乱カグラEV遊べるね
なんか不具合あるのかしら

915 :Anonymous :2024/04/09(火) 21:10:53.99 ID:xVU/okUG0.net
>>914
ProtonDBの方が信用できるな
Platinumだからゲームプレイには問題ないけど更衣室で背景を変えたタイミングとかのクラッシュが報告されている
https://www.protondb.com/app/502800

916 :Anonymous :2024/04/10(水) 01:59:30.13 ID:KJdKABve0.net
chronicon起動しようとしたらubuntuか wider compatibilityどっちでプレイするかって画面が出るんだがなにこれ

917 :Anonymous :2024/04/10(水) 04:30:38.28 ID:3fd6FBkqx.net
linux版とwin版どっちを起動するかっていう選択
日本語化するならwin版

918 :Anonymous :2024/04/10(水) 07:24:51.96 ID:zINz7WnJ0.net
OLEDのドライバまだぁ?

919 :Anonymous :2024/04/10(水) 08:45:19.57 ID:zlDIKCqbd.net
すみません質問です
同じsteamアカウントでpcでゲームを起動しながら
steam deckでゲームをする方法はありますか

steam remote playがうんぬんとでたり
そのままsteam deckでゲームをしようとするとpcの方がログアウトされてしまうので困っています
初歩の初歩的な質問かもしれませんがどうかよろしくおねがいします

920 :Anonymous :2024/04/10(水) 10:28:31.24 ID:fp4GpU3+0.net
>>918
自分でドライバを開発したらええがな

921 :Anonymous :2024/04/10(水) 10:47:23.25 ID:MQa296Zm0.net
デック用でもう1アカウント作ってスチームファミリーで共有かけてみたら?
出来るかどうかわからないからジャストアイデアだけど

922 :Anonymous :2024/04/10(水) 10:47:41.00 ID:pYbFmaxi0.net
>>919
同じアカウントでは無理です。
ファミリーアカウント作れば出来なくはないです。

923 :Anonymous (ワッチョイ 2339-ezGQ [124.246.242.210]):2024/04/10(水) 11:45:41.71 ID:BvYjiHEB0.net
インストール確認中ですって一生出てきて起動しなくなった

924 :Anonymous (ワッチョイ f690-nKjL [2001:240:240b:9f2a:*]):2024/04/10(水) 12:12:43.88 ID:0QudwTfy0.net
ワロタwww

925 :Anonymous :2024/04/10(水) 12:30:55.89 ID:pYbFmaxi0.net
>>923
来世に期待してください。

926 :Anonymous :2024/04/10(水) 12:32:36.74 ID:CGFCSxiha.net
返金してどうぞ

927 :Anonymous :2024/04/10(水) 12:34:16.79 ID:/7lbTVFa0.net
短い生涯だった…

928 :Anonymous :2024/04/10(水) 12:35:57.64 ID:gjraXvtPF.net
>>922
ファミリーアカウントでも元アカウントログイン中は貸し出しゲーム起動できないぞ

929 :Anonymous :2024/04/10(水) 12:52:22.86 ID:jICDkNNn0.net
>>915
ライブラリでprotonDB参照できるプラグインあったよね
あれ入れてみるか

930 :Anonymous :2024/04/10(水) 13:01:15.53 ID:pYbFmaxi0.net
>>928
別ゲーならOK

931 :Anonymous :2024/04/10(水) 13:07:59.54 ID:vWfrAZeBd.net
>>919 です
みなさんレスありがとうございます
そのままだと無理そうなのでサブアカウント作って試してみます
もし進捗があれば今後同じ悩みを抱えるかもしれない人の為に何かしら残させていただきます

932 :Anonymous :2024/04/10(水) 15:18:40.99 ID:OL5uD3pr0.net
>>931
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/71EA-CDCE-FB5C-82B3#simultaneous
https://store.steampowered.com/promotion/familysharing?l=japanese

一つのアカウントで同時に遊べたら悪気のない悪用されちゃうから別でアカウント作りましょう

933 :Anonymous (ワッチョイ 8b60-ykw9 [2001:268:98f5:6eb8:*]):2024/04/10(水) 18:31:15.24 ID:B7AqzT1g0.net
>>930
ほんまか
試してみるわ

934 :Anonymous (スップ Sd5a-5N/K [1.66.99.250]):2024/04/10(水) 19:01:46.05 ID:iUQNg2dad.net
4月中旬になったけどいつ注文受付再開されるかな。
GW前に出荷されるといいけど。

935 :Anonymous :2024/04/11(木) 00:17:31.08 ID:1I0nj36I0.net
約束の時が来たぞ入荷に備えよ

936 :Anonymous :2024/04/11(木) 01:36:46.53 ID:1I0nj36I0.net
1ドル152円かぁ……

937 :Anonymous (ワッチョイ ce43-J1fw [217.178.133.181]):2024/04/11(木) 04:01:25.48 ID:KUPwtr4z0.net
>>919
それができちゃうと、ゲームのライセンス1本でハード2つ同時に動かせることになる
ハード2つで同時に動かすには普通はライセンス2本必要

938 :Anonymous (ワッチョイ 1a6c-JUmT [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/04/11(木) 07:16:44.20 ID:KgqUNz920.net
>>903 ドラクエ10やったことないので期待しないでほしいけど、ブラウザゲームをSteam DeckのChromeで遊んだ時に本体ボタンがゲームパッドとして検出されない問題は下記のコマンドをKonsoleとかで打っておくと解決出来るかも。
flatpak --user override --filesystem=/run/udev:ro com.google.Chrome
他のブラウザゲームは上の1回実行したあとはゲームパッドとして認識されるようになった。
やったの1年以上前で今コマンド調べなおしたから当時と違うの載せちゃってる可能性もあり

939 :Anonymous (ワッチョイ 1a6c-JUmT [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/04/11(木) 07:18:50.88 ID:KgqUNz920.net
もしかしたらコマンドの最初にsudo必要だったかもしれないけどそれも覚えてない

940 :Anonymous :2024/04/11(木) 12:42:42.70 ID:Og+2vh5+r.net
入手困難な割には転売価格下がってきてるな

941 :Anonymous :2024/04/11(木) 12:58:30.71 ID:HcBzqT7j0.net
入手困難なわけじゃない
既に欲しい奴には行き渡っていて、代理店が少数しか在庫確保をしていないだけ
いま在庫が復活しただどうの書き込んでいる奴はステマ
自分が持っているのに他人の為にわざわざ在庫確認なんかしないからな
度が過ぎるようなら通報するわ

942 :Anonymous (ワッチョイ f667-BvQC [2001:240:247d:f620:*]):2024/04/11(木) 13:12:23.17 ID:p7rGaWw/0.net
そもそも欲しけりゃ入荷通知登録してるだろうしな

943 :Anonymous :2024/04/11(木) 14:19:00.67 ID:VNmRzGMF0.net
DLsiteで購入したソフトってProtonとか使えば遊べる?
デュエルプリンセスってのが面白そうだからdeckを購入したらやってみようと思ってるんだけどスイッチ版は販売停止になってるらしいし、、、

944 :Anonymous :2024/04/11(木) 14:20:06.78 ID:Fd4a6qxv0.net
知るか
ツクール製ならMVMZは入れれば遊べる
ユニティとかは知らんけど行けるんじゃね

945 :Anonymous :2024/04/11(木) 14:29:53.51 ID:4UrFNSCYd.net
>>943
ものによるとしか
Proton DB見て、なければここで聞くとかかな

946 :Anonymous :2024/04/11(木) 14:35:46.92 ID:woSinugC0.net
PlayDRMとかそっち系動くのか

947 ::2024/04/11(木) 16:04:59.11 ID:FQxQXpAN0.net
>>930
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/57A7-503C-991F-E9A8#simultaneous
どっちなんだ

948 :Anonymous :2024/04/11(木) 16:13:10.95 ID:vSfF8DZp0.net
そのFAQにあるファミリーシェアリングは昔の機能で、それを拡充したのがスチームファミリーってやつで
別のゲームなら2人が同時に遊べそうだけど、実際にやってみたほうがいいね

ttps://www.famitsu.com/news/202403/19337606.html

ttps://help.steampowered.com/ja/faqs/view/054C-3167-DD7F-49D4

949 :Anonymous :2024/04/11(木) 16:30:09.72 ID:OKHnP6fI0.net
>>943
indie galaで買ったDRMフリー版のデュエルプリンセスは動いてるよ
DLsiteのはPlayDRMとやらで最初にキー登録が必要だからどうかな?

950 :Anonymous :2024/04/11(木) 18:40:00.60 ID:VNmRzGMF0.net
>>944,945,949
ありがと。
ものによるし、キーが必要なら怪しいのか。microsdにwindows入れてみる予定でいるからそっちで
回避出来そうではあるっぽいけど、どうせならsteamで並べて悦に浸りたいなと思ってレスしてみました。
まだ本機が手元に無いしゲーミングPCも無いから失礼しました。

951 :Anonymous :2024/04/12(金) 15:14:09.45 ID:Wygh/Suj0.net
そういえばスチームデックでBluetoothキーボードを使うときChromeなどのブラウザーでは日本語入力出来ないんだけど、やりかたあります?

952 ::2024/04/12(金) 19:22:04.91 ID:wFHNNrsK0.net
>>951
https://www.blky.me/how-to-setting-steamos-fcixt/

これで出来なかったら知らん

953 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:22:54.91 ID:2vGymXHD0.net
ちゃんと知っておきたい
これから俺の性奴隷になる変態の本当の姿を

954 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:31:36.22 ID:aXlzti0G0.net
steamdeckの購入を考えてるんだけど、このスレだとアンチグレア不人気で512GBに軍配が上がるんか。
15kで容量が倍になるならそっちの方がええやんと思ってたけど、1TBやめて512GBにするか...

955 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:39:21.90 ID:KmOsfk900.net
その程度も自分で決められないのか…

956 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:40:33.89 ID:RfihUDyT0.net
自分は結局アンチグレアフィルム貼ったから1TB買えばよかったなと少し後悔してる
アンチグレアじゃないと目が疲れるんだよね

957 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:56:54.73 ID:aXlzti0G0.net
>>955
イロモノって認識だから、どうしても先人の知恵がほしくてな...
ゲーミングPCを何台か持ってるから、そこで購入を迷ってるってのもある。
ゲームやるためにPC立ち上げるのも億劫で。
PS5で遊べない、steamのみのゲームを寝転がりながらプレイするためだけに買うって感じ。

958 :Anonymous :2024/04/13(土) 01:06:27.80 ID:Eveegkys0.net
初めて買うなら画面は気にする必要は無い
金出せるんだから容量大きいの買う方が良いよ

959 :Anonymous :2024/04/13(土) 02:05:17.96 ID:aXlzti0G0.net
4月中旬に入荷らしいけど、土日も入荷することはあるんだろうか。

960 :Anonymous :2024/04/13(土) 04:08:08.89 ID:fHsPMsQ6a.net
画面の鮮やかさをとるか
目への負担の少なさをとるかの違いですよ
>>957

961 :Anonymous :2024/04/13(土) 05:30:21.98 ID:kcTOArUjH.net
まず自分がどうしたいかにスレでの人気が含まれる時点で、失敗したくないけど判断できない少数派になりたくないって認知が透けてるんよ誤魔化すなよ
本当にゴロ寝でプレイが第一要件ならそれが真先にくるし、スマホでSteam linkとの比較になるだろイロモノとかゲーミングPC保持数とか関係ないんだわ

962 :Anonymous :2024/04/13(土) 06:44:42.36 ID:sjHStp6e0.net
deckは選択肢あるからノングレアの1Tにしたけどスマホとかタブレットはアンチグレアフィルム張って使ってる
結局好みだから自分で決めるしかないな
金ないから安い方しか買えないとかならまだしも

963 :Anonymous :2024/04/13(土) 06:47:42.18 ID:MYGbHWm30.net
>>959
今までのパターンだとないな。土日の発送もないし。

964 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:10:01.47 ID:kYvesKmV0.net
>>958
いや、金出せるなら好みの画面を買ってSSD換装だ

965 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:10:07.87 ID:7StwGfy30.net
ビック有楽町で512GBと1TBのOLED同士を実機で見比べられたけど、俺にとってはグレアの512GBの方が好みだった印象だな。
アンチグレアの場合、斜めから当たった外光は拡散するが、その際に表示されている色のコントラストが若干低下し、折角のOLEDならではの特長がスポイルされた印象だった。
もっともその店舗の環境でしか比較できていないから、家の部屋だとまた違って見えるかもしれないけど。

966 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:35:10.50 ID:NFvJ8wJB0.net
>>965
そういう言い方するから妙な対立構造ができるんや。
OLEDの良さが幾分かスポイルされるかもしれないけど
大部分は活かされたままやろ。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200