2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part166

1 :Anonymous :2024/04/05(金) 17:20:59.23 ID:1tffLtfH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part164
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1710000302/
【Steam VR】VRChatスレ part165
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1711341147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

365 :Anonymous (オイコラミネオ MMe7-Bcr3):2024/04/11(木) 13:15:31.41 ID:lB8z3461M.net
>>362
それじゃ
>>355ができないやん…
バージョンアップ保留オプションが欲しい

366 :Anonymous (オイコラミネオ MM9e-C944):2024/04/11(木) 13:29:47.13 ID:Wg1qGJUVM.net
>>365
OpenVR SpaceCalibratorに
HMDトラッカーを遠方に飛ばしてアプリから見えないようにする設定があるからそれでできるはず
昨日まで正常だったんだけどメニューのフルトラ設定弄ってるうちに何か変になったんだと思う
普通はこうならないから大丈夫なはず

367 :Anonymous :2024/04/11(木) 13:36:43.08 ID:Wg1qGJUVM.net
あー治った
OVRSCのチェックを誤クリックで外しちゃったかな
よかったよかった

368 :Anonymous :2024/04/11(木) 14:00:25.59 ID:HEFRoHicM.net
VRCにHMD被ってて雑談してる人はdiscordには来ないことの方が多いだろうし別にデスクトップで喋るのもそれはそれでありなんじゃねとは思うけどね
複数人で雑談してる時なんか別に数人デスクトップだったところでそんなに変わらん

369 :Anonymous :2024/04/11(木) 14:21:43.94 ID:CWN9HKVI0.net
ネット・VRChatでもやっぱ自分と似たような人にしか会えない傾向はあると思うけど
南半球の国の大麻農家でLGBT一家の子とか北方の大国の自分より遥かに頭がいいエンジニアの人みたいな
ネット上とはいえ自分と全く違う人たちと何年も深く付きあえたのもVRChatじゃなければできなかったかも
これからは子供達がVRでインターナショナルスクールみたいな形で交流を持てるようになるといいな

370 :Anonymous :2024/04/11(木) 14:30:00.28 ID:JRywp/Tw0.net
英語話せる人羨ましいぜ

371 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-hWzU):2024/04/11(木) 14:52:55.09 ID:nc/d64kOp.net
話せるようになればいいじゃん

372 :Anonymous (オイコラミネオ MMe7-Bcr3):2024/04/11(木) 15:17:34.79 ID:lB8z3461M.net
だいぶかかるけどネイティブの教材をトレースすれば大体話せるようになるはずなんだよな。日本の英語教材って何のためにあるのアレ。話させないためにあるんじゃないのアレ。

373 :Anonymous (ワッチョイ a357-I+6K):2024/04/11(木) 15:30:38.05 ID:LeMqu/WB0.net
のばまんみたいに英語スラスラ読めると楽しいんやろうなあ

374 :Anonymous (ワッチョイ a3f6-KtKk):2024/04/11(木) 15:33:30.13 ID:+IySVKeo0.net
読むくらいには理解できるけど発音が終わってて自信がない人がほとんどやろ

知り合いにポンコツ英語で笑われたくないからわざわざ声かけにも行けないしな

375 :Anonymous (ワッチョイ 97db-mjec):2024/04/11(木) 15:34:47.06 ID:5Cwy/7370.net
マヌカのモデラーのジンゴまたメッシュ流用疑惑流してるな。
RAWデータだから形状パクり放題なのが問題なんだが、データがいじれなくなったら改変文化が崩壊するんよな。
表沙汰になってないだけで桔梗、マヌカ、舞夜の亜種っぽい見た目のやつらも似たようなことしてんのかな

376 :Anonymous (オイコラミネオ MM9e-C944):2024/04/11(木) 15:45:28.17 ID:Wg1qGJUVM.net
企業モデルがアマチュア作者のモデル盗作するってかっこ悪いね

377 :Anonymous (オイコラミネオ MMe7-Bcr3):2024/04/11(木) 15:51:56.40 ID:lB8z3461M.net
英語見たり聞いたりして日本語が浮かぶ時点でもうスラスラとは読めない。
その脳構造でネイティブと等速で話すには単純に考えて脳のパワーが2倍必要。
海外に脳力2倍レベルのやつしか認知されないから国の評判は上がるのかもしれないが…

378 :Anonymous :2024/04/11(木) 15:54:36.69 ID:7kz3hLxT0.net
VCCやMAの使い方さえ面倒くさがって覚えようとしない輩が沢山いるんだぞ
違う言語の学習なんて事をやりたがると思うか

379 :Anonymous :2024/04/11(木) 15:55:31.96 ID:Ha+7DmgG0.net
>>372
教材出版業界の利権が絡むからな

380 :Anonymous :2024/04/11(木) 15:57:41.37 ID:AmVY5MkZd.net
MakeAvatarとかいうの良いじゃんと思ったら、共通素体ってわけじゃなくて顔もVRoidみたいの1種類しかないんだな

381 :Anonymous :2024/04/11(木) 16:15:16.33 ID:+Zu8HbVR0.net
日本の教材が云々ってやつは学生時代のテストとかでも簡単すぎだったんだろうな?
まともに勉強してなくて「なんもわからん!日本の勉強はダメだ!」とか言ってないよな?

382 :Anonymous :2024/04/11(木) 16:16:24.02 ID:QijUX5an0.net
一対一ならdiscordやzoomでいいが5人くらいでだべるのはvrcじゃないと無理

383 :Anonymous :2024/04/11(木) 16:32:48.04 ID:Wg1qGJUVM.net
AvatarMenuCreatorforMAのお陰でQOL爆上がりした
それまでRISから溢れたギミックはオンオフのFX組んでパラメータ増やしてアニメーション録画して~とチマチマやってたのよ

384 :Anonymous :2024/04/11(木) 16:54:43.12 ID:px33Omg/0.net
アバターの身長常に2メートルの奴もデカくて邪魔だなと思うけど
常に80センチの奴もなんでそんなに小さいの?と思ってしまうし日本人小さい奴の方が圧倒的に多いのなんでだろう
自信の表れ?

385 :Anonymous :2024/04/11(木) 16:58:29.47 ID:lB8z3461M.net
>>381
日本語でやっても効率悪過ぎるっていってるんだけど。俺の成績と全く関係ないよね。全部英語でやったら確実に会話可能になるのをやってないよねっていう事実を言ってるの。わかる?

386 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:01:12.46 ID:uZXmkKhPr.net
>>385
わからん

387 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:18:08.62 ID:lB8z3461M.net
何から何まで英語で書いてある幼児用教材からステップアップしていけばどう考えたって誰でも話せるでしょ。なんで日本語をはさむ必要がある?英語速読できるけど日本語で習った記憶は大体邪魔

388 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:19:15.25 ID:g8Nvlcz/0.net
エログロ開放して欲しい
人体切断ワールドとかあるのかな

389 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:22:48.62 ID:HzSxACbK0.net
覇権アバターたちの身長設定、全部一斉に140か150くらいに伸ばしてくれんかな

390 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:34:23.81 ID:7kz3hLxT0.net
>>387
貴方は自分が「デキる側」である事を自覚した方がいい(皮肉や冷やかしではなく)
そして世の人々は貴方のような人ばかりではない

391 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:37:04.25 ID:AmVY5MkZd.net
>>384
わかる
デカすぎも邪魔だけど小さ過ぎも絡みづらい

392 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:39:07.62 ID:5Cwy/7370.net
デカい方から小さい方を見ると可愛く見えて
小さい方からデカい方を見ると3D特有のブサイクに見えるからみんな小さくしてったってのなら見たことある

393 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:43:52.01 ID:LeMqu/WB0.net
>>388
人体切断じゃないけどミキサーで肉塊になるワールドはあったぞ

394 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:45:52.76 ID:Ha+7DmgG0.net
fuck youをいちいち頭ん中で日本語に変換するかっていうとしないだろ
fuck youはfuck youのまま分かるじゃん
そういうことだよ英会話を習得するってのは

395 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:48:15.45 ID:LeMqu/WB0.net
ちょっと違うかもしれんが、普通のアバターをメニューで大きさ2メートルぐらいにして普通サイズのアバターとツーショ撮るのたまに見かけるけど大きい方が千と千尋の坊みたいな恐怖を感じる

396 :Anonymous :2024/04/11(木) 17:53:48.34 ID:pQrjyA0F0.net
英語で書いてある幼児用教材も先に ちいかわ お友だちとのつき合いかた を読んだ方が良さそうな性格終わってる奴が居るな

397 :Anonymous :2024/04/11(木) 18:01:37.54 ID:RwbIgYm20.net
もうここまでくると英語云々は流石にスレチだろ

398 :Anonymous :2024/04/11(木) 18:28:29.54 ID:yjq0xkVH0.net
俺は英語の成績良くてセンター試験で満点とった経歴があるけど英語は話せないよ

399 :Anonymous :2024/04/11(木) 18:32:24.02 ID:wDawcoJK0.net
普通の美少女アバターをデカくしてるのは巨女が好きなのかなと思うけど
まめひなたみたいなデフォルメの強いアバターを2mくらいにしてるやつ意味わからん

400 :Anonymous :2024/04/11(木) 18:45:08.06 ID:Wg1qGJUVM.net
美少女の肉に埋もれたいから超小さいアバターにしてる人いるよ
アバタースケール実装される前からスケール変更ギミック自分で入れるぐらい巨大娘が好きな人だった

401 :Anonymous :2024/04/11(木) 20:05:53.39 ID:ogpNBlgEp.net
>>399
きぐるみが好きなんだろ

402 :Anonymous :2024/04/11(木) 20:08:24.04 ID:Ha+7DmgG0.net
>>399
ダヨーさんインスパイア

403 :Anonymous :2024/04/11(木) 20:09:58.56 ID:QvtS0PRJ0.net
>>363
人との交流するのも基本VRのほうが有利だからなあ
FPS勢ガチ勢並みのレベルでマウス設定詰めないとまともにペンでのコミュニケーションも取れんし

404 :Anonymous :2024/04/11(木) 20:28:40.24 ID:xMddOmNGd.net
メッシュの流用って著作権違反になるの?

405 :Anonymous :2024/04/11(木) 20:33:54.58 ID:wDawcoJK0.net
>>404
著作権がどうとか以前にモラルの問題

406 :Anonymous :2024/04/11(木) 20:40:46.31 ID:/olhaIfpd.net
完全流用は流石にNG
リトポみたいに面ペタペタ貼り直す系は微妙

407 :Anonymous :2024/04/11(木) 20:43:53.40 ID:OQq38dC6d.net
トポロジーにはないけどメッシュ使うのは普通に著作権侵害になるんじゃない?販売してるデータ複製しただけだし

408 :Anonymous :2024/04/11(木) 21:22:33.60 ID:Y4MsKkB0M.net
固有の著作物であることの証明ができるのか次第だよ

409 :Anonymous (ワッチョイ c68d-r2/l):2024/04/11(木) 21:43:37.60 ID:+Zu8HbVR0.net
著作権自体は絵画やイラスト、音楽とかに使われるもので技術・デザイン・アイディアに対しては適用されないんじゃないっけ
ただ流用やらなんやらお隣での話だから同じ法律使ってるか知らない
キャラクターを完全に複製してるものを売ってるなら多分引っかかるだろうけれどパーツが同じものとかだとちょっとわからない

410 :Anonymous (ワッチョイ 5285-udwI):2024/04/11(木) 22:07:23.10 ID:+TTao3TD0.net
ジンゴのアバターパクッてたってどれ?

411 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-3zOF):2024/04/11(木) 22:07:45.88 ID:FGnegGVb0.net
晒しスレ行っておいで

412 :Anonymous (ワッチョイ a3fe-I+6K):2024/04/11(木) 22:16:44.32 ID:LeMqu/WB0.net
ここで著作権の話しても無駄にスレ進行するだけだから別でスレ立てしてやってね

413 :Anonymous :2024/04/11(木) 23:14:05.54 ID:+TTao3TD0.net
ふーんワンオフアバターね・・

414 :Anonymous :2024/04/12(金) 03:08:41.43 ID:S27BJ53e0.net
改変わからんし求められたこともないからエロ改変もアバターも持ってないんだけど
口には出さないだけで、この世界では言われなくても乳揺れするアバターくらいは持っているべきものなんだろうか
やっぱジンゴ系が人気なのかな

415 :Anonymous :2024/04/12(金) 05:01:36.71 ID:U/bYvs6k0.net
そういうのを求めたり求められたりしたいなら用意すればいいけどそうじゃないなら何もやらなくていいよ

416 :Anonymous :2024/04/12(金) 05:21:18.08 ID:gbjcwcVS0.net
ケモ耳でもおっぱいでも翼でも好きなの盛れ

417 :Anonymous :2024/04/12(金) 06:33:03.24 ID:zXPjIkz40.net
>>414
おっさんにエロ視線注がれ続けるのが好きならどうぞ

418 :Anonymous :2024/04/12(金) 06:35:08.65 ID:qay37YwI0.net
翼6枚に九尾の尻尾つけて振袖着てパーティクルマシマシにしたらウケるやろうなあ

419 :Anonymous :2024/04/12(金) 07:02:00.68 ID:vsdEkJTV0.net
マヌカエロいって言うやつに共感できない

420 :Anonymous :2024/04/12(金) 07:08:13.57 ID:5UMX9IKmd.net
お前的にはどれがエロいん

421 :Anonymous :2024/04/12(金) 07:11:18.62 ID:vsdEkJTV0.net
おっぱいとお尻がでかいこ全員

422 :Anonymous :2024/04/12(金) 07:11:49.97 ID:mZAe8i/G0.net
極端な低身長勢は常に視界にパンツを入れておきたいのかもしれない
パンツは置いといても、たまに猫くらいサイズのマスコットで低身長視点で遊ぶのは現実ではやれないので楽しい

423 :Anonymous :2024/04/12(金) 07:31:27.13 ID:zXPjIkz40.net
マヌカは脚だからそこに魅力を感じないならただのロリだからな

424 :Anonymous (ワッチョイ e2ee-Ky5X):2024/04/12(金) 08:09:43.82 ID:UlUpdVHL0.net
低身長だとナデナデしてもらいやすい

425 :Anonymous :2024/04/12(金) 09:50:22.21 ID:lXq0qghN0.net
マヌカは写真だと目線制御できるけど実際に会うと寄り目すぎて怖い

426 :Anonymous (ワッチョイ c69e-HeJ3):2024/04/12(金) 10:03:57.63 ID:O6mC0Zmm0.net
マヌカは瞳孔オフにして書き込んであるテクスチャに変えるだけでそこは対策できる

427 :Anonymous :2024/04/12(金) 10:29:51.87 ID:ZSFhttdT0.net
久しぶりに他のMMOやったけどVRCと違って初心者に優しすぎで泣けたわ
気のせいじゃないって言われたけどやはりここって閉鎖的だわ
チュートリアル部屋ですらvisitor,new userさん無視気味の放置って珍しくないし

428 :Anonymous :2024/04/12(金) 10:36:57.63 ID:lXq0qghN0.net
それやってもガチャシェイプキーしても
本人が気付いてないだけで寄り目だしなあ…

429 :Anonymous :2024/04/12(金) 11:04:07.72 ID:n35aBEuHp.net
新着アバター 月に何体販売されるんだってレベルで多いな

430 :Anonymous :2024/04/12(金) 11:29:40.35 ID:0taDKcC60.net
上位モデラーってやっぱりすげえんだなという感情とセットにはなるんだけど
キャラクターモデリングしてVRC用にセットアップして販売まで持っていける人がこんなにたくさんいるんだと思うよね

431 :Anonymous :2024/04/12(金) 11:32:27.88 ID:RHNRS+aO0.net
改変素体として考えたら桔梗か森羅の2択になっちゃうんだよな個人的に
萌もセレスティアもマヌカもこまども方向性が割とはっきりしてる部分があってクセとして邪魔という
正直そこらへんのアバターは改変凝ってても没個性の量産型に見えてしまう
魅力的なクセを活かすならヴェールやナユ、ルゼブルみたいなアバターのほうが個性になりやすい

432 :Anonymous :2024/04/12(金) 11:38:18.73 ID:KxBFapZm0.net
ルゼブルちゃんとかは数が少ないから目立ちたいなら良いな
桔梗ちゃんはどのアバターより没個性まみれだけど

433 :Anonymous :2024/04/12(金) 11:52:05.11 ID:0taDKcC60.net
個人的にはもっといろんなアバターのいろんな改変が見たいから
対応衣装がない→人気アバター買う→服屋は人気アバター対応服しか出さないのループどこかで断ち切れてほしい
少年アバターと低等身デフォルメっていう狭い括りだけど+headとまめふれんずはその辺りの問題を解決できつつありそうで羨ましい

434 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:10:59.54 ID:eB+JGX6V0.net
桔梗ちゃん結構作者のクセ出てると思うんだけどなー、頬のあたりの輪郭とか
あそこまで普及したらどれだけ特徴あっても無個性に見えるのも確かなんだけどさ

435 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:11:10.04 ID:RHNRS+aO0.net
桔梗はどのアバターより没個性だからこそセンス次第で個性を出せる(方向性を決められる)という意味ね
萌やマヌカは服多いけど素体で決定されてるキャラクターの方向性が変更しづらい部分があってそれが量産型に見える原因という意味ね
ガンダムで例えると桔梗はニューガンダムになれる可能性のあるジェガンで
萌やマヌカはジム ジムスナイパーにはなれるだろうけど

436 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:18:42.24 ID:PSp56/N00.net
ガンダムで例えんな

437 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:19:41.31 ID:lXq0qghN0.net
ガンダムだったのをボールにしてる奴のが多そう

438 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:20:01.34 ID:RHNRS+aO0.net
>>436
それ待ってたありがとう

439 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:21:48.26 ID:NkjuhKgt0.net
>>427
でお前は放置されてる初心者になにかしたの?

440 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:31:38.85 ID:+Zej3dcG0.net
マヌカ……?
https://x.com/0chocolaterice0/status/1778467583370670524?s=46&t=8FOQBq01YVhfuVtx_e33GQ

441 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:33:06.85 ID:i5UJ2DsX0.net
ぽんのミーシェとメリノも当時の流行を意識してるっちゃしてる筈なのに
桔梗ほど没個性らしく見えないのは何故だろうな
流行やユーザー層自体が大きく変わった?

442 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:33:17.27 ID:qay37YwI0.net
MMO RPGは人が多いサーバーだと街でギルド勧誘とか積極的にやってるからな
VRCだとJPTでグループ勧誘してるようなもんだけどそんなことしてるやついないだろ

443 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:35:07.52 ID:qay37YwI0.net
>>433
その流れを断ち切るにはVRC上で改変出来てどんな衣装でも着れるようにならないと無理かも

444 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:44:34.00 ID:E5Q+yTkM0.net
服屋も売上目的で安定して稼げそうなアバターの服しか対応しないし
対応服数至上主義の文化はそう簡単に崩れないというかもう無理でしょ

Unityのツールで革命的に非対応服のフィッティングできるようになれば変わるだろうけど

445 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:50:04.43 ID:nWRPPLREM.net
くろなつちゃんも結構対応衣装多いよ
顔がドストライクなら似たような体型のアバターをくっつけて使うしかないよ
コンポーネントの移植はPumkins Avatar toolで
頭側アバターのPBコンポーネントコピー→Head以下のコンポーネントを手作業で一個ずつ全削除→体側のコンポーネントをNeckの子を除外でコピー
すれば結合FBXをすぐアップロードできる状態にできるよ

446 :Anonymous :2024/04/12(金) 12:51:51.61 ID:nWRPPLREM.net
衣装屋さんもアバター屋さんも最近は企業案件を請ける人もちらほら増えてきて
VRChatというニッチ市場の品揃え豊富なのがいつまで続いてくれるかとか心配してしまうけどね

447 :Anonymous :2024/04/12(金) 13:01:02.04 ID:qay37YwI0.net
せめて衣装試着出来るようにしてくれ
服にどデカくsampleって書いてていいから
高い割になんか微妙で使ってない衣装たくさんあるから新しく買う気が起きない

448 :Anonymous :2024/04/12(金) 13:17:26.63 ID:nWRPPLREM.net
服屋さんのオリジナルアバターは他に無い作風だと爆売れするイメージ
ユギミヨとか

449 :Anonymous :2024/04/12(金) 13:18:26.86 ID:mNjEgUfZ0.net
前にアリス風の服が発売前にサンプルと称して無料配布されてるのを見たことあるけど、それはボーン無しの動かないメッシュだったな
リアル服屋で体に服を合わせてみる的な考え方で良いならこの方式が適してるのかも

450 :Anonymous :2024/04/12(金) 13:41:21.52 ID:S27BJ53e0.net
普段は清楚系アバターで全裸にすらなれない
今迄の人はたまに乳揺れサンプルアバターでフルトラアイソレーションでやると嬉しそうだけど好きなのでいてくれればいいってたいてい言われる
気を使って遠慮してるのかなと…でもまぁ人それぞれなんかな

451 :Anonymous :2024/04/12(金) 13:44:35.86 ID:0O8am2ES0.net
ここまでぷらすわん無し

452 :Anonymous :2024/04/12(金) 13:47:26.75 ID:zXPjIkz40.net
PB胸って触れると手から逸れるようないまいちな動きするからPBないほうがマシまである

453 :Anonymous :2024/04/12(金) 13:54:52.98 ID:+gUL+3IYd.net
触れる判定を消せ

454 :Anonymous :2024/04/12(金) 14:15:59.40 ID:AbsJDDz20.net
ここでいわゆる派遣アバター言われてるのがだいたい素体作り込まれたエロ女ってのが一般受けしない理由の一つな気がする
あるいはそれだけ人間がエロ女好きが多いから、それはそれで一般化してるって言えるのかも

455 :Anonymous :2024/04/12(金) 14:18:15.90 ID:n35aBEuHp.net
そもそも今新作アバター作って大手以外売れるのか…?
今のBOOTHのアバターで新着順表示して、大手以外のモデルでおまえら的にめぼしいものある?

456 :Anonymous :2024/04/12(金) 14:49:44.95 ID:nWRPPLREM.net
新順orスキ+4000円以上でフィルタリングしてる

457 :Anonymous :2024/04/12(金) 14:58:12.58 ID:zXPjIkz40.net
>>455
俺は買わんけどこれ
https://booth.pm/ja/items/4256853

458 :Anonymous :2024/04/12(金) 14:59:58.05 ID:mDYIn+7MM.net
たまに良さそうアバターって思うことはあるが自分で使うんじゃなくて動いてるのを見たいだけだから買わないのは多いな

459 :Anonymous :2024/04/12(金) 15:01:12.26 ID:n35aBEuHp.net
>>456
新着で4000円以下でも1000スキ超えたアバターあったりするのにもったいないな

460 :Anonymous :2024/04/12(金) 15:13:51.61 ID:UJ5d3PBV0.net
桔梗素体を共通規格としてしまえば服問題は解決する
アバターモデラー側は頭部と服だけ売ればいいから手間も少なくて済むしいいことしかない

461 :Anonymous :2024/04/12(金) 15:26:55.51 ID:mNjEgUfZ0.net
覇権アバターしか売れない問題の原因の一つに改変文化がある気がする
わざわざ理想通りのマイナーアバターを発掘するよりパッと目についた覇権アバターを基礎に服飾・髪型・体系・目肌を弄って理想に近づけた方が手っ取り早いのは間違いない

462 :Anonymous :2024/04/12(金) 15:35:36.02 ID:qay37YwI0.net
エメ
ギズモ
ペルラ
セラフィナ
辺りは買おうか悩んでる

463 :Anonymous :2024/04/12(金) 15:42:46.72 ID:S27BJ53e0.net
相手に自分が好きな要素詰め込んでもらって送ってもらってその人の前だけ使うっていう流れが一番WIN-WINだった気がする
有料ものはこっちも買っておく必要があるけど

464 :Anonymous :2024/04/12(金) 15:48:33.69 ID:n35aBEuHp.net
ペルラはなんか没個性の初期の売れないVtuberみたいなデザインに見えてしまってなんでたくさんいいねついてるのかイマイチわからない…

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200