2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part166

1 :Anonymous :2024/04/05(金) 17:20:59.23 ID:1tffLtfH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part164
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1710000302/
【Steam VR】VRChatスレ part165
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1711341147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :Anonymous :2024/04/12(金) 19:39:26.86 ID:0xsRbT2Q0.net
>>480
買って中身のぞいてマテリアル変更アニメで色変えギミック入ってたりすると正直めんどくさってなるわ
元の色変えただけじゃ色変わらんしマテリアル最近自作したのを導入するから手間が酷い

覇権アバターが売れる理由に初心者の改変のしやすさもあると思うわ
FXいじらなくてもブレンドシェイプだけでデフォ顔変えられるかとか絶対大事

492 :Anonymous :2024/04/12(金) 19:43:34.40 ID:2EXiXBs+0.net
>>491
EXから当該メニュー外すだけやん

493 :Anonymous :2024/04/12(金) 19:48:33.57 ID:pe73X1LrM.net
だからといって昭和の少女漫画みたいなデカ目と鋭い顎改変はちょっと

494 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:15:38.30 ID:GgKCFtwgd.net
>>492
面倒くさくて草

495 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:16:39.52 ID:2EXiXBs+0.net
>>494
たぶんUnityインストールのほうが難しいぞw

496 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:18:58.16 ID:U/bYvs6k0.net
その程度を面倒臭いって感じる人はVRCで改変云々するのは向いてないね

497 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:24:35.80 ID:vsdEkJTV0.net
しおちゃんは韓国服屋コミュニティのバックアップあるからそこそこ流行ると思う

498 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:24:50.53 ID:GgKCFtwgd.net
向いてないねで初心者に石投げつけるなら
モジュラーアバターとか作られて使われて歓迎されたりしないんだけどな

499 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:26:17.24 ID:2EXiXBs+0.net
>>498
モジュラーアバターが使えてFXの差し替えが出来ないのは流石に意味がわからん…

500 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:33:51.00 ID:GgKCFtwgd.net
出来ないとめんどくさいは別じゃん

501 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:40:45.01 ID:qO/BvzQ+p.net
>>500
クリック1~2回押すのが面倒くさいなら改変なんて出来ないのでは…  ってことでは?

502 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:50:09.80 ID:I/OuHBCr0.net
>>366
色々情報助かりました。とりあえず雨乞いみたいなダンスをしなくてもいいようになりました。
BS1.0の位置もリンクケーブル繋いで下げて死角無しに。
今は不満なく動いてますがOVRSCの設定ってどこにありましたっけ?チェックってことはファイル編集でもないですよね

503 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:52:58.64 ID:0xsRbT2Q0.net
>>492
マテリアル変更で色変えギミックが入ってて自作マテリアル入れたい場合は初期状態もいじらなきゃいけないからEXメニュー消すだけじゃ解決しないだろ

504 :Anonymous :2024/04/12(金) 20:53:22.99 ID:nWRPPLREM.net
>>502
ウインドウに3つ折れ線グラフが出てると思うけど
その上の一番左のチェックボックスが
HMDトラッカーをアプリケーションから隠すやつ

505 :Anonymous :2024/04/12(金) 21:06:53.98 ID:OlY5UWSs0.net
2000年代アニメーションやエロゲ塗り系のアバターもっとはやれ

506 :Anonymous :2024/04/12(金) 21:08:52.93 ID:I/OuHBCr0.net
>>504
どうやらうちのOVRSCとは違うようですね…tundraかpico4専用項目がある説

507 :Anonymous :2024/04/12(金) 21:09:00.64 ID:qO/BvzQ+p.net
>>503
色変えギミックの実装方法によるんじゃね?
例えばシェーダーいじってるだけならFX消すだけで終わるでしょ

508 :Anonymous :2024/04/12(金) 21:09:59.50 ID:I/OuHBCr0.net
あれ、違うか。デスクトップで起動すれば出てくるってことですかね

509 :Anonymous :2024/04/12(金) 21:17:06.14 ID:OlY5UWSs0.net
リングアイコンのメニューだぞ

510 :Anonymous :2024/04/12(金) 21:27:12.12 ID:v41ZFDP3d.net
しおちゃんいつもの見たことある顔アバターシリーズだけど、服屋のパワーで売れるのかもしれんね

511 :Anonymous :2024/04/12(金) 21:40:31.63 ID:OlY5UWSs0.net
マジでなんだかなってなるよな

512 :Anonymous :2024/04/12(金) 23:08:36.66 ID:IE1tfMrI0.net
ふぁふぁ初めて見た

513 :Anonymous (ワッチョイ fbff-udwI):2024/04/12(金) 23:33:01.63 ID:yTKtly++0.net
あれは売れねーと思うわ

514 :Anonymous (スッップ Sd02-cDHD):2024/04/12(金) 23:41:37.16 ID:Ix6H/Zy/d.net
ふぁふぁちゃん可愛いよね
無料版いろいろあるし

515 :Anonymous (スッップ Sd02-cDHD):2024/04/12(金) 23:47:28.60 ID:Ix6H/Zy/d.net
ちなみにふぁふぁちゃん可愛いんだけど、デフォルメというかちびキャラ入ってる雰囲気で今どきの服があんまり似合わないんだよね
ツクルノモリ系統のアバターかもしれん

516 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:34:49.63 ID:nf71Kdka0.net
凄い人に憧れて一生懸命練習して相手に認められる頃にはその人が辞めてしまう
目標を失うも自分の道を模索して努力しているとその姿を見た誰かが目標として一生懸命練習しだす
その誰かが自分に認められる頃には自分も辞めてしまう…ということが脈々と受け継がれていくっていうの
VRChatでもあるんだな…

517 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:45:05.17 ID:vX5W4tpp0.net
何者かになりたがる連中ね
辞めていった連中は仮想空間で必死にそんなことしても虚しいだけって正気になったんじゃねえの

518 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:47:40.02 ID:YVoCKiYp0.net
飽きただけだろ

519 :Anonymous :2024/04/13(土) 00:55:36.97 ID:nf71Kdka0.net
ダンスなんだけど、子供の頃からやってたりプロだったりなんだけど結婚・仕事・出産…まぁ現実と仮想のギャップって人もいたっけ
でもやっぱアラサーは区切りの一つではあるんだろうなと

520 :Anonymous :2024/04/13(土) 01:18:08.21 ID:nf71Kdka0.net
正直”大人になってからVRで何かになる”って心の中であまり良く思ってなかったんだけど
幼少期になりきりごっこが出来なかった人は大人になってからVRで妄想をしたっていいんじゃないかって思うようになってきた

521 :Anonymous :2024/04/13(土) 01:23:01.13 ID:LsMtuCmt0.net
何かってなんだよ

522 :Anonymous :2024/04/13(土) 06:47:38.26 ID:L9qa6aVZ0.net
セレスティア対応衣装出なくなってきたなw

523 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:04:52.26 ID:bLcVeuB20.net
いうて幼少期に女装ごっこしたかったとかやばみ

524 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:05:22.67 ID:Na0Sv2FGM.net
セレスティア出た時ピンク過ぎぶりっ子過ぎでこれ売れるの?って思ってたけど
蓋を開けたら爆売れしたね

525 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:07:32.82 ID:bLcVeuB20.net
ピンクで肉付きいいぶりっ子が売れないわけないだろ

526 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:21:32.07 ID:Na0Sv2FGM.net
サムネじゃただの清楚ピンクにしかみえなかったし
実は肉感ドスケベアバターとは思わないじゃん

527 :Anonymous :2024/04/13(土) 07:28:43.44 ID:bLcVeuB20.net
ページ開いて脱衣画像見るやろ
それすら見ないのはもうこの系統のアバター興味ない奴だろう

528 :Anonymous :2024/04/13(土) 08:03:42.10 ID:EiC/XNu/0.net
その辺も含めて新規素体って大事なんよな

529 :Anonymous :2024/04/13(土) 08:05:23.19 ID:S8Ek/eaE0.net
SIOちゃんサムネ見れば見るほど手足長すぎて怖い

530 :Anonymous (ワッチョイ 471f-lFdf):2024/04/13(土) 09:59:13.85 ID:CDw9I61X0.net
ワンオフ勢も結局既成アバターを改変する方向へ転換する人が見うけられる、みたいなことをVRメディアのライターが言ってた
やっぱ服の物量がね

これは想像だけど、頭だけのワンオフ依頼は既に一定数あるんじゃないか
グレーだからモデラーがポートフォリオに載せないだけで

531 :Anonymous (ワッチョイ 5fa1-zSwZ):2024/04/13(土) 10:02:43.12 ID:qIAVJFEV0.net
別にグレーでも何でもないでしょ

532 :Anonymous (ワッチョイ 97c8-aQbW):2024/04/13(土) 10:06:42.33 ID:cYHZd6NM0.net
気に入ってたマイナー作者が静かにVRCからフェードアウトすると「あ、売れなかったんだ」って悲しい気持ちになる

533 :Anonymous (スッップ Sd02-cDHD):2024/04/13(土) 10:14:07.57 ID:6CU5dexTd.net
完全にオリジナルじゃないと権利的な問題が解決できなそう
勝手にデータ渡したり出来ないだろうし

534 :Anonymous (オイコラミネオ MMe7-C944):2024/04/13(土) 10:18:50.39 ID:fGLWltxoM.net
昔は新順でアバターがずらっと並んでたけど今は服屋しか並んでないでしょ
アバター売りたいなら人気アバターの対応服屋としてフォロー数伸ばしてそれから売ったら
フォロー新着にも表示されるしいつも買ってる服屋さんのアバターならと手に取ってもらえるはず

535 :Anonymous :2024/04/13(土) 10:43:54.30 ID:L9qa6aVZ0.net
互助会始めたらhtrしかいなくなるぞ

536 :Anonymous :2024/04/13(土) 11:03:42.66 ID:nf71Kdka0.net
女装はやべぇとガチで思ってたタイプなんだけどVRChat始めてから個性・趣味の多様性の一つだと考えを改めるようにしてる
6年経ってもまだ嫌悪感あるから考えは変わらない気がするけど時代の流れについていけないんじゃないかっていう焦りの方が強い
嫌悪感もまた多様性な気はするけど他者を理解できない自分自身への不安の表れという気もして正解はない気もする

537 :Anonymous :2024/04/13(土) 11:38:34.04 ID:IaUF5d1s0.net
マヌカは寄り目すぎて気持ち悪い

538 :Anonymous :2024/04/13(土) 11:41:44.19 ID:bLcVeuB20.net
こんだけ寄り目過ぎるという欠陥が指摘されてても結局覇権モデラーが作ったら支持されるって構造だよな

539 :Anonymous :2024/04/13(土) 12:10:10.14 ID:HKaeKneP0.net
話題にはならずともそこそこやってたモデラーの新作が急に注目されて跳ねることもある(ラシューシャとかフィオナとか)、
そういうアバターは特徴的な顔立ちをしてるからいわゆる覇権アバター顔に飽き飽きしてる層も相当数いてそこに参入の余地はありそうではある

540 :Anonymous :2024/04/13(土) 12:44:09.27 ID:qIAVJFEV0.net
>>536
「好きじゃない」というのと「ありえない」「認めない」ってのは別だからね

541 :Anonymous :2024/04/13(土) 12:50:53.81 ID:NohkcG9M0.net
マヌカ寄り目気味って話は自分もそう思うけど
瞳孔の間隔を調整できるシェイプキーがちゃんとあるので
使ってる人の側で寄り目を気にして調整してる人が少ないのかも、デフォ顔はモチーフになってる小動物感が強い

542 :Anonymous :2024/04/13(土) 12:53:36.91 ID:CDw9I61X0.net
https://twitter.com/PLATINUM09131/status/1778977370265038996
パブリックを取材するテレビ放送でどうやって荒らしの事故を防ぐのかと思ったらなるほど
しかしVRCのインフルエンサーって一見無邪気に見えるけど結構せこいことやってるよな
偏ったアンケートを平然と拡散したりもするし
現実と違うパブリックシーンを放送するのも自分が目立てばそれでいいということか
(deleted an unsolicited ad)

543 :Anonymous :2024/04/13(土) 13:38:04.19 ID:xgwcuyJf0.net
>>542
これは何のことを言ってるんや?

544 :Anonymous :2024/04/13(土) 13:38:31.68 ID:d1gHnJeip.net


545 :Anonymous :2024/04/13(土) 13:44:59.98 ID:SRyeucPJ0.net
貼った中の、「オフラインステのやつであらかじめ埋めたパブリック」っていう工作に嫌悪感を出してるんだろうね

なぁおい>>542
ちゃんと書き込みは伝わるように書けよ
貼った内容と書き込み内容がマッチしてないぞ
読み手に推理をさせるなよ

546 :Anonymous :2024/04/13(土) 13:49:26.03 ID:qj9YuaK1d.net
(テレビでポピー横丁のことを放送していたのだが、)
パブリックを取材するテレビ放送でどうやって荒らしの事故を防ぐのかと思ったらなるほど
(今貼ったようにオフラインステのプレイヤーを詰め込んでおいてインスタンス工作をしていたんだな)


(以下はお気持ちツイート以下のしょーーもない書き込み)
しかしVRCのインフルエンサーって一見無邪気に見えるけど結構せこいことやってるよな
偏ったアンケートを平然と拡散したりもするし
現実と違うパブリックシーンを放送するのも自分が目立てばそれでいいということか

547 :Anonymous :2024/04/13(土) 13:50:37.44 ID:CDw9I61X0.net
ここは便所の壁なので思考をまとめる気もないが、あと
「VRCやって無い人からしたら何処の誰かも知らない有名人が飲んでぐだってる所やよく分からんアイドルのライブ見せられてVRCに興味湧くか?」
ってところ禿げ上がる程同意だわ
出演者は何を思って出てきたんだろう、まあ目立ちたいだけか

548 :Anonymous (ワッチョイ fbff-udwI):2024/04/13(土) 14:07:48.46 ID:YVoCKiYp0.net
一般的にやらせや捏造と言われるたぐいの忌避される行い

549 :Anonymous (ワッチョイ 4eee-Ky5X):2024/04/13(土) 14:14:07.26 ID:bLcVeuB20.net
まあこれに限らず現場を知ってる人が見たらヤラセだってすぐ分かる事案は多いだろうよ

550 :Anonymous (ワッチョイ cbf3-aQbW):2024/04/13(土) 15:13:47.05 ID:vofHyG1z0.net
なんかVRDJとかも次々お気持ちしてるね
昨日テレビで何かあったのか?

551 :Anonymous :2024/04/13(土) 15:30:18.98 ID:vX5W4tpp0.net
オフラインステのプレイヤーを詰め込むが理解できない
オレンジステータスのこと言ってんのか?

552 :Anonymous :2024/04/13(土) 15:44:34.24 ID:RTnuPrS50.net
テレビのインタビュー全員素人だと思ってそう

553 :Anonymous :2024/04/13(土) 15:51:01.65 ID:NohkcG9M0.net
どこにでもあるヤラセだとは思うけど
身近でやられるとあんまり良い気分はしないよな
仕方ないとは思うし、本物をそのまま伝える事を諦めた取材側の怠慢だとも多少は思う

日常的にヤラセが無い前提でコンテンツを見てる人は結構居るだろうし
そういう視点からだとさらに気持ち悪い行為かもしれない

554 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:06:02.33 ID:XkjER2xu0.net
>>532
去年の夏から鋭意製作中でサンプル出してるアバターが未だ音信不通で察してる

555 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:25:20.57 ID:unGACEdN0.net
方向性がそっちじゃないって言いたくなる作者さんも結構いるけど
作りたいもの作ってるんだから仕方ないよね
楽しそう

556 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:26:46.36 ID:NohkcG9M0.net
仕事が回って来るようになっちゃって自作のアバターを作る余裕の無くなってしまった人も居るな

557 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:27:39.71 ID:Jr15HSnF0.net
Vtuberの3Dモデルでも作ってるのかな

558 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:40:51.16 ID:pf3BTW4k0.net
夏vketというとメイド服なミルティナちゃんのことなら気になってたけど音沙汰なくなっちゃったんだよな

559 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:43:22.45 ID:6CU5dexTd.net
VRCも早々にヤラセ問題か

560 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:51:02.48 ID:kflbbD53p.net
ヤラセだったところで自分たちには1ミリも実害無いのにキレてる人は何にキレてるの

561 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:58:47.17 ID:IFuK66PDd.net
何かと思ったらまたアイツの関わってるやつか

562 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:03:56.73 ID:VQ8HHKdM0.net
とてもじゃないけど茶の間に流せない映像しか撮れなくて、しぶしぶユーザーライクなオブジェを置かざるを得なかった撮影側を察してあげるべきなのでわ

563 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:13:37.91 ID:fECeZc/v0.net
ヤラセ云々だと前回のポピ横からしてそうだったからな
しかもヤラセやってもカットした件が結構あるという

564 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:26:21.22 ID:t78rTl0o0.net
ヤラセって最悪だよな
テレビで毎日生放送やってるけど機材トラブルが一切ないなんてありえない
スタッフ全員がとんでもないレベルのトレーニング積んでるはず、確実なヤラセ

565 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:42:08.39 ID:L/NOTJECM.net
ショートボブにしたら頭がヘルメットみたいに大きくなっちゃった
難しい髪型だねこれ

566 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:48:57.25 ID:CMx2bcfe0.net
VisitorからNewになるまでに辞めそう

567 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:49:00.92 ID:CMx2bcfe0.net
VisitorからNewになるまでに辞めそう

568 :Anonymous :2024/04/13(土) 18:38:01.64 ID:CMx2bcfe0.net
アバターアップロードもできないし

569 :Anonymous :2024/04/13(土) 18:41:34.07 ID:LsMtuCmt0.net
かきんすれば?

570 :Anonymous :2024/04/13(土) 19:02:49.37 ID:nHalyHlD0.net
構いにきた奴とフレンドになって以後放置してたらなるぞ

571 :Anonymous :2024/04/13(土) 20:57:57.71 ID:aEevx0/r0.net
健全ユーザーだった奴もブイチャ歴が長くなるとアバターが徐々にエロ寄りになっていく

572 :Anonymous :2024/04/13(土) 22:04:38.66 ID:mPJHTh5R0.net
そいつはそういうやつだったんだね

573 :Anonymous :2024/04/13(土) 22:17:12.05 ID:wZ1CFn0B0.net
シコいアバターの方が構ってもらいやすいのかな

574 :Anonymous :2024/04/13(土) 23:00:35.01 ID:nFK/+Cca0.net
>>566
visitorなら構ってくれる奴多いだろうし
そいつらとフレンドになってワールド巡りでもしてればNewにすぐ昇格できるよ

575 :Anonymous :2024/04/14(日) 00:24:09.08 ID:ZAGoApcQ0.net
VRChatでも普段強気そうな人がメンタル打たれ弱くて突然荒れたり闇モード入って、普段か弱くておしとやかそうな人が鋼のメンタルの持ち主で小動もしなかったり
経験や人格の個性は演じられないもんだね

576 :Anonymous :2024/04/14(日) 04:34:57.97 ID:gIaQzYqJ0.net
日記帳

577 :Anonymous :2024/04/14(日) 07:19:19.33 ID:WDMorOp70.net
>>567
むしろnewになって止めた
目標が無いと続かないよね

578 :Anonymous :2024/04/14(日) 08:47:15.46 ID:PdEz5I7T0.net
vrchatなら友達1000人目指せそう

579 :Anonymous :2024/04/14(日) 11:23:07.39 ID:fr0hAme3d.net
Xアカウントのフォロワーの事を友達って呼んでそう

580 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:11:24.84 ID:Jkh0HtaA0.net
1回喋ったら友達で1回プラベ行ったら彼女だぞ
女1その他男のオフなんて行ったらそれ以降VRCやDiscordサーバーで好き好き俺の方が女ちゃん知ってるアピールが始まりグループの終わりを迎えるんだぞ

581 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:13:50.63 ID:Bnvx3Ajq0.net
ff14かよ

582 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:22:43.24 ID:SE7vz3oB0.net
アクティブでええやないの

583 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:49:34.36 ID:w3BFsvNj0.net
XにTONのスクショ貼ってる奴みんなデスクトップ三人称視点で草
VRもChatもしてないやんけ

584 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:37:54.11 ID:ZAGoApcQ0.net
そういや最近VRChatでは初めて24時間越えイチャイチャ体験した。ゴーグル疲れと寝っぱなし疲れは多少あるけど
現実でラブラブリア充のカップル・夫婦の人は無制限なのか…そりゃ結婚に憧れるわ
VRChatでも友人・グループと距離ができるのはしかたないところか

585 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:51:36.83 ID:jbqLJm450.net
VRChat「では」初めて と言いながらリアルカップルが無制限なことを今発見している
リアル経験皆無なのがモロバレだしそんなことで友人と距離ができるクソガキとは誰も付き合いたくないんよ

586 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:58:43.58 ID:VOiZlKVJp.net
なんかトラウマでもあったんか?
はなしきこか?

587 :Anonymous :2024/04/14(日) 14:08:11.25 ID:eiMYx/9B0.net
怖いよね
リアル経験が皆無なことと後半はつながらないから自己紹介じゃん・・・

588 :Anonymous :2024/04/14(日) 14:36:30.05 ID:Jhsai7PN0.net
Realistic Chat

589 :Anonymous (ワッチョイ d790-29lp):2024/04/14(日) 17:31:37.44 ID:EcZclvvG0.net
質問です

PC用アバター(A)をQuest用に変換したもの(B)の2つを用意して
A/B のアバターだとQuest環境から見ると表情が動きません
B/B のアバターだとQuest環境から見ても正常に表情が動きます

A/B の状態で表情を連動させるにはなにか特殊な処理が必要なのでしょうか?

590 :Anonymous (ワッチョイ b7a0-H67E):2024/04/14(日) 17:46:40.53 ID:0uCriLxs0.net
PC◯Quest◯対応のアバター
PC✕Quest◯対応のアバター
の2つのアバターをアップロードしたけど、
PC◯Quest◯対応のアバターだけQuestでみると表情が動かないってこと?

591 :Anonymous (ワッチョイ d790-29lp):2024/04/14(日) 17:55:34.03 ID:EcZclvvG0.net
>>590
>PC◯Quest◯対応のアバターだけQuestでみると表情が動かないってこと?
そういうことなのですが
B/B は PC✕Quest◯ なのではなく、Quest◯をそのままPC版としてもアップロードしたものです

自分はPCVRなのでQuest勢のフレンドにも見えるようにしたかったのですが
なぜか上手く動いていないようで困っています

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200