2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part93

1 :Anonymous :2024/04/07(日) 07:15:22.89 ID:ehBzpIfc0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709875884/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :Anonymous :2024/04/13(土) 12:19:04.40 ID:mAaZNq4KH.net
暴力は反則とられるけどハメは公式で認められてるから例えとして不適切なのはわかる

159 :Anonymous :2024/04/13(土) 12:28:08.74 ID:kck0NKxp0.net
んなのハメによる
マブカプ2のケイジャンバグなんて出禁(反則)ものだし

160 :Anonymous :2024/04/13(土) 13:50:26.92 ID:PRihxpT70.net
ロックマンのボス戦で弱点突いて俺つえーするの最高だよね

161 :Anonymous (ワッチョイ c34b-zSwZ):2024/04/13(土) 15:02:49.96 ID:basmz/YC0.net
ネプテューヌ最安値祭り

162 :Anonymous :2024/04/13(土) 16:23:26.50 ID:4xo0B70D0.net
ネプテューヌって以前何%オフが最安値だった?

163 :Anonymous (ワッチョイ e2b0-/9Wa):2024/04/13(土) 16:57:11.81 ID:XYG8/rDV0.net
>>162
DBで調べりゃいいだろ・・・

164 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:14:58.35 ID:ZNPaEuiRM.net
要約:7つ集めて神龍に聞け

165 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:26:26.58 ID:72D6Z2LB0.net
ねぷねぷ最初の3作ぐらいしかやったことないけどオススメありますか?

166 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:39:42.35 ID:z7OuMz+i0.net
ネプテューヌは10タイトルくらいプレイしたけどオススメは無い
別のゲームやれ

167 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:45:04.05 ID:DMWoARHK0.net
>>165
シリーズほぼ持ってるけどストーリー全てゴミだよ、正直何が面白いのか分からない
steamのサムズアップ米見ても「ふぁ?」ってなる
まあ俺の価値観がおかしいのかも知れんけど

168 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:49:45.71 ID:XFl/Ge0R0.net
最初の三作出来たなら良くも悪くもどれも同じクオリティーだから全てお勧め
コンパイルはメアリスケルターしか俺は認めない

169 :Anonymous :2024/04/13(土) 17:56:49.91 ID:Lmu/Hdsv0.net
なんだ5chはおっさん多いからスト2系統とかKOF94とか95
あたりの灰皿投げからの表出ろの話出るかと思ったがないのな

170 :Anonymous :2024/04/13(土) 18:00:13.52 ID:72D6Z2LB0.net
thx
最初の3作も別に楽しめた訳じゃないので他のゲーム探します・・・

171 :Anonymous :2024/04/13(土) 18:00:35.10 ID:ZNPaEuiRM.net
和ゲースレ民実はティーンエイジャー説ありますね

172 :Anonymous :2024/04/13(土) 18:18:31.21 ID:CXNPqfyt0.net
逆にゴミじゃないストーリーって何があるのか聞きてえわ
どうせゲームもリアルもつまらないだの面白くないだの
つまんねー人生を生きてるんんだろうな

173 :Anonymous :2024/04/13(土) 18:59:44.29 ID:HMuf1RrC0.net
ゴミなのはゲームじゃなくて年老いた自分の感受性というパターンもあるからな
物事を楽しむ筋トレ重要

174 :Anonymous :2024/04/13(土) 19:24:56.66 ID:bkIox60Ya.net
さすがにネプよりはなろうでも読んでた方が人生が光り輝くよ

175 :Anonymous :2024/04/13(土) 20:01:19.90 ID:PRihxpT70.net
そんな二択しかないなんてつらいわ

176 :Anonymous (ワッチョイ 5f45-PnU7):2024/04/13(土) 20:17:53.32 ID:7oy2plTL0.net
そういえば萌えクロ途中で投げたままだったわ
どんなゲームだったかも思い出せない

177 :Anonymous :2024/04/13(土) 21:07:41.32 ID:AcJLQ9xb0.net
>>172
そういう一般論じゃなくてネプの話ね
さすがにネプの話はゴミっす

178 :Anonymous :2024/04/13(土) 21:58:15.34 ID:ezvmoAJB0.net
閃乱カグラEVは唐突に差し込まれるセクハラレズ要素にイラっと来てストーリー途中で読むのやめたわ結局ゲーム自体未クリアで放置してるけど

179 :Anonymous :2024/04/13(土) 22:05:27.36 ID:MCO5PMBS0.net
そういう系のゲーム態々買って文句言われても困る

180 :Anonymous :2024/04/13(土) 22:32:39.07 ID:CXNPqfyt0.net
>>177
ネプの話とかどうでもいいんだよ
俺はゴミじゃないストーリーのゲームは何があるのか聞いてんの

181 :Anonymous :2024/04/13(土) 22:33:42.86 ID:QAzIDrAs0.net
そういう系ってよりは、アレはキャラの数だけ持ち味を増やしていった結果だな
それも許容してもらえそうな範囲で
結果的にそういうのも混ざる
十人十色という感じで
人によっては勿論玉石混交となる

182 :Anonymous :2024/04/13(土) 23:02:01.80 ID:V04cvvMx0.net
>>180
キムタク

183 :Anonymous :2024/04/13(土) 23:06:18.52 ID:kXzVubmJ0.net
大人として過ごすには社会に出てつまらない人間どもと共生しなきゃならん
そのつまらない人間どもに人には裏があることを学ばされて
それをゲームキャラや開発・販売者どもにも当てはめる
結果ゲームをナナメ目線で見て楽しめなくなる

歳とってるのにゲームが面白いって言ってる奴は幸せだよな

184 :Anonymous :2024/04/13(土) 23:32:56.57 ID:paZAjFxr0.net
>>182
あれはストーリー面白かった

185 :Anonymous :2024/04/14(日) 00:29:02.22 ID:WW/JE89Kd.net
ストーリー面白かったといえばルフランの地下迷宮とイース8かな

イース8はゲーム内容も面白かったし久々にエンディングで泣けた
ルフランは号泣したあと高熱出して3日間寝込んで鬱になった

186 :Anonymous :2024/04/14(日) 01:04:35.85 ID:IQqeBmI90.net
ワーネバ2
https://store.steampowered.com/app/682550/EXPERIENCE_OF_FICTION_LIFE/

187 :Anonymous :2024/04/14(日) 03:52:16.43 ID:xUm3Nc7Z0.net
イース8は面白かったがオチのせいで女神ふざけんなよルドラサウム気取りかテメーという感想になってしまった

188 :Anonymous :2024/04/14(日) 04:26:51.60 ID:y/BFS9y50.net
>>173
このスレか忘れたが誰かが↓みたいな事言ってたの思い出した
若者 こんな展開初めて感動した最高のストーリー100点
中年 ストーリーはありふれたテンプレ60点

そんな中新ジャンルのスレスパ、ヴァンサバは評価高いから中年も好評押してるはず感性じゃない単純にゲームの出来だよ
前からあるジャンルの組み合わせでも出来がよければハデス(見降ろし2Dディアブロ+ローグライク)みたいに好評になる

189 :Anonymous :2024/04/14(日) 08:11:24.15 ID:z2ZW50v2M.net
ストーリーはノベルゲーアドベンチャーゲーやればええのいっぱいあるやん

今でも忘れられないミッシングパーツsteamで出ないかな
PS2起動するのめんどいし・・・

190 :Anonymous :2024/04/14(日) 09:52:28.83 ID:j73TcN8J0.net
>>188
長く生きてる分だけ多くの物語を知っているもんな
ゲーム以外にも読書や映画鑑賞なんかも趣味だったりするとなかなか新鮮なストーリーには出逢えない

191 : 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ d780-H67E):2024/04/14(日) 10:11:27.26 ID:XKO0VztP0.net
>>188
ここ和ゲースレだぞ

192 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-lHyr):2024/04/14(日) 10:36:05.37 ID:JV6CAdmV0.net
百英雄伝だいぶやばそうだな

193 :Anonymous (ワッチョイ 1f37-VfW0):2024/04/14(日) 10:46:33.66 ID:baI6htGN0.net
語彙力のなさのほうがやばいよ

194 :Anonymous (アウグロ MM5b-pmKQ):2024/04/14(日) 11:04:30.49 ID:z2ZW50v2M.net
やべーって言葉まじでやばいよね
とりあえず言っとけばどっちにもとれるしまじでやべーっすよ

195 :Anonymous :2024/04/14(日) 11:23:59.53 ID:JV6CAdmV0.net
やばいよやばいよー

196 :Anonymous (ワッチョイ d73a-Cnih):2024/04/14(日) 11:34:27.38 ID:zLwi45SM0.net
百英雄伝おもんなさそうなんけ?

197 :Anonymous (アウグロ MM5b-pmKQ):2024/04/14(日) 11:49:59.80 ID:z2ZW50v2M.net
>>196
一定のクオリティには達してんじゃないかな?
ただ上記のレスにあった件がネックになってんじゃないかね?
どの層をターゲットにしているのかで評価が断絶しそうではある

198 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:10:35.97 ID:zLwi45SM0.net
>>189

ミッシングパーツはまじ神ゲー
ボイス入りとかでリメイクしてほしいわ
EVEですらわりと新作出とるしなんとかならんかなぁ

199 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:11:37.19 ID:pVyh/6RDM.net
>>196
ライジングは控えめに言ってクソゲーだった
ただクソな部分を隠すような卑怯なクソゲーではないので最初の3時間遊んで返金するか決めれば良い

200 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:15:59.33 ID:dN35GXxv0.net
ランダムエンカ、戦闘高速化不可、ファストトラベル無し、歩き遅い、定点セーブ
この辺りは判明してるからまぁ不満出るよね

201 :Anonymous :2024/04/14(日) 12:41:47.02 ID:z2ZW50v2M.net
>>200
時代に沿ってないんやね
ドグマ2みたくプレイの大半が雑魚との戦いとマラソンとかちょっと不満は持つね
いくらストーリーと戦闘が及第点でも

202 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:06:20.59 ID:2NVB5cgs0.net
百英雄伝カックカクで草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778981239376236544/pu/vid/avc1/1280x720/C7vnNNnuhibpCEkF.mp4

203 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:12:20.32 ID:zLwi45SM0.net
ゲーパスでやってみるのが正解やな

204 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:19:44.54 ID:SyFCh4j50.net
>>202
えっ!これモニター直じゃなくスマホから録画してるんじゃ?w

205 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:21:29.67 ID:baI6htGN0.net
そんな原始人みたいな撮影してるやつおりゃんだろ

206 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:27:20.98 ID:2NVB5cgs0.net
メルカリにももう出てるじゃん
俺もゲーパスだな

207 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:37:41.57 ID:SyFCh4j50.net
モニターのフチが手振れで動いてるように見えるのは気のせい?

208 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:39:35.48 ID:2NVB5cgs0.net
>>207
うんうん実際は120fpsだから遠慮なく買えばいいと思うよ

209 :Anonymous :2024/04/14(日) 13:50:17.15 ID:7D+D8MjI0.net
Switch版がゴミってだけの話?

210 :Anonymous :2024/04/14(日) 14:21:38.48 ID:xQgELz5W0.net
>>207
口ぶりからいって>>205はネタで言ってるだけだろw

211 :Anonymous :2024/04/14(日) 14:26:40.12 ID:4AQjFiRJ0.net
元々出す予定のなかったSwitch版はそりゃ重い
戦闘のロード7秒かかってる動画もあった

212 :Anonymous :2024/04/14(日) 14:41:11.42 ID:7Elsg4s40.net
そりゃいくらなんでも最適化が酷すぎる

213 :Anonymous :2024/04/14(日) 17:33:05.69 ID:y6x2FQAW0.net
「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」ベンチマークソフト公開!
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/1defd7f85e46d1ae3e4c874e48b4bec189759b04

214 :Anonymous :2024/04/14(日) 18:49:59.82 ID:j73TcN8J0.net
switchは7年も前に出た携帯機なんだから仕方ない

215 :Anonymous :2024/04/14(日) 20:17:14.22 ID:ZQN8P7lk0.net
とても楽しい、買わなければなりません。 私は台湾人で、日本が大好きです。

ってレビュー見たんだけど…
エッチなゲームにこんなん書くなよなんかこっちが悲しくなるわ…

216 :Anonymous :2024/04/14(日) 20:23:16.75 ID:xQgELz5W0.net
>>212
いくら膨大なフルボイスがあるったって、FHDまでのスイッチで27GB?てのもどうなってんのって感じだしな

217 :Anonymous :2024/04/14(日) 20:24:59.81 ID:z2ZW50v2M.net
百英雄伝はIGNJapanの動画見るかぎりじゃおもしろそうなんやけどね

218 :Anonymous :2024/04/14(日) 20:32:59.39 ID:lf0trJHT0.net
>>215
そのレビュー今見たとこだわ…

219 :Anonymous (ワッチョイ d780-/8Es):2024/04/14(日) 20:51:32.51 ID:XKO0VztP0.net
IGNJapanという害悪サイト

220 :Anonymous (ワッチョイ f73d-pmKQ):2024/04/14(日) 21:01:06.62 ID:KDipypOP0.net
>>219
ちょっとわかる
ドグマ2の幻術士の説明動画でクソジョブだけどなんとかいい感じにって忖度感がすごかったわ

221 :Anonymous :2024/04/14(日) 21:35:42.37 ID:AKhsPmmx0.net
最近箱コンのしいたけ押すとBig Pictureモードが起動するんだけどこれ切れない?

222 :Anonymous :2024/04/14(日) 21:51:42.93 ID:TW0VQAWr0.net
お前の股間のえのき茸押したら直るよ

223 :Anonymous :2024/04/14(日) 22:25:44.33 ID:AKhsPmmx0.net
解決したわサンキュー

224 :Anonymous (ワッチョイ bf9c-8/BI):2024/04/14(日) 22:37:53.60 ID:pNOOmUtH0.net
キッズって他人が自分の思い通りにならなかったらすぐ"忖度"って言葉使うよな

225 :Anonymous (ワッチョイ 573e-29lp):2024/04/14(日) 22:57:32.32 ID:rNVMhtk90.net
他人のやることにいちいちケチつけるキッズwww

226 :Anonymous :2024/04/14(日) 23:45:28.00 ID:ZPwoqwyY0.net
IGNは本家からしてゴミだからw

227 :Anonymous :2024/04/15(月) 01:07:00.13 ID:0h7zZolJ0.net
基本的に金貰って記事書いてるわけだからね悪い事は書けんでしょ
そういうもんだと割り切って見るのがいいと思うよ

228 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-29lp):2024/04/15(月) 01:24:15.86 ID:0h7zZolJ0.net
steamレビューでも無料で入手したって書いてる人のレビューは読み飛ばすよ俺は
ちゃんとお金払った上でプレイした感想でなきゃ参考にならないじゃん

229 :Anonymous :2024/04/15(月) 04:09:04.50 ID:owQluLBt0.net
無料入手の好評とプレイ時間2時間未満の好評(その後返品しても返品済みってのでない場合あるから
は読むだけ時間の無駄その2つが当てはまったら即スルー安定
あと滅多にないが返品済みの好評も読むだけ無駄、なんだよ今後のアプデに期待ってじゃー返品すんな
不評なら軽く目は通すけどね

230 :Anonymous :2024/04/15(月) 04:15:35.50 ID:DHaJE4dlM.net
そもそもお前ら有象無象のスチーマーのレビューなんて見てるの?ナカイドの動画でも見た方がよっぽど有意義じゃね?

231 :Anonymous (ワッチョイ bf05-Jktq):2024/04/15(月) 05:31:13.88 ID:XRtuccqd0.net
有象無象の100件とかあるレビューを見比べるのと
1人だけのレビューで決めるのどっちが頭いいかって聞かれて後者だと思うならそれでいいんじゃないかな

232 :Anonymous :2024/04/15(月) 06:00:41.43 ID:rX6D0/DBd.net
動画見ないし皆さんご存知みたいに言われてもな

233 :Anonymous :2024/04/15(月) 06:02:23.01 ID:Bt1z0mLu0.net
有象無象のレビューでも、評価が善し悪しだろうとちゃんとした理由が書いてあるなら参考になるだろ
動画なんて見てもらう為に情報操作してるんだからある意味で害悪だ

234 :Anonymous (アウアウウー Sa1b-Vp6H):2024/04/15(月) 06:15:40.42 ID:ExM50rfpa.net
ナカイドは他者のレビュー、それも恣意的に悪評ばかりを纏める典型的な偏向2chまとめブログみたいな存在で
ゲームを馬鹿にしたいという欲求に応えるためのものだろう
レビューというかゲームの客観的評価を知りたいという要求で見るにはまったく向いてないよ

235 :Anonymous (ワッチョイ bf2b-9KmR):2024/04/15(月) 06:34:53.64 ID:OECGVpMr0.net
どんなゲームも不評レビュー集めりゃつまらなそうに見えるのは当たり前だしな

236 :Anonymous (ワッチョイ ff20-WUN8):2024/04/15(月) 06:35:58.02 ID:owQluLBt0.net
>>215>>218
お、新作で道場経営物で恋愛シミュか見てみるか
ああ台湾人のレビューこれの事か…しかもエロゲーやんけ

237 :Anonymous (ワッチョイ ff20-WUN8):2024/04/15(月) 06:42:58.24 ID:owQluLBt0.net
有象無象の無象側?を取り除くために>>229で書いた事やってるんやで
あとはレビュー件数が多くて圧倒的好評なゲームとかは最初から不評のみ表示にしてざっと見たりな
ほぼほぼ面白いんだろうがどこが悪い所なのかってので不評だけ見るのが効率いいかと思ってる

238 :Anonymous :2024/04/15(月) 07:50:29.23 ID:Z9/Cx6sJ0.net
>>234
同意
しかもセンセーショナルであればよりいいと思ってる節があり収益重視なんでエビデンスなにそれ?って感じやし
なによりゲーム業界の為になってるやってると思い込んでる異常者よな

239 :Anonymous :2024/04/15(月) 08:03:10.15 ID:iDGADIj/0.net
Steamレビューはとても参考になる
Epic gamesもさっさとレビュー機能搭載すればいいのに

240 :Anonymous :2024/04/15(月) 08:03:35.33 ID:ExM50rfpa.net
個人そのものを批判したいわけではないので同意と言われて誹謗中傷の類を並べられても困るな
ただ閲覧する側のリテラシーとしてそういうものであるという認識を持ったほうが良いというだけで
残念ながら一定の需要があるのも確かなので仮に当人がいなくなっても似たようなのが出てくるだけだろうし

241 :Anonymous :2024/04/15(月) 08:24:18.86 ID:Z9/Cx6sJ0.net
>>240
ジャンルの話にタイトル持ち出したみたいになって悪かったな

サクラの件でゲーム業界に打撃与えた事に若干憎くく思ってるのがにじみ出てしまった

242 :Anonymous :2024/04/15(月) 10:22:54.17 ID:wL47rkH70.net
特定の害悪レビュー書くあたおかを除外できるシステムが欲しい

243 :Anonymous :2024/04/15(月) 13:11:05.71 ID:oQJhOMYl0.net
AIでそのうちなるんじゃね?
youtubeとか触っちゃいけないようなヤバいやつのコメントとか下の方に追いやられてるし

244 :Anonymous :2024/04/15(月) 13:19:10.65 ID:jC+SlPWY0.net
買ってぼろくそ言うのは良いが、二時間以下の返金しましたレビューだけは要らん
レビューはプレイ2時間以上の制限も付けていいぐらい

245 :Anonymous :2024/04/15(月) 13:35:45.80 ID:biOGjaz+0.net
最近のナカイドはダイ大とかマクロスすらもちゃんとプレイしてクソゲーって言ってるからまあいいよ
購入の参考にするかじゃなく内容が面白いからたまに見てる
まあ結構言い方キツイことあるからアンチが多いのもわかる

246 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-MMLs):2024/04/15(月) 14:03:39.62 ID:VnUMxxPV0.net
あの人虚言してたり店つぶしたり人間性に問題があるのも知ってるけどチー牛ボイスじゃない良い声だからたまに見てる

247 :Anonymous :2024/04/15(月) 15:18:05.32 ID:C4LBptQh0.net
あんまり盛り上がるんならどっかにヲチスレでも立ててやってくれ

248 :Anonymous :2024/04/15(月) 15:47:23.82 ID:qwYnjxlP0.net
悪名は無名に勝るから仕方ないね
それで飯食ってるからね

249 :Anonymous :2024/04/15(月) 16:34:39.03 ID:fkVRWK5K0.net
ブルプロに関しては思ってたこと大体同じだったな普段は見ないけど

250 :Anonymous :2024/04/15(月) 17:23:33.63 ID:ZFCA86hr0.net
クソゲーを俺らに忖度してクソゲーと貶すだけのチューバーばかりの中クソゲーの中身を隠蔽して消費者に勧める企業の構造を問題提起したのナカイドぐらいなので俺は信用してる

251 :Anonymous :2024/04/15(月) 17:30:26.85 ID:nvtFn0Vn0.net
自分が見たいものを見たら良い

252 :Anonymous :2024/04/15(月) 18:47:55.86 ID:owQluLBt0.net
>>244
俺はそのレビュー(返品済みで不評)にどこが悪いか書いてあるなら読む価値ありと判断するけどな

上でも言ったけど返品済みの好評と2時間以下の好評は全く参考にしないけど

253 :Anonymous :2024/04/15(月) 19:08:53.68 ID:7Y4PyBOh0.net
古いiPadでFF3(3D)を遊んでいたがiPadが壊れた
そこでSteamで遊びなおそうと思ったところ

古いPC(Core2Quad+GeForceGTX980)にWin10を入れてイース7は問題なく遊べていたけど、FF3(3D)もいけるよね?
PCを新調しなければならないなら諦めます

254 :Anonymous :2024/04/15(月) 19:10:50.57 ID:ND/IDHJq0.net
起動時のシェーダーコンパイルが長すぎて返金対策だ!とか書いてるクソスペレビューはストア側も削除しろよと思う

255 :Anonymous :2024/04/15(月) 19:23:23.65 ID:mPphyWFm0.net
>>253
スマホでも動くゲームだぞ

256 :Anonymous :2024/04/15(月) 19:25:49.85 ID:tLEpk9BNM.net
>>253
遊んでみてダメなら返品すれば良いじゃない

257 :Anonymous:2024/04/15(月) 21:10:23.99 ID:GeGaZIJid.net
>>92
なっつ!
東海道中膝栗毛は当時プレイしてて面白かった気がする

258 :Anonymous :2024/04/15(月) 21:44:00.23 ID:HsQyYX+e0.net
>>257
すぐ死ぬから交代しやすかったんでプレイはしやすいゲームではあったが面白いかというと微妙

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200