2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part93

1 :Anonymous :2024/04/07(日) 07:15:22.89 ID:ehBzpIfc0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709875884/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

632 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:29:43.73 ID:Z8TMraT60.net
キ~テレ~ツガイジン~

633 :Anonymous :2024/04/26(金) 21:30:15.53 ID:zVNqxiJR0.net
メタルギアソリッドコレクションがセールしてるから買ってみたけど、1についてはPS版でなくGC版を移植して欲しかったなぁ

634 :Anonymous (ワッチョイ d17e-5DG5):2024/04/26(金) 22:24:48.10 ID:H5MXKkFu0.net
>>618
鉄拳8は日本だけじゃねーぞ
むしろ日本のほうが比較的叩かれてないかと思ってたわ

635 :Anonymous (ワッチョイ f692-e9l5):2024/04/26(金) 22:29:02.23 ID:iCVAPRAN0.net
工画堂スタジオが15年以上ぶりに正統派戦術級ターン制ストラテジーを出すだと...
https://dengekionline.com/article/202404/1609

636 :Anonymous (ワッチョイ 46a2-NV1y):2024/04/26(金) 22:42:27.25 ID:bfKeApgH0.net
5/20予定
One-inch Tactics
http://one-inch-tactics.kogado.com/
https://store.steampowered.com/app/2743970/

637 : 警備員[Lv.38(前12)][初] (ワッチョイ dac8-eBsK):2024/04/26(金) 22:46:53.01 ID:VHmdCrM70.net
FF7REMAKE頑張ってクリアしたけど信じられないぐらいつまらなかった

638 :Anonymous (ワッチョイ 0e60-cK01):2024/04/26(金) 22:47:32.16 ID:3uTA2ejl0.net
難易度よりも地形効果激強で多数の武装と戦術駆使する色々できるゲームだといいな

639 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:53:30.40 ID:qJ7327YD0.net
>>635
インディーゲーム?

640 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:39:27.20 ID:EVB+8xUT0.net
パワードールを今風にリメイクした方が売れるんじゃないか

641 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:13:14.45 ID:1cB2xeK90.net
>>635
そんなものより戯画マイン系をだな

ちがったバルド系だったすまんこ

642 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:16:08.81 ID:LJTxkbKW0.net
>>637
リメイクはスルーしてリバースやるのが正解

643 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:18:25.99 ID:1cB2xeK90.net
>>637
残念だったな
面白さは人それぞれだ
近々お前さんのベストゲームに出会えることを祈っとくよ

644 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:24:32.19 ID:SCZ/dzY30.net
>>635
公式ライブ観てたが
クラファンって聞いてたが直接出すんだな

太ももライザライクなロボゲーらしいから楽しみだわw

645 :Anonymous :2024/04/27(土) 01:01:30.98 ID:+tF4AAPA0.net
工画堂は今こそ電波曲で有名になったエンジェルラビィと元になってるASをリメイクしよう
音ゲー楽しかったぞ、当時は

646 :Anonymous :2024/04/27(土) 01:06:14.65 ID:H8/G6YqZ0.net
>>635
羅刹出してほしいなぁ

647 :Anonymous :2024/04/27(土) 01:09:21.29 ID:qh8xxZ3B0.net
令和最新版のパワードールズは作らんのか?

648 :Anonymous :2024/04/27(土) 01:11:58.05 ID:qh8xxZ3B0.net
こういう亜種的なものではなく

649 :Anonymous :2024/04/27(土) 01:30:57.20 ID:fB4YjIx/0.net
社内インディー感、飾り気のないシンプルな作り、価格
どことなくダンジョンエンカウンターズを彷彿とさせるな
今年はパワードール30周年だと言うのに...

650 :Anonymous :2024/04/27(土) 03:22:11.88 ID:CBzbbop20.net
Valveが主催しろよ
このサードパーティーイベントはKOMODO HAWAI'Iの主催です
https://store.steampowered.com/developer/KOMODOHAWAII/sale/goldenweek2024

651 :Anonymous :2024/04/27(土) 03:54:45.61 ID:KCAO4g2W0.net
どこどこ主催のサードパーティーイベントなんてしょっちゅうあるぞ

652 :Anonymous :2024/04/27(土) 04:54:34.50 ID:LJTxkbKW0.net
GWなんて日本だけだしな

653 :Anonymous (ワッチョイ 29aa-rXsg):2024/04/27(土) 07:57:15.86 ID:PhSVjXiM0.net
>>618
いやいや発売直後は強キャラがいてバランスは悪いが高かったんだよ
でも数カ月のうちに告知もなかったキャラ衣装有料をやって評価さがってさらに有料バトルパスまではじめやがったんだ
それで高い金出してシーズンパスが入ったアルティメットエディションを買った外人が叩いてる

654 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:33:35.93 ID:SCZ/dzY30.net
とともの出たが高いな
てか、2を買えばいいんだよね?

655 :Anonymous (ワッチョイ 84aa-cK01):2024/04/27(土) 09:44:34.91 ID:P0gmimBi0.net
>>637
仕方ないさ7やった人の更に一部にしか向けてねぇから
リメイクリバース共にセンス無くなった開発のやらせたい事を
3回分カネ払ってさせてもらう義務ゲーだし
ある意味軌跡シリーズより酷くなってるからなゲーム性

656 :Anonymous (ワッチョイ 84aa-cK01):2024/04/27(土) 09:45:02.28 ID:P0gmimBi0.net
>>654
両方のバンドル買えば?

657 :Anonymous :2024/04/27(土) 11:17:53.67 ID:sv7dYNuQ0.net
最近インディーのローグライクFPSしかやってないな
全部パクりレベルの類似ゲーなのに続けるの異世界なろう系読み続けてる感覚に似てる

658 :Anonymous (ワッチョイ b594-pDf4):2024/04/27(土) 11:23:34.89 ID:p18R8eAA0.net
>>637
本当にクソつまらんよな
なんかムービームービーでプレイが途切れ途切れになるし
FF15の方がずっと面白かったわ

659 :Anonymous (ワッチョイ 7e05-M5Ta):2024/04/27(土) 11:41:30.25 ID:dddLRHRo0.net
FF7Rは原作好きだからハードまで全部やったけどクソゲーだと思う
シナリオが改悪且つ低クオリティでアクションも退屈
アクションにするなら敵が硬いのだけはやめとけと思う
戦闘中やれる事がただでさえ少ないのにアイテム縛りで難易度調整するのもクソ

660 :Anonymous (ワッチョイ f3a5-mNzP):2024/04/27(土) 12:19:55.81 ID:SCZ/dzY30.net
>>656
いずれは両方欲しいけどw

661 :Anonymous (ワッチョイ 4690-cK01):2024/04/27(土) 12:34:01.52 ID:fbtAAYhO0.net
ザックス推しされても困るんだよねCCだかACだかやってないから思い入れなんもないし
キングダムハーツと一緒で派生作品の弊害

662 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:14:23.69 ID:0NuYYUeG0.net
やめなよ

663 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:39:49.51 ID:mR4SgRxK0.net
エバークライシスのキャラとかスマホゲーすら絡めるしな
FF7とかキンハーとかすばらしきこのせかいとか
ハード跨ぎを平然とする意識高いノムテツ系の悪いところの一つ

664 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:46:38.36 ID:fB4YjIx/0.net
野村「うーん。Aちゃんさあ。FF7をただリメイクするって余りに平凡じゃない?」

665 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:49:04.22 ID:DWCe/fph0.net
定年まで食いつながないといけないからね

666 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:56:28.65 ID:Hc8A65BGd.net
CCFF7Rをやったら今後のザックスが気になりすぎる存在になったからCCお勧め
7で一番好きなキャラにまでなったかもしれん

667 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:58:16.84 ID:sv7dYNuQ0.net
まだクラウドの息子が主役のFF7デスティニーで食いつなげて老後も安泰

668 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:59:42.12 ID:+tF4AAPA0.net
ザックスとエアリス夫婦だしひと粒でニ度美味しいのは確かである
でもザックスの最後は見たくないから二度とやりたくない

669 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:04:03.01 ID:O0THAUjM0.net
PSの7やったはずなんだけどザックス全然記憶にないんだよなあ

670 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:08:38.63 ID:jY6NKhPR0.net
>>669
ニブルヘイムの思い出でちょろっと出てくるだけだからね

671 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:44:52.63 ID:qh8xxZ3B0.net
>>669
インターナショナル版からザックスの出番が少し増えたんだよな
一気に掘り下げられたのはもちろん主役張ってるCC

672 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:00:06.80 ID:ijC892mq0.net
loop8がセールしてるけどどうなんだろ

673 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:04:04.63 ID:A3VF4JS6d.net
7リメも7リバもストーリー改悪酷かったな
リバはゲーム部分は多少マシだったけどエアリスのシーンとか終盤とかがとにかく酷すぎ

674 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:26:12.25 ID:U9+EvYZ+0.net
フィーラーとかいらないんだよ
原作の7はクラウドの記憶に関するミステリーの完成度が高かったから評価されてたのに
もうみんな結末を知ってることが当たり前の構成になってて話が破綻してる

675 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:27:51.66 ID:+tF4AAPA0.net
どん兵衛のCMが面白かったからリメイクした甲斐あったよ

676 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:46:55.20 ID:C2PxSPiu0.net
PC版FF7のmodの出来が素晴らしいのでリメイク版の改悪の話を聞くと益々買う気が失せるな
Steam版FF7はおま国制限が解除されそうにないしなぁ

677 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:10:50.64 ID:1cB2xeK90.net
PSFF7やってりゃそりゃ話もキャラも知ってるしバトルもシステムも
昔のに慣れてるから昔のほうが良かったってなるのはしょうがない
FF7初体験リメイクなら楽しめるんじゃないか

ザックス?FF7には必要ないね…

678 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:50:42.60 ID:9cRoCQBD0.net
今FF7配信してる奴ら、普段の半分か3分の1くらいしか
視聴者いないな
業が深すぎる

679 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:57:40.79 ID:+tF4AAPA0.net
そもそも自分でやりたいから見てないって人のが多そうだけどどうなんだろうな
GWだし今からやるぞって人も多そうだけど

680 :Anonymous :2024/04/27(土) 17:10:41.24 ID:qh8xxZ3B0.net
>>679
たしかに
やる気あるなら見ないわRPGなんかは
やるかわからんが多少興味あるくらいのならともかく

681 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:01:25.14 ID:AWe1pTJEd.net
なんかキモイやつがうんこみたいなブログでイキってるぞ

「ステラーブレイドにPC版(Steam)は無し!wいい加減PS5買えよゴミ共がwww」
https://terebianimenadohyouka.hatenablog.jp/entry/2024/04/09/180414

682 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:26:01.16 ID:ZYHevpLJ0.net
そもそも買いたいときに買わせてくれなかったんだよなぁ・・・
そして今更買うにはしょぼいし
ブラボ完全版出してきたら買うかも試練が今は魅力が全然無い

683 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:27:18.38 ID:lMRa9Kd/0.net
>>681
どうでもいいクソブログ上げんなキモハゲ

684 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:29:00.59 ID:ZYHevpLJ0.net
攻撃をギリギリのタイミングでかわすパリィとデッキ構築要素が融合したアクションゲーム『Witch the Showdown』を正式に発表した。対応するプラットフォームはPCとなっている。

動画見ると楽しそうだけどどないやろ

https://news.denfaminicogamer.jp/news/240427i

685 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:44:22.63 ID:TNa4HASz0.net
>>679
それはあるな
3部作だから全部出るまでは買う気しないしそれまではプレイ動画を見るつもりもない

686 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:52:01.93 ID:fB4YjIx/0.net
『パラノマサイト』にハマった伊集院光が開発者たちと座談会!
https://www.famitsu.com/article/202404/3251

・配信してもらうためにジャンルをホラーにした
・「お布施で買った」もそれで1本売れたならオーケー

けっこうぶっちゃけたな...

687 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:08:18.24 ID:Oo9lTmOYM.net
スターウォーズもハリーポッターも全部で尽くしてから見よう思っていまだ見てないわ
映画の2時間すら億劫なのに俺の性格じゃゲームは絶対やらないだろうなと思う
だからと4年前サイパンやって名作だと感動したのに今さら続編のDLC出てもやる気起こらないし
まぁ出すならまとめて出せって事だ

688 :Anonymous :2024/04/27(土) 19:28:13.19 ID:NeHB1eiK0.net
ハリポは完結してるけどスターウォーズはディズニーに買われたから終わらないわな
一生サブスクのタネに擦り続けられる

689 :Anonymous :2024/04/27(土) 20:53:26.18 ID:U9+EvYZ+0.net
スター・ウォーズは映画6作だけで充分だから

690 :Anonymous :2024/04/27(土) 22:47:51.54 ID:O0THAUjM0.net
ペルソナ3リローデッド、サガ エメラルド ビヨンド、龍が如く8
どれかかう。どれおすすめ

691 :Anonymous :2024/04/28(日) 00:01:19.30 ID:XxDuNBulM.net
Google先輩かメタスコア神
好きな方を選べ

692 :Anonymous :2024/04/28(日) 00:03:01.35 ID:R8sVCBUKM.net
>>690
デモやって合うならサガエメ
すげー人を選ぶけどあのバトルに忌避感無いなら凄く楽しいよ
独壇場という逆転要素あるし全滅しそうになっても滅茶苦茶粘れる

ただsteamデモのディーバ編長いからプレイするなら別キャラのがいいきがしないでもない
序盤に主人公活躍できないし

あと周回前提で作ってるから強くてニューゲームもできるし敵のバトルランク引き継いで普通にプレイもできる
同じ物語でもネットで話がかみ合わないくらい内容もかわるって

693 :Anonymous :2024/04/28(日) 00:03:02.21 ID:pUgkDS5k0.net
迷ったら全部買い

694 :Anonymous :2024/04/28(日) 00:15:45.16 ID:C0qNcGF90.net
百英雄伝も併せて全部買ったわどうせいつかやるだろう

695 :Anonymous :2024/04/28(日) 01:28:23.80 ID:XZT3QgJy0.net
リメイク糞ゲーでリバース神ゲーみたいなん一体何があったの

696 :Anonymous :2024/04/28(日) 01:59:27.93 ID:fzxgic6Q0.net
リメイクは13みたいな一方通行だったからな

697 :Anonymous :2024/04/28(日) 02:32:29.51 ID:XxDuNBulM.net
一方通行&おつかいクエストと和ゲー負の歴史の集大成みたいな仕様だったからな...
その上シナリオは終始クラウドの偏頭痛見せられるわラストにFF7初見の人間じゃ知らない男出てくるわでいつものスタッフのオナニーだし

698 :Anonymous (ワッチョイ df42-jZb8):2024/04/28(日) 07:30:48.04 ID:hjz48Qud0.net
ドグマ2コケたし洋ゲーはパッとしないし
割とマジでGOTYあるんじゃね?>FF7リバース
リメイクだから厳しいか?

699 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-b946):2024/04/28(日) 07:31:59.56 ID:EH8nJ5+Q0.net
増やしまくったホスト回収があるから仕方ねぇんよ
付き合ってやってくれや

700 :Anonymous (ワッチョイ bfd8-PKmj):2024/04/28(日) 08:36:35.60 ID:R30Uv1QN0.net
今年はエルデンリングdlcだろ

701 :Anonymous :2024/04/28(日) 09:26:20.45 ID:Jg6UZwlo0.net
dlcの条件がモーグ討伐の時点で諦めた
ステージへ行くだけでもnpcのシナリオ進めたりクッソ面倒なのに何度もやりたかねーよ
1周目モーグ倒してたら2周目以降は即dlcがはじめられるようにしろや

702 ::2024/04/28(日) 09:36:13.11 ID:/ikr/JE70.net
騒ぐ奴は出るだろうけど実績だけならパルワ凌げるやつもうおらんでしょ
和ゲーで同接歴代記録2位はもう10年単位で更新無いんちゃう

703 :Anonymous :2024/04/28(日) 09:37:55.73 ID:dQms9QmR0.net
それMSに売ったんじゃなかったっけ

704 :Anonymous :2024/04/28(日) 09:42:35.86 ID:l7VPNhee0.net
任天堂がエミュ潰して回ってるのはSteamデビューの準備と言われてるからな
本家なら抜けるかもしれない

まあPC開発不慣れすぎて圧倒的不評になる未来しか見えないが

705 :Anonymous :2024/04/28(日) 09:58:57.49 ID:ohggM6Lv0.net
チーターに荒らされるスプラトゥーンや全裸MODのマリオとか出てくるのか
胸が熱くなるな

706 :Anonymous :2024/04/28(日) 10:03:25.72 ID:wDhiqgtm0.net
任天堂がPCで出すとしてもSteamじゃなくて独自サイトでやるだろう

707 :Anonymous :2024/04/28(日) 10:05:43.94 ID:Ogo+BHYv0.net
そのほうが、ありがたいかな

708 :Anonymous (ワッチョイ bf5d-O08P):2024/04/28(日) 10:07:50.23 ID:8WReCzES0.net
それでいい
何にしろゲーム機を買う気にはなれんから

709 :Anonymous (ワッチョイ 7fa5-0wfV):2024/04/28(日) 10:11:21.50 ID:iWC0mo4r0.net
PCで出来るならSteamじゃなくてもいいわ
携帯機は買いたくない

710 :Anonymous (アウアウウー Saab-rwIg):2024/04/28(日) 10:37:12.57 ID:2LyGkKrla.net
任天堂のブランド力なら確かにsteamで出す必要はないか

711 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9c0d):2024/04/28(日) 11:20:52.61 ID:NR6qM2ErM.net
ブランド力
ドを抜くとブラン力

712 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-OIpH):2024/04/28(日) 11:23:11.21 ID:vkVIG1KD0.net
ローグライト推理ゲーム『探偵死神は誘う』5月25日配信へ。カードも使ってランダムな殺人事件を解決し、犯人を裁く - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240426-291246/

ローグライトって言葉、定義がよくわからないよね

713 :Anonymous (ワッチョイ 6760-b946):2024/04/28(日) 11:45:19.73 ID:pUgkDS5k0.net
パルワがGOTY取るなんて臭い流れになったらGOTYも終わりだと感じるわ

714 :Anonymous (ワッチョイ a797-b946):2024/04/28(日) 11:46:01.25 ID:r1YbdsXP0.net
自分もローグライクとセーブできなかったファミコンのゲームとの違いが解らん

715 :Anonymous (ワッチョイ c7f2-BnIU):2024/04/28(日) 11:57:52.84 ID:DCecCtyv0.net
>>704
言われてるとかあたかも情報ある風だが妄想だろうに
エミュ規制の内容まともに読んでなさそうだな。エミュ開発側で海賊版を横流しするような行為があったからだよ
任天堂はゲーム機売って自社タイトルだけで十分売れてるし、MODであれこれされるPCで出すわけないだろ

716 :Anonymous (ワッチョイ dfd0-FI0E):2024/04/28(日) 12:09:25.48 ID:dQms9QmR0.net
>>712
https://store.steampowered.com/news/app/593110/view/3175610095143798950

717 :Anonymous (ワッチョイ dff4-QbnU):2024/04/28(日) 12:35:18.35 ID:hzX58Anb0.net
エミュ潰すのなんてコンテンツ守る以外にないから…
タダゲーしたいだけのカスはなんだかんだ言い訳つけるけど

718 :Anonymous (スッップ Sdff-nVjz):2024/04/28(日) 12:44:40.56 ID:X9zT1rw+d.net
>>690
学生ならペルソナが一番メタスコア高いしおすすめ

719 :Anonymous :2024/04/28(日) 12:54:15.09 ID:wN4atwSe0.net
>>718
なぜ学生?

720 :Anonymous :2024/04/28(日) 12:58:55.21 ID:M29OKKMJ0.net
ローグライクって言うほどローグっぽくはないゲームがローグライトだろ?
適当でいいんだよそんなもん

721 :Anonymous :2024/04/28(日) 14:33:35.66 ID:HmO7KdJH0.net
>>690

おっさんだったとしてもペルソナは良いぞ

722 :Anonymous :2024/04/28(日) 15:38:25.18 ID:fzxgic6Q0.net
永続強化の要素があるならローグライトと判断してる

723 :Anonymous :2024/04/28(日) 15:45:01.37 ID:+o4kYU4L0.net
だいたいはランダムマップ使ってりゃあローグライトを称しているな

724 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:14:45.75 ID:Jg6UZwlo0.net
考えるな感じるんだ

725 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:42:41.68 ID:eHpJt9kr0.net
ペルソナ3はスケージュール管理が辛そう…
気にせず遊べるなら学生向けと感じなくもない

726 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:47:31.05 ID:ohggM6Lv0.net
周回前提だからスケジュール管理なんて適当でいいぞ

727 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:52:54.18 ID:EH8nJ5+Q0.net
ペルソナ3面白いのは間違いないんだけど
3からは長げぇのよ1日1日だもんで
しかも3は陰鬱だし

728 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:55:54.57 ID:CrPoaezk0.net
1周内で完璧超人になれないし1周で全員攻略はできないんだっけ
一度に全部味わわせろよめんどくさい

729 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:04:04.42 ID:rj3HceuM0.net
ガンダム買った
DLCはいらないか

730 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:25:07.98 ID:D/mP1P0j0.net
最後の最後まで話の大筋なーんも変わらん無駄に時間かかる周回はただのクソゲーなんすわ、テイルズもこれでやる気失せる
DOD1方式がベストなんだけどなぁ…そのDODも2で撤回してるし

731 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:26:48.08 ID:QnTXYL200.net
345ペルソナはどれも違って良い
ゲーム的に一番おもろいのは5ロイヤルだろうけどマザー2みたいに弱い敵接触するだけで倒せるの最高

732 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:28:31.12 ID:khUTLiqna.net
話は4が1番好きだけどやっぱ新しい方がストレスなくていいわ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200