2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part93

1 :Anonymous :2024/04/07(日) 07:15:22.89 ID:ehBzpIfc0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709875884/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

710 :Anonymous (アウアウウー Saab-rwIg):2024/04/28(日) 10:37:12.57 ID:2LyGkKrla.net
任天堂のブランド力なら確かにsteamで出す必要はないか

711 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9c0d):2024/04/28(日) 11:20:52.61 ID:NR6qM2ErM.net
ブランド力
ドを抜くとブラン力

712 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-OIpH):2024/04/28(日) 11:23:11.21 ID:vkVIG1KD0.net
ローグライト推理ゲーム『探偵死神は誘う』5月25日配信へ。カードも使ってランダムな殺人事件を解決し、犯人を裁く - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240426-291246/

ローグライトって言葉、定義がよくわからないよね

713 :Anonymous (ワッチョイ 6760-b946):2024/04/28(日) 11:45:19.73 ID:pUgkDS5k0.net
パルワがGOTY取るなんて臭い流れになったらGOTYも終わりだと感じるわ

714 :Anonymous (ワッチョイ a797-b946):2024/04/28(日) 11:46:01.25 ID:r1YbdsXP0.net
自分もローグライクとセーブできなかったファミコンのゲームとの違いが解らん

715 :Anonymous (ワッチョイ c7f2-BnIU):2024/04/28(日) 11:57:52.84 ID:DCecCtyv0.net
>>704
言われてるとかあたかも情報ある風だが妄想だろうに
エミュ規制の内容まともに読んでなさそうだな。エミュ開発側で海賊版を横流しするような行為があったからだよ
任天堂はゲーム機売って自社タイトルだけで十分売れてるし、MODであれこれされるPCで出すわけないだろ

716 :Anonymous (ワッチョイ dfd0-FI0E):2024/04/28(日) 12:09:25.48 ID:dQms9QmR0.net
>>712
https://store.steampowered.com/news/app/593110/view/3175610095143798950

717 :Anonymous (ワッチョイ dff4-QbnU):2024/04/28(日) 12:35:18.35 ID:hzX58Anb0.net
エミュ潰すのなんてコンテンツ守る以外にないから…
タダゲーしたいだけのカスはなんだかんだ言い訳つけるけど

718 :Anonymous (スッップ Sdff-nVjz):2024/04/28(日) 12:44:40.56 ID:X9zT1rw+d.net
>>690
学生ならペルソナが一番メタスコア高いしおすすめ

719 :Anonymous :2024/04/28(日) 12:54:15.09 ID:wN4atwSe0.net
>>718
なぜ学生?

720 :Anonymous :2024/04/28(日) 12:58:55.21 ID:M29OKKMJ0.net
ローグライクって言うほどローグっぽくはないゲームがローグライトだろ?
適当でいいんだよそんなもん

721 :Anonymous :2024/04/28(日) 14:33:35.66 ID:HmO7KdJH0.net
>>690

おっさんだったとしてもペルソナは良いぞ

722 :Anonymous :2024/04/28(日) 15:38:25.18 ID:fzxgic6Q0.net
永続強化の要素があるならローグライトと判断してる

723 :Anonymous :2024/04/28(日) 15:45:01.37 ID:+o4kYU4L0.net
だいたいはランダムマップ使ってりゃあローグライトを称しているな

724 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:14:45.75 ID:Jg6UZwlo0.net
考えるな感じるんだ

725 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:42:41.68 ID:eHpJt9kr0.net
ペルソナ3はスケージュール管理が辛そう…
気にせず遊べるなら学生向けと感じなくもない

726 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:47:31.05 ID:ohggM6Lv0.net
周回前提だからスケジュール管理なんて適当でいいぞ

727 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:52:54.18 ID:EH8nJ5+Q0.net
ペルソナ3面白いのは間違いないんだけど
3からは長げぇのよ1日1日だもんで
しかも3は陰鬱だし

728 :Anonymous :2024/04/28(日) 16:55:54.57 ID:CrPoaezk0.net
1周内で完璧超人になれないし1周で全員攻略はできないんだっけ
一度に全部味わわせろよめんどくさい

729 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:04:04.42 ID:rj3HceuM0.net
ガンダム買った
DLCはいらないか

730 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:25:07.98 ID:D/mP1P0j0.net
最後の最後まで話の大筋なーんも変わらん無駄に時間かかる周回はただのクソゲーなんすわ、テイルズもこれでやる気失せる
DOD1方式がベストなんだけどなぁ…そのDODも2で撤回してるし

731 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:26:48.08 ID:QnTXYL200.net
345ペルソナはどれも違って良い
ゲーム的に一番おもろいのは5ロイヤルだろうけどマザー2みたいに弱い敵接触するだけで倒せるの最高

732 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:28:31.12 ID:khUTLiqna.net
話は4が1番好きだけどやっぱ新しい方がストレスなくていいわ

733 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:42:53.62 ID:OYhwm8QiM.net
P5のストーリー良い言われてるけどオッサンが自分より半分も生きてない学生やペットに正論で叩かれ物理的にも袋叩きに合うの見るとやるせない気持ちになって楽しめないから困る

734 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:46:00.75 ID:EH8nJ5+Q0.net
そらまあ流されるハナシにしてもつまらんし
現代っぽい世界にそれが出来るリア充の青春を体験しろw

735 :Anonymous :2024/04/28(日) 17:48:35.44 ID:fB4IewQr0.net
そもそも大人に向けてはないだろ4以降のペルソナは
外人にウケるのもこの路線だろうしな

736 :Anonymous :2024/04/28(日) 18:23:03.66 ID:pUgkDS5k0.net
バンナムに限らずDLCセット物あるならそっちで買う方がいい
セット物特典が無さそうならバラでも良いけどな

737 :Anonymous :2024/04/28(日) 18:28:23.79 ID:DyM05zLO0.net
少し前ならペルソナ3はアマプラ入っていれば無料で劇場版見れたからそれでいいって言えたんだけどな

738 :Anonymous :2024/04/28(日) 18:42:51.16 ID:eHpJt9kr0.net
ペルソナ3は
全ての人の魂の戦い
のBGMを生み出した功績は評価したい

とあるアルカナがこう示した…
最高やな最終戦

739 :Anonymous :2024/04/28(日) 19:05:35.80 ID:QnTXYL200.net
リロードじゃない方のバーンマイドレッドラストバトルめっちゃ好き
全体的に音楽は元のやつのが良かったな

740 :Anonymous :2024/04/28(日) 20:30:36.83 ID:YWEOt1h+0.net
俺は地味にP5Tが好きだな
本編と違ってコンパクトに纏まってて遊びやすかったし
3人で囲んで一掃するシステムがほぼパズルやってる感覚で面白かった
あと偶然だけど時期的にラスボスにはびっくりしたな
新キャラ2人のモチーフも歴史的に直近過ぎて攻めてる感じがした

741 ::2024/04/28(日) 20:32:36.29 ID:WrSkFmKeM.net
>>733
言うて学生の倍生きてたってスッカスカな生き方に知性しか伴ってないおっさんおばはんの方が世の中圧倒的に多いやろ

742 :Anonymous (ワッチョイ e75d-y8PE):2024/04/28(日) 21:25:00.62 ID:CrPoaezk0.net
知性ともなってるならまあいいだろ
品性ないのがどうにもならん

743 :Anonymous :2024/04/28(日) 22:56:04.94 ID:OIviB2BP0.net
>>701
2周目始めずに放置が正解だったか
中途半端なところで飽きて止めてるわ

744 :Anonymous :2024/04/29(月) 01:24:42.26 ID:J894oPd+0.net
俺は知性も品性も金も無いおっさんだ

745 :Anonymous :2024/04/29(月) 07:39:42.83 ID:BS/O7TxO0.net
>>733
P5の主人公たちのノリは私人逮捕系youtuberのそれだからな
冷静に見ればまぁ不快っちゃ不快な内容である
当時とコロアキ逮捕後の今とじゃ評価も変わってくるだろう

746 :Anonymous :2024/04/29(月) 11:43:45.60 ID:f0fqIV5uM.net
鉄拳たのちー
でもバーチャのがやりたいわ

747 :Anonymous :2024/04/29(月) 13:03:08.81 ID:wW8u4Okl0.net
そういやSteamで買ったFFⅧ落ちまくってもう捨ててるな。Steam版最後までやりきったやついる?

748 :Anonymous :2024/04/29(月) 13:55:41.17 ID:dmkdqH6+0.net
ステラブレードSteamで出ないかな
クオリティー高過ぎて和ゲー全部置いてけぼり状態
7リバースも悪くないけど会社の本気作が韓国初AAAに負けるとかもう和ゲー開発力の限界が見えてる

749 :Anonymous :2024/04/29(月) 15:05:07.07 ID:WD4Up80S0.net
その前にlife of pが韓国AAA

750 :Anonymous :2024/04/29(月) 15:07:14.59 ID:apeNQ04p0.net
>ステラブレードSteamで出ないかな
来るなら2年後じゃないかって見解をゲームニュース扱ってるチューバーから。
根拠はSONYから販売されてるからって・・・独占契約ってことかな?

751 :Anonymous :2024/04/29(月) 15:11:43.25 ID:5dwFHmqD0.net
高難度エロアクションはもうベヨネッタで腹いっぱいなンだわ

752 :Anonymous :2024/04/29(月) 15:15:14.84 ID:hP9bXPWFa.net
和ゲースレで関係ない話すんなハゲ

753 :Anonymous :2024/04/29(月) 15:20:25.55 ID:HD0mrwKA0.net
早くローニン来てくれ

754 :Anonymous :2024/04/29(月) 18:41:16.12 ID:eVNmDCtZ0.net
リバースもローニンもステラーも1年後くらいだろ
サードの大作が独占のままとかありえん

755 ::2024/04/29(月) 18:48:48.64 ID:KgZxNW6q0.net
個人的に独占契約で謎なのがキンハだわ
エピゴミどんだけ長く独占契約したのかわからんけどもう3年くらい経過してるよな?
もはや本当に独占契約なのかすら怪しい長さ

756 :Anonymous :2024/04/29(月) 19:00:08.46 ID:Yh8PH9/Pd.net
FF16は6ヶ月、FF7リバースは3ヶ月
16発売から一年近くが経とうとしてる
完全版で出された方がそりゃいいけど独占期間はあてにならんな
ってかキンハーはマジで謎だな

757 :Anonymous :2024/04/29(月) 19:49:55.20 ID:eadd1Zoe0.net
キンハ今頃いる?

758 :Anonymous :2024/04/29(月) 19:54:51.02 ID:/HdURPoP0.net
いらなーい

759 :Anonymous :2024/04/29(月) 21:53:41.14 ID:eVNmDCtZ0.net
エピ独占だろうが持ってるPCでプレイできるからどうでもいい
PSSwitchの独占がクソ

760 :Anonymous :2024/04/29(月) 22:54:13.09 ID:g8Ceq/TX0.net
キンハの続編は黒人の白雪姫がヒロインで手足が義足の黄色人種(ホモ)が主人公なんでしょ俺は詳しいんだ

761 :Anonymous (アウアウウー Saab-Ufki):2024/04/30(火) 02:28:44.41 ID:3eSU0uB+a.net
>>748
葉山の配信でちらっとみたけど
ものすげぇボケボケでおいらビビったぞ
やっぱり低性能PS5だと色々限界きてるわ

762 :Anonymous (ワッチョイ 67b2-hl5i):2024/04/30(火) 07:24:20.18 ID:h7YzoJSQ0.net
発売日にSwitch版買ってたけどやっとSteamで安くなったから奇々怪界買った
古き良き氏に覚えSTGで面白いぞオススメ

763 :Anonymous :2024/04/30(火) 08:43:55.61 ID:Zvpxfoev0.net
しれっとエグゼリカがSteamで出ててわろた
Switch版と比べたら圧倒的に定価が安いのが救いか

764 :Anonymous (ワッチョイ 2770-/G2d):2024/04/30(火) 10:21:29.01 ID:n73vcbJN0.net
>>762
同時に安くなる事がなかったニンジャウォーリアーズも一緒に安くなったから、バンドルがお得だな

765 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9c0d):2024/04/30(火) 10:22:42.01 ID:HQAdE2OLM.net
奇々怪々3割引きかよ...5割引き出来ないメーカーはバズらない

766 :Anonymous (ワッチョイ 5f38-XVM7):2024/04/30(火) 10:28:40.04 ID:jWXJSwdp0.net
サクナヒメ再び50%オフだからそろそろ買うか、アニメも始まるようだし

767 :Anonymous :2024/04/30(火) 11:34:51.92 ID:ShQpka0I0.net
米作りシーンにこだわるより子作りシーンにこだわってほしい

768 :Anonymous :2024/04/30(火) 11:53:17.77 ID:ZLBhpSmI0.net
サクナは肝心のアクションの評判がイマイチなんよな

769 :Anonymous :2024/04/30(火) 12:03:26.43 ID:LrgiF+pp0.net
アクション悪くなかったけどなぁ
稲作期待してた人がアクションやらされて文句言ってるだけではなく?

770 :Anonymous :2024/04/30(火) 12:03:32.44 ID:HUuXBx+E0.net
(独自研究)

771 :Anonymous (JP 0Hbb-R43V):2024/04/30(火) 13:09:16.37 ID:CUKl5Vu+H.net
サクナヒメは稲作をガチでやるとアクションがヌルくなりすぎて面白くないという

772 :Anonymous (ワッチョイ dff1-hClU):2024/04/30(火) 13:45:02.14 ID:6TkYkb020.net
Steamにあるサクナヒメの製品ページのデモ動画だけど
紹介Ver
https://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/256809149/movie_max_vp9.webm
ゲームVer
https://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/256809883/movie_max_vp9.webm
自分は此処までせわしなく動かしてられんかったわ

773 :Anonymous (ワッチョイ c790-/G2d):2024/04/30(火) 14:25:20.31 ID:CqCXUpWj0.net
サムライメイデンつらい
プレイ時間よりお話の方が長い

774 :Anonymous :2024/04/30(火) 16:42:58.25 ID:MXlHgJsnM.net
サクナヒメは値段比考えると
かなり遊べた方だわ

775 :Anonymous :2024/04/30(火) 17:32:53.07 ID:GOV4yeOh0.net
約束されたクソゲーが発売5ヶ月でもう半額
ダイゲなら脅威の62%割
ご愁傷さまです

CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
https://store.steampowered.com/app/2328310/CUSTOM_MECH_WARS/

776 :Anonymous :2024/04/30(火) 17:40:09.06 ID:Iq2t2Usb0.net
カメムシウォーズに見えた

777 :Anonymous :2024/04/30(火) 17:58:40.95 ID:EacxoBnP0.net
>>775
”マルチプレイで部屋を立てるとオンラインのスチームフレンドに勝手に招待を送る”

草生えた

778 :Anonymous :2024/04/30(火) 18:12:46.13 ID:EgN96Kxc0.net
こ、これは勝手に招待送られただけなんだからねっ

779 :Anonymous :2024/04/30(火) 20:02:51.36 ID:4ycT5jkZ0.net
>>775
シンプルシリーズに4000円は払えない

780 :Anonymous (ワッチョイ bf05-n6Ca):2024/04/30(火) 20:11:15.36 ID:Zvpxfoev0.net
PS2のSIMPLE2000シリーズ移植するべきだよな
メイド服と機関銃とかメイド服と機関銃とかメイド服と機関銃とか大量地獄頼むよ

781 :Anonymous (ワッチョイ c7e0-/G2d):2024/04/30(火) 20:22:17.80 ID:CqCXUpWj0.net
デジボク2が発売されるのか1が1000円くらいにならないかな

782 :Anonymous (ワッチョイ dfd4-b946):2024/04/30(火) 21:04:53.10 ID:DkHw+mF00.net
スクエニ「特別損失の計上に関するお知らせ」

783 :Anonymous (ワッチョイ df92-Uvkk):2024/04/30(火) 21:43:49.86 ID:bqTrc5130.net
一方コエテクは調子良さそうだな
ローニンも仁王1・2超える滑り出しで
今後は新作大型タイトルをコンスタントに出すためAAAスタジオを設置するとか

784 :Anonymous (ワッチョイ a7b9-Ufki):2024/04/30(火) 21:45:24.02 ID:M8AnbWxH0.net
ローニンはおもろそうねPCには1~2年かかるだろうけど

785 :Anonymous (ワッチョイ 5fbf-BRR6):2024/04/30(火) 21:51:14.71 ID:ShQpka0I0.net
フロントミッション2がでたぞ買え

786 :Anonymous :2024/04/30(火) 22:10:57.54 ID:ZLBhpSmI0.net
仁王超えてんのに目標未達らしいからかなり無謀な目標立ててたんやな

787 :Anonymous (ワッチョイ df92-Uvkk):2024/04/30(火) 22:31:33.54 ID:bqTrc5130.net
そういやウォーロンは累計ユーザー数が500万人超えたって書いてあったな
ゲーパス含んでの数だから人数表記なんだろうけど割合を知りたい

788 :Anonymous (ワッチョイ bf05-ZjM8):2024/04/30(火) 22:46:23.89 ID:utcNAz4p0.net
初動は仁王より好調でもPS5独占な限りジワ売れが望めないのがな

789 :Anonymous (ワッチョイ 7ffd-QrPF):2024/04/30(火) 22:48:37.31 ID:8NH32QoD0.net
同接盛れるのがゲーパス入りの強みか

790 :Anonymous :2024/04/30(火) 23:11:47.22 ID:p0Zo12470.net
>>787
いまウォーロン買ってやってるけど長剣使って100体倒した実績8.2%
鞭が3.3%やねん…
新武器使ってる人がその500万からそれだけなのかと若干引いてる
手甲はなんかちょっとぱっと使えないというかダメージでないから使ってない
強いらしいけど

791 :Anonymous :2024/05/01(水) 00:08:58.17 ID:ofz8Puj2d.net
ウォーロン初期の妙に重いの改善された?
とっくにされてたらスマン

792 ::2024/05/01(水) 00:39:08.41 ID:Edp0ysFA0.net
ウォーロンは発売後どうなったのか不透明な感じあるな
ちょっと前に最近ズンパスだかのDLC来たみたいなのは見掛けたけど
死にゲー+コエテクの三国志ってコンセプトだけ見るとすげぇ面白そうなのになんかイマイチパッとしない結果だったって印象だけが妙に強くあるわ
結局どうだったんや

793 :Anonymous :2024/05/01(水) 00:58:01.41 ID:xR+k3b260.net
仁王の三國志版を期待してた層はガッカリしたんじゃないか
俺の事なんですけどね

794 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:00:45.26 ID:h1ZWpxCz0.net
>>785
最近のスクエニのリメイク/移植/HD化は外れが多いので買うのに躊躇するわ

795 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:02:11.32 ID:ALPp+iV10.net
仁王2仕込棍で始めたけど失敗したわ
素直に体心技あたりを参照する武器使えばよかった

796 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:13:03.95 ID:/FKOEG5i0.net
新規作のストーリーやゲーム性が至らないのはある程度しょうがないと思うけど
移植/HD化ですら新しいバグ追加や環境ユーザビリティ放棄して高額販売するような舐めた会社は嫌い

797 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:13:06.01 ID:7oMvO7Fc0.net
SEKIROと同じくウォーロン人外がやっぱつまらんからな
そのくせほとんど人外

798 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:17:20.73 ID:bf/QtMyL0.net
最近のスクエニのリメイク移植ってスターオーシャンとかFF7とかあたりばっかじゃね

799 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:18:53.16 ID:4SGT3s2h0.net
SO2Rは奇跡的に良かったのはそうだけども

800 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:39:51.89 ID:VDYi5gXe0.net
今更ビルダーズをSteamで出したくせにSO1はSteamで出さないスクエニの謎

801 :Anonymous :2024/05/01(水) 01:53:03.81 ID:kAHr9GX+0.net
3をリメイクしてついでにEDを変えてSOシリーズをリブートすればいいのに
あの3のせいで456とずっと過去編だし
そのせいで未来に大きな影響を及ぼすようなストーリー作れないのはキツいと思う

802 ::2024/05/01(水) 07:14:44.35 ID:Edp0ysFA0.net
個人的にスクエニリメイクで一番良かったの聖剣伝説3だわ
あれやってる時ほんと当時と今、それぞれの時代で遊べて良かったと感じた

803 :Anonymous :2024/05/01(水) 07:17:48.07 ID:pheji1yr0.net
7Rが開発の勘違いゲーの最たるものだからなぁ
聖剣伝説3とスターオーシャンセカンドストーリーは良かったけど

804 :Anonymous :2024/05/01(水) 07:28:35.93 ID:lySPMBw+0.net
そもそもFF7の神格化が出だしからの勘違いじゃね?

805 :Anonymous :2024/05/01(水) 07:31:26.35 ID:PILTTnx/0.net
自分の中じゃVALKYRIE ELYSIUMだな
何で世界を相手に売ろうと思ったのか
https://steamdb.info/app/1963210/charts/#max

806 :Anonymous :2024/05/01(水) 08:38:13.50 ID:Df2QjKWnM.net
>>791
なんか重いままな気がする
ゲーパスで途中までやってたけどかくつくときはかくついてる気がする

807 :Anonymous :2024/05/01(水) 10:07:55.32 ID:P22Tr7e90.net
FF7はPS時代だったからこその大ヒットだったわけで
今のスクエニがリメイクしたとこでねぇ

808 :Anonymous :2024/05/01(水) 11:55:22.22 ID:PvpwtXW/0.net
売り方からして完全に当時のファン向けお布施アイテムだからな
一般評価関係ないだろう

809 :Anonymous :2024/05/01(水) 12:01:09.41 ID:4SGT3s2h0.net
3部作完結してから評価しろ

810 :Anonymous :2024/05/01(水) 12:16:34.73 ID:qVk4dnoD0.net
リバースはゲーム自体はマジ面白いしFF史上最高傑作だと個人的に思ってるがPS5専で3部作の2作目と言う圧倒的に客選ぶ環境なのがな~

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200