2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part35

1 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:25:57.20 ID:bLwW3S3Q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1713012533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:32:21.57 ID:cisc1rJM0.net
rog allyはゴミってこのスレで結論出てたぞ

 130 名前:Anonymous (ワッチョイ c3e3-QoGV [101.110.35.137]) [sage] 2024/03/12(火) 09:43:41.64 ID:CSS55mwx0 [1/2]
ROG Ally 2は色々とまともになってほしいなぁ 携帯機としてきちんとしたバランスの物を作ってくれないと買う気も起きないわ

 325 名前:Anonymous (ワッチョイ 4784-AH0w [240b:c010:4c4:953b:*]) [sage] 2024/03/17(日) 20:37:57.28 ID:MutmPq0r0
ROGALLYだと体感15fpsだったのがsteam deckだと60fpsヌルヌル高画質で本当にびっくりしたわ。
ちゃんと調べて買い物しないとダメだな。

386 名前:Anonymous (ワッチョイ bf51-iAld [240d:1a:703:5800:*]) [] 2024/03/20(水) 22:37:27.83 ID:5y+aCA380
allyみたいにsdカードぶっ壊されないだけマシだよ

 476 名前:Anonymous (ワッチョイ 1755-AH0w [240b:c010:4b1:a535:*]) [sage] 2024/03/23(土) 17:53:18.82 ID:OgGjmkyg0
allyは液晶がゲームボーイカラーレベルで終わってるからゲームどころじゃねんだわ

 611 名前:Anonymous (スププ Sd5f-/4tI [49.97.43.46]) [sage] 2024/02/24(土) 16:18:09.45 ID:hrACnLvKd
Allyな
買おうとしてたが、SDスロットの件があっただろ?
あれがなきゃな
それに他のを買ったとしても、APUがどれもこれも同じでスペックが読めてつまらんし
Allyだから特にどうのはねえわ
つか、DeckのBIOSメニューをアンロックしたらVRAM 8GBの設定値が出てくるぞ
やってみ

 615 名前:Anonymous (ワッチョイ 7369-gnHA [2001:268:9969:33ac:*]) [sage] 2024/02/24(土) 16:44:26.09 ID:ecYX8OB+0
Allyべつに敵視はしてないけどゲーム機として使いたいならdeckのほうが快適な感じがしてね
ROGのデザインがダサいのも躊躇する要因の一つだわ

 619 名前:Anonymous (ワッチョイ a396-pJ3d [240d:1a:aab:2100:*]) [sage] 2024/02/24(土) 17:06:00.49 ID:rV4S6qjK0 [2/2]
ダサいのは、好みだからどーでもよい
Rog Allyは、使いものにならない

 621 名前:Anonymous (スッププ Sd5f-bXfE [49.105.101.242]) [sage] 2024/02/24(土) 17:14:07.01 ID:WqeBv9cud
RogAllyのお陰でProtonの凄さに気づけた
valveの盛況はSteamのお陰って風潮あるけど、
やっぱちゃんと環境を作ってたのが強みになってるんだなって

 646 名前:Anonymous (ワッチョイ 7f83-vRrX [240f:65:32ca:1:*]) [sage] 2024/02/24(土) 22:09:47.63 ID:wc2yk3JO0 [1/3]
方向性が真逆だよねバランス重視でスペックに傾倒してないのがDeck
Allyはパフォーマンス重視でバッテリー持続時間や発熱はガン無視
ピカピカLED付けるとか無駄でしか無いしな
操作性も真逆でDeckは考慮した配置とフルサイズのアナログスティック、グリップにわざと厚みを持たせ背面も誤爆しづらいよう気を使ってる
Allyは誤爆しやすい位置のクイックボタンとホームボタン、薄いグリップに押し安すぎる背面、VITA譲りの小さいD-padにSwitchサイズの小型アナログスティックなのでサイズやデザインに傾倒した設計になってる

 680 名前:Anonymous (JP 0H16-R579 [133.106.46.98]) [sage] 2024/02/25(日) 09:10:19.52 ID:MPVyG+VhH
別にこき下ろすつもりは無いけどALLYは液晶の品質が15年前のスマホレベルなのが耐えられない

3 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:32:59.00 ID:cisc1rJM0.net
Steam Deckスレ グレア・ノングレア戦争まとめ

・ノングレ信者は色鮮やかさの良さがわからないメクラ
・ノングレ信者は画面に顔が映るのが嫌なブサイク
・ノングレ信者はフィルム貼り、SSD換装ができないほど不器用
・グレ→ノングレはフィルム貼るだけ、ノングレ→グレは液晶交換
・ノングレ信者はキモヲタ

よってグレア圧勝。ノングレを買った負け犬は平伏せ

4 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:09:36.51 ID:hzYe9wURM.net
インターネットマルチフィードか
>>2-3
このスレを荒らさないでね

5 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:17:19.95 ID:at2iMN1L0.net
サンドランド動く?

6 :Anonymous :2024/04/25(木) 23:21:56.05 ID:cisc1rJM0.net
>>5
動くよ

7 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:03:09.00 ID:k1vQR7e8d.net
ようやく明後日届く
実は初めてのゲーミングなのだが、まずやることってsteamの新規垢作り?(一応前に垢作った事あるが普通のPCでスペック低すぎて全く動かなくてその垢は放置してる)
そうするだけでsteamのゲームが出来るのかね?

8 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:04:27.43 ID:SMWhbi7e0.net
>>7
その垢使えば良いじゃん
スマホにアプリ入れといて欲しいゲーム買っておけば?

9 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:05:11.50 ID:SMWhbi7e0.net
初めてのゲーミングって意味もわからんな
UMPC? それともゲーム機が初めてなの?

10 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:07:42.27 ID:15C/1bdI0.net
>>7
umpcってコスパ悪いからSteamゲーするなら先にゲーミングPC買ったほうが良いと思うんだけど人によるのかな

11 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:17:54.05 ID:nLnm9QPi0.net
アプデーアプデー

12 :Anonymous :2024/04/26(金) 00:49:10.03 ID:CyHf/tMU0.net
ゲームが起動しない/動かない/パフォーマンスが悪い時はProton DBも要チェック
動作状況や、使用したProtonバージョンが報告されている
https://www.protondb.com/

Steam Deckで使えるツール等
https://github.com/topics/steam-deck

13 :Anonymous (アウアウクー MM1f-lZfw [36.11.228.244]):2024/04/26(金) 00:55:46.64 ID:V/dBL9+pM.net
18に注文してまだ準備中てほんとに明日発送されるのか心配になってきた

14 :Anonymous (ワッチョイ 0f17-djAJ [240f:c3:f29f:1:*]):2024/04/26(金) 01:25:52.07 ID:8F8trFeY0.net
skul対応してないって書いてるけど普通に遊べるな

15 :Anonymous :2024/04/26(金) 02:17:45.80 ID:99Xt9Vsm0.net
>>1
質問用テンプレ
1.症状(概要)
2.症状が発生するゲーム
3.ゲーム側の設定(デフォルトやプリセットから変更している場合は具体的に)
4.OSバージョン/Protonバージョン
5.動作環境/その他(デスクトップモード、Windowsなど)
6.症状の発生頻度
7.具体的な症状

おすすめ周辺機器質問用テンプレ
1.用途/目的(スタンド機能があるカバーが欲しいけど少しでも軽い方が好ましい、薄く軽い持ち運びに適してるケースが欲しいなど)
2.現在の環境
3.予算

16 :Anonymous :2024/04/26(金) 02:18:25.84 ID:99Xt9Vsm0.net
>>1
ゲームが起動しない/動かない/パフォーマンスが悪い時はProton DBも要チェック
動作状況や、使用したProtonバージョンが報告されている
https://www.protondb.com/

Steam Deckで使えるツール等
https://github.com/topics/steam-deck

17 :Anonymous :2024/04/26(金) 02:51:15.93 ID:reLPVtVN0.net
NonSteamLaunchersは簡単に各種クライアント
インスト出来て便利だな

18 :Anonymous :2024/04/26(金) 02:51:55.88 ID:0YC+7sQ+0.net
>>11
なんか目玉機能の追加くるの?

19 :Anonymous :2024/04/26(金) 03:03:32.81 ID:f8Kz/gcE0.net
21日のお昼注文した512GB版が明日届くってLINEがきた早いな
ガラスフィルムだけ早めに買っておいてよかった

20 :Anonymous :2024/04/26(金) 03:32:26.23 ID:V/dBL9+pM.net
>>19
マジ?順番とかないのか1テラ買ったのがまずかったのか分からんが早く欲しいわ

21 :Anonymous :2024/04/26(金) 04:05:49.04 ID:V/dBL9+pM.net
LINE確認したら土曜日届くて来てたわ
公式ステは準備中だから気づかんかった教えてくれた人ありがとな

22 :Anonymous (ワッチョイ 7711-/G3D [2402:6b00:3e50:1100:*]):2024/04/26(金) 06:24:45.11 ID:CHKg7NXm0.net
サガエメ、steam deckとめちゃ相性いい。
なんてったって1280✕800で表示できるのがいい。

23 :Anonymous (ワッチョイ 2bf3-djAJ [240b:c020:4d3:8da7:*]):2024/04/26(金) 06:38:46.76 ID:qvtPGPSL0.net
22日に購入して今日到着予定でサガワからメールがきた
GW間に合いそう
ここで言われてた通りkomodoのページは発送準備中のままだったわ

24 :Anonymous (ワッチョイ 27e6-nJYC [2409:11:5c0:1a00:*]):2024/04/26(金) 07:14:20.33 ID:CyHf/tMU0.net
更新したFO4起動しねえ!と思ったけどProtonバージョン変えたらいけた

25 :Anonymous (ワッチョイ df9d-uc+i [2402:6b00:e710:db00:*]):2024/04/26(金) 08:22:57.11 ID:/CPhfT8+0.net
1Tを17日の夜に注文したけど佐川から日時指定してってラインきたわ
公式の状況あてにならねえなこれ

26 :Anonymous :2024/04/26(金) 09:08:14.49 ID:bdex1mYrd.net
夢中で遊んでたら手がいてぇ
やはりそこそこ重いのな

27 :Anonymous :2024/04/26(金) 09:50:50.60 ID:GzvxsHp30.net
>>26
俺、これでテニス肘になってステロイドうたれたよw

28 :Anonymous :2024/04/26(金) 10:46:11.64 ID:Wqu7YxFj0.net
>>26
仰向けでも問題ないくらい慣れた

29 :Anonymous :2024/04/26(金) 11:06:01.05 ID:obxvABJLa.net
だからアレほどメガネ型ディスプレイを使えと()

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200