2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part35

1 :Anonymous :2024/04/25(木) 22:25:57.20 ID:bLwW3S3Q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1713012533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :Anonymous (オイコラミネオ MM67-f5Sl [150.66.83.0]):2024/04/26(金) 18:10:18.32 ID:14AMPkg1M.net
Xboxワイヤレスコントローラーが
15分で電源が切れるのは、コントローラーの仕様なので
切れないようにするのは無理ですよね?

50 :Anonymous (ワッチョイ 7726-/G3D [2402:6b00:3e50:1100:*]):2024/04/26(金) 18:13:13.85 ID:CHKg7NXm0.net
そりゃコントローラの仕様なんだから

51 :Anonymous (ワッチョイ c707-AyTj [2001:268:986b:45f0:*]):2024/04/26(金) 18:16:25.22 ID:Fy3vL4W00.net
そうだっけ
アプリで設定できんか?
あんまり気にしたことないは

52 :Anonymous (スフッ Sd8f-KcE1 [49.104.24.233]):2024/04/26(金) 18:26:22.50 ID:wwdvWrWjd.net
>>30
釣られてるやつ多いけどこれ嘘な

53 :Anonymous (スフッ Sd8f-KcE1 [49.104.24.233]):2024/04/26(金) 18:29:19.21 ID:wwdvWrWjd.net
Xの単発発言とか信じず自分で海外フォーラムなり公式のdeck広告見るべきだったな

54 :Anonymous (ワッチョイ e76e-DBSp [240b:c020:4e3:969:*]):2024/04/26(金) 22:33:34.58 ID:+e/g8wlu0.net
ついに仰向けでDeckが出来そうなクッションを見付けたわ
実際に使って良かったらここでダイマしてもええよな?

55 :Anonymous (スップ Sdbf-myBg [1.75.10.98]):2024/04/26(金) 22:34:42.67 ID:HsxbrQs+d.net
OLED用のwindowsドライバーは公式からまだ出てないのですか?
となるとOLEDにwindows入れる事はできないのですかね?
ちなみに外部SDに入れようと検討しています

56 :Anonymous (ワッチョイ 5743-VEEt [217.178.192.42]):2024/04/26(金) 22:44:00.63 ID:9omJ+dOm0.net
>>55
ドライバガイジまとめ

 918 名前:Anonymous (ワッチョイ 5fb0-Ky5X [114.158.44.129]) [sage] 2024/04/10(水) 07:24:51.96 ID:zINz7WnJ0
OLEDのドライバまだぁ?

 920 名前:Anonymous (ワッチョイ 9706-Ywb+ [240d:1a:aab:2100:*]) [sage] 2024/04/10(水) 10:28:31.24 ID:fp4GpU3+0
自分でドライバを開発したらええがな

57 :Anonymous (ワッチョイ d706-XQBC [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/04/26(金) 22:47:47.40 ID:ezBFgY4W0.net
LCD版でWindowsとデュアルブートだけどWindows1月に1回も起動しない

58 :Anonymous (オッペケ Sr1f-BpG6 [126.255.99.84]):2024/04/26(金) 22:51:20.01 ID:J2vpOi4Br.net
アトリエシリーズいい加減対応しろカス

59 :Anonymous :2024/04/26(金) 22:53:02.49 ID:99Xt9Vsm0.net
WinをSDとか発熱で壊れそうだけど実際どうなんだろうか

60 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:17:17.57 ID:bhHZBNDV0.net
>>55
ここで質問しても意味内で
自分でドライバを開発したらええがな

61 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:18:27.40 ID:iYOh4wW60.net
7 Days to Dieいいね
プレイ中バッテリー足りなくなるから充電しながらやるわ

62 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:45:24.04 ID:Qzg9RPwy0.net
マナーロードはプレイできるのかなぁ
デモ版とかあればいいのに

63 :Anonymous :2024/04/26(金) 23:53:30.10 ID:ID6jxv/M0.net
仰向けでやるのが正しい姿勢だよ

64 :Anonymous :2024/04/27(土) 00:02:22.23 ID:tCW9fqpj0.net
>>62
ゲーパス契約してクラウドなら確実に遊べる

65 :Anonymous :2024/04/27(土) 02:12:30.09 ID:1cqvj3av0.net
寝たきり老人ははよ寝てもろて

66 :Anonymous :2024/04/27(土) 07:16:58.14 ID:GahDqtwX0.net
>>58
コエテクには何も期待しない

67 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:24:15.41 ID:a1WmoMCD0.net
仰向けでプレイするならARグラスと併用すると腕が楽だな
なおバッテリー消費は

68 :Anonymous :2024/04/27(土) 08:34:48.26 ID:GzWoO7ul0.net
>>67
テレビに出力して仰向けで見ればいい

69 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:00:32.65 ID:cgmj7nJC0.net
フォールアウト4アップデートしてからダイアログ出なくなってグラフィック設定出来なくなったんだけどどうやるの?
設定変えなくても快適だから問題ないんだけど気になって。

70 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:00:41.63 ID:P90NrnoP0.net
仰向けでプレイして腕を鍛えろ😁

71 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:19:45.63 ID:LbjyZt4Vd.net
これいいよ
https://blog.jp.flyingtiger.com/item/zebrajapan-flyingtigercopenhagen-1661221520432-apparelcloud.productclass-ded7701e-ada1-40d5-a607-ae1f104e5b79?itemnum=3044627
冗談みたいだけど意外とちゃんと見えるし快適
若干重いけど仰向けだから問題ない

72 :Anonymous :2024/04/27(土) 09:42:45.71 ID:P90NrnoP0.net
>>71
いいねこれ!

73 :Anonymous :2024/04/27(土) 10:04:28.98 ID:mq6/GG8M0.net
まじか

74 :Anonymous :2024/04/27(土) 10:05:06.85 ID:MTtMjHpf0.net
ゲーパスのクラウドって少しもっさりしてるのがな。
Geforce Nowをスチームデックで出来れば最高の環境なんだけど(コスト度外視)

75 :Anonymous :2024/04/27(土) 10:22:02.86 ID:m8chUJpq0.net
ゲーパスみたいな月額やり放題だとイマイチやる気が起きないんだよな
安いのはいいことなんだけど買い切りのほうがやる気出るわ

76 :Anonymous :2024/04/27(土) 11:08:24.10 ID:it5Uuuzja.net
安全なプレステ2のロム落とせるサイト教えてください

77 :Anonymous :2024/04/27(土) 11:18:38.27 ID:FbqPh7Jq0.net
>>71
そこまで起きたく無いのかとちょっとワロタ

78 :Anonymous (ワッチョイ 0ffb-Wa0z [2400:4051:4ca3:bb00:*]):2024/04/27(土) 11:32:41.78 ID:+qdl53Y90.net
立って両手を前に突き出してやれ

79 :Anonymous (ワッチョイ c7ff-hTBq [2001:240:247f:6c05:*]):2024/04/27(土) 11:50:45.21 ID:IeJks+y50.net
その体制で長時間やるとどこか痛めそう

80 :Anonymous (スッップ Sdaf-j9OJ [49.98.138.122]):2024/04/27(土) 11:51:10.29 ID:LbjyZt4Vd.net
普段deckは手持ちするんだけど、
首がちょうどよくなるように持つと手首が痛い←→手首がちょうどよくなるように持つと首が痛いという問題があるんだよね
手が小さいから手持ちだと変な力の入れ方になってまう
起きたくないわけじゃない、たぶんw

81 :Anonymous (スッップ Sdaf-j9OJ [49.98.138.122]):2024/04/27(土) 11:51:44.36 ID:LbjyZt4Vd.net
↑座ったり寄りかかった体勢にしたときの話ね

82 :Anonymous (ワッチョイ 7341-iMrc [58.190.160.101]):2024/04/27(土) 11:57:59.01 ID:QIPfjDtp0.net
Spider-Man Remasteredって、面白いんだけどHUDとかフォント小さすぎない?
QTEでL1なのかL2なのか、所見だと判別付かなくて結構失敗する
deckのコミュニティページにもそういう意見はあったが、そっちは中国人で漢字フォントが潰れて読みづらいと
アルファベット圏では気にならないのか…でもQTEのボタンシンボルはフォント関係ないよな?

83 :Anonymous (ワッチョイ afa0-AyTj [2001:268:986b:1ad9:*]):2024/04/27(土) 12:07:36.72 ID:P90NrnoP0.net
それはDeckあるあるだからしゃあない
あくまでパソゲーやからな

84 :Anonymous (ワッチョイ e7e2-hTBq [240f:65:32ca:1:*]):2024/04/27(土) 12:11:37.36 ID:tCW9fqpj0.net
>>82
スパイダーマンならQTEオートで良くないかわざわざ押す必要を感じない
フォントはこれで変更できるよ
https://maruhoi.com/game/project-zomboid-japanese-font-fix-mod/

85 :Anonymous (ワッチョイ 5388-82Ap [240d:1a:aab:2100:*]):2024/04/27(土) 12:27:22.43 ID:lNBa6fRV0.net
>>76
自分で安全なサイトを作ればよいですよ?

86 :Anonymous (ワッチョイ ef02-ckdw [240b:10:85a1:a00:*]):2024/04/27(土) 12:32:34.06 ID:NiabJM800.net
ゲーム中にSteamボタン+L1だかで画面拡大いちおうできる
いちおうね

87 :Anonymous (ワッチョイ 7fc5-rJ1k [2405:6586:61a0:5500:*]):2024/04/27(土) 12:33:03.20 ID:xeXfMFz80.net
>>80
ホリのゲーミング肘置きクッションいいよ
ニトリのが安かったけどなくなってしまった

88 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:33:35.71 ID:S262spR+0.net
oriがdeck対応してるしセールやってるから買ってみたんだけど、ジャンプする度にラグが発生したり、まともにアクションできなかったわ。
棘を交互にジャンプで避けようとしても、いちいちラグが発生してやたらと失敗する。

89 :Anonymous :2024/04/27(土) 13:34:10.48 ID:M1DW3bHy0.net
尼で星2.2の?

90 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:32:37.52 ID:vSMw77PQ0.net
>>88
それ垂直同期オフにしたら直ったと思うぞ

91 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:48:14.56 ID:KzZA0wY20.net
オフにしてるからラグるんじゃ?

92 :Anonymous :2024/04/27(土) 14:59:48.55 ID:t/zPzYjV0.net
巫菟ってやつをやろうと思ったらマイクロソフト ビジュアルc++が~って出て出来ないんだけど解決策ってあります?

93 :Anonymous :2024/04/27(土) 15:00:15.24 ID:t/zPzYjV0.net
あ、巫兎です、、、

94 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:13:56.62 ID:m8chUJpq0.net
>>88
ori2作あるけどどっち?
前やった時は普通にできた気がするけど後で試してみる

95 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:22:27.65 ID:/s6hKDks0.net
>>40
一応GEじゃない8.02?で動いてるよ

96 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:27:18.32 ID:tCa62xk30.net
>>94
1作目のdefinitiveの方。
何かの挙動の前に数Fラグるから、アクションとして成り立ってなかった。
垂直同期の話があるし、そっちでも試してみる。

97 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:46:54.31 ID:P90NrnoP0.net
今から帰省するから新幹線でスチームデックやるは😁

98 :Anonymous :2024/04/27(土) 16:52:36.90 ID:aE6JkYoE0.net
帰省いいな
ゆっくり楽しんで

99 :Anonymous :2024/04/27(土) 18:42:11.86 ID:35tE0Wza0.net
>>92
俺はこれでできるようになったよ
英語だけど頑張ってくれ
https://youtu.be/8q2HuokqJo4

100 :Anonymous :2024/04/27(土) 20:43:15.24 ID:levIysME0.net
俺も最近oriやったけどラグなんかほぼなかっぞ

101 :Anonymous :2024/04/27(土) 21:23:56.20 ID:t/zPzYjV0.net
>>99
おぉ!ありがとうございます!!頑張ってやってみます

102 :Anonymous :2024/04/27(土) 21:53:43.41 ID:8C9os7K60.net
1TBモデルに付いてる小型ケースが何気に良かった

103 :Anonymous :2024/04/27(土) 23:10:23.97 ID:t/zPzYjV0.net
>>99
翻訳してもらいながら進めて、どのバージョンだよ!調べても分からねーよ!!ってなって
とりあえず動画と同じの入れてみるかって、入れてみたらなんとか動きました!ありがとうございます😭✨

104 :Anonymous (ワッチョイ 1308-WdKw [2001:268:9466:39e3:*]):2024/04/28(日) 10:07:54.17 ID:PF8xJbNI0.net
セーブデータのクラウド共有って特殊な操作いらないよね?
エメラルドビヨンドをPCでプレイしてもその後Deckにデータが反映されない
もちろんsteamの設定でオフにしたりはしてない

105 :Anonymous (ワッチョイ 13a1-xB1m [2001:268:99d6:2170:*]):2024/04/28(日) 11:15:55.81 ID:wN4atwSe0.net
表示上はクラウド最新になってる?

106 :Anonymous (ワッチョイ 391c-WdKw [240d:1a:849:d700:*]):2024/04/28(日) 12:28:02.83 ID:l85DzodL0.net
>>105
何も変更とかしてないのに今日試したらしっかり反映されてた
サーバーが原因?なのかよくわからないけどありがとう

107 :Anonymous :2024/04/28(日) 13:03:39.01 ID:wN4atwSe0.net
ゲーム開始解決してなにより

108 :Anonymous :2024/04/28(日) 14:38:09.92 ID:ywwciUb70.net
シレン6をじっと待つ

109 :Anonymous :2024/04/28(日) 14:59:27.64 ID:cAPnb4Iy0.net
シレン6やりてえ🥺

110 :Anonymous :2024/04/28(日) 18:39:03.18 ID:YSxNpmACM.net
Switchでも十分なゲームだけどどうせまた完全版商法してくるから移植来るまで待っちゃうな

111 :Anonymous :2024/04/28(日) 18:58:50.88 ID:RKa5YyWjd.net
スイッチと一緒に買ってもそんなに高くないから買っても良いんじゃね?
面白いぞ

112 :Anonymous (オイコラミネオ MM9d-WV0Q [122.100.30.208]):2024/04/28(日) 20:27:50.17 ID:1eiQOPyIM.net
Switchは持ってるけどどうせ完全版出してくるから今買ってまでやる気しないんだよな

113 :Anonymous (ワッチョイ 5311-29s7 [115.30.250.142]):2024/04/28(日) 21:42:17.26 ID:ywwciUb70.net
結局、セールで少し安かったので買ったよ。

114 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2911-1AGn [240a:6b:740:84ac:*]):2024/04/28(日) 22:08:56.00 ID:UPWzeIZe0.net
最近Steamで配信されたインディーズゲームも
CS向けにはPS5やXBOXで、Switchには配信していないタイトルもチラホラ出てきたな
流石にスペック的にキツいみたいだな

115 :Anonymous (ワッチョイ 89ea-Ff1V [2400:2200:597:8973:*]):2024/04/28(日) 22:09:57.61 ID:dhUkGh8S0.net
仮にswitch2が出たとしても、スペックは相変わらずのゴミだろうな。

116 :Anonymous :2024/04/28(日) 22:17:14.50 ID:cAPnb4Iy0.net
スティームデックもスペックは大したことないんだから仲良くやろうや🥺

117 :Anonymous :2024/04/28(日) 23:36:23.19 ID:5t2h07xtd.net
oled売り切れてるのな
かなり売れてるっぽいし
後継機も開発されてるんやろか

118 :Anonymous :2024/04/29(月) 00:52:33.54 ID:VZUUQRvh0.net
Switchは子供向けの重要が大きいからあんまり値段も上げられないだろうしな
PS5・箱向けのマルチタイトルが低フレーム・低解像度でなんとか動けば御の字って程度になるんじゃないか

119 :Anonymous :2024/04/29(月) 03:31:25.78 ID:eadd1Zoe0.net
>>117
もうされてるしすぐには出ないと明言されてる

120 :Anonymous (ワッチョイ 5343-Te6j [115.124.247.25]):2024/04/29(月) 05:18:35.92 ID:1+vl/Sio0.net
ステラーブレイド出ないかなぁ😢

121 :Anonymous (ワッチョイ b191-LKBo [240f:c3:f29f:1:*]):2024/04/29(月) 06:44:07.01 ID:wbKeOkGt0.net
ドック買ったらhdmiが切れたり繋がったりするゴミが送られてきたわ
まともな奴教えて

122 :Anonymous (ワッチョイ 9318-PKmj [203.141.134.114]):2024/04/29(月) 07:05:34.10 ID:aszCvTeW0.net
>>121
エレコム

123 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a18b-1AGn [210.231.33.27]):2024/04/29(月) 07:14:27.98 ID:Ci3fTrzF0.net
純正

124 :Anonymous :2024/04/29(月) 08:20:19.52 ID:VlcRjFnp0.net
>>121
まずお前がそのゴミが何なのか情報共有しろやカス

125 :Anonymous :2024/04/29(月) 08:27:53.29 ID:4/3DU+7G0.net
>>124
言い方キツイけどほんとその通りではある
端折って話しても伝わると思ってるやついるよな~

126 :Anonymous :2024/04/29(月) 09:29:54.88 ID:DZ8DUehG0.net
AIソムニウムやってるけど強制終了頻発しまくりんや

127 :Anonymous :2024/04/29(月) 10:17:43.53 ID:TpVVu5Px0.net
>>120
結局CEROに屈したクソゲーか

128 :Anonymous :2024/04/29(月) 11:38:57.34 ID:o6fdjH7P0.net
充電しながらプレイってバッテリーだいぶ劣化します?

129 :Anonymous :2024/04/29(月) 11:57:58.32 ID:zLjCpH/Ra.net
しねーよいつの時代だよ

130 :Anonymous :2024/04/29(月) 12:10:08.06 ID:YyQlnHoq0.net
為替まさかの一時160円越え
OLED買い増すか迷ったけど買っておいてよかった

131 :Anonymous (スフッ Sd33-TYGu [49.104.15.83]):2024/04/29(月) 12:20:46.31 ID:sOyx3nqsd.net
じゃあ売るか
予備でほぼ使ってないoledあるからな
結局今使ってる初期の方が有機ELより良かったから高く売れるなら助かる
結局YouTubeとかで騒ぐほど性能も誤差しか変わらず持て余してたからよかった

132 :Anonymous :2024/04/29(月) 13:14:07.44 ID:YKL2bqE20.net
背面ボタンって需要あるんかな?グリップ強く握るときにカチカチ鳴ってちょっと気になる
まぁボタンとしては使わなければいいんだが…そもそも活用できる(ほか8ボタンでは足りない)タイトルある?RPGとか?
コンシューマ機ではまず見ないけど、PCゲーではいるだろうという判断か?

133 :Anonymous :2024/04/29(月) 13:29:38.51 ID:hd2VYjdqa.net
L1R1が押しにくいからL4R4に配置して使ってる

134 :Anonymous :2024/04/29(月) 14:14:52.24 ID:JAksqRmgd.net
>>132 自分はR4をスティック押し込み、L4をジャイロ有効にすることが多いな
「スティックを傾けながら押し込むとダッシュ」が苦手なんだよね
背面ボタンが無いと困るってほどじゃないけど、あると便利

135 :Anonymous :2024/04/29(月) 14:23:46.23 ID:JAksqRmgd.net
思い出したけど、コマンド入力の一部を背面ボタンに割り当てたこともあったわ
A→Y→Y→R1とXを同時に押しながらスティックを左に倒し→Y→…をタイミング見計らいながらやるみたいなのがあって、R1とXの同時押しをL5あたりに登録した
これを簡単に登録できるのはありがたい

136 :Anonymous :2024/04/29(月) 14:39:32.62 ID:RoJcNqHJ0.net
ゲームに寄ってはコントローラーボタン配置に加えて
キーボードのenterやらescが必要になるから
そういう時は背面ボタンが役に立つ
あと俺もスティック押し込みが嫌いだから
背面に割り当てしてるし

137 :Anonymous :2024/04/29(月) 14:49:00.40 ID:9LUdBtlf0.net
わいもスティック押し込み多用ゲームは背面に割り当てやな😁

138 :Anonymous :2024/04/29(月) 15:49:21.44 ID:LaHGLZNo0.net
ウィッチャー3の公式設定が背面ボタンにクイックセーブをアサインしてあって便利だった
それ以来別のゲームでも可能な場合は割り当ててる

139 :132 :2024/04/29(月) 16:22:18.37 ID:YKL2bqE20.net
reddit見たら2年くらい前から同じ話題出てたわ
L3/R3の押し込みダッシュ系かL1/R1の代替としてって意見が多いかな
次いでやっぱりアイテムスロットとかが多そうなRPGやマクロ用途、面白いのはヴァンサバで左手だけで遊べるってスレもあった

そういえばコンシューマ機でもXboxのEliteコントローラにはパドル付いてたわ

140 :Anonymous :2024/04/29(月) 17:53:56.17 ID:2IIW1tEVd.net
コントローラのポタンが増えすぎて、結局キーボードとマウスが最適解なんじゃないかって思えてくるな

141 :Anonymous :2024/04/29(月) 19:18:15.20 ID:eadd1Zoe0.net
FF8と12でコントローラー聞かないんだけどわかる人います?

142 :Anonymous :2024/04/29(月) 19:24:03.83 ID:RoJcNqHJ0.net
黄泉〜悪夢のアイランドは deckで動作してるように見えたが
ポイント&クリックのシーンは画面が正常に出なかった
protonをGEとかexperimentalに変えても効果なかった
ゲームはsteamのストアから削除されてるからここにメモっとく

143 :Anonymous :2024/04/29(月) 20:14:31.26 ID:AJXZY6c40.net
>>141
8は持ってないのでわからないが12は問題なく操作できてるよ
ちなみにプロパティのコントローラは「デフォルト設定を使用する」
コントローラ設定のボタンレイアウトは公式レイアウト

144 :Anonymous :2024/04/29(月) 20:17:01.92 ID:HKUD8son0.net
今までXでsteamdeckって検索してて英語ばかりで日本の感想とか見れないなあって思ってたけどふとスチームデックで検索したら結構皆つぶやいてて感想見れて面白い、ちょっとダサいかもしれないけど日本人ならスチームデックでつぶやいてほしい

145 :Anonymous :2024/04/29(月) 20:35:25.98 ID:taa+rwb00.net
おれはスティームデックや😁

146 :Anonymous :2024/04/29(月) 20:37:41.60 ID:1JP2Lz1w0.net
カタカナでとか子供かよw

147 :Anonymous :2024/04/29(月) 21:04:25.33 ID:eadd1Zoe0.net
>>143
そっかー 12はキーボードじゃないと駄目さ…
OLEDモデルなんだけど
一度初期化してみるかな

148 :Anonymous :2024/04/29(月) 21:14:58.36 ID:DHhtvJW/0.net
通はスチムーデックで

149 :Anonymous :2024/04/29(月) 21:18:04.65 ID:kLx5FMgN0.net
lang:ja

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200