2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part35

664 :Anonymous :2024/05/25(土) 03:50:40.47 ID:EfykXVQ70.net
KOMODOってとこでほしいものリストに入れておけば入荷されたらメール来る、でおk?

665 :Anonymous :2024/05/25(土) 04:14:49.04 ID:Q1wH/CZu0.net
>>664
部分的にそう

666 :Anonymous :2024/05/25(土) 06:38:48.18 ID:iLQbeONHa.net
LCDの話題なんてほとんど出てないやんけ
何でもかんでも別スレ言い出すバカは何考えてるのか

667 :Anonymous :2024/05/25(土) 07:12:28.48 ID:cE4oeLiEd.net
lcdマウントは草
同じもんなのにどっちでもいいわ

668 :Anonymous :2024/05/25(土) 07:34:12.11 ID:6CziMghc0.net
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlordってsteam deckでもキャラグラ差し替えできるのかな

669 :Anonymous :2024/05/25(土) 08:16:31.14 ID:0/0UxWnS0.net
久々にLCD触ったけどこっちの方が音よくない?
oled買い足した時は軽さに感動したけど、戻してもその逆ほど重く感じないし
新型も旧型も完成度高いわ

670 :Anonymous :2024/05/25(土) 08:49:50.66 ID:GoALv9SF0.net
>>664
来るけど来たときには売り切れてることが多いから欲しいなら頻繁にサイト見とくといいかも
Xで入荷時期だけは呟いてるからそれ参考に

671 :Anonymous :2024/05/25(土) 09:13:02.78 ID:yxb5u9j40.net
PS5のリモプ、ステラーブレイドのマップ開く操作、タッチパッドを上スワイプで開くことできる?
アプリはChiaki使ってるんだけどfor deckの方が機能良いとかあるんかな?

672 :Anonymous :2024/05/25(土) 09:51:15.63 ID:teDslkvl0.net
>>671
この辺り見ればchiaki4deck特有の機能書いてあるよ
https://streetpea.github.io/chiaki4deck/updates/done/#hdr-for-steam-deck-oled-in-game-mode

673 :Anonymous :2024/05/25(土) 11:48:40.23 ID:cSMRI67i0.net
>>672
ありがとう
面倒だけど導入し直してみるか

674 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:22:46.92 ID:EfykXVQ70.net
>>670
サンクス
毎日チェックしとく

675 :Anonymous :2024/05/26(日) 11:19:33.46 ID:YVlIPzAcd.net
ディアブロ4をバトルネットで起動してるけど
時間かかる、steam版は早いのかな?
買い替えるか迷う

676 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:05:52.71 ID:S4dAkM4Sr.net
来年の末にSteamDeck2出るんやろうな

677 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:28:59.77 ID:k2X4VNc/d.net
>>653
いや焼き付けは突如くるぞ
言うほど使ってなかった有機ELスマホとか焼き付いたし
deck2が出るなら普通にLCDがいい
まあ2出たところで買うかはわからんけど

678 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:52:18.66 ID:1Ve/SWFh0.net
>>677
Switch有機ELの焼き付き検証してたWULFF DEN氏がDeck OLEDも検証してるが600ニトに固定した上で1500時間連続点灯後に焼き付き発生してるから気にせず使えるよ

679 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:58:22.88 ID:k2X4VNc/d.net
へえー
でもそこまで使ってなくても蓄積で焼けたんどけどどうなんだろうな
まあdeck買うような人達は金があるから焼き付いても問題ないのか

680 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:06:49.59 ID:1Ve/SWFh0.net
>>679
物によって耐久性全く異なるからそのスマホの耐久性が低かったんだろうね
ちなみに有機ELSwitchは400ニト固定で3600時間だよ

681 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:09:09.31 ID:kiGPHOvUM.net
>>679
焼き付き画面見せてよ

682 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:13:32.08 ID:k2X4VNc/d.net
>>681
スマホの話だよ?w
何そんなことで疑ってるの?
貼るのめんどくさいし別に信じなくていいよ
普通に検索したら出てくるのと同じ位の焼き付けだしね

683 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:27:27.61 ID:oFfUVu/ed.net
>>675
検証よろ
こっちもlcdの時はbattlenetで起動してたけどoledにインストールするの面倒で買い替え悩んでる

684 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:29:27.32 ID:M4hmMPWD0.net
どうした、また旧型LCDしか買えない貧乏人が暴れ出したのか

685 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:30:32.48 ID:M4hmMPWD0.net
>>682
証明できんならネガキャンレスやめろや
アンチ工作員の糞ったれが!!!!

686 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:32:17.20 ID:Y7M1ObfG0.net
暴れてるの自分で草

そういう対立煽りやめろ
旧型も安くないだろ

687 :Anonymous (ワッチョイ 2f35-8FqP [58.138.20.55]):2024/05/26(日) 17:43:17.33 ID:ovvOmETR0.net
本物の貧乏人は旧型すら買えずにエアプしてるだろうがさして値段変わらない新型でドヤってる奴も等しく気持ち悪いと何回言えば

688 :Anonymous (アウアウウー Saff-vmtf [106.133.21.167]):2024/05/26(日) 18:21:16.74 ID:9u1kPPXua.net
ブランド物を身に着けても本人の品位や価値が上がるわけではないという話と似たようなもんか

689 :Anonymous :2024/05/27(月) 00:09:02.77 ID:5r11FR6/0.net
OLEDディスプレイだと画面消灯時パネルノイズクリア処理されるけど
Deckもそういう機能あるのかな?

690 :Anonymous :2024/05/27(月) 00:55:17.76 ID:dcmMSt4hd.net
>>687
さっさと買いたいのにずっと在庫切れで話に混ざれない俺も罵倒してくれ

691 :Anonymous :2024/05/27(月) 01:05:08.17 ID:zobIAnP/0.net
とりあえず、バカはSteam Deckを買わずに、ROG AllyやAYANEOなどを買っとくほうが無難な人生をバカなりに送れると思うよ

692 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:01:39.55 ID:DZwnIGp70.net
みんな仲良くしようぜ
誰が何を買ってもいいじゃんか

693 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:18:17.31 ID:ufPtUbBz0.net
でもこのスレSteamDeckのスレだし……

694 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:46:48.69 ID:oFL61S1u0.net
ここをUMPC総合スレとする!

695 :Anonymous (ワッチョイ ff23-4M/T [106.178.169.244]):2024/05/27(月) 10:23:58.62 ID:igxm2+Ly0.net
deck買ってからはクラウドセーブ気にするようになった
セール価格で100円くらいになる安いインディゲーが
クラウドセーブ対応だったりそれなりに金かかってそうな
中堅ゲームが非対応だったり何なんだろう

696 :Anonymous (ワッチョイ aa05-8iDG [27.98.164.3]):2024/05/27(月) 11:07:38.76 ID:IdV95EsE0.net
確かにクラウドセーブないとDeckの旨味がだいぶ減るからなぁ

697 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-RyU+ [14.13.16.33]):2024/05/27(月) 11:36:53.29 ID:WETpw8860.net
僕は王道を往くコンポタ味が好きかなあ

698 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:43:40.38 ID:1rdk7Q9A0.net
それってUMPCはキャベツ太郎だと言ってるの?

699 :Anonymous :2024/05/27(月) 14:55:13.56 ID:Dt2h8Ewz0.net
エイライ新しいの出るんだ

700 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:03:37.79 ID:YyoJ7Zof0.net
>>699
バッテリーが80Whに増強してるというリークがあったからDeckと使い分けするのも良いなと思ってる
AFMFに対応したことでHYPR-RX使える様になった事も大きい
Deck OLEDにも欲しい

701 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:38:14.28 ID:5vNH7n7Y0.net
3Dバリバリのゲームやると一瞬でバッテリー尽きるから、電源繋いだまま外部コンで遊ぶのがデフォになってきてる
携帯端末の意味が無い気がするが気にしない
このデカブツ持ち歩くのもアレだしな

702 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:31:03.79 ID:5r11FR6/0.net
>>701の例だとタブレットでいいやとなるな

703 :Anonymous :2024/05/27(月) 21:36:13.14 ID:KeK/EBK/0.net
>>699
それゴミって結論出てたろ

rog allyはゴミってこのスレで結論出てたぞ

 130 名前:Anonymous (ワッチョイ c3e3-QoGV [101.110.35.137]) [sage] 2024/03/12(火) 09:43:41.64 ID:CSS55mwx0 [1/2]
ROG Ally 2は色々とまともになってほしいなぁ 携帯機としてきちんとしたバランスの物を作ってくれないと買う気も起きないわ

 325 名前:Anonymous (ワッチョイ 4784-AH0w [240b:c010:4c4:953b:*]) [sage] 2024/03/17(日) 20:37:57.28 ID:MutmPq0r0
ROGALLYだと体感15fpsだったのがsteam deckだと60fpsヌルヌル高画質で本当にびっくりしたわ。
ちゃんと調べて買い物しないとダメだな。

386 名前:Anonymous (ワッチョイ bf51-iAld [240d:1a:703:5800:*]) [] 2024/03/20(水) 22:37:27.83 ID:5y+aCA380
allyみたいにsdカードぶっ壊されないだけマシだよ

 476 名前:Anonymous (ワッチョイ 1755-AH0w [240b:c010:4b1:a535:*]) [sage] 2024/03/23(土) 17:53:18.82 ID:OgGjmkyg0
allyは液晶がゲームボーイカラーレベルで終わってるからゲームどころじゃねんだわ

 611 名前:Anonymous (スププ Sd5f-/4tI [49.97.43.46]) [sage] 2024/02/24(土) 16:18:09.45 ID:hrACnLvKd
Allyな
買おうとしてたが、SDスロットの件があっただろ?
あれがなきゃな
それに他のを買ったとしても、APUがどれもこれも同じでスペックが読めてつまらんし
Allyだから特にどうのはねえわ
つか、DeckのBIOSメニューをアンロックしたらVRAM 8GBの設定値が出てくるぞ
やってみ

 615 名前:Anonymous (ワッチョイ 7369-gnHA [2001:268:9969:33ac:*]) [sage] 2024/02/24(土) 16:44:26.09 ID:ecYX8OB+0
Allyべつに敵視はしてないけどゲーム機として使いたいならdeckのほうが快適な感じがしてね
ROGのデザインがダサいのも躊躇する要因の一つだわ

 619 名前:Anonymous (ワッチョイ a396-pJ3d [240d:1a:aab:2100:*]) [sage] 2024/02/24(土) 17:06:00.49 ID:rV4S6qjK0 [2/2]
ダサいのは、好みだからどーでもよい
Rog Allyは、使いものにならない

 621 名前:Anonymous (スッププ Sd5f-bXfE [49.105.101.242]) [sage] 2024/02/24(土) 17:14:07.01 ID:WqeBv9cud
RogAllyのお陰でProtonの凄さに気づけた
valveの盛況はSteamのお陰って風潮あるけど、
やっぱちゃんと環境を作ってたのが強みになってるんだなって

 646 名前:Anonymous (ワッチョイ 7f83-vRrX [240f:65:32ca:1:*]) [sage] 2024/02/24(土) 22:09:47.63 ID:wc2yk3JO0 [1/3]
方向性が真逆だよねバランス重視でスペックに傾倒してないのがDeck
Allyはパフォーマンス重視でバッテリー持続時間や発熱はガン無視
ピカピカLED付けるとか無駄でしか無いしな
操作性も真逆でDeckは考慮した配置とフルサイズのアナログスティック、グリップにわざと厚みを持たせ背面も誤爆しづらいよう気を使ってる
Allyは誤爆しやすい位置のクイックボタンとホームボタン、薄いグリップに押し安すぎる背面、VITA譲りの小さいD-padにSwitchサイズの小型アナログスティックなのでサイズやデザインに傾倒した設計になってる

 680 名前:Anonymous (JP 0H16-R579 [133.106.46.98]) [sage] 2024/02/25(日) 09:10:19.52 ID:MPVyG+VhH
別にこき下ろすつもりは無いけどALLYは液晶の品質が15年前のスマホレベルなのが耐えられない

 257 名前:Anonymous (ワッチョイ 392d-kpNQ [2001:268:98a8:8f23:*]) [] 2024/05/03(金) 16:34:53.45 ID:g43p1VbK0
rog allyとこれ持っててrog allyを売ってきたんだがいいよな?
winを使えるとはいえスリープのたびにフリーズしたりゲーム消えたりしてセーブデータが吹っ飛ぶの凄いストレスだったし

704 :Anonymous (JP 0H5a-lgww [185.160.24.148]):2024/05/27(月) 23:42:38.74 ID:MKD+3VdlH.net
>>699
新しいのじゃなく、Deck OLED版と同じ強化版
正直それよりも、今年後半にAMDとINTELが新チップ出す予定だから、それ搭載したのが出るのを待った方がいいと思う

705 :Anonymous :2024/05/28(火) 11:42:42.36 ID:6EtQ8QIa0.net
待つ必要はない、今買えばよい
新しいのが出たら、また買い換えればよい

706 :Anonymous :2024/05/28(火) 11:56:47.88 ID:HGYK5LDj0.net
わかる!わかるよ!
金をドブに捨てる行為なのに金をドブに捨てたくないジレンマだよね!!
ゲーム体験が担保なのにウダウダしてる間にそれすら出来ず機会だけ失っていくんだよね!!

707 :Anonymous :2024/05/28(火) 13:09:06.20 ID:/xCn9GcG0.net
DeckがiPhoneでallyがandroidの高性能な奴なイメージがある
スペックで見ると断然allyなんだけど
実際触るとDeckの方がユーザエクスペリエンスが高いっていう
Deckはよく考えられてると思う

708 :Anonymous :2024/05/28(火) 13:16:09.13 ID:JmWjtJvIa.net
704氏が教えてくれた年末に出る新型まではDeckの方が良いかな

709 :Anonymous :2024/05/28(火) 14:19:50.50 ID:QsQPGSWOM.net
allyは熱が最大の問題でしょ
夏過ぎてうやむやにしたまままた夏が来るね

710 :Anonymous :2024/05/28(火) 16:01:25.25 ID:ZA1U610D0.net
テラリアが安くなってたから買って、初だし便利modを少しだけ入れようとしてみたけどtmodの日本語化が出来なくて詰んだ、、、

711 :Anonymous :2024/05/28(火) 18:13:17.69 ID:vpzZdrXI0.net
この手のPCのトーシロが背伸びして買ったのですが、
タイプC接続のUSBハブとBluetoothマウス接続可能ですよね・・・?

712 :Anonymous :2024/05/28(火) 18:17:21.86 ID:/KVQUp8B0.net
ダイジョーブ

713 :Anonymous :2024/05/28(火) 18:18:39.18 ID:vONHHihza.net
物による

714 :Anonymous :2024/05/28(火) 18:29:16.37 ID:ioj2qNEQ0.net
>>711
ハブ買ったならマウスはドングルタイプの方が何かと便利だよ
あれ有線扱いだから
差すだけで設定が必要なくBTより安定性も高い

715 :Anonymous :2024/05/28(火) 20:07:35.22 ID:vpzZdrXI0.net
ありがとう
マウスはキーボードダメになったキーボードとマウスセットになったやつ使うから、それがダメだったらまた考えるよ

716 :Anonymous :2024/05/28(火) 20:51:16.60 ID:TDbRy35E0.net
テラリアはpsとswitchで何度もやったからいいかなと思ってたけどセールで安いとまたsteamでもやりたくなるわ

717 :Anonymous :2024/05/28(火) 22:40:54.20 ID:ICdabnmD0.net
今のterrariaはcalamity mod入れてから本番みたいなとこあるからバニラしか触ってないなら楽しめると思う

718 :Anonymous :2024/05/28(火) 22:47:15.59 ID:Ec73zbW40.net
>>707
ally使いは変人ってことですね、了解

@uknowalice
この人ほんま合わんな?思ったら意味分からんスマホ持ってたわ笑 薄々感じててんけどiPhoneじゃない人大体変子!悪い意味で!これガチ!

@puyopuyo_king
チー牛はAndroid使いがち
スペックはiPhoneより良いから!
秋葉原で街頭インタビューしてみて!??

719 :Anonymous :2024/05/29(水) 10:48:04.43 ID:/2WWM7oy0.net
>>717
ありがとう。
deckでもcalamity modは一部で遅延と音割れある程度で他は使えそう。買っておこう。

720 :Anonymous :2024/05/29(水) 16:59:42.48 ID:6A2IWFv70.net
エルデンリング安くならんかなぁ。
dlc込みで買うとかなりお得何だけど悩む。来月にはキンハのコンプ版買う予定だけどdeckで動くかどうか、、、

721 :Anonymous :2024/05/29(水) 22:19:19.05 ID:OpmxF/zP0.net
ソニックフロンティア最安値こい!!

722 :Anonymous :2024/05/29(水) 22:21:45.79 ID:v1zekdpG0.net
dlcにあわせてセールが来ると思うよ

723 :Anonymous :2024/05/30(木) 02:48:49.02 ID:pdn2v0hf0.net
テラリア安いから買ってみたけど、、、まあこの手のゲームはコントローラーじゃやりにくいな。
初見だし操作方法もおぼつかなくて無理だ!終了しよ、、、ってなったけど中々終了してくれず強制再起動してしもうたわorz
のんびり没頭出来ると思ったんだけどなぁ。

724 :Anonymous :2024/05/30(木) 04:04:42.75 ID:Q8XjBOE/0.net
テラリアはSwitchにもPSにもあるしPC用もコントローラーに対応してる
コントローラーでの操作に慣れてないだけだと思う

725 :Anonymous :2024/05/30(木) 06:44:57.03 ID:5T2XNYr80.net
テラリアは俺も自分は向いてないと思った。

726 :Anonymous (アウアウウー Saff-ZMO8 [106.129.61.83]):2024/05/30(木) 09:33:59.47 ID:gFnufO2Da.net
一家に一台でいいと思ったが、家族一人ずつ
一台steam deckが必要と思った。
夏の臨時収入で買うかな。
また再販してくれればいいけれど。

727 :Anonymous (ワッチョイ ff23-4M/T [106.178.180.163]):2024/05/30(木) 11:39:53.73 ID:Kc0AbGrR0.net
SDカード複数使ってる人いる?
電源切ってから交換するのが普通だろうけど
スリープ中に交換しても良いもんなんだろうか

728 :Anonymous (ワッチョイ f70b-cFcq [2001:268:9865:41f4:*]):2024/05/30(木) 11:49:41.43 ID:ztI/ijtK0.net
komodo「6月初旬にお会いしましょう」

>>727
ホットスワップ可能って話だな
アクセスしてなきゃ良いんじゃね

729 :Anonymous (ワッチョイ 6f33-+bhv [2409:10:3280:2e00:*]):2024/05/30(木) 11:54:00.00 ID:G0DQ+86C0.net
>>723
参考までに聞いてみたいのだけど、どのへんが無理だった?
自分は基本的にキーボード使ったことないので違いが気になる

730 :Anonymous (ワッチョイ 97ed-+l71 [2001:268:989d:71e0:*]):2024/05/30(木) 12:53:54.67 ID:9hptu/uk0.net
SDを差し入れする度にどんどん劣化してるぞw

731 :Anonymous (ワッチョイ f70b-cFcq [2001:268:9865:41f4:*]):2024/05/30(木) 12:57:43.36 ID:ztI/ijtK0.net
確かに大容量の使ったほうが楽で良いわな
カードごとにシリーズ分けてるとかなんだろうか

732 :Anonymous (ワッチョイ 2f35-8FqP [58.138.20.55]):2024/05/30(木) 13:20:43.77 ID:emXL6kb50.net
SDなんぞ512もあれば十分じゃないの

733 :Anonymous (ワッチョイ 6ba6-i09c [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]):2024/05/30(木) 14:10:49.41 ID:uYgzZLOw0.net
どれくらいライブラリにあるかとSSD換装しているかどうかにもよるけど今なら1TBを抜き差しせずに使うくらいで良いだろう
今何枚も持っていて新しく買いたくないみたいな都合でないなら1枚で済むようにしたい

734 :Anonymous (ワッチョイ f7a5-Mcn1 [240b:10:961:8100:*]):2024/05/30(木) 14:17:18.27 ID:hl91qS1b0.net
>>729
テラリアはそもそもコントローラーでやるゲームだよ
キーボードでやったやりにくいでしょ

735 :Anonymous :2024/05/30(木) 15:54:28.20 ID:x5WHtBY70.net
メトロエクソダスはエンハンスドじゃ動かないかな 

736 :Anonymous (オッペケ Sr93-Mcn1 [126.179.104.167]):2024/05/30(木) 17:28:34.20 ID:pabPYAJ/r.net
>>729
アクション要素あるゲームをわざわざキーボードでやりたいと思う気持ちが理解出来ない
パッド一択じゃない?

737 :Anonymous :2024/05/30(木) 18:33:44.88 ID:G0DQ+86C0.net
>>529です
なんか誤解されてるっぽいけど自分はキーボード「を」使ったことはないよ
基本的にコントローラばかりの人間だから、キーボードを使ってる人の意見を聞きたかったの

738 :Anonymous :2024/05/30(木) 19:54:53.51 ID:x+inIiAA0.net
テラリアをキーボード+マウスで遊ぶとマウスで飛び道具の狙いが付きやすいのはあるかも

739 :Anonymous :2024/05/30(木) 20:37:30.34 ID:JM+SazpG0.net
テラリア買うわ

740 :Anonymous :2024/05/30(木) 21:58:41.70 ID:P6uSTVfh0.net
あの手のゲームなら、デイブザダイバーがおすすめかな
なんとなくやり出して、割とどハマりしたわ

741 :Anonymous :2024/05/30(木) 23:38:58.92 ID:hER7521+0.net
デイブザダイバー、終盤のやたら固い小魚に何度も銛を何度も刺すのがめんどいんよな

742 :Anonymous :2024/05/31(金) 02:37:33.25 ID:eS7eBAQ30.net
>>729
無理というか、ホント初見も初見だから操作を探り探りでやってて家を建てようにも操作がおぼつかない&建て方が分からない上にウェイトも無いから メニュー開いて色々いじってたら死亡の連続、、、
カーソルの速度とか色々いじりたいけど、適切な速さが分からん、、、
で、何故かゲーム終了押しても終了せず死亡の連続だったから強制再起動、、、

743 :Anonymous (ワッチョイ 97f3-RyU+ [2001:240:242e:2d11:*]):2024/05/31(金) 11:07:52.86 ID:oF1Z7cs30.net
Terrariaコントローラーでやったことないわ…

744 :Anonymous (ワッチョイ 3e1d-+l71 [2001:268:98de:536d:*]):2024/05/31(金) 11:21:34.42 ID:hBUM0bLS0.net
テラリアってパクリのやつ?

745 :Anonymous (ワッチョイ 669d-VDJZ [2400:4152:71e2:f200:*]):2024/05/31(金) 11:23:30.38 ID:/lAbjU6S0.net
マイクラならともかく
テラリアはコントローラーよりマウスの方がやりやすくね
右のタッチパッドをマウス設定に変えてやればいいのに

746 :Anonymous :2024/05/31(金) 11:36:46.36 ID:eusnQow3F.net
モンハン8できるかな
ドグマ2がきついから無理か?

747 :Anonymous :2024/05/31(金) 15:53:43.08 ID:dPcpP02R0.net
明日からのアリエクセールでSN740の2TBが13000円弱で買えるんだけど買っていい?

748 :Anonymous :2024/05/31(金) 15:56:21.06 ID:LMyHJdaR0.net
>>747
だめ

749 :Anonymous :2024/05/31(金) 16:15:52.89 ID:FILsJSeO0.net
steam deck買っちまったわ
お前ら今日からよろしく

750 :Anonymous :2024/05/31(金) 16:38:34.00 ID:ir7ppot9d.net
よろしくね

751 :Anonymous :2024/05/31(金) 16:59:25.49 ID:37KUyKLaH.net
>>749
オメデトウ

752 :Anonymous :2024/05/31(金) 17:01:04.70 ID:c8JTDC5V0.net
いつになったら買えるん

753 :Anonymous :2024/05/31(金) 17:01:30.95 ID:pff/y7gz0.net
CMのあとすぐ!!!

754 :Anonymous :2024/05/31(金) 17:02:38.28 ID:e6q/o5Tx0.net
>>752
公式行け

755 :Anonymous :2024/05/31(金) 17:25:58.99 ID:npl1M1+G0.net
6月初旬。。。来週だな!

756 :Anonymous :2024/05/31(金) 17:53:44.67 ID:I/KBq79zM.net
最初の混乱から比べれば買えたも同然さ

757 :Anonymous :2024/05/31(金) 18:17:05.80 ID:IMQNJgKx0.net
>>749
おめ!良い色買ったな😁

758 :Anonymous :2024/05/31(金) 18:19:47.38 ID:RgCqEWs90.net
まあ面白いおもちゃだよね

759 :Anonymous :2024/05/31(金) 18:42:38.85 ID:YmH8DyoMr.net
>>747
2TB1.3万は2280Gen4の格安品並に安いな
セール掛かるショップ名教えて

760 :Anonymous :2024/05/31(金) 19:09:51.57 ID:kQGRQKLX0.net
ノーマンズスカイのdeckでのプレイ感どうですか?

761 :Anonymous :2024/05/31(金) 19:51:08.68 ID:SUMoTosP0.net
>>759
「Cutesliving Store」
2TBのセール価格14,572円にプロモコード14,220円以上のお買い物で1,917円割引を適用

14,572円-1,917円=12,655円

762 :Anonymous :2024/05/31(金) 20:24:59.70 ID:YtXpe+SI0.net
>>761
サンクス!見てくるわ

763 :Anonymous :2024/05/31(金) 20:42:49.33 ID:YtXpe+SI0.net
>>761
見つけてひとまずカートに入れて待機にしておいた
3日前にGulikitのOLED用ホールスティック買ってしまったが待てば良かったわ
円安だから4ドル引きでもかなり有り難いのに勿体ないことした

764 :Anonymous (ワッチョイ 9b79-CXAI [60.237.164.235]):2024/05/31(金) 23:34:37.82 ID:5RXGA2Gm0.net
soulmaskはdeckでできそう?

765 :Anonymous (ワッチョイ 2636-cFcq [2001:268:9869:62d2:*]):2024/06/01(土) 00:02:13.67 ID:oTv3AJrW0.net
約束の6月初旬が来たぞ
まぁ月曜昼過ぎから待機してれば良いよ 
今のうちにウィッシュリストに入れとけば入荷次第メールが来るはずだ

>>752

766 :Anonymous (スップ Sd6a-ANWr [1.66.102.115]):2024/06/01(土) 00:48:42.64 ID:diSvkxIGd.net
今年の6月って宣言してたっけ?
10年後とか、下手したら100年後の6月って線はないの?

767 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-RyU+ [14.13.16.33]):2024/06/01(土) 00:53:06.66 ID:uRruQYJO0.net
バカなこと言ってねえで、さっさと働け

768 :Anonymous (ワッチョイ 6fd6-LEJD [240d:1a:aab:2100:*]):2024/06/01(土) 00:54:52.93 ID:BpKr+sTE0.net
>>752
いつでも買えるよん

769 :Anonymous (ワッチョイ dbb9-ZSQ0 [124.145.97.213]):2024/06/01(土) 00:59:35.50 ID:1U0Lpy4i0.net
>>765
あり
期待しとく

770 :Anonymous (ワッチョイ 3aa1-UdpP [2400:4150:4121:9300:*]):2024/06/01(土) 01:11:39.14 ID:zfMQBF6R0.net
来月のセール待ち

771 :Anonymous (ワッチョイ fe43-RNf/ [217.178.192.42]):2024/06/01(土) 01:58:37.72 ID:XBxqM9/M0.net
セール乞食は失せろや

772 :Anonymous :2024/06/01(土) 08:01:45.28 ID:6ixC+Wxg0.net
>>770
販売されれば即売り切れなのにセールなんか来るわけないじゃん。昨年はいつでも買える状況だったからセールもあったけど。

773 :Anonymous :2024/06/01(土) 08:53:53.08 ID:0qfeiGah0.net
前機種のセールは日本でこそ発売遅れたから早かった印象だけど
世界的に見れば発売から1年以上経過した製品だったからな…

774 :Anonymous :2024/06/01(土) 10:16:55.84 ID:gXHh2JpR0.net
一生待ってろ~w

775 :Anonymous :2024/06/01(土) 16:29:40.78 ID:F2vqTtyu0.net
>>761
開始直前に売り切れになってワロタ
仕方ないから1TBを7000円で買ったw

776 :Anonymous :2024/06/01(土) 17:02:34.50 ID:Pha0x8cJ0.net
ひどい話だなw

777 :Anonymous :2024/06/01(土) 17:04:54.10 ID:uRruQYJO0.net
在庫?
ないアルよ

778 :Anonymous :2024/06/01(土) 17:10:25.67 ID:F9qxpC+ed.net
来週だな

779 :Anonymous :2024/06/01(土) 17:14:16.32 ID:F9qxpC+ed.net
>>749
どこで買ったの?

780 :Anonymous :2024/06/01(土) 17:15:58.59 ID:ZduYrqfaa.net
そろそろ旧デックの中古が投げ売りされていそうと思ったけど普通に価格維持していて驚いたわ

781 :Anonymous :2024/06/01(土) 17:34:01.43 ID:EEfDHRzW0.net
>>761
SSDは買えんかったのと次に安い店は日本向け発送非対応だったから保留にしたわ
代わりにこの間注文しておいたOLED用ホールスティック到着した

782 :Anonymous :2024/06/01(土) 19:33:37.20 ID:NEeH0ibA0.net
皆が皆じゃないんだろうけど歳取るとゲームやるのにも体力使うんだな。
積みゲー沢山あるのにやるゲームは大体同じのばっかで新規開拓が中々出来ない、、、

783 :Anonymous (ワッチョイ 2f41-XELF [58.190.160.101]):2024/06/01(土) 20:42:59.74 ID:LZRKXBFI0.net
バイオRE4だけど、16:10ディスプレイはサポートしないのな
1280*800でやったら上下に黒帯で実質720p、かといってインゲームで1280*720にすると当然縦に引き伸ばされる
これって互換性グリーン判定って言えるのか…?
https://steamcommunity.com/app/2050650/discussions/0/3790380616229802642/

784 :Anonymous (ワッチョイ 9745-4M/T [240d:f:2398:1100:*]):2024/06/01(土) 20:48:40.45 ID:KByRWK7p0.net
>>779
家電量販店

785 :Anonymous (アウアウウー Saff-pLle [106.131.27.15]):2024/06/01(土) 20:56:54.06 ID:ThcAaZv5a.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけどウィンドウズって入れる必要ある?
デック非対応って描いてあるゲーム買っちゃったんだけどこのまま動くのかな

786 :Anonymous (ワッチョイ fe43-RNf/ [217.178.192.42]):2024/06/01(土) 20:58:42.02 ID:XBxqM9/M0.net
馬鹿はアールオージー エイライwでも買っとけよ

787 :Anonymous (ワッチョイ 2a24-gvqw [240d:1:4a0:ae00:*]):2024/06/01(土) 21:04:44.04 ID:CMosq3HH0.net
買うかすっごい悩むわぁ。バッテリー持たなすぎるから充電器繋げっぱなしでプレイすると思うけど、それはそれでバッテリーの負担ヤバそう。そこだけ気になってイマイチ手が出ん

788 :Anonymous (アウアウウー Saff-pLle [106.131.27.15]):2024/06/01(土) 21:07:34.28 ID:ThcAaZv5a.net
>>787
ドックごと買ってテレビに接続して使ってるけど普通に快適やぞ
まあわしの場合はパソコン持ってないからだけど

789 :Anonymous (ワッチョイ 9728-cFcq [2001:268:9865:47f7:*]):2024/06/01(土) 21:14:35.71 ID:aQWC+aRE0.net
>>787
当然だけどバッテリー持ちはゲームによる
自分はファンが回るだけで不安になるから本体側なりゲーム側で設定落としてる
そもそも軽めのゲームしかやってないけど
分解に抵抗なければ自分でBATTERY交換すれば良いと思えば気が楽よ

790 :Anonymous (ワッチョイ 9728-cFcq [2001:268:9865:47f7:*]):2024/06/01(土) 21:14:54.11 ID:aQWC+aRE0.net
発音良くなっちまった

791 :Anonymous (ワッチョイ 2a24-gvqw [240d:1:4a0:ae00:*]):2024/06/01(土) 21:17:28.90 ID:CMosq3HH0.net
>>788
それならデスクPCで良くねってなるんだよな。

792 :Anonymous :2024/06/01(土) 21:20:42.94 ID:CMosq3HH0.net
>>789
ペルソナ3リロードやモンハン、龍が如く8をプレイしたいと思ってる。そしたら充電器差しっぱでプレイする流れになりそうな予感しかない

793 :Anonymous :2024/06/01(土) 21:31:32.74 ID:6ixC+Wxg0.net
>>783
ばーか

794 :Anonymous :2024/06/01(土) 21:36:54.18 ID:HuRiAePL0.net
>>785
とりあえず試してみたら?動かなければ返金申請できるし
「動く」のレベルをどこまで求めるかによるけど、Deck非対応って書いてあってもそれなりに動くやつ多いよ

795 :Anonymous :2024/06/01(土) 21:39:48.42 ID:ThcAaZv5a.net
>>794
ありがとう
とりあえず今の所は普通に動いとる

796 :Anonymous :2024/06/01(土) 21:41:57.90 ID:5EIVA5bH0.net
ワイもDeckにiPad12.9インチとXbox用のRazerの外部コントローラー繋げてやってる
PS5とかXSXも持っててXSXのクイックレジュームも相当手軽だったけど、やっぱiPadとの組み合わせだと楽な姿勢とスリープ機能で手軽にゲーム出来るのがでかい

797 :Anonymous :2024/06/01(土) 21:43:51.42 ID:XBxqM9/M0.net
加速してきたな

798 :Anonymous :2024/06/01(土) 23:03:09.33 ID:8Xzaui6Ja.net
>>783
エルデンリングも16:10は黒帯出るね
幻滅だわ

799 :Anonymous :2024/06/01(土) 23:50:55.66 ID:rLcekEmf0.net
lossless scalingってsteamdeckでも使える?
これのフレーム補完機能が神すぎて個人的に必須になってしまった

800 :Anonymous :2024/06/02(日) 02:10:16.28 ID:XyPh7IgH0.net
windows入れてれば使えるんじゃね

801 :Anonymous :2024/06/02(日) 06:15:19.32 ID:D8Zc6ol+a.net
原神やりたいからいよいよウィンドウズ入れるか

802 ::2024/06/02(日) 08:58:32.90 ID:Uby3Svyu0.net
decky loaderのアップデートきたけど、プラグインはエラー吐いてくるわ

803 :Anonymous :2024/06/02(日) 11:25:30.91 ID:ZCLNP5or0.net
SteamDeckにWindows入れるなんて本末転倒感ある

804 :Anonymous :2024/06/02(日) 11:45:15.81 ID:RYz2vi3d0.net
俺はガジェット馬鹿だから入れてるぜ!!

805 :Anonymous :2024/06/02(日) 11:50:23.42 ID:DNYhmAQx0.net
邪道かもしれんけど、Windowsをやる人はNVMe portを外出ししておくと簡単に切り替えができる
Windowsを使わない場合であっても、ゲームごとに簡単にM.2 SSDを交換できる

806 :775 :2024/06/02(日) 16:45:20.26 ID:nl+5s62k0.net
>>781
なんか知らんが2TBが買えるようになってたw
めっちゃ安かったから発送されないかもwww
https://i.imgur.com/htrKw6M.jpeg

807 :Anonymous :2024/06/02(日) 16:53:14.70 ID:lWqZhK6v0.net
>>806
それ見つからないなぁ
金額は同じなんだけど送料無料
アリエク2000円クーポンと191コインで305円オフ
合計12967円

808 :775 :2024/06/02(日) 17:06:15.39 ID:nl+5s62k0.net
>>807
それ多分コイン割から買ってないから
トップ→コイン、から行かないとダメ
もしくはコイン割がバグって2%になってる
違うスマホからやるとコイン割が10%にならない?

809 :Anonymous :2024/06/02(日) 17:08:56.12 ID:lWqZhK6v0.net
>>808
コイン割バグってるな
何度かカートの出し入れして今すぐ購入からいったら突然割引された
アリエククーポン2305円も多分バグ
俺は2000円引きだったから合計11745円だった
誤差だから全然OK

810 :775 :2024/06/02(日) 17:14:58.52 ID:nl+5s62k0.net
>>809
おめでとう!
というか発送されたらねwww

811 :Anonymous :2024/06/02(日) 17:28:08.83 ID:lWqZhK6v0.net
>>810
1TB OLED使っててまだ450GBくらい空いてるから発送されなかったら諦めるよw
到着したらデフォの1TBはSSDケースに入れてXSXの外付け行きにでもする予定
今XSXの外付けは余ってた2280 1TB使ってるから回収してPCに吸収したい

812 :Anonymous :2024/06/02(日) 17:47:29.47 ID:q6gPH88z0.net
5月ってOLED入荷したの?

813 :Anonymous :2024/06/02(日) 17:58:46.22 ID:lWqZhK6v0.net
>>812
ページ内検索→入荷

814 :Anonymous :2024/06/02(日) 18:21:38.13 ID:AqIM8BI00.net
2TBのSSD買ったからデュアルブート環境にするか迷うな
安定しなくなったら嫌だな

815 :Anonymous :2024/06/02(日) 18:33:08.29 ID:32iBng1Ca.net
デュアルブートやるくらいなら2台目買った方がよさげ

816 :Anonymous :2024/06/02(日) 18:47:19.39 ID:1/sUTbax0.net
>>812
入荷してその日のうちに完売

817 :Anonymous :2024/06/02(日) 18:54:33.05 ID:RmYAGCp70.net
スチームデックそんな爆売れしてるのか
いまだに値上げしてないしお得感あるからかな
今年1度も起動してない

818 :Anonymous :2024/06/02(日) 18:59:03.33 ID:22iP0CycM.net
デュアルブートはいいとこ取りに見えて実は切り替えコストが案外高くSteamDeckの良いところを台無しにしてる気がするんだわ

819 :Anonymous :2024/06/02(日) 19:02:51.60 ID:Ixr2O7n90.net
>>814
デュアルブートしてるdeckのsteam OS側が
おかしくなってて他のdeckで問題ないゲームが
起動時に固まったりするんだけど直すのが面倒で放置してる

820 :Anonymous :2024/06/02(日) 19:08:24.77 ID:9ZwFEIqQ0.net
steamosだからデック買うんでしょ?
わざわざwindowsとかいうゴミ入れてゴミにするってどういうこと?

821 :Anonymous :2024/06/02(日) 19:10:25.27 ID:32iBng1Ca.net
>>820
非対応ソフト動かしたいンよ

822 :Anonymous :2024/06/02(日) 19:35:56.28 ID:rMKE1AU/0.net
頭もゴミなんだな

823 :Anonymous :2024/06/02(日) 19:39:04.34 ID:qwEV5dBAM.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwww

824 :Anonymous :2024/06/02(日) 21:10:06.83 ID:yHHzonsm0.net
windowsがいいなら素直にエイライ買えば?

825 :Anonymous (ワッチョイ 7f71-Nxvo [61.44.180.107]):2024/06/02(日) 21:23:28.61 ID:3IKQJC900.net
ツクールゲーが簡単に動いたらなぁ
頑張れば動かせるんだろうけどめんどい

826 :Anonymous (ワッチョイ cf43-L6jh [217.178.192.42]):2024/06/02(日) 21:53:34.52 ID:ko3Au9Xh0.net
アールオージー エイライ えっ糞
って新型が出るみたいだからそれ買えや、でスレから失せろ

827 :Anonymous (アウアウウー Sa47-yCvS [106.146.2.141]):2024/06/02(日) 22:16:20.66 ID:G+xZ7WLSa.net
機種どうこうよりwinがタブとかUMPCでの操作に適してなさすぎるのが問題であって

828 :Anonymous :2024/06/02(日) 22:55:45.09 ID:pZl0CmR60.net
steamdeck買うか悩んでます。
modとか入れれば良いなと思ってるんでさが、可能でしょうか?ワークショップくらいなら簡単に入れられるんかな?

829 ::2024/06/02(日) 23:26:55.35 ID:c5SjoQHE0.net
Steam内のワークショップならワンクリックで入れられる
NexusMODの様な外部MOD入れたければ素直にWindows搭載機にした方がいい

830 :Anonymous :2024/06/02(日) 23:47:16.81 ID:486GX8VI0.net
やっぱもう1台買おうかな

831 :Anonymous :2024/06/03(月) 00:13:38.00 ID:GQU058A5d.net
256GBモデルがkakaku.comで56400円

832 :Anonymous :2024/06/03(月) 00:30:55.89 ID:ZZIUqRID0.net
価格コムで売ってるわけじゃなくない?

833 :Anonymous :2024/06/03(月) 00:44:14.61 ID:W8ucO1w80.net
steam初心者だしワークショップのmod入れられば十分な気がするし次回買ってみようかなー

834 :Anonymous :2024/06/03(月) 01:14:44.02 ID:K1nkou4p0.net
oblivionの日本語化deckで出来た人いる?
Winで日本語化成功したデータをdeck側に上書き転送したんだけど文字化けしてしまう
obse_loaderを非steamゲーで起動したら一部だけ日本語にはなるんだけど

835 :Anonymous :2024/06/03(月) 02:02:49.50 ID:OC9yS1Av0.net
迷ってるなら買った方いい
個人的感想いわせてもらえば携帯機でSteam遊べるのがこんなに快適だとは思わなかったわ

836 :Anonymous :2024/06/03(月) 02:04:17.66 ID:xRV3DnWq0.net
300gにしちくり

837 :Anonymous (ワッチョイ 6fb9-PoS8 [119.173.16.161]):2024/06/03(月) 03:07:52.86 ID:1rY1Uiy20.net
DLCをインストールすると、ゲーム起動時にどちらをした遊ぶか選択する画面あんじゃん?
「次回から確認しない」を選んじゃってDLC選べないんだけど、どうすりゃええねん。

838 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-g44o [14.13.16.33]):2024/06/03(月) 03:46:43.02 ID:xRV3DnWq0.net
ゲーム→設定→プロパティ→一般→起動オプション

839 :Anonymous :2024/06/03(月) 09:47:45.81 ID:AZmK1Bn40.net
ローダー使うタイプのMODは厳しそう
そもそもランチャー使うタイプのゲームも互換性判定イエローなってるし

840 :Anonymous (ワッチョイ 7fe5-xpns [2400:2650:42a2:4e00:*]):2024/06/03(月) 11:07:07.63 ID:dXOXgh5P0.net
みんな入荷したぞー
急げー
間に合わなくなっても知らんぞー

841 :Anonymous (ワッチョイ cf7e-5j/e [240b:c020:450:2ea2:*]):2024/06/03(月) 11:08:28.22 ID:a8RsIWym0.net
oled512ポチったわ

842 :Anonymous (ワッチョイ 4322-0CiP [2001:268:985a:aeb:*]):2024/06/03(月) 11:20:21.54 ID:sK1SykQh0.net
アクセス集中なんて出たわ
冷やかしで見に行ってごめんなさい

843 :Anonymous (ワッチョイ 6f91-08YX [2400:4152:71e2:f200:*]):2024/06/03(月) 11:25:01.97 ID:KOcNSn2h0.net
lcdはなしか

844 :Anonymous :2024/06/03(月) 11:46:06.90 ID:f8fW+gEv0.net
>>842
素直でワロタ

845 :Anonymous :2024/06/03(月) 11:49:01.32 ID:f8fW+gEv0.net
>>806がちゃんと届けば完璧や!

846 :Anonymous :2024/06/03(月) 11:53:27.34 ID:2vIoNKzb0.net
Path of Exileが日本語化うまくいかないな
日本語にはなったけど漢字表記が文字化けするのうまく直せない

847 :Anonymous :2024/06/03(月) 12:16:10.86 ID:YUd0YhXIM.net
まだ在庫あるけど文句言ってた人買った?

848 :Anonymous :2024/06/03(月) 12:26:20.62 ID:xRV3DnWq0.net
lcdで困ってないんす

849 :Anonymous :2024/06/03(月) 12:33:27.00 ID:rJvM5hgl0.net
予告した初旬が6月入って最初の営業日とはコモド頑張ってるな
油断してる人多そうw

850 :Anonymous :2024/06/03(月) 12:36:10.12 ID:gqLTovp90.net
1Tポチッたけどフィルムとか貼った方がええの??

851 :Anonymous :2024/06/03(月) 12:55:52.42 ID:KOcNSn2h0.net
>>847
後で在庫切れてからまた現れて文句言うと予想

852 :Anonymous :2024/06/03(月) 13:09:04.68 ID:QvhsqddZM.net
>>806
これめちゃ安いな
同じタイミングで17000円でポチった情弱な俺

853 :Anonymous :2024/06/03(月) 13:23:53.11 ID:T9fcRchq0.net
>>834
GE-Protonにして日本語フォント登録してみた?
GE-ProtontにProtontricksでAllfonts入れてみれば大抵はいける

854 :Anonymous :2024/06/03(月) 13:31:50.78 ID:rJvM5hgl0.net
>>851
あらゆる信号は自分が着いたときは赤でエレベーターと電車は常に目の前で行ってそうなだなその人w

855 :Anonymous (オッペケ Sre7-5j/e [126.158.236.51]):2024/06/03(月) 13:53:19.36 ID:Wg9I6dewr.net
仕事片付いてハッピーなのに昨日買ったアリエクの2TBSSD発送されんなぁ

856 :Anonymous (ワッチョイ 7f55-5j/e [2001:240:2428:a55f:*]):2024/06/03(月) 14:14:37.95 ID:h+AawRu20.net
>>806
去年辺りまでアリエク使ってた時は予定通り届いた事ないんだが今はクーポンなんてくれるのか

857 :Anonymous :2024/06/03(月) 14:22:32.24 ID:kxaVHvdg0.net
午前で512売り切れかと思いきやまた復活してるね

858 :Anonymous :2024/06/03(月) 15:13:22.35 ID:Y2cfJ8b50.net
キャンセルなのか小出しなのか
入荷から2-3日は何度か復活する印象

859 :Anonymous :2024/06/03(月) 15:17:48.92 ID:xRV3DnWq0.net
中古屋でlcd版64GBを4万で買ってくれるなら買い替えたいんだけど~

860 :Anonymous :2024/06/03(月) 15:19:23.10 ID:N1OS9VVc0.net
中古屋は無理だろうね
フリマとか自分で直接売るならまだいけそう

861 :Anonymous :2024/06/03(月) 15:30:20.96 ID:h+AawRu20.net
俺が中古屋店員なら64GBなんて2万前後で買い取りして49800円で売りに出す

862 :Anonymous :2024/06/03(月) 15:34:01.46 ID:KOcNSn2h0.net
メルカリ見たら5万くらいで売れてるからそっちで売ればよくね

863 :Anonymous :2024/06/03(月) 15:54:04.38 ID:H6ky+i6T0.net
メルカリは手数料10%だからな

864 :Anonymous :2024/06/03(月) 16:07:34.33 ID:wH5DRs7gr.net
フリマ赤字だからか即売り切れはしなくなったな

865 :Anonymous :2024/06/03(月) 16:11:43.49 ID:hXbdSHHa0.net
>>850
要らん

866 :Anonymous :2024/06/03(月) 16:42:47.14 ID:NJ9e1DGo0.net
お前らのおかげで無事ポチれたよ

867 :Anonymous :2024/06/03(月) 18:31:58.31 ID:Znk2brEI0.net
>>855
さっき>>806が発番されたよw
ちゃんと2TBが届くかわからんがww
開封動画をしっかり撮影しないと
中身が1TBとか普通にありえるからなw

868 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:04:59.77 ID:QaCtbDCQ0.net
>>867
俺も発送された
ストアの評価良いし物は大丈夫じゃないかと高をくくってるよ
これでようやっと心置きなくホールスティックに換装できる
開けるの一回で済ませたかったから良かった
ちなみに俺はコンソールからクローンコピーしようと思ってるけどそっちはどういう予定?

869 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:11:39.54 ID:O1FksG7PM.net
>>868
普通にフォーマットして新規インストールする予定
別にゲームを何種類もダウンロードしてやってた訳じゃないし

870 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:14:32.02 ID:QaCtbDCQ0.net
>>869
クリーンインストール出来る環境なのは羨ましい
今見たら75本インストールしてたから俺は無理だ
DeckyとCSSも弄りすぎてるから今更やり直したくない…

871 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:25:37.08 ID:hmUCgQ/h0.net
ゲームをプレイ中に突然再起動して、ロゴマークが
出たあと「インストール状況を確認中」のメッセージが
出て、そのまま丸一日経ちました。
再起動しても同じメッセージが出て止まっています。
対処方法を検索しましたが、見つかりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

872 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:39:21.16 ID:wgVhHZGL0.net
新しいの買った方が早いよw

873 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:54:56.52 ID:KOcNSn2h0.net
>>871
電源ボタン長押しして強制終了させて再起動してしばらく待つ
それを繰り返してたらそのうちインストール中から進むと思う

874 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:56:19.25 ID:OM7nlkoI0.net
SDに入れてるんならSDが破損してそう
SDフォーマとしたら直るだろうけどもちろんSDのデータ全部消える
それでも直らんならSDがぶっ壊れてる

本体に入れてるんなら知らん。せめて何のゲームか書いて

875 :Anonymous :2024/06/03(月) 19:58:05.31 ID:zgsliQ9n0.net
あぁ、再起動してないのか
ならフォーマットより先に>>873の強制終了再起動試せ

876 :Anonymous :2024/06/03(月) 20:04:30.30 ID:GDk9YPAc0.net
回答ありがとうございます。
ゲームはデスストランディングスです。
電源長押し再起動は何度か試しました。
boot画面を音量大と電源長押しで起動して、再起動も
かけましたが、やはりインストール状況を確認中で
止まります。
SDが壊れている可能性はあるかもしれません。
抜いて再起動してみましたが、やはり同じメッセージが
出て止まります。

877 :Anonymous :2024/06/03(月) 20:33:35.45 ID:qXkeYUIv0.net
>>871
ワロタwww

878 :Anonymous :2024/06/03(月) 20:34:09.98 ID:qXkeYUIv0.net
>>876
そうですかw

879 :Anonymous :2024/06/03(月) 20:57:25.35 ID:rmF+5K81a.net
非対応ソフト買いまくったけど普通に問題なく動くんだな

880 :Anonymous :2024/06/03(月) 21:52:49.40 ID:TGu7eRq20.net
馬鹿はアールオージー エイライwでも買っとけよ

881 :Anonymous :2024/06/03(月) 22:06:20.56 ID:ctGOvzHH0.net
1TBは残ってるけどやっぱり半日持たないんだな512GB
また明日補充されるんだろうけどさ

882 :Anonymous :2024/06/03(月) 22:27:24.83 ID:MfkeCWxT0.net
>>876 ちょっと手間だしクラウドセーブしてないデータとかは消えちゃうけど、リカバリー試すしかないかも
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/1B71-EDF2-EB6D-2BB3

883 :Anonymous :2024/06/03(月) 22:40:07.09 ID:KnHVCfJj0.net
おすすめゲームある?
買おうかと思ったけど何やるか悩む

884 :Anonymous :2024/06/03(月) 22:59:34.52 ID:iUlxKQUZ0.net
英語で書かれたフォーラムも巡回してきましたが、
同じ症状を出したケースで以前のバージョンのOSに
戻すと言うのがありました。
明日の朝まで待ってみて、ダメなら>>882様の方法で
再インストールします。
ありがとうございます。

885 :Anonymous :2024/06/03(月) 23:14:58.74 ID:Rwj4dU2p0.net
>>883
好きなジャンルや普段遊んでるゲーム○○みたいなゲームと具体的な情報を提示しないと答えようもない

886 :Anonymous :2024/06/03(月) 23:15:22.60 ID:418VBZ0E0.net
俺も無限インストール確認中になったからリカバリーしたわ

887 :Anonymous (ワッチョイ cf43-7r9B [217.178.130.237]):2024/06/04(火) 00:04:59.99 ID:ttalrz+v0.net
>>883
なんか地味めでシンプルなパズルゲームが意外と相性いいなと思ってるw
起動とスリープが楽なので、ひとつだけ解いてすぐやめるとかがしやすい
これだけのためにSteam Deckを買うのはおすすめしないけど、すでに持ってるならやってもいいかも

888 :Anonymous (ワッチョイ 8fd0-GQRL [2405:6587:23e0:2500:*]):2024/06/04(火) 00:18:20.57 ID:1/l8+1cr0.net
512GBのOLED購入ボタンと数分睨めっこしてMetaQuest3をポチった。
スマン

889 :Anonymous (ワッチョイ cf43-L6jh [217.178.192.42]):2024/06/04(火) 00:47:43.89 ID:blgYCpjN0.net
わざわざ糞報告書き込むガイジ

890 :Anonymous :2024/06/04(火) 02:24:07.09 ID:jjDs2hLt0.net
>>853
フォントは同じように導入済でloaderをリネームしたら適応されるようになりました
やっとオブリできるわありがとう

891 :Anonymous (ワッチョイ f314-xpns [240d:f:2398:1100:*]):2024/06/04(火) 06:13:27.23 ID:0sZPuYyq0.net
充電する時ってスリープでしてる?
シャットダウンして充電した方がバッテリー負担にならないのぁな

892 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-5j/e [2001:240:2478:e246:*]):2024/06/04(火) 08:11:41.24 ID:zqI2TtnH0.net
お前はスマホ充電するときもシャットダウンしてるのか?スリープでいいぞ

893 :Anonymous :2024/06/04(火) 08:27:18.09 ID:9gHDGt5G0.net
どんだけ神経質なんだよ

894 :Anonymous :2024/06/04(火) 11:45:45.59 ID:vbTTuFb30.net
劣化を防ぐために常に冷蔵庫にいれとかなきゃ

895 :Anonymous :2024/06/04(火) 12:21:03.93 ID:6cYI/KQj0.net
おすすめはwhat’s the golf!!
パズル的要素もある

896 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-CVWb [126.235.22.150 [上級国民]]):2024/06/04(火) 12:36:51.03 ID:Ira6NmrD0.net
九日ナインソールっての買ってみたけどなかなか良さそうだな
ドット系のメトロイドヴァニアだから性能も必要無いし当然快適に動く

897 :Anonymous :2024/06/04(火) 13:53:34.50 ID:kFlQmS+L0.net
>>883
買ってから言え

898 :Anonymous :2024/06/04(火) 14:04:04.13 ID:vaeXUfYV0.net
>>895
それ面白かったけど後半のガキがボール蹴って
邪魔して来るステージがなかなかクリア出来なくて
やめちゃったわ

899 :Anonymous :2024/06/04(火) 14:11:57.04 ID:Ym5Nuv290.net
>>896
デモ版だとムービー見られなかったけど大丈夫なの?

900 :Anonymous :2024/06/04(火) 16:07:22.64 ID:xvl+RYuQr.net
>>889
なんでこれでブチ切れてるのか謎
ああ、こいつは買わなかったんだなでええやん
俺の信奉するDeckを買わない報告なんて許さない!ってこと?
めちゃくちゃキモいんだが

901 :Anonymous :2024/06/04(火) 16:18:44.45 ID:Q20mYP32d.net
そりゃdeck買わずに他のもん買いました報告とかすりゃ言われるだろ

902 :Anonymous :2024/06/04(火) 16:23:20.85 ID:e1aFfWN50.net
ワロタ

903 :Anonymous :2024/06/04(火) 16:44:28.65 ID:1183rRNj0.net
そうか二度と来るなよくらいは言うかもな

904 :Anonymous :2024/06/04(火) 16:54:25.10 ID:KupIE7deH.net
>>900
そりゃそいつが荒らしだからさ
単発で他人にウザ絡みレスだけする奴ずっといるじゃん
901、903も同じ奴

905 :Anonymous :2024/06/04(火) 17:03:38.73 ID:OeHVlxxF0.net
そりゃ、そうだろ

906 :Anonymous :2024/06/04(火) 17:21:04.29 ID:PhTm/6GWM.net
アホか妄想も大概しとけよ

907 :Anonymous :2024/06/04(火) 17:34:06.33 ID:NXsJpiDnd.net
同じやつ扱いは草
わかりやすいな

908 :Anonymous :2024/06/04(火) 18:53:45.49 ID:o+DtxA3X0.net
>>899
自分も買ってデックで楽しんでる
ムービーに問題はないけど、エリア移動のロード時にフリーズするときがある

909 :Anonymous (ワッチョイ 7304-fnKP [240b:c010:4d5:2f77:*]):2024/06/04(火) 19:12:13.81 ID:jMWK2gXJ0.net
500GB売り切れで1TBはまだ在庫あったからポチってしまった…

910 :Anonymous (ワッチョイ 6f76-tPQJ [240a:61:203a:795a:*]):2024/06/04(火) 19:28:21.30 ID:BFhAXoCi0.net
おめでとう!楽しんでね

911 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-CVWb [126.235.22.150 [上級国民]]):2024/06/04(火) 19:36:52.98 ID:Ira6NmrD0.net
>>899
まだ序盤だけど今のところ不具合っぽいのはないな

912 :Anonymous (JP 0H47-g44o [192.166.247.78]):2024/06/04(火) 20:45:52.76 ID:ZTbil1UpH.net
>>909
おめでとう
いい色買ったな

913 :Anonymous (ワッチョイ 7304-fnKP [240b:c010:4d5:2f77:*]):2024/06/04(火) 21:42:19.89 ID:jMWK2gXJ0.net
>>910
>>911
ありがとう!
持て余しそうで怖いけどとりあえずBG3とドグマアリズン遊ぼうかと思ってる

914 :Anonymous (ワッチョイ a36f-3M8t [2400:2650:3e20:9600:*]):2024/06/04(火) 21:45:12.73 ID:GJA0/Ivu0.net
pacific drive動きます?

915 :Anonymous :2024/06/04(火) 21:54:03.80 ID:blgYCpjN0.net
>>904
統失か?はよ精神科いけ

916 :Anonymous :2024/06/04(火) 21:54:11.87 ID:blgYCpjN0.net
>>901
だよな

917 :Anonymous :2024/06/04(火) 21:54:28.88 ID:blgYCpjN0.net
>>900
お前の方がキモいは池沼

918 :Anonymous :2024/06/04(火) 23:10:14.36 ID:ZeHCgzXS0.net
自分も500GB売り切れだったからって理由で1TB買ったけどマジでスカスカ全然容量使ってないわ
1TB有効活用してる人ってゲーム何個も同時並行してやってるんか?

919 :Anonymous :2024/06/04(火) 23:30:36.57 ID:5Nf1ytGl0.net
>>918
セールでまとめて購入してまとめてダウンロードし遊び終わっても一々消さない
ミスタードリラーやマジドロ、格ゲーなどは常駐タイトルなので入れっぱなし
遊ぶ―→消すや遊びたいタイトルだけダウンロードしておくようにすると時間と手間の無駄なのでまとめて入れてまとめて消すようにしてるよ
今は440GB使用し空きが480GBインストール本数は80本少々だと思う

920 :Anonymous :2024/06/05(水) 01:18:48.42 ID:toUjhsCv0.net
>>918
数ヶ月後にDLCが出るからそのときまたやろうとか、細く長くアプデが入るやつはアンインストールしにくいんだよね
容量足りてるなら置いたままでいっかってなる

921 :Anonymous :2024/06/05(水) 02:01:46.17 ID:vruS1HvIr.net
ハード信者みたいのってマジで存在するんだな
自分もDeck好きで使ってるが
別に買うのやめたわとか他の買ったわって言われたら、そうなんだねじゃあな以上の感覚なんて何もないし
いちいちレス消費して他人に罵声浴びせる行動の何に正当性があるのかさっぱりわからん
買わない奴はほっといてDeckの話してりゃええやん

922 :Anonymous :2024/06/05(水) 06:20:54.98 ID:rARtcY8wd.net
フルボッコ受けてから長々とお気持ち表明するくらいなら最初から書くな
他の話題でスレが進んでるのになんで自分で掘り起こすんだ

923 :Anonymous :2024/06/05(水) 06:37:13.93 ID:QTzRPHYc0.net
まだMetaQuestガイジ暴れてんのか

924 :Anonymous :2024/06/05(水) 06:46:33.20 ID:qmjeNTry0.net
今北産業
つまりここdeckスレで別の商品の購入報告した感じか

なんでやねん

925 :Anonymous :2024/06/05(水) 07:15:51.34 ID:ZcOnn6NL0.net
>>908
>>911
大丈夫そうだから買ってみるわ
レスどうも

926 :Anonymous :2024/06/05(水) 07:55:26.66 ID:cOZiPFOf0.net
容量でかい分は困らんしね
SSD換装してもいいし差額大した事ないから最初から1T買っとくのでもいいし

>>921
ブーメラン

927 :Anonymous :2024/06/05(水) 11:56:44.52 ID:uCnUCH+d0.net
1TBも売り切れてんね
発送準備やが早く来ないかな

928 :Anonymous :2024/06/05(水) 12:26:24.65 ID:iF2zE0h90.net
同じく
早く届け

929 :Anonymous :2024/06/05(水) 12:44:12.04 ID:cv6okX0XM.net
当分ニューバージョン出そうにない?

930 :Anonymous :2024/06/05(水) 13:01:21.43 ID:2nMUQ0JI0.net
>>929
来年まで多分ないよ

931 :Anonymous :2024/06/05(水) 13:03:09.92 ID:dgAdcgT80.net
500GBと1TBの比較であれば、一万しか変わらないなら1TBの選択肢しかないんだけど、アンチグレアなのがな...
グレア1TBだしてくれ。

932 :Anonymous :2024/06/05(水) 13:14:28.42 ID:w6t3uv6Y0.net
>>930
来年どころかしばらくないやろ

933 :Anonymous :2024/06/05(水) 13:50:44.86 ID:vruS1HvIr.net
>>922
最初から書くなって
そりゃQuest買った奴に言えよ
俺に言われても知らんよ

934 :Anonymous :2024/06/05(水) 14:24:20.17 ID:6/xAdEi60.net
買ったけど重くてすぐ使わなくなりそうなんだよな

935 :Anonymous :2024/06/05(水) 14:36:56.25 ID:Wg6++wRgM.net
>>934
そう思ってたが逆に毎日のように遊んでるわ

936 ::2024/06/05(水) 14:54:55.32 ID:VymSfZuP0.net
うまく説明できないがずっとCSで遊んできてるとどうしてもPCでゲーム遊ぶのって精神的に腰が重くなるんだけど、ガワといいOSといいゲーム機然としてるdeckはそういう垣根をブッ壊してくれたから感謝してる

937 :Anonymous :2024/06/05(水) 14:59:40.31 ID:0y7+eELl0.net
同じくゲームはゲーム機でやりたい呪いがなかなか解けなくて、MOD盛り盛りしたいわけじゃなければゲーム機選んでしまう
DECKが呪いを解いてくれそう

938 :Anonymous :2024/06/05(水) 15:15:00.00 ID:1XCUj+W2a.net
>>936>>937
デックってパソコンよりずっと快適なん?
自分はパソコンでゲームやらないからよくわからない

939 :Anonymous :2024/06/05(水) 15:18:30.10 ID:v6M98azGd.net
831の者だけど256モデル昨日届きました
知らない店で少し不安だったけどケースに封印されてるれっきとした新品でした

940 ::2024/06/05(水) 15:22:29.98 ID:VymSfZuP0.net
>>938
PCより断然気楽に遊べるけど最新のゲームを動かすなら当然動作は重くなるからそういう面では快適ではない、CSで言えばPS4程度の性能しかないし
正直母艦になるゲーミングPC持ってる人が買うべきデバイスだとは思う、俺はdeck買ったおかげで元々持ってたPCでもよくゲームするようになったし
deck単独運用だとうまく動かないゲームも色々あったりでイライラしそうな気がするわ

941 :Anonymous :2024/06/05(水) 15:24:59.61 ID:0y7+eELl0.net
>>938
あぁごめん
俺はまだ発送待ちなんよね
そもそも自分はPCでゲームがあんまり快適に感じないのよね

942 :Anonymous :2024/06/05(水) 15:43:09.13 ID:1XCUj+W2a.net
>>940
なるほど
とりあえずスペック的な不満はないかな個人的には

943 :Anonymous :2024/06/05(水) 17:46:55.02 ID:bL8vTkiUr.net
ソファやベットで気楽にゲームできるのはいいけど
ゲームによっては画面が小さく感じるんだよな
シミュレーション系だと字も小さいし

944 :Anonymous :2024/06/05(水) 17:59:33.35 ID:JTPLWxqDa.net
>>943
スイッチだと逆に大画面でやるとクッソ動かしにくいソフトとかあるわ

945 :Anonymous :2024/06/05(水) 20:44:54.98 ID:ENntQPfi0.net
switchとか携帯に移植してるゲームとかだと小さい画面でも遊べるようにその辺考慮してるけど、そういうゲームはHDMIでモニターに飛ばしても解像度が低いから文字がボヤけてたりするな

946 :Anonymous :2024/06/05(水) 20:55:59.67 ID:JY1Y5yjl0.net
なんか俺が買った時よりSN740の2TBがさらに安く買えるようになっててワロタ

https://i.imgur.com/TL8rQ4t.jpeg

947 :Anonymous :2024/06/05(水) 20:56:54.41 ID:JY1Y5yjl0.net
まぁ、しゃーないw

948 :Anonymous :2024/06/06(木) 00:35:11.39 ID:ZeEEqIuy0.net
deckでdiablo4はファンうるさい?

949 :Anonymous :2024/06/06(木) 04:24:16.39 ID:j8lXTD4s0.net
>>946
10700円は最早逆だが流石に2個はいらん
せめてXboxで使えればなぁ(PCとPS5は2TB刺さってるので)

950 :Anonymous :2024/06/06(木) 06:23:59.64 ID:l94DQjOy0.net
>>948
そもそもOLEDならフルでファン回っても静か

951 :Anonymous (ワッチョイ cf7c-GQRL [153.204.45.139]):2024/06/06(木) 09:02:02.84 ID:WWTf7bT80.net
もう2TBのはないな
1RBで1万以下ぐらいが最安値か?

952 :Anonymous (アウアウウー Sa47-0wbN [106.131.27.84]):2024/06/06(木) 09:38:12.88 ID:3q3r9rCEa.net
みんなデックのコントローラーって箱シリーズとスイッチのプロコンどっち使ってる?

953 :Anonymous (ワッチョイ 6f64-4cg1 [2001:268:9ab4:e5af:*]):2024/06/06(木) 09:51:38.35 ID:XTzUSIq/0.net
>>952
えっ普通に本体の使うんじゃねーの??

954 :Anonymous (ワッチョイ 036f-yCvS [2001:268:98ce:6b6e:*]):2024/06/06(木) 09:57:31.51 ID:sA/MhqRV0.net
そんなんトリガーが欲しいか否かじゃろ
俺はFPSとかやんないからどっちでも構わんけど

955 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-CVWb [126.235.22.150 [上級国民]]):2024/06/06(木) 10:04:16.67 ID:RxnBI9ev0.net
せっかくコントローラ付いてるんだから基本そのまま使うわ
携帯機でどこでも寝転がってできるのが利点なのにわざわざ他のコントローラとか用意しないわ

956 :Anonymous (ワッチョイ 0339-kZ4I [124.246.242.210]):2024/06/06(木) 10:10:13.69 ID:dN6ZSoTv0.net
重いのが欠点だけどな

957 :Anonymous (ワッチョイ bf7e-CVWb [2001:268:989d:ceff:* [上級国民]]):2024/06/06(木) 10:30:45.69 ID:1O+0iImB0.net
俺は重さ気にならんな ってかコントローラー別派って結構いるの?そういう使い方する人かなり少ないと勝手に思い込んでたわ

958 :Anonymous (ワッチョイ 6fe5-5j/e [2001:240:241c:96e7:*]):2024/06/06(木) 10:33:35.04 ID:5ZINf3Tc0.net
格ゲーするときだけはなんか潰しそうで怖いからコントローラー繋いでるわ

959 :Anonymous (ワッチョイ 7f05-6/Z/ [27.98.164.3]):2024/06/06(木) 10:43:34.83 ID:EZcbp9Mf0.net
普段はドックに置いてモニタでやってるから、その時は余ってるPS3のコントローラ使ってるわ
複数余ってるからローカルマルチもできるし

一人で寝転んでやる時は本体のコントローラ

960 :Anonymous (ワッチョイ 7361-3M8t [2001:240:240a:b432:*]):2024/06/06(木) 11:42:40.45 ID:3gq0x6ML0.net
いつものコントローラマニアが出てきて荒れるとこまでがお約束

961 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-5j/e [119.106.95.110]):2024/06/06(木) 12:09:11.47 ID:j8lXTD4s0.net
>>952
KK3MAXかGC-10D使うことが多いよ
エリコン2は重いしプロコンだとボタンが足りない

962 :Anonymous :2024/06/06(木) 12:20:54.47 ID:q8EVudnMa.net
>>959
デックってDS3使えたの?それは初耳だわ
ちょっと試してみる

963 :Anonymous :2024/06/06(木) 12:30:08.48 ID:4f3eYs1X0.net
自分もコントローラーだな
PS5も持ってるけど、XboxばっかりやってたからXbox配置に慣れてるのもあるし、コントローラーのほうが腕下げてプレイ出来るし肩こらないな

964 :Anonymous :2024/06/06(木) 12:41:31.18 ID:CM8O9OvF0.net
DUALSHOCK3って通信できる機器(PS3やPC)と接続しないと充電が始まらない仕様だから不便だったような(もしくは充電スタンドを買うか)
DUALSHOCK4だとタッチパッドも使えるし捗るぞー

965 :Anonymous :2024/06/06(木) 12:44:49.61 ID:q8EVudnMa.net
>>964
そういやDS5とDS4って箱コンに存在しないタッチパネルとシェアボタンがあるんだよな
あれデックだとどっちがビューボタンでどっちが共有ボタンになるんだろうか

966 :Anonymous :2024/06/06(木) 13:02:42.20 ID:EZcbp9Mf0.net
>>962
DS3使えてるけどペアリングに癖があるかも。ごめん、詳細はあんま覚えてないから必要なら調べてみて。

>>964
その仕様知らなかった。確かにうちは充電スタンド使ってるよ。
DS4はPS4も現役だから余ってないのよね。

967 : 警備員[Lv.24] (ブーイモ MM9f-fYqR [49.239.65.12]):2024/06/06(木) 14:50:41.82 ID:vRR0q550M.net
vader3禁止な

968 :Anonymous :2024/06/06(木) 15:09:28.14 ID:7xJHT50T0.net
コントローラー使うならPCでええやん…

969 :Anonymous :2024/06/06(木) 15:43:50.38 ID:V/hlDj6t0.net
滲みがあんまりないアンチグレアフィルムってあるかな

970 :Anonymous :2024/06/06(木) 15:49:58.64 ID:TdeNM0vGr.net
>>946
もう14000くらいだな

971 :Anonymous :2024/06/06(木) 16:04:42.15 ID:m2tIFYCc0.net
月曜日買ったけどまだ発送来ないな

972 :Anonymous :2024/06/06(木) 16:29:20.79 ID:4KAJe7FMa.net
>>968
わしみたいにスト4までしか動かないヘボパソコンしか持ってない人もおるんよ

973 :Anonymous :2024/06/06(木) 16:44:57.10 ID:l94DQjOy0.net
>>971
今回遅いね

974 :Anonymous :2024/06/06(木) 18:50:22.86 ID:nz7HUWb40.net
2日にアリエクで買ったSSDはさっき届いたぞw

975 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-5j/e [119.106.95.110]):2024/06/06(木) 20:44:13.74 ID:j8lXTD4s0.net
>>974
同じ日に買ったけど通関手続き終わったところだから明日到着になりそうだ

976 :Anonymous (ワッチョイ e3b9-0CiP [116.64.56.9]):2024/06/06(木) 22:20:26.90 ID:G3OkMVUY0.net
そういや今週本体買った人は出荷されたんだろうか
今更だけど公式は信用ならんから佐川に会員登録しとけよ

977 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-Xkx0 [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/06/06(木) 22:48:19.01 ID:QMS/LY2Q0.net
8番のりばDeckでクリアしたけど、床とかの表面の質感に若干変なノイズ出るね。まあ普通に楽しめた

978 :Anonymous (ワッチョイ 7fba-logM [240f:170:f22a:1:*]):2024/06/06(木) 22:51:58.90 ID:MEkQOQ8z0.net
>>969
ミヤビックスのOverLay Plus Liteかな。liteの方ね。

979 :Anonymous (ワッチョイ cf43-L6jh [217.178.192.42]):2024/06/06(木) 23:02:37.69 ID:jL71n3bS0.net
>>950
おい、早くスレ立てろ
テンプレも読めんのか

980 :Anonymous :2024/06/06(木) 23:54:03.64 ID:ZeEEqIuy0.net
>>978
買ってみるわサンクス

981 :Anonymous :2024/06/06(木) 23:58:22.48 ID:ZeEEqIuy0.net
ついでに建ててくるわ

982 :Anonymous :2024/06/07(金) 00:02:38.01 ID:I6IaamGf0.net
Steam Deck Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1717685868/

983 :Anonymous :2024/06/07(金) 04:20:48.33 ID:OfrWdhvc0.net
おつ

984 :Anonymous (ワッチョイ 8f7e-aV66 [2001:348:4710:7300:*]):2024/06/07(金) 04:41:59.80 ID:pdnuDwM80.net
キンハー全部入りの予約は当日なんだね。
deckで出来るといーなー。

985 :Anonymous (ワッチョイ 7f7b-5j/e [240d:1e:204:e800:*]):2024/06/07(金) 06:15:31.88 ID:FR9MDDKt0.net
>>976
6/3 11時台で512買ったけどまだ出荷準備中だわ
出荷後はどれくらいかかるんだろ
週末遊べないかな~と淡い期待はしてたんだが厳しそうだな

986 :Anonymous (ワッチョイ e300-+Jf/ [240b:10:8361:f200:*]):2024/06/07(金) 12:11:41.20 ID:9+U/DMjR0.net
>>985
自分も同じく

987 :Anonymous :2024/06/07(金) 14:04:40.52 ID:mh4KIJ3C0.net
>>969
PDA工房のPerfect shield plus。
これ一択。

988 :Anonymous :2024/06/07(金) 14:32:30.28 ID:GQj4way20.net
>>985
>>986
同じく

989 :Anonymous :2024/06/07(金) 14:43:09.04 ID:wZPgfcyC0.net
ERR11 invalid dxgi call.
スリープから、復帰したら謎のエラーでた。モンハンワールドで出た

990 :Anonymous :2024/06/07(金) 18:23:10.91 ID:CrQqQYbB0.net
発送通知きたわ
東京発だから本州民はワンチャン週末あるな

991 :Anonymous :2024/06/07(金) 18:30:29.35 ID:4r27jrD90.net
うおおおおおお
良かったね

992 :Anonymous :2024/06/07(金) 18:37:25.70 ID:QSVHmfob0.net
いいなーまだ来てないや

993 :Anonymous :2024/06/07(金) 18:57:33.58 ID:WRKpvXTr0.net
佐川からもメール来たわ
近畿圏住みで土曜着だ
チラ裏だがもう埋めみたいなタイミングだし許してくれ

994 :Anonymous :2024/06/07(金) 19:00:00.23 ID:jGl/zI+20.net
Winとデュアルブートにしてると1TB割と使い切るわ

995 :Anonymous :2024/06/07(金) 19:35:08.02 ID:wJqek+4Y0.net
>>993
どうせ5chなんて全部チラ裏なんだし、言ってけ言ってけ

996 :Anonymous :2024/06/07(金) 21:17:56.50 ID:i4ZWy17A0.net
発送されたけどもうアリのSSD高いな

997 :Anonymous :2024/06/07(金) 21:46:52.42 ID:2ppqS0su0.net
俺の発送まだー?

998 :Anonymous :2024/06/07(金) 21:53:52.34 ID:40W0SIuu0.net
終わり

999 :Anonymous :2024/06/07(金) 21:53:52.54 ID:40W0SIuu0.net
終わり

1000 :Anonymous :2024/06/07(金) 21:53:53.66 ID:40W0SIuu0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200