2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part74

1 :Anonymous :2024/04/27(土) 01:19:14.96 ID:WbZ/WHrpa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
次スレは>>980が立ててください、無理なら>>990が立ててください
立てられない場合や代理で立てる時は宣言しましょう

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1702076998/

【前スレ】
Epic Games Part73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1711595180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 ::2024/05/05(日) 20:13:20.68 ID:k/cvBiA20.net
先日もろたゴーストランナーやってんだけど文句言いつつ延々とリトライしちゃうなこれ。
こんなピリついたアクションやるの久々だわ。ムズい。面白いかどうかは微妙。

210 :Anonymous (ワッチョイ 8ffc-XbOt):2024/05/05(日) 21:17:13.04 ID:NjbMUbPo0.net
>>208
了解しました
無縁になれるなら明日でも買いに行きます!

211 :Anonymous (ワッチョイ df05-uKI6):2024/05/05(日) 21:21:55.70 ID:Iki62RWg0.net
steamは何でも対応するけど基本PCはxinput系の方がいいんでなかった?epic GOGなんか箱コンメインにした方が…

steam経由でdirect inputのコンも使えるだけでトラブルもあるだろうしアプリ落としたら使えんと思うぞ

212 :Anonymous :2024/05/05(日) 23:15:19.17 ID:84UCOyJn0.net
エビッビ~

213 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:20:49.50 ID:SZcH6Lwm0.net
dues exだっけ
面白そうだからインストールしてみたらスクエニなのに日本語入ってねぇ

214 :Anonymous :2024/05/06(月) 02:19:04.25 ID:aVp4SxqZ0.net
steamからぶっこ抜き

215 :Anonymous :2024/05/06(月) 03:09:54.13 ID:f/cvcl5I0.net
>>203
左ジョイが動かなくなってもみんなの股間にはビッグジョイがあるだろ

216 :Anonymous :2024/05/06(月) 03:15:22.78 ID:f/cvcl5I0.net
法螺会の良作ホラーゲームシリーズが無料できたぞ

奇天烈相談ダイヤル
https://store.steampowered.com/app/2901310/
https://store.steampowered.com/app/2901300/

217 ::2024/05/06(月) 10:18:35.69 ID:XgM61cia0.net
>>216
良い情報だありがとう

218 :Anonymous :2024/05/06(月) 10:40:02.92 ID:2K7ugyjr0.net
94年とかおじさん的には十分現代なのに若い感性だと昭和は俺ら感覚で言う大正くらいのイメージなんだろか
花子さんとか鬼太郎なんかは昭和初期明治や大正ぽいけど明治の人が見たらイヤイヤ江戸の頃の話でしょ?ってなるんだろか
いや俺何言ってるかわからんが

219 :Anonymous :2024/05/06(月) 10:44:03.31 ID:KbUbL9nY0.net
なわけねえだろアホ

220 :Anonymous :2024/05/06(月) 10:46:02.12 ID:LEwt4SeU0.net
94年は初代プレイステーションが12月に発売した年
つまりまだ16ビットのスーファミ時代
ゲーム的には中世みたいなもんよな

221 :Anonymous :2024/05/06(月) 11:29:26.30 ID:9/2uRHo6a.net
94年は俺と大谷翔平と大五郎が生まれた年だよ

222 :Anonymous :2024/05/06(月) 11:35:32.99 ID:WuF9Libd0.net
お前と翔平
同じ国で情勢下で育って
なんでこんなに違ってしまったんだろうな

223 :Anonymous :2024/05/06(月) 11:40:42.65 ID:fjIVLtQba.net
>>222
俺はゲーム界のShow-Weakって呼ばれてるよ

224 :Anonymous :2024/05/06(月) 11:54:39.46 ID:2K7ugyjr0.net
でもバブルの肩パッドに太眉ケバとか見ると結構異世界かなくらいには通り抜けてきてたのに時代感じるじゃん
怪異が居るくらい古い時代って意味だと俺ら感覚の明治相当(学ラン角帽マント高下駄)みたいな雰囲気を昭和に感じてるのではないかな

225 :Anonymous :2024/05/06(月) 13:49:19.49 ID:LEwt4SeU0.net
でも20年前くらいのゲームが配布されたりするからな
Steamにもあるし
スーファミが中世も言い過ぎたかな

226 :Anonymous :2024/05/06(月) 14:06:02.53 ID:2K7ugyjr0.net
俺らの考える未開感ある何もかも古い世代→昭和初期明治時代
若者の考える科学が遅れてて怪異も跋扈してそうな時代→昭和中期
って感じなのかなって思うと果てしなく疲労感や老いを感じるfaxや固定電話すら笑われるもんな

227 :Anonymous :2024/05/06(月) 14:08:41.82 ID:x5KBP+910.net
>>222
危機感持てって

228 :Anonymous :2024/05/06(月) 14:14:03.45 ID:f/cvcl5I0.net
我々のような下々の農林水産業がなければ大谷のような娯楽業1本化は無理だから

我々ような下々は大きいのですよ

229 :Anonymous :2024/05/06(月) 14:54:48.43 ID:9NQJKTPAa.net
まぁ奴隷がいなきゃ貴族も成り立たないみたいな話だナ
我々乞食達一同も微力ながら社会の一部として日々精一杯コジっております

230 :Anonymous :2024/05/06(月) 15:10:46.25 ID:C4q92URX0.net
大谷もEpic配布貰ってるかもしれん

231 :Anonymous :2024/05/06(月) 15:38:08.42 ID:oGnpOkOf0.net
資産数百億減ってても気付かないぐらい金に興味がない人がコジコジするのだらうか
有りすぎて興味ないのかもしらんが

232 :Anonymous :2024/05/06(月) 15:39:25.28 ID:aIlRPYiM0.net
保釈された一平がヒマでギャンブルゲーしてるかもw

233 ::2024/05/06(月) 15:53:10.90 ID:XgM61cia0.net
大谷さんのゲーミングPCってどんなスペッコやろな。

234 :Anonymous :2024/05/06(月) 15:57:31.23 ID:6gzwejMA0.net
>>232
バニーガーデンで女の子無視してギャンブルやってんのかなw

235 ::2024/05/06(月) 16:14:04.47 ID:6K0jsAks0.net
高級ゲーミングPCで無料エピックしたい

236 :Anonymous :2024/05/06(月) 16:17:54.81 ID:2K7ugyjr0.net
高級PCで無料epicで遊んでsteamで買い直す世界だと
PS5でカタログするとか優しい世界だよな

237 :Anonymous :2024/05/06(月) 16:23:24.67 ID:SfzJgNvC0.net
のんた無料エピックしかしてないけどな

238 :Anonymous :2024/05/06(月) 16:53:11.53 ID:owot7KYs0.net
ここ見てると奴隷の枷自慢ってマジであるんだなと実感するわ

239 :Anonymous :2024/05/06(月) 17:05:11.72 ID:SfzJgNvC0.net
実感されちゃった(*´σー`)エヘヘ

240 :Anonymous :2024/05/06(月) 17:14:00.82 ID:SfzJgNvC0.net
利久牛たんシチュー食べました
柔らかいけれど舌で舌を味わっているのかと思うと気持ち悪いね
ヴィーガンの人たちはキノコとか食べるのだろうけど
がんばって生きているキノコ食べるのもかわいそう
野菜も果物も食べるのかわいそう
まあ、全部食べてますけどね

241 :Anonymous :2024/05/06(月) 17:32:57.52 ID:g1Pe6Ta90.net
3億円欲しい

242 :Anonymous (ワッチョイ df05-uKI6):2024/05/06(月) 18:15:09.53 ID:VwDgf34D0.net
ウェットティッシュ使う時キーボード拭いてなんか机のシミ拭いてついでにマウス拭いてマウスパッド拭いて
ちょっと考えておでこと鼻の頭周りまで拭いちゃうは
加齢臭が鼻の中で匂う
ごめんねこんなおじさんで
>>実感さん

243 :Anonymous (ワッチョイ 0f2c-nes2):2024/05/06(月) 18:41:12.54 ID:x5KBP+910.net
>>242
おっさん臭が鼻の中で臭うのわかるわー
自分では臭うか臭わないか微妙な感じなんだけど
たぶんまわりからしたら思いっきり臭いって

244 : 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 9ff3-+7kz):2024/05/06(月) 18:58:40.58 ID:XgM61cia0.net
匂う2再配信まだかよ

245 :Anonymous (ワッチョイ 6b76-GK0Y):2024/05/06(月) 18:59:19.31 ID:aIlRPYiM0.net
ORC触りはおもろいけど2回目の戦争からフリーズ連発するな…おま環?

246 :Anonymous (ワッチョイ 7e53-Np3+):2024/05/06(月) 19:08:37.09 ID:SfzJgNvC0.net
毎日お風呂入ってゲームしようね

247 :Anonymous :2024/05/06(月) 19:35:09.53 ID:BIINsfNS0.net
だいたい臭いのは生乾きした服のほうだよ

248 :Anonymous :2024/05/06(月) 19:37:47.08 ID:7cznlH1F0.net
指を濡らして耳の裏を擦ったら加齢臭がするかわかるよ

249 :Anonymous :2024/05/06(月) 19:41:28.91 ID:nTBq+58w0.net
全然しなかった
早く加齢してえなあ

250 :Anonymous :2024/05/06(月) 20:08:53.59 ID:g1Pe6Ta90.net
子供の頃カレー臭だと本気で思ってた

251 :Anonymous :2024/05/06(月) 20:10:00.45 ID:7cznlH1F0.net
>>249
濡れた指が乾くまでこすり続けると耳裏の汗腺フェロモンが気化してくる

252 :Anonymous (ワッチョイ 66a6-BqCF):2024/05/07(火) 01:31:51.48 ID:DInRuqVZ0.net
>>238
奴隷の枷を軽く見た時、国も上の人間も滅ぶのが歴史なのだ・・・

253 :Anonymous (ワッチョイ 0f2c-nes2):2024/05/07(火) 01:37:22.08 ID:gdAcy3S+0.net
>>252
危機感持った方がいいって

254 :Anonymous :2024/05/07(火) 10:16:39.26 ID:NgSER1KH0.net
ハンコンとシート買った
この前epicで配ってたクソ難易度のラリーゲーのタイトル名ってなんだっけ?
ライブラリ探しても多すぎで分からんw

255 :Anonymous :2024/05/07(火) 10:24:00.33 ID:CxiFfSyZ0.net
>>254
dakar desert rallyか?
https://store.epicgames.com/ja/p/dakar-desert-rally

256 :Anonymous :2024/05/07(火) 11:36:17.23 ID:sM9KxUPo0.net
ゲームにも仕事にも使えると思って24インチモニター買ったけど
仕事にはどうにも大きいなこれ
21.5で良かった

257 :Anonymous :2024/05/07(火) 11:40:57.95 ID:rzNKflelM.net
ちょっと大きいと感じるようになるのは27インチからだろ
ゲームでは27が限界じゃないかと思う
中心を見たときに視野で捉えられる限界が27

258 :Anonymous :2024/05/07(火) 11:43:13.01 ID:70QKRK060.net
27型をデュアルモニタで使うやで~

259 :Anonymous :2024/05/07(火) 11:43:28.53 ID:rzNKflelM.net
27インチ以上だと盲点が生まれてしまい画面の端が見えなくなる

260 ::2024/05/07(火) 11:46:36.07 ID:VPZ0yeLm0.net
ワイ平面31使ってるけど確かにそう思うわ。27超えると攻略ガチ勢には足枷になる大きさ。
ワイは雰囲気重視勢やからええけどな。

261 :Anonymous :2024/05/07(火) 11:54:22.63 ID:ILyn/Cop0.net
21.5インチ探すのめんどくせえって思ったけど意外にまあまあなやつがすぐ見つかるな

262 :Anonymous :2024/05/07(火) 11:56:00.46 ID:sM9KxUPo0.net
ゲームには24のサイズは手頃なんだけど

263 :Anonymous :2024/05/07(火) 11:56:48.05 ID:sM9KxUPo0.net
>>261
ウム
21.5と27で仕事とゲーム別に使えば良かったわ

264 :Anonymous :2024/05/07(火) 12:18:02.25 ID:e+XQ7L/C0.net
21.5インチはドットピッチが小さすぎて文字読んでると目が疲れる

265 :Anonymous :2024/05/07(火) 12:27:59.80 ID:NgSER1KH0.net
どんな仕事か知らんけど、ウインドウ複数俯瞰できると便利やろ
置くとこあるならでかけりゃでかい方が正義やで
超ワイドの曲面モニタで世界変わったわ
複数置くより便利
文字の大きさなんかはOS側で調整するもんなんで画角関係ない

>>255
それだ!

266 :Anonymous :2024/05/07(火) 13:15:39.50 ID:0WvQkwUy0.net
キーボードアルコールで拭くな

267 :Anonymous :2024/05/07(火) 13:31:10.16 ID:sJzu9259a.net
デカいと感じるか小さいと感じるかは距離次第でしょ
机が小さい

268 :Anonymous :2024/05/07(火) 13:50:24.50 ID:gdAcy3S+0.net
>>267
遠近法だって

269 :Anonymous :2024/05/07(火) 13:50:44.35 ID:mSYh+8f60.net
画面との距離によるだろ

270 :Anonymous :2024/05/07(火) 13:51:13.98 ID:zCKCLz7d0.net
仕事は4k45インチが効率いいよ
ゲームだけなら平面24インチくらいかな
湾曲は欲しいけど高い

271 :Anonymous :2024/05/07(火) 14:00:06.89 ID:NgSER1KH0.net
dellの旧型5k2k使ってるけど、新型メチャ欲しい

272 :Anonymous :2024/05/07(火) 14:17:08.02 ID:ySDSLXX4M.net
>>265
まずはトラックで参戦するの推奨。
スポーツモードならそーでもないけど、プロフェッショナルモードは忙しすぎてマジで迷子になるw

273 : 警備員[Lv.44(前12)][苗] (ワッチョイ faf6-4aHI):2024/05/07(火) 15:27:31.40 ID:6czhZf+O0.net
おまえらなんの話ししてんだよ。スクリプトかよ

274 :Anonymous :2024/05/07(火) 16:09:25.50 ID:CXUYu2Fn0.net
お前らってガチで貧乏なんだな
4K32インチのゲーミングモニター一択だろ

275 :Anonymous :2024/05/07(火) 16:15:18.69 ID:CxiFfSyZ0.net
乞食スレにいる乞食「お前らってガチで貧乏なんだな(キリッ」

276 :Anonymous :2024/05/07(火) 16:49:10.72 ID:LAmCKdPE0.net
42インチのモニターが無駄に場所取ってただでさえ狭い部屋が余計狭く感じる

277 :Anonymous :2024/05/07(火) 16:50:07.13 ID:aUReAi6J0.net
顔でかいからや

278 :Anonymous :2024/05/07(火) 17:44:27.63 ID:gdAcy3S+0.net
>>277
危機感持った方がいいって

279 :Anonymous :2024/05/07(火) 18:02:07.50 ID:Cuwvg9c00.net
1200Wのデスクに1000幅くらいのテレビ置いてるが色々いっぱいいっぱいだわ
意外とテレビは見やすいリモコンは裏に置いてあるなにかに反射してるのか何故か床に置いたまま使えてる

280 :Anonymous :2024/05/07(火) 18:45:43.71 ID:DInRuqVZ0.net
>>274
世の中はほぼ貧乏人の方が多数派だからな

281 :Anonymous :2024/05/07(火) 19:30:41.33 ID:roDXLp1/0.net
スクリプトのような難解なレス助かる

282 :Anonymous :2024/05/07(火) 21:25:51.41 ID:402tTiWTa.net
SNSをやってないアライさんがクラファンの存在を知るのはいつも終わった後なのだ

283 :Anonymous :2024/05/07(火) 21:26:19.04 ID:402tTiWTa.net
誤爆💥

284 :Anonymous :2024/05/07(火) 21:27:35.75 ID:gdAcy3S+0.net
モニターのfps気にしない男はガチで危機感持った方がいい

285 :Anonymous :2024/05/07(火) 21:29:12.04 ID:gdAcy3S+0.net
>>282
ガチで危機感持った方がいいって

286 :Anonymous :2024/05/07(火) 21:31:57.03 ID:lfdhE//k0.net
お前らみんなちっこい画面でシコシコやってんのな
ゲームといえば普通大画面TVでやるもんだろうJK

287 ::2024/05/07(火) 21:43:41.42 ID:L3tG1tdC0.net
俺も最初は大画面(65V)に映してゲームしたけどすぐやめた。
ティアリング気になるしそれ緩和するためにいちいち設定変えるの面倒なんよな。

288 :Anonymous :2024/05/07(火) 22:07:49.68 ID:tcqEkIiG0.net
大画面だとリフレッシュレート落ちない?

289 :Anonymous :2024/05/07(火) 22:46:07.99 ID:ILyn/Cop0.net
ゲーム専用なら大画面や湾曲もいいんだろうが、他用途と共用考える貧乏だと22インチがベストなんだよなあ
24でもちょいでけえわ

290 :Anonymous :2024/05/07(火) 23:16:51.91 ID:D9wO7/5P0.net
ゲームは24インチフルHD144Hz以上が正解と言われてる

291 :Anonymous :2024/05/07(火) 23:18:20.97 ID:zCKCLz7d0.net
マリカーとか画面分割プレイ用も兼ねさせると大きいのが必要になるのよね

292 :Anonymous :2024/05/07(火) 23:41:25.46 ID:ni6x27ZE0.net
イノクン32インチm2v 10マンしたけどやっぱHDRが綺麗
24インチにはもう戻れない

293 :Anonymous :2024/05/07(火) 23:56:34.19 ID:wDXmFnIL0.net
来週分によくわからないの追加されてるな

294 :Anonymous :2024/05/08(水) 00:22:56.33 ID:TFY6ZbME0.net
Tango gameworksが閉鎖されるらしいから積んでたゴーストワイヤートウキョウやるか

295 :Anonymous :2024/05/08(水) 00:30:57.73 ID:hnVUXWJa0.net
FPSガチ勢じゃないから27インチの湾曲使ってるわ。4Kも27インチが欲しいぞ!

296 :Anonymous :2024/05/08(水) 00:46:07.13 ID:zyGxynKOa.net
>>294
ゴーストワイくんの会社潰れるの?

297 :Anonymous :2024/05/08(水) 01:12:17.44 ID:fyJL3rVH0.net
さよならタンゴありがとうタンゴ

https://x.com/TangoGameworks/status/1787837929332601189

298 :Anonymous :2024/05/08(水) 01:16:00.56 ID:TFY6ZbME0.net
>>296
「Ghostwire: Tokyo」のTango GameworksやArkane Austinを含む,4つの開発スタジオが閉鎖へ

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240507057/

突然の発表で正直びびったよ
もうゴーストワイヤーの続編出ないと思うとちょっとショック...

299 :Anonymous :2024/05/08(水) 01:20:26.56 ID:oaDBENNza.net
配布は閉店セールだったのかぁなるほど

>MicrosoftがBethesda Softworksの人員削減を実施し,それに伴い系列スタジオであるTango Gameworks,Arkane Austin,Alpha Dog Studios,Roundhouse Gamesが閉鎖されると報じている。

てかマイ糞ソフトのせいじゃん

300 :Anonymous :2024/05/08(水) 02:10:29.88 ID:hpEruzj/0.net
買収したスタジオを潰すってやりたい放題だな

301 :Anonymous :2024/05/08(水) 02:30:23.35 ID:1Zh11AOy0.net
普通は新しい経営方針に我慢できずにクリエイター達が退職
→いずれ自分たちもしくは新しいスポンサーと新会社設立の流れじゃないの?
結果的に潰したと同義ではあるけど

302 :Anonymous :2024/05/08(水) 02:31:00.58 ID:qO5YnfVv0.net
MSに買われた会社は活力を失い有能社員がポロポロ抜けてゴミになるんだなあ
AOEシリーズを返して

303 :Anonymous :2024/05/08(水) 02:58:55.88 ID:hpEruzj/0.net
>>301
三上が一時少し前に辞めてるけど多分関係ない
Tango社員が今から就活しなきゃって発信してるし

304 :Anonymous :2024/05/08(水) 03:43:28.56 ID:7/LU0O7q0.net
ガチで危機感持ってるな

305 :Anonymous :2024/05/08(水) 03:47:25.96 ID:+OJqnpH00.net
三上ってなぜか被害者ぶってたけど会社売る判断したの三上自身やろ
三上のせいでなくなっただけや

306 :Anonymous :2024/05/08(水) 03:47:51.66 ID:RvB4BT1T0.net
危機感持ってHBパン焼き係してるが早起きすぎたわ…
今寝たら焼き上がりに起きれない危機感
ブロッコリーでも茹でるかおやすみ

307 :Anonymous :2024/05/08(水) 03:55:28.11 ID:doXemjyn0.net
ゴーストワイヤーは知らんけどサイコブレイクは1も2も微妙ゲーだったし残当というか…
いや2は良くなったほうなんだけど探索は良くても主人公が挙動から何まで弱すぎて楽しくないんだよなぁ、スニークキルありきなのか対多はまじげんなり

308 :Anonymous :2024/05/08(水) 05:07:43.55 ID:52K64DCf0.net
ゲーム業界の破壊神マイクロソフト

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200