2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part168

1 :Anonymous :2024/05/01(水) 23:09:57.83 ID:Vk9BgFeT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part167
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1713407266/
【Steam VR】VRChatスレ part166
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1712305259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2024/05/01(水) 23:11:25.02 ID:Vk9BgFeT0.net
スクリプトすごいですね

3 :Anonymous :2024/05/02(木) 00:26:33.35 ID:Fz7yXG8k0.net
メリノの馬並コマンドサンボ

4 :Anonymous :2024/05/02(木) 04:29:22.75 ID:sgnKvQTk0.net
メリの

5 :Anonymous :2024/05/02(木) 14:27:13.89 ID:Cj0HIhKo0.net
メリノ散歩コマンド公開!

6 :Anonymous :2024/05/02(木) 14:27:24.30 ID:v1UxoyVZ0.net
助けて!阿呆阿保マーーーーン!!

7 :Anonymous :2024/05/02(木) 14:33:09.09 ID:Zp5jNWefp.net
メリノってなんだよ

8 :Anonymous :2024/05/02(木) 14:36:54.97 ID:7MSkpLEB0.net
コマンドサンボ

9 :Anonymous :2024/05/02(木) 14:47:30.91 ID:KkO0ootMd.net
公式でもVR用のYoutubeアプリがあったり、外部でもTwitterとかWebサイトに動画埋め込むみたいにAPI介したりして普通に動画流せそうなものだけどそういうのないのかね

10 :Anonymous :2024/05/02(木) 14:47:57.57 ID:olxUcki00.net
いつの間にかコマンドサンボの方が定着してんのな

11 :Anonymous :2024/05/02(木) 15:42:49.78 ID:GBMZtOHLr.net
前スレでBAR系イベントについて答えたくれてありがとう
ソロで行く場合はつまらんかった場合はこっそり抜けたりとか考えてみる
相性のこと考えると音楽聞いてりゃ何とかなるDJ系に行ったほうがよさそうかなとふと考えた

12 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:04:00.10 ID:NTUzeHZwd.net
>>11
マスター、お会計を みたいなこと言って帰ればええ

13 :Anonymous:2024/05/02(木) 17:08:49.98 ID:L32dbjx70.net
阿呆阿保マンはもう死んだ
いいね?

14 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:11:39.00 ID:v1UxoyVZ0.net
よくない!

15 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:17:31.43 ID:I838Kzhp0.net
前スレにミーム系アバター使ったら縁切るってマジ?
MUKASITO違って今のVRCでそのスタンスだと友達作るの無理だろ…

16 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:20:54.92 ID:QnmruWIg0.net
潔癖症過ぎるとVRCを楽しむのは難しい

17 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:21:52.10 ID:uo9RNG8n0.net
DJ系もBAR系も身内でクソ低クオリティな集まりやってるとこばっかだぞ
目的が「音楽」ならゴーストクラブとかシェルターとか本格的なクラブイベント通った方がいいし
目的が「酒と飲みながらの話し相手」ならポピ横行くほうがいい
特に好きなものなくて目的がコミュニケーションならイベント行くより野良でフジヤマ行ったほうがマシ
RPを楽しみたい場合は知らん

18 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:22:43.47 ID:uo9RNG8n0.net
縁切るとまでは言わないけど親しくなろうとは思わないな
それで充分以上に楽しんでる

19 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:23:33.83 ID:Zp5jNWefp.net
出来の良いマイナーアバター使ってると他にユーザーがいないから改変しなくても個性でるからいいぞお前ら

20 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:25:27.79 ID:uo9RNG8n0.net
お前の個性って売ってるものをそのまま使って表現できるのか

21 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:25:39.65 ID:M4MTkayi0.net
例えば?
メルシアとかか?

22 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:30:53.16 ID:I838Kzhp0.net
>>18
自分の周りは親しくなってから使いはじめるのばっかだからそれやると縁切りになってしまう

23 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:31:26.86 ID:kgBg4FkB0.net
>>20
そこまでの個性を求めてる人はそんなおらん

24 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:35:28.71 ID:v1UxoyVZ0.net
アバターよりも中身の人間性で個性出してけよ

25 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:36:13.02 ID:I838Kzhp0.net
無改変でも行動力高い人は印象にかなり残る
逆に改変しまくってても動かない人はモブと変わらん

26 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:37:10.35 ID:uo9RNG8n0.net
親しくなっても使われたら「ミームアバターとかアホっぽくて好きじゃないわ」とは言わないけど
アホだなーって引いた態度取ってれば「これつまんねーんだ」って大体気付いてくれるけどな
それで逆に「こいつつまんねーやつ」とか思うような救いようのない精神お子様とはそもそもあんまり仲良くならないってのもある
眺めて口出しもしないけど自分がつまらんと思うことに参加はしない
それで友達多くはないけど出来なくはないけどな…

27 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:46:52.75 ID:I838Kzhp0.net
精神子供じゃないとVRCなんて楽しめないだろ
童心に帰ってワイワイやってる方が楽しい

28 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:51:46.49 ID:uo9RNG8n0.net
いやごめんけどめっちゃ楽しんでると思う

29 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:58:00.78 ID:FQ+ZHDVfr.net
こだわり強いと大変ね

30 :Anonymous :2024/05/02(木) 17:58:57.09 ID:uo9RNG8n0.net
いや別に大変じゃないけど
なんなの

31 :Anonymous :2024/05/02(木) 18:04:56.65 ID:hUYCnxnu0.net
ポリゴン数ガーとかリアル影ガーよりは面白いから続けて

32 :Anonymous :2024/05/02(木) 18:14:32.98 ID:QEKj84K7d.net
周りが我慢してあげてるんだろうねぇ

33 :Anonymous (ワッチョイ e780-7x89):2024/05/02(木) 18:25:26.90 ID:r0pvRnZ60.net
野獣先輩とミームって似てるね

34 :Anonymous (ワッチョイ c7b6-TejX):2024/05/02(木) 18:33:44.28 ID:avNx5m7l0.net
野獣先輩はミームそのものやろ
中国のミーム博物館ワールドに堂々と飾ってあるわ

35 :Anonymous (ワッチョイ ff6d-A5kk):2024/05/02(木) 18:34:22.08 ID:2RbJXnk50.net
ミームのコミュニケーション許容できない奴はキチガイみたいな流れだけど
外から見たらミームで盛り上がってるやつも淫夢語で盛り上がってるやつも同じだしな

36 :Anonymous (スッップ Sdff-s3Hr):2024/05/02(木) 18:42:15.07 ID:LKgDF18Qd.net
>>19
マイナーでも知らないアバターなわけでもなく使ってる人見たことがないわけでもないので
あこいつデフォだなってのはすぐわかるよ
個性出てないよ

37 :Anonymous (ワッチョイ 7f8b-tbKJ):2024/05/02(木) 18:46:58.59 ID:JxiPoGY/0.net
アセットキメラの僕は個性出てますか

38 :Anonymous (ワッチョイ bfee-Ufki):2024/05/02(木) 18:58:23.33 ID:44Bzm7JP0.net
マイナーでも元が低クオリティだとVroidかなって思われる可能性高いよ

39 :Anonymous (ワッチョイ e7ef-/G2d):2024/05/02(木) 19:00:50.75 ID:I838Kzhp0.net
全員デスクトップならあれだけどVRに限っては個性出せるよ

40 :Anonymous (ワッチョイ 87ee-rwIg):2024/05/02(木) 19:12:30.05 ID:sgnKvQTk0.net
ミーム系は子供っぽく感じる
これで権利周りクリアした合法ならいいけどそこら辺イリーガルだともっとガキくささがキツくなるな

41 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-XQ2C):2024/05/02(木) 19:23:49.97 ID:y/KQHOvtM.net
ZHOタグの子と遊んで仲良くなったと思ったらよっぽどアバターが気に入ったのか別れ際に「Can I clone you?」って
相変わらずこんな倫理観なのかよこのアバターにどんだけ金と時間かけたと思ってるのや
もちろんブロックした

42 :Anonymous (ワッチョイ 871d-OIpH):2024/05/02(木) 19:31:24.83 ID:2c9oTxVz0.net
縁切るまで言ってるのはガイジでしょ

43 :Anonymous (ワッチョイ 8730-O4Ll):2024/05/02(木) 19:43:02.73 ID:C95axYBm0.net
高二病が治ってない斜に構えた哀れなガキが居ますね…

44 :Anonymous :2024/05/02(木) 19:58:57.49 ID:I838Kzhp0.net
違法アバターにうるさい奴が違法ワールドにいる矛盾をよく見る

45 :Anonymous :2024/05/02(木) 20:15:08.32 ID:2sK+y2Xs0.net
違法アバターは自分が数千円〜数万円かけたアバターや衣装を無料で入手できてズルいからダメ、
映画の無断アップロードやMMDワールドは自分が楽しいからOK
こんなやつらが外国人はモラルが低いから〜とか言ってて嫌になる

46 :Anonymous :2024/05/02(木) 20:44:26.83 ID:eF/AGEmk0.net
MMDワールドの何が違法なの?

47 :Anonymous :2024/05/02(木) 20:54:09.77 ID:aPOnUN6P0.net
一部の素材(ダンス、カメラモーション、BGM)

48 :Anonymous :2024/05/02(木) 21:22:40.05 ID:QnmruWIg0.net
ミームの内容にもよるけど猫ミームネタとかならまだ許容範囲だわ
淫夢ネタとかはきついから即ブロックに値する

49 :Anonymous :2024/05/02(木) 21:32:51.92 ID:Uo2d5ckY0.net
>>41
パブリックじゃない購入アバターなんだって言えばよかっただけじゃねーのか

50 :Anonymous :2024/05/02(木) 21:36:23.18 ID:avNx5m7l0.net
vrchatって抱きしめるのって当たり前の文化なの?
前に唐突に抱きしめられた時は中身見えてて、抱きしめられて気持ちいいとか考えてる余裕なかった
相手も俺のアバターの中身見えててる状態だと思うんだが楽しめたんかな?

51 :Anonymous :2024/05/02(木) 21:55:41.10 ID:h3XeCZrsd.net
技術もセンスもない人が気持ちだけで作ったクソダサい衣装からしか得られないなにか

52 :Anonymous :2024/05/02(木) 22:05:53.00 ID:PNUGEp8B0.net
ちょっと前に頂点を押し出すシェーダーみたいなの話題になってなかった?
あれ入れれば中身見えないんじゃね

53 :Anonymous :2024/05/02(木) 22:16:38.35 ID:cHbi6ljC0.net
>>45
これ

54 :Anonymous :2024/05/02(木) 22:17:03.46 ID:eF/AGEmk0.net
>>47
二次創作やMAD文化と何が違うんや

55 :Anonymous :2024/05/02(木) 22:49:03.87 ID:vm9gLy/K0.net
>>54
それも全部黒だよ
利用規約とか二次創作ガイドラインとか用意してる所もあるが
単にキリがないからほっとかれてるだけ

56 :Anonymous :2024/05/02(木) 23:17:24.70 ID:Mt561tpf0.net
二次創作はアウトと言えばアウトだが界隈的に賃金やらなんやらで事情がある
著作権がらみだから一切書くな、出すなって明文化されてるものもあるしライン超える馬鹿も居ることは居る
イラストレイターやら漫画家が出てくるし悪いこともあれば良いこともあるんでアウトだからダメ!とは言い辛い世界
VRCで言うならパブリックではダメだ、プラベはチェックできないから知らん、みたいな

MADは何もかもがアウトだが80年代ごろからのアングラ文化の名残で特に動画は動画サイトとかが出るまで潜んでいた
まあキリがないんでほとんど放置されてるがクリエイターを出すよりは大衆娯楽として消費されてる世界
プラベでエロ行為されてても全部録音とかできないだろ!って感じ

57 :Anonymous :2024/05/02(木) 23:51:34.66 ID:uo9RNG8n0.net
アウトな前提でどうせ訴えられるわけないからえーやろと開き直るのは勝手にしろ
それについてわざわざ面と向かって周囲から口出したりはせんが
ノらない奴が楽しんでないだの大変そうだのなんてメンタルの奴はお察しなので積極的に近づかない
何も問題ないだろ
そもアウトなこと知らない奴はただの真正バカだしかわいいんだけどなw

58 :Anonymous :2024/05/03(金) 00:48:17.65 ID:soMJKlMf0.net
そんなに熱くならないでください🤣

59 :Anonymous :2024/05/03(金) 01:08:44.41 ID:5qs+kbpK0.net
VRChatで筋トレやストレッチやるの習慣付けになるまではかなりいいな…ジムに居る気分
他人が居る刺激+鏡で自分の動きが見れる+アバターだと”あと一歩”が頑張れそうな気になれる
ゴーグル蒸れとトラッカーが床に当たるのさえ何とかなれば一般向けにも勧められそうなんだが

60 :Anonymous :2024/05/03(金) 03:50:30.42 ID:Q6GOfXiY0.net
エロ動画サイトの違法アップ物で抜いてマジコンにブチ切れてるやる夫のコピペを思い出した

61 :Anonymous :2024/05/03(金) 04:16:43.32 ID:xYh1M8YL0.net
友達少なそう

62 :Anonymous :2024/05/03(金) 08:04:22.83 ID:1CRhQVI40.net
これどんな技術なんだよ
https://x.com/yanagi_tooru/status/1786136823158489233?s=46

63 :Anonymous :2024/05/03(金) 08:20:47.61 ID:dCzyTh/90.net
シェーダー芸の一種という事くらいしか分からんわ

64 :Anonymous:2024/05/03(金) 09:12:22.55 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2千円はすぐもらえる
https://9ch.net/u7o0N

65 :Anonymous :2024/05/03(金) 09:13:11.00 ID:/0xQXvcad.net
メリノ回避

66 :Anonymous (スッップ Sdff-0xPc):2024/05/03(金) 09:58:02.83 ID:LJ50/sIId.net
アバター安く売ったらDMで怒られたみたいなツイートしてる人、普段のツイート見るとインプレ稼ぎの自作自演にしか見えん
ツイートに対してboothのスキの数も異常だし不当表示防止法にひっかかるようなことしてないといいが

67 :Anonymous (ササクッテロリ Sp5b-h48X):2024/05/03(金) 10:03:30.29 ID:8iS2PH6Dp.net
>>36
ダウト
それなら自作アバター使ってる人の個性が出てないことになるだろ

68 :Anonymous (ササクッテロリ Sp5b-h48X):2024/05/03(金) 10:05:00.00 ID:8iS2PH6Dp.net
>>66
あのクオリティで1000スキも行くのか??
行って170とかだろ

69 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-XQ2C):2024/05/03(金) 10:05:35.83 ID:Y68FASAmM.net
Boothのタグが目茶苦茶でサイバー系はSF Sci-fi メカ メック ロボ Cyber サイバー サイバーパンク サイボーグともう皆自由気ままにタグつけてるから本当に検索しづらい
海外系作者の衣装となると衣装なのかアバターなのかすらわからないから偶然見かけた衣装だと一生たどり着ける気がしない

70 :Anonymous :2024/05/03(金) 10:10:15.85 ID:LJ50/sIId.net
>>68
10000超えで突然人気順1ページ目にインしてた
ジンゴより人気なもよう

71 :Anonymous :2024/05/03(金) 10:21:36.37 ID:dCzyTh/90.net
10000とか他で見た事ないな

他の人で販売告知後の数分で既に100仕込んである例を見た事あるから
Boothのスキはある程度は買えるものだとは思っている、どこでやってんだろうな

72 :Anonymous :2024/05/03(金) 10:24:12.69 ID:Bzf9caVG0.net
晒しスレでやりなさいよ

73 :Anonymous :2024/05/03(金) 10:26:48.35 ID:Y68FASAmM.net
英語とカタカナのタグが統合されてないの本当にありえないと思う

74 :Anonymous :2024/05/03(金) 10:30:23.48 ID:8iS2PH6Dp.net
>>71
直前に出したモデルのスキ数99だしな
1ヶ月以内に出したモデルをすぐまとめ売りの安売りするのもどうかと思うけど

75 :Anonymous :2024/05/03(金) 10:33:14.64 ID:Xc9jMQuK0.net
2週間前にここで話題になった時はスキ8000そこいらだろ
誰も知らねえアバターでそんなにある時点でおかしいのにそこから1日100以上増えてんだぞ、ありえねえのよ
DMも自演余裕だわ

76 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:00:51.86 ID:7LrXaPxi0.net
これだけ嫉妬に溢れている人たちがいるのを見るとDMは自演じゃないな🤗

77 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:04:16.30 ID:k//2XdXh0.net
しっかりクオリティ高いアバターだし10000スキいってもおかしくない
小雪と同じくらいって考えたら妥当

78 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:04:55.89 ID:BNY94EWD0.net
ここの住人って、絶対アバター作者とか服屋の人いるよね

79 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:12:53.59 ID:1CRhQVI40.net
まあええやん自演でも
そういうことするやついなかったんだからこれから市場競争力が求められるな
他も値下げして3000円ぐらいがスタンダードになれば買う人増えるやろ
ソシャゲのガチャ10連分やし

80 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:17:14.24 ID:Bzf9caVG0.net
スキ買ったところで服屋が乗っかってくれないと誰も使わねえんだよなあ

81 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:26:09.47 ID:0q7O+lhn0.net
>>79
セールする奴増えたし実質値下げすでにされてる

82 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:28:06.29 ID:k//2XdXh0.net
こんだけスキついて話題になってたらいくらでも服屋は乗っかってくる
共通素体かどうかだけ問題だな

83 :Anonymous :2024/05/03(金) 11:35:39.14 ID:0q7O+lhn0.net
それより鏡音リンみたいなショーパンボーイッシュかスパッツボーイッシュなアバター作ってくれ

84 :Anonymous :2024/05/03(金) 12:01:37.69 ID:Y68FASAmM.net
16000/10000まで探したけど見つからない

85 :Anonymous :2024/05/03(金) 12:01:47.59 ID:R/NPo7Xg0.net
>>64
死ねやメリノ!

86 :Anonymous :2024/05/03(金) 12:05:17.43 ID:Y68FASAmM.net
>>85
あーあ
これは一線超えちゃったね

87 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:00:13.42 ID:eAyh9V3S0.net
Booth運営に通報すりゃええよ

88 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:02:39.67 ID:38HIyo9h0.net
いや、あの程度のクオリティで10000スキは異常
いくらなんでもユーザーの目はもっと肥えてるよ
Xでも全然話題になってないし購入報告もない

89 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:10:47.24 ID:BQDD/Zr60.net
技術力やデザイン能力が足りないから別方向で炎上させたりバズねらいミームツイートしまくったりスキ買って拡散させようとするの
戦い方としてはある意味間違って無いかもしれないけど、
「慣れ果て」
って感じがしてとてつもなく惨めではある

90 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:12:25.29 ID:LJ50/sIId.net
炎上商法っぽいけど味方つけやすいネタだからみんな食いついてるねえ

91 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:15:43.77 ID:Pcg/lLLzp.net
こういうやつほどかなりの承認欲求モンスターだから
もしVRChat上でエンカウントしたら
「私のこと知ってますかw?」
とか言ってくるんだぜきっと

92 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:16:49.46 ID:x15Qb88GH.net
他にもアバターセールとかやってる所いくつくかあるし
これからのアバターは安くなければ売れないデフレ化が起きそうだと思うけど
そう考えるとツクルノモリ撤退したの引き際が美しいな

93 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:19:54.83 ID:+dj2sPDJ0.net
あの、ぜんぜんXでVRC関係を見ない私の方にも出てきているんですがその方

94 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:23:07.40 ID:LJ50/sIId.net
晒してるメッセージ、くどいというか丁寧過ぎてAIが書いた文章っぽさが凄い

95 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:29:21.12 ID:RdMTUIg20.net
送り主隠してるあの手のDMは全部自演だと思ってる

96 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:34:25.32 ID:Pcg/lLLzp.net
そもそもAIイラストを動画作ったりアイコンにしてるような…

97 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:41:20.43 ID:WZ5cV/ey0.net
実際上手いよな
一体一体はほとんど売れなくてもセットにして値上げした方が話題になるんだから

98 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:45:12.72 ID:lc4fH+Cd0.net
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(VRCを使うのは)難しい

99 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:50:01.27 ID:Tz1Aq4vd0.net
絶対自演じゃん
Xで言及してる奴いるんか?

100 :Anonymous :2024/05/03(金) 13:52:12.77 ID:LJ50/sIId.net
いるにはいるけど大抵の人間はアカウントの実態など見るわけもなく

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200