2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part168

1 :Anonymous :2024/05/01(水) 23:09:57.83 ID:Vk9BgFeT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part167
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1713407266/
【Steam VR】VRChatスレ part166
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1712305259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

207 :Anonymous (ワッチョイ 6752-7x89):2024/05/04(土) 17:18:04.22 ID:2Zl/hvcH0.net
Springy Twintails Hairって髪型
めちゃくちゃ高いな

208 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-XQ2C):2024/05/04(土) 17:18:24.21 ID:y8YX1lkbM.net
弁護士がどうちゃら書いてるVtuberRVCモデル
これ某所でアップされてるRVCモデル詰め合わせただけじゃないだろうな
歌わせてるの聴いても学習元のマイクが安物だからスカスカ過ぎる

209 :Anonymous (ワッチョイ 8742-y8PE):2024/05/04(土) 17:32:05.26 ID:S2QOL7ct0.net
「ホロライブとブルアカの公式3Dモデルと同じ会社が作ってる」っていうブランドの割になのですアバター全然見ないな
クオリティ高いし共通素体なのに

210 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-XQ2C):2024/05/04(土) 17:40:16.84 ID:y8YX1lkbM.net
最近マヌカちゃんよりSioちゃんよく見るようになった
スラッとしたお姉さん系がちょうど空いててハマった感じか

211 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-WBWO):2024/05/04(土) 17:41:25.92 ID:g8RapdAq0.net
新作で服も大量にあるからじゃない?

212 :Anonymous (ワッチョイ 5f85-RxIz):2024/05/04(土) 17:46:53.20 ID:3NxjWK6r0.net
>>202
くうた君使っとけ
耳とかオブジェクトオフにするだけで消せるんだからよ

213 :Anonymous (ワッチョイ 5fda-y8PE):2024/05/04(土) 17:59:30.06 ID:ju/eW3DG0.net
VRCでOVR以外で空中で静止する方法ってある?
OVRで浮いてエモート使うと見た目上も本来の位置に戻ってしまう
コライダージャンプだと徐々に下がってきてしまう

214 :Anonymous (ワッチョイ dfd5-xii3):2024/05/04(土) 18:01:20.93 ID:OI4SMKEn0.net
https://booth.pm/ja/items/5105815
こういうのを試してみるとか

215 :Anonymous (ワッチョイ dfb2-kbOQ):2024/05/04(土) 18:03:27.75 ID:WypR00X40.net
GoGo Locoに高さ変える機能あるけどエモートと併用できるのかは分からんな
コライダーをワールド固定で置いてその上に乗るとかできるんかね?

216 :Anonymous (ワッチョイ 5fda-y8PE):2024/05/04(土) 18:26:37.66 ID:ju/eW3DG0.net
>>214
これでとりあえずやりたいことできたわ 秒速で教えてくれてthx

GOGOLOCOって使いづらいイメージあって導入してないんよな
空中静止エモートと腕固定/解除できるならそっちにした方がメニューがスマートになりそうだな

写真撮るとき
エモートでポーズ決めてゆにさきスタジオのポーズツールで一旦腕だけフリーにしてVirtualLens2のドローン操作して画角決める
というメニュー行ったり来たりしてるんだけどこれに空中の時はADPも加わってしまった

217 :Anonymous (ワッチョイ dfb2-kbOQ):2024/05/04(土) 18:53:51.60 ID:WypR00X40.net
GoGo LocoをModular Avatarで導入するprefab
https://booth.pm/ja/items/5349171

218 :Anonymous :2024/05/04(土) 20:55:22.73 ID:6wkD2rad0.net
アバター名やサークルを色々書いてもらったのに申し訳ない
どれも対応アイテムが多い似ているアバターで良くね?ってなってしまった
例えば、Emmelie3Dも良いと思うけど、それなら対応アバターが多い真冬を買うぞ
良いと言え、対応アイテムが多いアバターと差別化できる点なきゃ買う理由がないわ
俺の言葉不足で申し訳ない

>>206
これわかりやすいな。サンクス

219 :Anonymous (オイコラミネオ MMbb-XQ2C):2024/05/04(土) 22:08:06.94 ID:cx7eHL6aM.net
何か書き込み減ったね

220 :Anonymous (ワッチョイ 0f42-T7LG):2024/05/05(日) 00:03:23.53 ID:JAnSG37U0.net
エクステンションは有名絵師のももこにPRイラスト描かせてたし
取り巻きの服屋に事前対応衣装をワンサカ用意させた有名絵師デザインのオリジナルアバターを発売して
服屋がキュビジンゴレベルの上位モデラーの地位をも脅かす時代が来るかもしれない

221 :Anonymous :2024/05/05(日) 00:24:21.58 ID:QRRgBcAS0.net
お?最近撤退したツクルノモリムーブか?

222 :Anonymous :2024/05/05(日) 00:31:10.92 ID:qJgQsR3l0.net
服屋今から始めるとなると人気アバター自分で買って対応させなきゃいけないよね
販売前のアバターなら作者から貰えるかもしれんけど

223 :Anonymous :2024/05/05(日) 01:04:53.14 ID:QRRgBcAS0.net
なんでみんな最初から商売目線なの・・・?

224 :Anonymous :2024/05/05(日) 01:12:10.25 ID:Yxzo9Mkv0.net
ポジトーク

225 :Anonymous :2024/05/05(日) 01:17:52.68 ID:JAnSG37U0.net
>>221
実際有名絵師と有名モデラー起用したツクルノモリが撤退したのは売れなかったから、
なんで売れなかったのかというと対応衣装がなくて改変の幅が狭かったからだから

エクステンションクラスの服屋は月収数百万レベルで儲かってるはずなので
外注で今まで出した衣装全部新作アバターに対応させることもできるし
そのうち服もアバターもエクステンションがトップを独占するんじゃないかと予想してる

226 :Anonymous :2024/05/05(日) 01:54:48.02 ID:RKM2w6Vb0.net
エクステンションは違法アバター上げてる所だし、なんか嫌だなぁ

227 :Anonymous :2024/05/05(日) 02:02:59.69 ID:Yxzo9Mkv0.net
>>204
わかる
ショコラッタの脚なんだかそそるよな

228 :Anonymous :2024/05/05(日) 02:32:44.49 ID:QRRgBcAS0.net
>>225
あー君いつもの人か・・・

229 :Anonymous :2024/05/05(日) 02:45:23.96 ID:g//chfEi0.net
そんなにねぇよ

230 :Anonymous :2024/05/05(日) 03:32:49.45 ID:89pak9pk0.net
エクステンションのあの人女癖悪いじゃん

231 :Anonymous (ワッチョイ 7ec8-oO4L):2024/05/05(日) 05:40:47.18 ID:mI72+Epy0.net
どう悪いの?

232 :Anonymous :2024/05/05(日) 07:49:23.95 ID:C+S1pMwMM.net
パラメータが255bitになってしまいました
あと1bitしか残ってませんどうしたらいいですか?

233 :Anonymous :2024/05/05(日) 08:04:33.63 ID:8WI26/3x0.net
どうもこうももっと使いたいなら整理とか最適化するしかねえわ

234 :Anonymous :2024/05/05(日) 08:28:59.81 ID:C+S1pMwMM.net
ギミック削除してパラメータも削除したあとメニューがそのまま残ってると
参照先がないエラー出てアップロードできないのか~

235 :Anonymous :2024/05/05(日) 08:31:42.07 ID:C+S1pMwMM.net
フェイストラッキングが150bit使うので整理整頓はむりですね

236 :Anonymous (ワッチョイ 23aa-Nof6):2024/05/05(日) 08:38:19.00 ID:QgB7/xKg0.net
他で100も使ってる時点でなんかおかしいわ

237 :Anonymous :2024/05/05(日) 10:22:34.33 ID:o6+4kEMG0.net
炎上自演系アバター作者さん、まんまと稼いで承認欲求を満たしたあとboothを閉じて逃げるw

238 :Anonymous :2024/05/05(日) 10:29:52.49 ID:Dk3LpiSb0.net
で、またほとぼりが冷めたら別アカウントって感じか?
良い商売だな

239 :Anonymous :2024/05/05(日) 10:43:43.87 ID:3t6YWvZY0.net
いいね数仮に買っていたとしたら赤字じゃね?

240 :Anonymous :2024/05/05(日) 11:03:42.47 ID:IbzeuUV1F.net
路地裏チャイナ、これ4kテクスチャ使いまくりじゃん
あほくさ


それに対応うたってるのに下着がぴったりついてこなくて浮いてるし困ったもんだ
修正されないだろうな


https://booth.pm/ja/items/5698274
ちなみにこれね
期間限定販売中!
500円でマヌカ/萌/セレスティア/森羅/桔梗/水瀬 対応フルパックなんだお買い得
脱輪・脱マン横チラ上チラ、魅力的な衣装ッ

241 :Anonymous :2024/05/05(日) 11:22:10.31 ID:OuS1Zsgh0.net
>>237
まあ今回の件でVRC界隈の情弱が誰かってよくわかったんじゃないの

242 :Anonymous :2024/05/05(日) 11:23:01.94 ID:3t6YWvZY0.net
>>240
宣伝乙

243 :Anonymous :2024/05/05(日) 11:25:14.72 ID:HyHApkFW0.net
晒しスレでやれ

244 :Anonymous :2024/05/05(日) 11:39:22.48 ID:JIdDhV2+0.net
もしかしてフェイストラッキングってアバター重くなる?

245 :Anonymous :2024/05/05(日) 11:41:20.00 ID:9OCgTS7Ad.net
ならないよ

246 :Anonymous :2024/05/05(日) 12:19:46.68 ID:89pak9pk0.net
まあ最近の対応服も杜撰というかVRでチェックした?っていうレベルのウェイト塗り忘れ多くてなあ

247 :Anonymous :2024/05/05(日) 12:35:23.31 ID:Yxzo9Mkv0.net
vket公式すらミーム系アバター使ってる
https://twitter.com/EnVket/status/1786960515152933293
(deleted an unsolicited ad)

248 :Anonymous :2024/05/05(日) 12:35:58.93 ID:oz7dY8Tv0.net
アバター自分で作りたいけど知識ゼロからどれだけ掛かるのやら

249 :Anonymous :2024/05/05(日) 12:39:14.20 ID:3t6YWvZY0.net
知能次第
知能が足りないといくら練習しても幼稚園児が作るレベルのものしか作れないから
しかもそれが凄いと自分で勘違いしてしまう

250 :Anonymous :2024/05/05(日) 12:55:06.75 ID:JIdDhV2+0.net
>>245
よかった!ありがとー!

251 :Anonymous :2024/05/05(日) 12:57:15.76 ID:q0Svl7EV0.net
>>248
今なら解説動画腐るほどあるし1ヶ月もありゃできるよ
ただし色塗り込みの絵が描けることが必須条件だけど

252 :Anonymous :2024/05/05(日) 12:58:18.98 ID:V2b4k1aE0.net
>>248
粘土こねて同じもの作るスキルを既にもっていることは前提

253 :Anonymous (ワッチョイ 23aa-xk7l):2024/05/05(日) 13:46:31.25 ID:o/d5wLyk0.net
>>227
同士よ
脚そそるし顔かわいいしいいよな

254 :Anonymous (ワッチョイ a6fa-RDYW):2024/05/05(日) 14:53:48.91 ID:m+puHkNR0.net
作るのは誰でもできるけど結局センスがないとどうしようもないからやめてしまう

255 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-yCec):2024/05/05(日) 14:58:54.08 ID:t4KF6nSA0.net
初心者「~ってどれくらいで出来ますか?」
スレ民「センスがない奴が何やっても無駄。その程度のクオリティじゃ売れない。絵もかけないのにアバターなんか無理」

なんか毎回こんな感じだよな

256 :Anonymous (ワッチョイ b3b3-auFI):2024/05/05(日) 14:59:09.89 ID:Qb3kD7Yv0.net
ちゅね使ってる無言勢とペンで会話してたらいきなり男の声で喋り出した時は怖くてびっくりして逃げちゃった
publicの人ごめんねえ

257 :Anonymous (ワッチョイ 97f1-MrkZ):2024/05/05(日) 15:19:36.24 ID:F4RRnNYb0.net
どうせ誰でも最初はモデルどころか絵も描けねぇんだから、本人次第にきまってんだろ

258 :Anonymous (ワッチョイ 7e54-Fjdi):2024/05/05(日) 15:53:47.99 ID:o6+4kEMG0.net
https://x.com/laluk_vrc/status/1786926924859842699

ほんこれ
重さ議論とかどうでもいいからリアル影は1人で写真撮るときだけに使えやマジ

259 :Anonymous :2024/05/05(日) 16:49:36.69 ID:fevdu7B20.net
>>258
これはわかる
アバター内に調整仕込むならワールド内で統一感出せるような機能仕込んでおくのが好みだな
メニューからシェーダーのUnlit関係の係数弄れるようにしたり

260 :Anonymous :2024/05/05(日) 16:54:08.93 ID:jNlEFmi50.net
>>255
当たり前過ぎてコレに反発を覚えてるならお前は異常者

261 :Anonymous :2024/05/05(日) 16:55:05.08 ID:fevdu7B20.net
ユーザーコンテンツがメインでワールド作者さんも素人が多い訳だから、ライト配置がおかしくてやけにアバターが暗くなるワールドもそれなりにある
そんな時にアバター側で見映えの調整ができるというのは悪くない

262 :Anonymous :2024/05/05(日) 16:57:43.28 ID:29cTtSsd0.net
そもそもリアル影使ってる人で綺麗だなって思ったことないんだけど上手い人は違うんかね

263 :Anonymous :2024/05/05(日) 16:58:41.48 ID:t4KF6nSA0.net
>>260
反発を覚えるみたいな事なんて一言も言ってないぞ
それより何で異常者みたいな酷いことを言うの?

264 :Anonymous :2024/05/05(日) 17:00:52.22 ID:jNlEFmi50.net
>>263
君が人の書き込みを批判してると思ったから酷いこと言っといた

265 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-yCec):2024/05/05(日) 17:04:39.95 ID:t4KF6nSA0.net
>>264
批判してないよ😰
仮に批判しててもチクチク言葉は怖いからやめて☺

266 :Anonymous (ワッチョイ ea32-Np3+):2024/05/05(日) 17:04:40.73 ID:RKM2w6Vb0.net
でたわね一言も言ってないのを逆手にとって都合よく解釈するマン

267 :Anonymous (ワッチョイ 1a85-W3Fu):2024/05/05(日) 17:28:39.61 ID:fLLiAa730.net
リアル影使ってて改変上手い人はいるよ
常時ONにしてるようなやつがモノクロ無個性マンってだけ

268 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:03:51.01 ID:29cTtSsd0.net
まともに扱える人もいるんか
まあ上級者向けなんかな

269 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:18:26.24 ID:jNlEFmi50.net
上級者になれるように常にリアル影使って練習するね

270 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:24:39.59 ID:QRRgBcAS0.net
改変ウマいと写真がうまいは=なの?

271 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:24:44.68 ID:yRV27/CK0.net
勝手にしてろよw

272 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:38:01.80 ID:sO7CCdBUd.net
悪いこと言わないから大半はmisoshadow使ったほうがマシになる気がする

273 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:38:06.13 ID:qzjWmVR+0.net
リアル影上手い奴って馴染みすぎて目立たないだけじゃねえの
下手な奴ばかり目に入るのはしゃーないわ

274 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:46:46.60 ID:K5IiZy6c0.net
フォトコンの写真見たけど
8割はリアル影ない方がいいorなくてもいい
残りの2割がリアル影でもまぁいい(レタッチ練習頑張った方が良さそうだけど)
フォトショのadobe税より安いしこんなもんだと思うけど8割ダサくなると考えるといらん
そもそもリアルの真逆のただの影だし常用は論外にダサい
写真用に考えて構図とか光の勉強した上で使うならアリな場合もなくはない 程度のもん

275 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:50:15.68 ID:K5IiZy6c0.net
それより「改変が上手い」ってのもかなり人それぞれの感覚による話だと思うけど
お前らはどんな改変を「上手い」と感じてるの

276 :Anonymous :2024/05/05(日) 18:52:25.50 ID:C+S1pMwMM.net
liltoonやPoiyomiを完全に理解着てる人居るの?

277 :Anonymous (ワッチョイ a3bc-c5DX):2024/05/05(日) 19:26:49.61 ID:g//chfEi0.net
完全に理解出来る人は自分で書いてそう

278 :Anonymous (ワッチョイ 23aa-xk7l):2024/05/05(日) 19:27:30.00 ID:o/d5wLyk0.net
リアル影論争以前に良い雰囲気の自撮りできねーわ
自撮り上手い人羨ましい 自撮り上達術とかないんか?

279 :Anonymous (スプッッ Sd2a-Ffug):2024/05/05(日) 19:48:46.82 ID:2rfQnLjWd.net
好きな写真家見つけて作風真似してればそのうち良くなるよ

280 :Anonymous :2024/05/05(日) 20:27:26.35 ID:g//chfEi0.net
>>278
「この人うめーな」って人を見つけて真似する事
創作なんて天才でもない限り最初はパクりから始まるんよ

281 :Anonymous :2024/05/05(日) 20:30:23.51 ID:OxRfBOu60.net
リアル影は論争にもならん
強い光差し込む窓が真後ろにあるのに正面から光当ててるやつとか審美眼以前に周囲を観察したことがないど初心者丸出しでキメキメのポーズや改変が滑稽
アニメ調の顔にやけにリアル寄りの質感の服着て真っ黒な影つけてるやつとか近寄りたくもないやろ

282 :Anonymous :2024/05/05(日) 20:37:20.77 ID:kyg8MyVb0.net
なんでお前らそんなにリアル影が気になるんだよ
好みじゃない改変なんかいくらでもあんだろうに

283 :Anonymous :2024/05/05(日) 20:42:37.08 ID:AdgIYJwW0.net
リアル影使う=センス無いという事にしたい勢力

284 :Anonymous :2024/05/05(日) 20:43:38.48 ID:QRRgBcAS0.net
雰囲気より何かテーマを持ってるかどうかでしょ自撮りは

285 :Anonymous :2024/05/05(日) 21:02:45.75 ID:gXEnQv2X0.net
リアル影で顔面暗くなっちゃってる人結構見かける

286 :Anonymous :2024/05/05(日) 21:04:22.08 ID:gXEnQv2X0.net
そもそもリアル影って撮影向けかと思ったから常用してる人割と見かけて驚いた

287 :Anonymous :2024/05/05(日) 21:09:58.42 ID:o/d5wLyk0.net
>>280
んじゃフレンドとフレンドがRTした人の真似やってみるわありがと
最近VRC離れ気味だったからリアル影の存在自体知らなくてへーこんなのもあるんだと思ってた

288 :Anonymous :2024/05/05(日) 21:29:29.99 ID:g//chfEi0.net
>>287
別にリアル影は悪いもんじゃないけど光源の位置や影の使い方を分かってないと難しいんだよね
でも上手く使えればかなり魅力的なツールだから写真撮りに慣れてきたら使ってみると良いよ

289 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:17:57.68 ID:Y6rFI4fK0.net
改変もほとんどしてない人なのに好きになってしまった…
なんかVRCって他のゲームより中身の人間性に目が行きやすいよね

290 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:26:56.09 ID:IhLKq+050.net
きっと中身の改変してるんだろう

291 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:32:12.03 ID:LYjLD78a0.net
最低限の見てくれは整ってるからな
逆に見てくれでしか人を計れない奴がわかりやすい

292 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:44:19.50 ID:J6oHZMb50.net
>>258
それはリアル影に限らずアバター全般の問題
ただのliltoonでもunlit全開でどんな暗いワールドでも暗くならないようにしてる奴は多い
むしろワールド光源に合わせて暗くなる奴のほうが少なくて浮くくらいだ
ぶっちゃけんなこと気にしてたら何から何までカオスなぶいちゃには向いてないよ

293 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:47:22.17 ID:J6oHZMb50.net
>>291
でもやっぱチンコがまず反応するのは外見からだしな…

294 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:52:22.60 ID:APPKOtuld.net
そもそもトゥーンシェーダー使ってる時点でワールド光源がもたらす影に従っていない
standardシェーダー使ってみればその意味が分かるよ

295 :Anonymous :2024/05/06(月) 01:56:40.58 ID:J6oHZMb50.net
まあワールドよりも自分のアバターが主人公という感覚があるからこんなことになってるんだろうね
それをお互い様と認識してるから敢えて口には出さない奴が多い
口に出したらブーメランだしな

296 :Anonymous :2024/05/06(月) 02:19:40.19 ID:UwvCCsJC0.net
デフォ状態と同じでカオスどころかむしろ違和感増す要素増やしてるというツッコミだろ
わざわざ「リアル影」と銘打ってるのに
デフォ状態でカオスだからリアル影の問題じゃない!は擁護が過ぎる

297 :Anonymous :2024/05/06(月) 02:31:08.53 ID:J6oHZMb50.net
>>296
問題じゃないというよりは問題だらけのなかの一つ程度の認識
リアル影以上に頭おかしい要素積んでる奴いくらでもいるし

298 :Anonymous :2024/05/06(月) 03:53:47.53 ID:+OkMpItP0.net
リアル影なあ
そもそもワールド由来のライトがskyboxから来てるのか配置してる光源から来てるのか判断も出来ないユーザーが多いからなあ
髪の影を肌に出したいとかならliltoonでアルファマスク使えば?って毎回言ってる気がするわ


>>297
それは極論すぎるだろ

299 :Anonymous (ワッチョイ 7ea8-auFI):2024/05/06(月) 05:43:23.42 ID:dzYhXbnZ0.net
リアル影に対してブサイクになるから使わない方がいいと、処理が重くなるから使わない方がいいって言ってる奴らでレスバしてるから一生終わらなさそう

300 :Anonymous :2024/05/06(月) 06:21:28.36 ID:ivIXRT8E0.net
アニメ調のキャラやカラーリングしといて影だけリアルにしようとするのがちぐはぐ過ぎて違和感すごい

301 :Anonymous :2024/05/06(月) 06:47:58.63 ID:uQRLgJ9yM.net
改編傾向である程度中身が測れるものだと思う
最近は仲良くなると本性表してくる系の奴がわかるようになってきた
改変技術が高い割にいつも一人で慕ってくれる人居ないのかなって不思議に思ってたけど
仲良くなると首締めるから嫌がって人が離れていくだけだった

302 :Anonymous :2024/05/06(月) 07:34:47.67 ID:srhVKyu70.net
仲良くなると首絞めてくるの嫌すぎて草

303 :Anonymous :2024/05/06(月) 07:43:09.76 ID:LYjLD78a0.net
言いたい事はわかるが気が狂ってて草

304 :Anonymous (スプッッ Sd2a-Ffug):2024/05/06(月) 08:00:33.35 ID:vPCw3U0cd.net
ただのガイジやん

305 :Anonymous (ワッチョイ 7eb3-Np3+):2024/05/06(月) 08:03:57.52 ID:+7AcTkZV0.net
改変は化粧みたいなもんで凄く上手くできる人が結構居るけど素体(無改変)が不細工ってこともないし
技術やらセンスの証明にはなるだろうけれど人間性を保証してくれるわけじゃない
…改変ゴリゴリの知り合いは付き合いがない人間はフレンド切りますって毎月宣言してるしヘラってる

個人的に原型がほとんどない改変はそのアバター使う意味あった?ってなるから苦手かな
パーツ単位で継ぎ接ぎしてますってぐらい割り切ってるならそれも悪くないけれど

306 :Anonymous (スプッッ Sd2a-Ffug):2024/05/06(月) 08:14:43.71 ID:vPCw3U0cd.net
自分が理想とするアバターに近付ける為のベースとしてアバターを購入する人が結構いるからそういう場合は原型残らないこと多いね
原型は所詮原型だしね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200