2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物】クワガタムシの大顎を形作る遺伝子を特定

1 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/17(金) 13:42:29.23 .net
https://research-er.jp/articles/view/55488
・クワガタムシの発達した大顎おおあごの形成に関与する遺伝子を特定した。
・今回特定された遺伝子群は,様々な昆虫で見られる多様な大顎形態の進化にも関与している可能性がある。
(略)
今回の研究で,大顎形成への関与が明らかとなった 3 つの遺伝子は,いずれも昆虫で一般的に肢の形成に関わることが知られ,aristalessは肢の先端部,dachshundは中間部,homothoraxは基部の形成に必要です。
実際,肢におけるこれらの遺伝子の働きは,クワガタにおいても他の昆虫と同じでした。つまり,クワガタではこれらの遺伝子の肢における働きは変えないまま,発達した大顎の形成にも「使い回している」可能性が考えられます。
(以下ソース)

http://www.hokudai.ac.jp/news/140217_pr2.pdf

総レス数 10
2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200