2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤星】隠れた名品サッポロラガー5本目

1 :Anonymous:2019/06/08(土) 05:51:58.19 ID:SopjZXsi.net
公式
http://www.sapporobeer.jp/lager/

前スレ
【赤星】隠れた名品サッポロラガー4本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1429329825/

2 :Anonymous:2019/06/08(土) 07:53:26.72 ID:DfxxxhnD.net
関連スレ
【セコマ】オランダモルト39【BrandDirect社】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1532151426/

3 :Anonymous:2019/06/08(土) 15:46:42.15 ID:GtZdVkMJ.net
>>1

赤星を置いてる店にハズレ無し
だね。

4 :Anonymous:2019/06/09(日) 15:52:05.59 ID:lXFpCBbT.net
すすきのキャバクラにあったな
ボッタクリだったけどw

5 :Anonymous:2019/06/19(水) 02:55:40.16 ID:x9WjJkhZ.net
やっぱこのビールは瓶で飲みたい。
栓抜きで王冠をコンコンコンと叩くあの儀式と供に
それとジョッキではなくコップで

ビールケース、栓抜き、ジョッキではなくコップ

昭和がまだここに生きている

6 :Anonymous:2019/06/23(日) 05:34:04.40 ID:K4B+iQN0.net
赤星で瓶ビールに拘るのは結構なことだが、
缶ビールも美味い

瓶ビールを毎日飲み続けてるが限定缶ビールの発売も楽しみ

7 :Anonymous:2019/06/25(火) 17:54:49.47 ID:Ta72Digf.net
一軒め酒場の大瓶もサッポロラガーです

8 :Anonymous:2019/06/25(火) 20:58:44.91 ID:CI/EQEOt.net
格安酒屋で大瓶1ケース注文完了
車で1分の所に格安酒量販店があってよかった

9 :Anonymous:2019/06/29(土) 16:29:33.64 ID:icLhKlCS.net
東京立川で本数限定で大瓶300円やってる

10 :Anonymous:2019/06/29(土) 18:13:37.68 ID:vVMhDPn4.net
うちの近くのイオンで税込み302円だぞ
酒屋に瓶を返却すれば保証金10円貰える

近くの酒屋では大瓶1ケース中身税込6026円
PayPayで支払えば3%戻ってくる

11 :Anonymous:2019/06/30(日) 07:30:21.56 ID:+SRxLXYr.net
paypayとか言われてもわからん
ここは高齢者が多いのでよろしく頼む
因みにに当方7月で傘寿80歳

12 :Anonymous:2019/06/30(日) 07:40:10.16 ID:+SRxLXYr.net
申し訳ない、ビールの話を忘れた
赤星だが、自宅から徒歩5分の焼き鳥屋で
週に4日程飲んでいる。長居はせず赤星
2本と串6~7本、モツ煮で30分で帰る

13 :Anonymous:2019/06/30(日) 13:12:54.30 ID:Gz6izeNR.net
paypay- パイパイ オッパイのことだよ

14 :Anonymous:2019/06/30(日) 15:03:57.51 ID:3cukLImN.net
PayPayとかソフトバンク系のサービス信じるとあとで絶対後悔するから知らなくて善いと思う

使うのは禿回線の信者だけにしておけ

15 :Anonymous:2019/07/17(水) 05:43:29.07 ID:5VxPod0H.net
もうすぐだな、楽しみだサッポロ
初日はにんにく辛味噌の焼きとんと
マグロで飲るからな、サッポロ

16 :Anonymous:2019/07/17(水) 12:09:31.45 ID:6xmEI2N4.net
瓶ビールはいつもケース買いして毎日飲んでる
限定缶を2ケース予約注文した

グラスにへばり付くきめ細やかな泡と瓶ビールより炭酸弱めのマイルドな感じがする限定缶が楽しみ

赤星しか飲めなくなった自分がいる
エビスもちょっと飲むかな

17 :Anonymous:2019/07/18(木) 00:45:29.39 ID:XUi84gMl.net
にんにく辛味噌の焼きとんうまそうだな、文末サッポロ親父
オレは黒埼茶豆で飲るからな、文末サッポロ親父

18 :Anonymous:2019/07/22(月) 16:46:39.45 ID:5yMhAxo9.net
いよいよ明日だな 待ったぞサッポロ
500を2ケースと350を1ケース取りに行く
店には朝イチからあるのか サッポロ
辛味噌焼きとんとマグロの予定だったが
おれも焼きとんと茶豆に変更だ サッポロ
黒埼茶豆はコクがあって美味いからな

19 :Anonymous:2019/07/23(火) 08:51:02.88 ID:vKn7YqKD.net
コンビニで500缶を38本ゲット
゚+。(*′∇`)。+゚

20 :Anonymous:2019/07/23(火) 09:03:05.75 ID:f1w+j8qB.net
コンビニなんて定価売りじゃん
セブンでPayPay支払いして20%バック貰ったのかな

21 :Anonymous:2019/07/23(火) 22:49:00.67 ID:eTIEAFti.net
敢えて買いだめはせず1日2缶ぐらい買っていくスタンス

22 :Anonymous:2019/07/24(水) 02:52:47.85 ID:E1+pa9UP.net
今回の販売はグラス付きではないみたいですね。

23 :Anonymous:2019/07/24(水) 14:45:47.33 ID:zdEO18xK.net
ウマいな。赤星最高

24 :Anonymous:2019/07/24(水) 19:48:01.88 ID:R3Uo9sOk.net
どこ行っても売ってない……どういう事なの?

25 :Anonymous:2019/07/24(水) 22:25:44.82 ID:DyfyCOFg.net
スーパー行ったら入ってたから買ってきた

26 :Anonymous:2019/07/25(木) 04:28:22.78 ID:6QnJPj1j.net
やっぱり旨いわ

きめ細やかな泡がグラスにへばり付いてたまらん

27 :Anonymous:2019/07/25(木) 11:53:28.88 ID:CPFv5mvx.net
昼間から飲むとヤバいな
全裸でコンビニ出かけるところだった

28 :Anonymous:2019/07/25(木) 13:27:50.43 ID:TbsO5esX.net
今朝届いたのを冷蔵庫にぶちこんできた
楽しみ

29 :Anonymous:2019/07/25(木) 14:27:45.02 ID:BwL9iGyV.net
グラス欲しいけどオクに出てないな。

30 :Anonymous:2019/07/25(木) 15:59:21.03 ID:xcYHNJEm.net
瓶と違い炭酸が弱めだからグビグビイケルな
味も色も少し薄く感じるけど旨いわ

これぞ日本のビール

31 :Anonymous:2019/07/25(木) 17:56:39.24 ID:SQzC7jYE.net
?(・_・;? ポカーン

32 :Anonymous:2019/07/25(木) 19:20:02.01 ID:K/hlm9OT.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>30
デマ

33 :Anonymous:2019/07/26(金) 09:21:34.86 ID:Qhvha77j.net
近くの居酒屋は中瓶なんだよな。
中瓶で回さないと儲からないのだろうな。

34 :Anonymous:2019/07/26(金) 10:40:51.57 ID:MWD/EUlY.net
>>30
デタラメ言うな老害ハゲ

35 :Anonymous:2019/07/26(金) 12:44:38.55 ID:H7gbuVQy.net
瓶を常飲してて缶を飲んでるけどやっぱり味というか缶くさいというか違うよ

36 :Anonymous:2019/07/26(金) 15:53:20.37 ID:SUiYxmVe.net
サッポロラガーは瓶が王道、それも大瓶
中瓶を出す居酒屋は寂しいですな
そもそも居酒屋というのも違和感がある
焼きとり屋とか街の中華屋がしっくりくる

37 :Anonymous:2019/07/26(金) 21:25:09.00 ID:9YFrlAzH.net
>>35
いまどき金属臭って
スチール缶を使ってると思ってるのか

38 :Anonymous:2019/07/27(土) 14:32:48.67 ID:eFy3uu0g.net
「店で飲む生はおいしい」とか「瓶だとおいしい」とかいう人いるが中身全部一緒だからなw
いちいち種類ごとに製造方法変えるわけねえ!出来たもん詰めてるだけだ
樽生がおいしい気がするのは出来てすぐ発送されてるからだ

39 :Anonymous:2019/07/27(土) 14:51:16.77 ID:+Mz61kBI.net
エッチとビールは生が一番!
いや、違うな、赤星は美味い

40 :Anonymous:2019/07/27(土) 15:04:45.05 ID:C+SOb1H2.net
三軒くらいラガー飲める居酒屋めぐってたけど大瓶出してるとこは一軒だけだったわ
でも大瓶二本目の最後少し残すこと多いし中瓶二本がきりがいい
若くないから帰りが辛いほど飲まない
缶は買ってすぐ飲まず一晩くらい冷蔵庫できっちり冷やすと美味い

41 :Anonymous:2019/07/27(土) 15:39:53.62 ID:L9bb2QC+.net
>>35
缶だから臭いんじゃなくて店での保管状態が良くなかったんじゃないかね
新鮮なやつは缶も瓶も変わらんよ

42 :sage:2019/07/28(日) 11:57:13.82 ID:w50k1hUo.net
金曜の夜、ジム帰りにスーパーで6本購入。
日曜の昼前だというのに2本空けた。
残り1本w
ケース買いしようか思案中w

43 :Anonymous:2019/07/28(日) 12:34:37.69 ID:r0+scwG9.net
5ケース買いだめしたわ
今流通してるのは7月上旬製造だから、
7月下旬製造のやつをあともう5ケースは買うと思う

地元では税込4341円
PayPay払いで3%+クレカ1%ポイント付くから
安く買えてると信じたい

44 :Anonymous:2019/07/29(月) 11:14:05.99 ID:p7aS/c8G.net
毎年オマケ付いていたの?
グラス欲しいのだけど、何年のオマケ?
手ぬぐいもあるみたいだけど。

45 :Anonymous:2019/07/29(月) 18:16:46.57 ID:FB0VBYPj.net
セブンイレブンで見かけたから買ってみたけど

めちゃくちゃ美味いなコレ

46 :Anonymous:2019/07/29(月) 19:00:23.64 ID:ulWmt14u.net
休みだけど暑さで死んでた
もうビール飲んでいいだろう
ツマミどうするかな

47 :Anonymous:2019/07/29(月) 23:04:05.83 ID:xRYOMCKp.net
>>45
現在各社市販されてるビールより格段旨いよな

常時販売は瓶しかしないのが不思議
しかも瓶は取り寄せか取り扱い不可だったりする

自分のお金ではサッポロラガーとヱビスビールしか飲まなくなった
人から貰ったビールなら何でも飲むけどさ

48 :Anonymous:2019/07/31(水) 10:46:56.53 ID:LQT4wkPP.net
名古屋で取り扱ってる酒屋知りませんか?

49 :Anonymous:2019/07/31(水) 14:14:14.62 ID:PElqhRL1.net
岐阜の田舎で限定缶が酒屋量販店に大量に扱ってるんだから、
名古屋だとちょっと探せば見つかるはず
酒ゃビックで20ケースくらい入荷してた

瓶は取り寄せになるが2〜3日で届く

50 :Anonymous:2019/07/31(水) 18:23:22.50 ID:JbVp0VLW.net
幸福の黄色いハンカチで健さんが赤星を飲むグラスはカタカナ表記で裏地無しのパターンでしょうか?

51 :Anonymous:2019/08/01(木) 00:35:17.43 ID:9lUyWsy1.net
一軒め酒場の大瓶がサッポロラガー

52 :Anonymous:2019/08/01(木) 08:51:13.76 ID:Pex7e/u7.net
赤星大瓶は周知で、グラスのパターンを聞いてるんだろう。ローマ字表記やカタカナ表記、背面にラベルイメージやエビスパターンという。

53 :Anonymous:2019/08/01(木) 09:44:13.07 ID:7Y6o7Pe7.net
この場面だろ

https://i.imgur.com/kB32iUc.jpg

54 :Anonymous:2019/08/01(木) 10:05:03.89 ID:Pex7e/u7.net
赤星に限らず、大瓶と9cmグラスの組み合わせがベストだよね。
でも店は回転悪くなって利益上がらないから大きめグラスで中瓶を出す。

55 :Anonymous:2019/08/01(木) 12:40:20.01 ID:uoYIfUXX.net
気に入ってた赤星グラスを嫁に割られたのでどうしようと思ってたら、
昔サッポロラガーのレトログラスが懸賞で当たったのを思い出して使い始めた

でもシンプルな赤星グラスがいいんだけど、
最近はオマケでついて来なくなっちゃったな

56 :Anonymous:2019/08/01(木) 14:36:33.63 ID:jIEJ6fgw.net
赤星グラスはヤフオクとかで手に入るよ
ちょっとボッタクリっぽいのもあるけど
どうでもいいけどクソ暑い、とりあえず
350だけ補給しよっと

57 :Anonymous:2019/08/01(木) 17:25:02.48 ID:WipjtwKs.net
350mlのが近くのスーパーで売ってたけど
これって年中販売なの?
それとも期間限定?

58 :Anonymous:2019/08/01(木) 18:30:38.74 ID:2iTgZq+a.net
>>57
缶は期間限定、瓶は通年

59 :Anonymous:2019/08/01(木) 18:32:38.44 ID:2iTgZq+a.net
そういえば、赤星の小瓶てあるのかな
俺が行く酒屋で大瓶と中瓶は見るが

60 :Anonymous:2019/08/01(木) 18:37:13.33 ID:2iTgZq+a.net
自己解決 小瓶はないんだな、ちょっと残念

61 :Anonymous:2019/08/01(木) 19:26:56.76 ID:WipjtwKs.net
>>58
サンキュー
期間限定なら買いに行かねば

62 :Anonymous:2019/08/01(木) 20:46:01.15 ID:ekFbrt6C.net
急がないと売り切れるよ。

63 :Anonymous:2019/08/01(木) 21:02:23.23 ID:Xzylk5oF.net
ナポリタンと赤星
https://i.imgur.com/WTOUHnO.jpg

64 :Anonymous:2019/08/01(木) 22:38:13.64 ID:0ceGn5FJ.net
いいねえ。
仕事帰りに見てしまっては誘惑に抗えず、コンビニで赤星買って公園で一杯やってるよ。
ツマミはアメリカンドッグ。

https://i.imgur.com/zNq0UMT.jpg

65 :Anonymous:2019/08/01(木) 23:36:34.30 ID:vm8EzTn7.net
>>64
お前の方が美味そうに見える

66 :Anonymous:2019/08/01(木) 23:44:15.66 ID:uoYIfUXX.net
いいねぇ
写真アップしたいけど、ビビりでGPSなど特定されるのが嫌だからアップはやめたな

67 :Anonymous:2019/08/02(金) 11:08:32.64 ID:2l3Fp3VN.net
缶発売されるの夏と冬?
いつまで売ってるかな?

68 :Anonymous:2019/08/02(金) 13:05:08.10 ID:kuZjIUe8.net
やっぱこのビールは瓶で飲みたい。
栓抜きで王冠をコンコンコンと叩くあの儀式と供に
それとジョッキではなくコップで

ビールケース、栓抜き、ジョッキではなくコップ

昭和がまだここに生きている

69 :Anonymous:2019/08/02(金) 15:25:53.66 ID:79ITTY10.net
>>68
同じこと何度も書かんで宜しい

70 :Anonymous:2019/08/02(金) 15:38:49.25 ID:Gb3mjGS3.net
>>68 は80代の爺さんだから仕方ない
前に書いたこと忘れてるんだから
初めて聞いたと思ってればいいんだよ

71 :Anonymous:2019/08/03(土) 00:08:25.45 ID:UUca7LeP.net
缶の背面ラベルって毎回変わるのかな?

72 :Anonymous:2019/08/04(日) 06:27:59.70 ID:uuXd+q0k.net
今年の夏1本目の赤星を飲んだけど、マジで美味すぎだな。日本のビールで1番おいしい

頼むから、缶も通年販売してくれ〜

73 :Anonymous:2019/08/04(日) 13:20:27.72 ID:fyHcEuRP.net
やっぱこのビールは瓶で飲みたい。
栓抜きで王冠をコンコンコンと…

いや、なんでもない。
この前言ったような気がする。

74 :Anonymous:2019/08/04(日) 13:22:29.17 ID:xPZBSuRc.net
限定缶、売り切ったらもうその店は追加で仕入れできないのかな?
近くの店品切れなんだけど、再入荷の可能性が無いなら別の店を探さなきゃいけないのかな?

75 :Anonymous:2019/08/04(日) 13:52:37.38 ID:lMCwokhZ.net
>>73
少し痴呆が改善しましたね
お薬は続けましょうねー

76 :Anonymous:2019/08/04(日) 16:59:30.99 ID:tuI2PeBH.net
>>74
取り寄せできるところとできない酒屋がある
力が強い?酒屋は卸に言って注文できると思う

昨年で言うと初期製造ロットが7月上旬で、
8月上旬までの製造ロットを見かけた

77 :Anonymous:2019/08/04(日) 19:15:38.93 ID:y4q6UbRb.net
一昨日Amazonで買った分は7月中旬製造だった

78 :Anonymous:2019/08/05(月) 08:00:02.24 ID:b2vdnJlV.net
8月上旬のロットがあるなら、探せば8月末か9月初旬までは飲めるのかな?

79 :Anonymous:2019/08/05(月) 16:43:20.34 ID:AIisMfgj.net
昨年いつも発売日に赤星を取り扱ってるイオンで、
発売日になっても並ばないからどうしたんだろと思ってたら、
8月のお盆過ぎ位に並び始めた
なんで今頃?と製造月を見たら8月上旬製造だった

その8月上旬はイオンでしか見なかったなぁ
取り寄せできるかもと酒屋に聞いたら販売終了になってた

80 :Anonymous:2019/08/05(月) 17:01:57.88 ID:b2vdnJlV.net
品切れギリギリに1箱キープしたい。
早く買うと全部飲んじゃうから。

81 :Anonymous:2019/08/05(月) 21:56:12.14 ID:dwoNEB7i.net
缶の通年化を望んでいたが、コップに注ぐので瓶で十分と最近気づいた

82 :Anonymous:2019/08/05(月) 22:03:34.93 ID:2G9EsFr8.net
瓶のほうが旨いと思うが返却が面倒だな。

83 :Anonymous:2019/08/05(月) 22:08:14.41 ID:1BDNJzfk.net
>>82
捨てちまえばいい

84 :Anonymous:2019/08/05(月) 22:26:43.68 ID:wdIGKwbS.net
>>81
そうだよな
さてシコるか

85 :Anonymous:2019/08/06(火) 00:03:21.32 ID:Fk6EM16n.net
瓶は酒屋持っていけば1本5円で買い取ってくれるやん

86 :Anonymous:2019/08/06(火) 00:16:51.56 ID:1DLVtg9D.net
うちのところは10円
イオンだと5円

87 :Anonymous:2019/08/06(火) 01:37:52.10 ID:V/VgeSwG.net
缶の方が保存性はいい
光を完全に遮断できるぶん劣化しにくい

88 :Anonymous:2019/08/06(火) 02:05:05.83 ID:Fk6EM16n.net
>>86
10円は羨ましいわ

89 :Anonymous:2019/08/06(火) 05:19:37.64 ID:UAXgzwbe.net
>>88
ケース買いしてるから20本×10円+ケース200円=400円で引き取ってくれる

その空き瓶持ってくと一本辺り中身価格税込301円でサッポロラガーの大瓶が飲める

それとは別にサッポロクラシックを有りたがってる人がいるけど、
うちの近くの量販店は常備在庫ではないけど普通に年中仕入れて売ってるなぁ
@東海地方
どこが北海道限定だか
他の酒店でもちょくちょく見てて珍しくもなくなった

90 :Anonymous:2019/08/06(火) 06:38:06.93 ID:7otFszju.net
たいへん恐縮ですが
【サッポロクラシックを有りたがってる】
の意味がわかりません

91 :Anonymous:2019/08/06(火) 12:17:07.09 ID:XvPFDYun.net
察すれ

92 :Anonymous:2019/08/07(水) 23:56:35.63 ID:6uGGQNsz.net
サッポロクラシックを有難がってる1人だが
北海道じゃない所で飲んでもあんまり旨くない。
東京でも美味しい赤星さんを飲んでます。

93 :Anonymous:2019/08/08(木) 02:02:51.04 ID:bIl/T9SF.net
↓お待たせしました 次の方どうぞ↓

94 :Anonymous:2019/08/08(木) 07:41:01.86 ID:iDMRT/aQ.net
はいっ!わたくしが赤星憲広だす!

95 :Anonymous:2019/08/08(木) 09:29:32.10 ID:oHYr45nu.net
近所のコンビニ、冷蔵陳列が1列から2列に増えてた
結構売れてるんだな

96 :Anonymous:2019/08/08(木) 15:51:03.91 ID:bIl/T9SF.net
コノヤロおめぇ隠居カバー

97 :Anonymous:2019/08/08(木) 20:39:04.91 ID:Qp8+a0c5.net
クラシックって旨いの?

98 :Anonymous:2019/08/08(木) 20:41:07.70 ID:Qp8+a0c5.net
>>89
店名教えていただけませんか?

99 :Anonymous:2019/08/09(金) 03:34:27.84 ID:Cn31JbrD.net
>>98
東海エリアで展開してる
酒ゃビック
酒のアルコ

サッポロラガー瓶ケースは取り寄せになるけど2、3日で着く
お世話になってる店舗でサッポロラガーを注文する人は、
居酒屋経営の人でそれでも月に1ケース止まりと言ってた
常連用のために確保してるのかな

夏は瓶ビールも悪くないがやっぱり限定缶が旨い
冬は鍋物などに瓶ビールのラガーが旨い
味は缶も瓶も同じなんだろうけどなんか違うんだよなぁ
目隠しして当てられるかもしれん?いずれやってみたい

100 :Anonymous:2019/08/09(金) 06:28:23.00 ID:62adUoxP.net
ありがとうございます。
酒やビッグ近くに無いんですが、休日に行ってみます。

総レス数 1005
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200