2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三のビール総合 Part.36

229 :Anonymous:2020/04/04(土) 19:08:54.22 ID:sVr7iLtP.net
どっしりとしたボディを求める体力のある本当の酒好きには昔ながらのクラシックラガーやサッポロラガー、エビス、各種ドイツビール、IPAなどがふさわしく、
他方味のわからないおこちゃま舌の層にはクリアアサヒで十分なのだが、得てして経済力が味の好みにマッチングしないケースが多いのだ。
だから、高い金取っておきながら水みたいな味のスーパードライか、価格を抑えつつ昔ながらの濃くて苦いビールに近づけたザリッチやゴールドスターなどが売れるのだ。
これはいびつな現象と言わざるを得ない。

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200