2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サントリートリプル生は発泡酒か第3以下

41 :Anonymous:2023/04/22(土) 07:28:11.43 ID:W+NUkKxW.net
高いとか言ってる奴はドンキで買えよ
ラインやってるなら更に200円引きで発泡酒と同じ価格になるぞ

42 :Anonymous:2023/04/22(土) 10:08:24.68 ID:TxlClRcc.net
何をもってトリプルなの?
パッケージにも書いてないし不親切だわ

43 :Anonymous:2023/04/22(土) 11:10:12.37 ID:Q4jmL/li.net
アサヒスーパードライの賞味期限切れ商品をサントリーが
買い取りして10円引きで売りました感が出ているビール。

44 :Anonymous:2023/04/22(土) 13:50:02.63 ID:PGBglZ7q.net
味の選定ってやっぱ古くからサントリービール飲んでる人がやってんのかね?
開発動機とか聞いてみたいわ

45 :Anonymous:2023/04/23(日) 07:52:24.60 ID:BdhbRklH.net
>>43
わらたw
ドライの劣化版か

46 :Anonymous:2023/04/23(日) 11:57:05.75 ID:3sMlj4WA.net
サントリービールの昔のCMは夏の海の近くでゴクゴク飲んだりドライ戦争の時はタイソン出演させてサンドバッグ打ちして汗かいた後に飲む演出したり味わいより喉の渇きを癒すビールってのが伝統みたいだからトリプル生はサントリーの原点回帰みたいな感じだな

47 :Anonymous:2023/04/23(日) 12:41:28.52 ID:3O959WaN.net
ザ・ションベンビールって感じ

48 :Anonymous:2023/04/23(日) 13:35:47.57 ID:jsY9IXD0.net
スーパーで山積み、コンビニでは売り場面積縮小。要するに初動のみでリピされない。わかるよね?スーパードライの賞味期限切れを10円引きで売っているって。それで何が生なのかと言うとは今考えてる

49 :Anonymous:2023/04/23(日) 16:20:54.34 ID:/PpTJ9za.net
>>46
おやまああらさてサントリー
サントリービール!

50 :Anonymous:2023/04/23(日) 21:46:00.18 ID:IsMaD8oW.net
ファミマアプリで無料クーポン来てたから買って飲んだ

スーパードライ対抗って感じ?
個人的にはスーパードライよりは飲めるけど、俺が好きなのはキリンラガーみたいな苦味系だから
二度目はないな!

51 :Anonymous:2023/04/24(月) 01:35:12.27 ID:EywOQrC/.net
山梨県か長野県の白川工場だよね?原水汲み上げポンプがカビだらけで自社製品を盗み飲みして糖尿病になった人が朝から砂糖求めて暴れているらしい
酒飲んで暴れているサントリー従業員情報ないのか?

52 :Anonymous:2023/04/24(月) 08:07:59.66 ID:+yh+WSF5.net
トップバリューの富良野ビールの良さが良くわかった

53 :Anonymous:2023/04/24(月) 11:27:41.21 ID:BtDGIaUG.net
>>52
トップバリュのビールは外れないよね

54 :Anonymous:2023/04/24(月) 12:59:58.50 ID:+yh+WSF5.net
富良野ビールは安いし美味い。品質コスト共にサントリー生を凌駕している

55 :Anonymous:2023/04/24(月) 22:27:45.69 ID:eusNeVl7.net
うまいまずいどうこうより
富良野とサントリー生/スーパードライは
種類と需要が違うような

サントリー生は食中酒用に作ったらしいが、
富良野は食中酒としては甘すぎる

56 :Anonymous:2023/04/25(火) 00:11:43.55 ID:cKX7ti54.net
>>51


57 :Anonymous:2023/04/25(火) 09:39:00.38 ID:sNUVyErw.net
富良野ビールもうないしなぁ、あれ160円ぐらいだったな

58 :Anonymous:2023/04/25(火) 15:18:39.01 ID:Yr+A8fQu.net
>>57
2カ月くらい前にウエルシア行ったら置いてあった。
ほーまだ売ってるんだくらいにしか思わなかったけど
20日に行ったからポイント交換すればよかった。

59 :Anonymous:2023/04/25(火) 16:39:24.37 ID:U2JqgUlG.net
5月はサントリー生ビールが大売れするからGW返上で武蔵野工場稼働だとさっwwwwww
誰もサントリーなんか買わねーよ。スーパードライだわつ

60 :Anonymous:2023/04/25(火) 16:58:12.12 ID:EvbVcKjG.net
>>58
ありがとう
ウエルシア探したら10本買うことができたわ
まさかウエルシアに残っているとは思わなかったわ・・・

61 :Anonymous:2023/04/26(水) 21:57:29.60 ID:9jyqxB6x.net
トリプル生美味いわ
定番化決定

62 :Anonymous:2023/04/27(木) 22:35:05.56 ID:oXMRlS8M.net
サッパリ
軽い
水っぽい

本来のビーーールとはかけ離れ

63 :Anonymous:2023/04/28(金) 07:30:52.15 ID:lNMyeD4+.net
本来のビールの定義は

64 :Anonymous:2023/04/28(金) 12:07:56.26 ID:dPtzcM54.net
何をもってトリプルなのか全くわからなくてビビる
味はノーコメント

65 :Anonymous:2023/04/28(金) 12:40:32.43 ID:5WsVMkfb.net
>>62
キリンラガーやサッポロラガー=ビールと刷り込まれてるやつにはそうだろうな

66 :Anonymous:2023/04/28(金) 13:56:52.64 ID:WseVHXWk.net
デコクション3回やったからトリプル生らしいけど
味も抜け落ちちゃった感じ

67 :Anonymous:2023/04/28(金) 17:19:07.37 ID:dPtzcM54.net
そういう意味なのね
ググったらプレモルだと二回と書いてあったな
味への効果のほどを感じないので
原料をケチったぶん
じっくり煮込んでるつもりなのかもなあ
飲みやすいのは確かだが…

68 :Anonymous:2023/04/29(土) 01:58:14.60 ID:MhZuQMes.net
地方都市だが、既に棚落ち状態。スタンダードビールはスーパードライ、一番搾り、黒ラベルはビールコーナーで一番見えるところに。サントリー生はよく探せばある(箱で山積み)

69 :Anonymous:2023/04/29(土) 13:00:40.47 ID:uJNiVpHa.net
>>68
うちも同じ感じ
良く分かってるわ

70 :Anonymous:2023/04/29(土) 14:51:45.31 ID:MhZuQMes.net
プレモルはまずまずの見えやすい位置をキープしている。金麦は発泡酒の中でも超好位置にシリーズが並ぶ

71 :Anonymous:2023/04/29(土) 19:08:14.64 ID:x+TTFC2G.net
今プレモル6缶パック買ったら専用グラスついて来るのな。
なかなかええ感じ。

72 :Anonymous:2023/04/29(土) 20:24:04.52 ID:MhZuQMes.net
パーフェクトサントリービールはゴミ。申し訳無さそうに1例だけ商品が置いてある店が多いが、ゼロで味落とすなら断然価格の安い発泡酒の方がはるかにマシ。よって駄作なパーフェクトサントリービール

73 :Anonymous:2023/04/30(日) 02:36:49.39 ID:z88KPMSU.net
モルツは、麦芽だけで高コスト
他社と同じコンスターチを混ぜて利益率を上げようじゃないの。

74 :Anonymous:2023/04/30(日) 11:19:46.18 ID:4t5aw3L9.net
>>72
アタマ悪そうな文

75 :Anonymous:2023/04/30(日) 13:25:26.13 ID:Jm5xCrN6.net
パーフェクトサントリービール買う奴は馬鹿。ゼロカロリーで味が落ちるならゼロカロリーの発泡酒の方がコスパが良い

76 :Anonymous:2023/04/30(日) 14:29:05.70 ID:J3ZRWQAi.net
糖質ゼロの発泡酒ってあったっけ

77 :Anonymous:2023/04/30(日) 17:33:44.63 ID:K07wbAqP.net
ゼロカロリーと書いてるだけでお察しだろ

78 :Anonymous:2023/05/01(月) 23:21:15.80 ID:tmCJSDY+.net
>>47
ほんまそれ思い浮かんだ

79 :Anonymous:2023/05/02(火) 00:16:29.20 ID:LoEUkK8a.net
三得利ビールは、サントリーの現地法人が作ってるが現地では「馬のしょんべんよりまずい」と言われたビールらしい。

80 :Anonymous:2023/05/02(火) 09:50:51.81 ID:pLXcE5py.net
トリプル生買うならスーパードライ買うし

81 :Anonymous:2023/05/02(火) 15:01:16.11 ID:mYLOL7XH.net
ここ20年くらいの国産ビールで1番マズイとおもう

82 :Anonymous:2023/05/02(火) 22:50:23.95 ID:LoEUkK8a.net
三得利ビールは馬のションベンビールだけど日本だと売れ筋なんだ!と意気込んだら笑われた

83 :Anonymous:2023/05/03(水) 00:48:34.25 ID:Br4w93Kw.net
>>75
悪口を言うためだけに生きているって悲惨だな

84 :Anonymous:2023/05/04(木) 14:22:59.28 ID:F511sBCj.net
バドも薄いけどな
更に軽いバドライトがアメの定番

85 :Anonymous:2023/05/04(木) 15:56:04.05 ID:HtplfDTO.net
サントリー特有の薬品みたいな匂いはしないので飲めない事はないな

86 :Anonymous:2023/05/04(木) 21:17:16.14 ID:MieNjKWO.net
トリ生アメリカのビールっぽくて好きだわ

87 :Anonymous:2023/05/04(木) 23:18:38.80 ID:G4w9P5TR.net
バーリアルより不味いのにバーリアルより高い。

88 :Anonymous:2023/05/05(金) 12:46:48.37 ID:i4A0mzLj.net
飲み比べすらできない貧乏底辺が何を言ってもムダ

89 :Anonymous:2023/05/10(水) 15:27:07.79 ID:4hISld7M.net
試しに二本買って飲んだけど
二度と買うことはないと思う

90 :Anonymous:2023/05/10(水) 21:48:20.05 ID:9ei5FRcZ.net
金麦、プレモルと麦で攻めていたのにいきなりコーン使うって何よ?

91 :Anonymous:2023/05/11(木) 12:19:47.63 ID:SJ2rUnY7.net
ジョッキ生のコーンが余ってるんだろう

92 :Anonymous:2023/05/12(金) 01:21:32.95 ID:N2eElKXN.net
>>41
それでも高い

93 :Anonymous:2023/05/13(土) 05:51:41.67 ID:qaNm/aDR.net
ドンキで6缶750円だった

94 :Anonymous:2023/05/13(土) 08:32:05.32 ID:YWJNJgHh.net
ただでもいらない

95 :Anonymous:2023/05/13(土) 13:18:16.16 ID:tJXEKzvS.net
サントリーの赤字決算を期待

96 :Anonymous:2023/05/13(土) 15:06:49.42 ID:gq8/IAUD.net
>>89
貧乏底辺と思われないようにわざとらしく二本買って飲んだけどとか言う嘘つき

97 :Anonymous:2023/05/13(土) 18:47:45.55 ID:LCSl41Lo.net
>>93
それ発泡酒レベルやん。
中身はスーパードライが賞味期限切れしたのを店から貰い受けたのをサントリーがダサい缶に入れ替えて売ってんぢゃねーの?

98 :Anonymous:2023/05/14(日) 12:31:24.22 ID:FIbpVHZT.net
販売1ヶ月ここまで失速したビールは他には無いだろう。

99 :Anonymous:2023/05/15(月) 00:53:21.84 ID:TweTymkH.net
>>94
お前にはやらない
俺が飲む

100 :Anonymous:2023/05/15(月) 01:35:51.73 ID:0X0wnWoU.net
コジキかよw

101 :Anonymous:2023/05/15(月) 21:22:42.44 ID:L8kP1E5Z.net
プレモルよりモルツの方が好きな俺はこのビール好きだぞ。
こんなに評判悪いならさらに安くなることに期待。

102 :Anonymous:2023/05/16(火) 02:29:32.25 ID:ptPZc1Hy.net
つべに昔のモルツ球団のcmが上がってるが、最後に江川や川藤が汗だくになりながら旨そうにモルツを飲み干すシーンが入る。でも正直モルツはそういうシチュには向かない味わいだったと思う。
このサン生ならそういうシチュでも合うとは思う。というかそういうcm見てると昔からサントリーが目指したかったビールの味ってサン生のような味なのかなと思ってしまう。
まぁもっと昔の純生とかの味知らないからはっきりしたことは言えんが。

103 :Anonymous:2023/05/16(火) 09:03:25.39 ID:F4n4Gnv2.net
>>102
同意です
後発のサントリービールはそれまで主流だったキリンラガーのような苦味とコクとは反対のサッパリした味と喉ごしを目指したと思います
自分もトリ生は好きな味です

104 :Anonymous:2023/05/16(火) 15:11:53.88 ID:2hlZ+dS7.net
マルエフが当たったの見て上っ面だけ真似てみただけで味は第3て感じたわ
マルエフとは中身の完成度が違いすぎてなぁ

105 :Anonymous:2023/05/16(火) 15:17:42.18 ID:KgqANDXl.net
ホップの香りが苦手な層のほうが多いみたいだな

106 :Anonymous:2023/05/16(火) 15:57:42.10 ID:+bGl/aSm.net
いずれにしても
金の無駄

107 :Anonymous:2023/05/16(火) 15:57:45.45 ID:X1RCFvvE.net
アンチがわかり易すぎだろ
トリプルうまいわ

108 :Anonymous:2023/05/16(火) 16:01:52.44 ID:+bGl/aSm.net
よかったねハート

109 :Anonymous:2023/05/16(火) 19:22:37.00 ID:0BNHelvS.net
マルエフが賞味期限切れしたビールがサン生

110 :Anonymous:2023/05/17(水) 01:38:41.98 ID:zP72YD2A.net
スーパードライと飲み比べした
ドライは酸味が少しあって後味が硬い
サンはドライより甘さがあって後味がスッキリフェードアウトするから何杯でもイケる
ドライやマルエフと似てるとか言ってるヤツはバカ舌だな
ブラインドテストしても余裕でわかる

111 :Anonymous:2023/05/18(木) 14:20:02.68 ID:9eEcIp2U.net
しあわせそうでなにより

112 :Anonymous:2023/05/18(木) 18:38:54.53 ID:3dfITEo9.net
サン生で満足できる奴は、年収700万以下

113 :Anonymous:2023/05/18(木) 22:21:34.26 ID:KXbNIe2a.net
なんで?

114 :Anonymous:2023/05/19(金) 07:41:47.43 ID:1z6LJxsG.net
ドライやマルエフとは全く別物よ
何に似てるかっていったら発泡酒

115 :Anonymous:2023/05/19(金) 20:11:34.97 ID:8mTTEbbS.net
凄く飲み易いね
喉が乾いたけど水や炭酸水はちょっと味気無いなぁという時にピッタリ

言い換えれば水にちょっと毛が生えた飲み物w
ビールとしては何の特徴も魅力も無い

116 :Anonymous:2023/05/19(金) 21:08:49.22 ID:Df9anNB5.net
大体発泡酒なんて区分は日本だけのしかも税制の狭い話で大きな意味のビールとは何の関係もない
海外でで人気定番ビールとして売られているものでも日本に輸入されたら発泡酒表示しなきゃいけないものもあるビールが上、発泡酒が下なんて感覚は日本だけでそれも3年後にはなくなる
成分がどうあろうと自分に合って美味けりゃいい

117 :Anonymous:2023/05/19(金) 22:47:21.05 ID:FCzwxKcC.net
金麦とサン生ではどっちが売れそう?

118 :Anonymous:2023/05/19(金) 22:54:22.73 ID:6YvO0+XI.net
安い方

119 :Anonymous:2023/05/19(金) 23:07:27.87 ID:vb/jAZJ2.net
金麦ってアル添だろ
論外

120 :Anonymous:2023/05/19(金) 23:16:20.75 ID:FCzwxKcC.net
サン生でサントリー売上爆増するか?

121 :Anonymous:2023/05/20(土) 18:13:23.74 ID:Uwy7bb42.net
アマゾンでビール類の中でも一番評価が低い。なんと発泡酒含めてだからスレタイ通りの結果。
https://i.imgur.com/aV27ksA.jpg

122 :Anonymous:2023/05/20(土) 23:40:01.90 ID:Ui1zzAUM.net
>>121
わざわざ調べてスクショあげてネガティブな負のエネルギーしか感じない
人として関わりたくない

123 :Anonymous:2023/05/21(日) 00:31:10.70 ID:0FOp7L5y.net
と言いつつ
それは関わりにイッテルヨ

124 :Anonymous:2023/05/21(日) 09:08:36.84 ID:ziigVmpP.net
プレモル系は洗練されたデザインなのに最近の商品はどうしてダサいデカ文字ラベルなんだろう

125 :Anonymous:2023/05/21(日) 16:52:51.74 ID:VlXdqtK5.net
ジョッキ生も第3の中では飛び抜けて変な味だったけど、これもビールの中で最高に変だわ
中身にジョッキ生入れてるんじゃないかってくらいに変な味

126 :Anonymous:2023/05/21(日) 19:13:52.29 ID:P2a9PTO2.net
アサヒ生ビールがヒットするなど復刻志向が高まる中、コンセプトパクリ商品を出したサントリー生ビールはスーパーで棚数を減らしている模様。
来月あたりの出荷数が楽しみ

127 :Anonymous:2023/05/21(日) 21:35:33.46 ID:shYdgXw/.net
楽しみ?

128 :Anonymous:2023/05/22(月) 15:46:11.22 ID:MmWgK/Hy.net
コンセプトパクリ?どこが
アルコールで脳細胞ぶっ壊れてんのか?

129 :Anonymous:2023/05/22(月) 17:46:50.05 ID:UvX8Lw2T.net
丸Fって売れてんのか?
黒ラベルをガリガリにしたようなもんだろあれ

130 :Anonymous:2023/05/22(月) 19:42:04.36 ID:/svrSjSs.net
昔飲んだアサヒ生ビールを美味いと思ったことはなかったしな

131 :Anonymous:2023/05/22(月) 22:51:57.67 ID:TduHdbvO.net
サン生ビールはマルエフに負けると思う。不味いもん

132 :Anonymous:2023/05/24(水) 00:51:39.54 ID:i/0IAtjl.net
マルエフって個性が無い印象に残らない当たり障りがない無難
要するに今すぐ無くなっても惜しまれないビール

133 :Anonymous:2023/05/24(水) 01:21:47.46 ID:wnwHBPJl.net
事実なくなったしな

134 :Anonymous:2023/05/24(水) 09:37:22.14 ID:Gvxa/rY0.net
結局飲み放題とかで飽きずにジャンクなつまみト合わせられるのが売れるんよ

135 :Anonymous:2023/05/24(水) 10:10:04.65 ID:78XxRfhH.net
マルエフはガッキーがCMでダジャレ言うだけで引っかかるちょれえビール、まあもう降板したので先は長くはない

136 :Anonymous:2023/05/24(水) 11:04:54.10 ID:M6YG6DB1.net
いまは芳根京子だよ
俺は京子ちゃんの方が好きだな
眼が宇宙人みたいで怖いけど
あれ黒カラコンだと思ったら違うらしい

137 :Anonymous:2023/05/25(木) 23:39:48.85 ID:7eJjzy+8.net
クラシックラガーは今も昔も健在で支持されてる、なんとなく復活しただけのマルエフとは別格

138 :Anonymous:2023/05/26(金) 00:48:44.06 ID:NvfdQwKh.net
誇大広告の100万ケースを見たが、あれは製造会社の出荷数だからね。実際、売れずに棚数減らしている。まあ、9月末には特売品になるレベルだろう。生産力あるからって、やたら作って金付けて小売に売っても売れなければ終わり。マルエフにすら及ばないのは確実。まあ、美味いビール作れるけど生産力の無いサッポロは売れるだけ作って利口に感じている

139 :Anonymous:2023/05/26(金) 16:29:31.04 ID:hcB6r/pq.net
クラシックラガーが支持されてるってwww

140 :Anonymous:2023/05/26(金) 20:46:26.23 ID:NvfdQwKh.net
エールよりラガーでしょう

141 :Anonymous:2023/05/27(土) 00:36:52.60 ID:KZDyiR+g.net
なにが?

142 :Anonymous:2023/05/27(土) 06:44:21.29 ID:CsSFPZ8p.net
エールとラガーは別物として見てるから何とも…

143 :Anonymous:2023/05/27(土) 06:51:22.43 ID:qZp1NGHo.net
エール贈るわ

144 :Anonymous:2023/05/27(土) 20:29:43.59 ID:iQmwVhxK.net
サン生ビールうれてないやんw

145 :Anonymous:2023/05/28(日) 21:42:54.14 ID:Sn6fWQfs.net
マジで棚落ちしてるスーパーがある。代わりに赤星入れてるw

146 :Anonymous:2023/05/29(月) 21:46:07.84 ID:TBUxsSNN.net
トリプル生ビールを皆んなで買ってください!お願いします!
サントリー子会社勤務なのですがトリプル生ビールを生産させて貰ってるお蔭でソープに週2回行けてオキニに会うことが出来ています。更にもう一人オキニを作って週3回ソープに通いたいのでサントリー生ビールが爆売れしないとダメそうなので皆さんが購入して私を応援してください

147 :Anonymous:2023/06/01(木) 11:15:15.31 ID:x7gcfSUq.net
ネタなんだろうけど
そこまでダイマされたら一本くらい買うわ

148 :Anonymous:2023/06/02(金) 10:15:09.19 ID:8DM4kN3x.net
サントリー製品を購入して>>146を応援しよう!

149 :Anonymous:2023/06/14(水) 05:04:23.87 ID:FvRcJnXe.net
コンスターチののどごしでした

150 :Anonymous:2023/06/16(金) 23:51:33.57 ID:MobU4h8x.net
>>149
コンスターチ

バカはタイピングもマトモにできないのか

151 :Anonymous:2023/06/17(土) 03:22:35.04 ID:s4n7ddMZ.net
まあ
英語のカタカナ表記だから
間違ってるとも言い切れないな
早口で言ってみな
コーンスターチのほうがおかしいだろ
ペンシィイェルゥをペンシルみたいな

152 :Anonymous:2023/06/17(土) 18:40:17.44 ID:AhYbk5tz.net
かなり棚数減らしてきている。年間300万ケースを割れは確実かな?アサヒ、キリンにに5000万ケース近く差をつけられ敗北。低価格で販売したことによる利益減で他の事業にまで影響避けられずってとこか?

153 :Anonymous:2023/06/19(月) 21:24:49.47 ID:ZLaK1xKn.net
サッポロの売上がが酸鳥より下とか信じられん
舌大丈夫か日本人

154 :Anonymous:2023/06/19(月) 22:05:25.43 ID:xWQSutpO.net
>>151
徳大寺かお前はw
すでに日本語化している言葉を原語に近い言葉で言う方が滑稽だ
リアルな日常生活で人に言ってみな

155 :Anonymous:2023/06/19(月) 22:11:30.72 ID:xWQSutpO.net
>>151
じゃあお前は普段ペンシルを正しい発音だからとペンシィイェルゥと言ってる訳だw?
へ理屈極まれり
バカ極まれり

156 :Anonymous:2023/06/19(月) 22:15:44.84 ID:WR9tCrEw.net
そう
オレは極めてるんだよ

157 :Anonymous:2023/06/20(火) 00:06:29.73 ID:k8JDjd8m.net
サントリーがサッポロをビールシェアで逆転しているのはサントリー社員が自社ビールを購入しているのが大きいと思う。自社ビールを買わせる為に給与も高い

158 :Anonymous:2023/06/20(火) 00:34:51.60 ID:QJUzHylM.net
ならサントリーがいいな

159 :Anonymous:2023/06/20(火) 07:23:55.37 ID:oO3QmmGj.net
ほう、サントリー社員になるわ

160 :Anonymous:2023/06/20(火) 07:52:11.74 ID:airPHwU9.net
ボクは大人になったらサントリーに入社して毎日ピルスナーウルケル飲みたいです!

161 :Anonymous:2023/06/22(木) 17:38:54.54 ID:ukt8XdQO.net
>>157
軽いアルコール飲料が世界的にも好まれる傾向にある
ライトビールやハードセルツァーとか
サッポロは昔ながらのビールだからシェア落とすのは必然
これを好む年寄りと同じで先細りの運命

162 :Anonymous:2023/06/23(金) 04:52:45.47 ID:+fTWTzOz.net
>>152
別にモルツでも廉売作戦していたからなあ
結果はご存知の通りだが

163 :Anonymous:2023/06/23(金) 22:29:24.31 ID:J2VesVZQ.net
2015年のモルツの二の舞にになるかな?スーパーやドラッグストアでは置かない店がチラホラ売り場でも棚数が販売直後より大幅に少なくなった。10月の酒税改正で金麦は大幅ダウンだろうから来年の春くらいまでは儲からなくてもCMやキャンペーンで売り出すだろうけど、低価格、低販売数でどこまで耐えられるか?

164 :Anonymous:2023/06/23(金) 23:22:19.03 ID:lbClNlqq.net
担当者は網走工場に左遷

165 :Anonymous:2023/06/24(土) 01:44:44.16 ID:0yrFE5/i.net
サントリーと聞いただけで買いたくなくなる。不思議は言葉

166 :Anonymous:2023/06/24(土) 10:31:02.45 ID:OpsL689Z.net
ビール本来の味を求めるなら

天サッポロ
空キリン
地面アサヒ
地下奥深くサントリー
だな!

167 :Anonymous:2023/06/24(土) 18:48:35.11 ID:wLSGTUtT.net
プレモルageのためだけに存在したモルツの命数が尽きたために、その代わりとして生まれてきた可哀想な子

168 :Anonymous:2023/06/24(土) 22:43:29.38 ID:0yrFE5/i.net
サントリーと聞くと不味いと真っ先に思い付く不思議な言葉

169 :Anonymous:2023/06/24(土) 22:51:25.51 ID:s9AdnvIC.net
>>166
地下奥だけ同意
糞搾りは不味いけどあとは美味い

170 :Anonymous:2023/06/25(日) 09:29:03.96 ID:Lr9YaNhp.net
ビール本来の味?
オマエにわかるのか?www

171 :Anonymous:2023/06/25(日) 17:33:47.42 ID:+bayixpm.net
サントリーと、聞くと製品名より先にサントリー不買を思い出す。

172 :Anonymous:2023/06/26(月) 12:08:19.35 ID:lQ8XCJAt.net
>>170
まぁそれなりにですけどね

父がクラフトの会社に勤めてましたし
私ももう40年近く呑んてる年です

で、君は何歳で何年酒を呑んでます?

君は大手5社しか知らない類でしょ

173 :Anonymous:2023/06/26(月) 22:19:24.65 ID:VYOtj42X.net
くだらねー
こんなスレに来て自慢かよ
バカしかいねーのか

174 :Anonymous:2023/06/27(火) 00:05:23.39 ID:T3QuhDME.net
サントリー生ビールなんか来年には消えてるから安心しろ!
地元大手スーパーや関東に展開してるドラッグストアでも棚落ちし始めてるからな。プレミアムモルツかサントリー生ビールのどちらかしか置かないんだよ。サントリーは実績ねーし。
野球場でも大手はサントリーだけは無い球場は多い

175 :Anonymous:2023/06/27(火) 00:07:52.20 ID:T3QuhDME.net
知ってるところでは甲子園、zozoマリン、仙台、横スタ、神宮にはサントリーのビールは販売されてない。

176 :Anonymous:2023/06/27(火) 02:22:10.76 ID:/pCSHdNZ.net
それがなに?

177 :Anonymous:2023/06/27(火) 02:27:36.73 ID:/pCSHdNZ.net
>>172
父ってw
父がクラフトだとマヌケ息子はなんなの?

特に

で、君は何歳で何年酒を呑んでます?

君は大手5社しか知らない類でしょ

のくだりはひどいなぁ
君は、とか、類とか、

還暦迎えてそんな程度の熟成具合の人間ってちょっとどうなんだろうと思う今日この頃

178 :Anonymous:2023/06/27(火) 06:35:12.76 ID:uNmIHbI4.net
それより最初に煽る奴が悪いと
思うんだけどなぁ

179 :Anonymous:2023/06/27(火) 18:14:17.75 ID:rkBGKai+.net
>>174
棚落ちって表現このスレじゃコイツしか言わないからな同じやつが執拗に下げレスばかりしている
サントリーに親でも殺されたのか

180 :Anonymous:2023/06/28(水) 00:09:54.43 ID:B7aQYUTl.net
国内の飲料メーカーで嫌われているのはサントリーだと言う事を知らないらしい。
まあ、エセな環境活動してるから感化された社員もいるのだろう。バカとハサミは使いよう

181 :Anonymous:2023/06/28(水) 00:11:23.93 ID:B7aQYUTl.net
不買と検索すると必ずサントリーと出て来る不思議な言葉www

182 :Anonymous:2023/06/28(水) 00:12:32.77 ID:NePyPizQ.net
広告が上手いという自惚れ

183 :Anonymous:2023/06/30(金) 00:33:22.97 ID:48vje17V.net
アサヒは昭和テイスト満載の女の子がビール持つポスターとかマルエフとかドライ頼りとかなんだかなーだし
麒麟はおいしいおいしいしか言わないしダサい麒麟マークに固執してるし
サッポロとか論外だし
サントリーの広告力は流石だよなー
開拓先新店舗開けばみんなで飲みに行くしなー
サントリーより広告が上手いとこあげてくれたら納得もするかもなwww

184 :Anonymous:2023/06/30(金) 23:20:02.64 ID:13sz6VU1.net
普通にアサヒ、キリン、サッポロの方が訴追力ある。

サントリーは不買とセットの言葉にツイッターではなりつつあるしな。

185 :Anonymous:2023/06/30(金) 23:23:53.05 ID:13sz6VU1.net
合言葉は?と真夏の野球場で聞いてみる!答えはサントリー不買と返す。ビールだけではなくサントリー全製品なっ

186 :Anonymous:2023/07/01(土) 18:52:49.03 ID:GIe/4p2E.net
>>185
神宮球場と横浜スタジアム、マリンスタジアムにサントリーのビール売り子居ないことがサントリービールのレベルを物語っている。サッポロの方が断然上なんだよってこと。

187 :Anonymous:2023/07/02(日) 16:55:51.36 ID:yRVUxcc6.net
これってそもそも樽生あるんかい?
樽はまだザ・モルツだったような

188 :Anonymous:2023/07/02(日) 20:04:18.99 ID:+l7OD6h1.net
>>187
その樽生のザモルツも野球場では売り子はいない。
プレミアムモルツの樽生を東京と名古屋ドームで見かけるくらいだな。
確かに横スタ、神宮、甲子園、福岡ド、マツダなどにはない。

売り子も女の子だから売れない重い樽生を野球終わるまで担がせるのは悪だわ。売れるメーカーの製品でないと苦情はいるわなっ

189 :Anonymous:2023/07/03(月) 19:46:08.06 ID:t8DIUsXz.net
新商品のビールは絶対に飲むけど
これは不味いね
ビールなのに発泡酒みたいな味
リピートはなし
妻にこれは絶対に買うなと空き缶みせて指示した
担当者は顧客の舌と喉をバカにしているのか?
冗談ぬきで
このコメントをしっかり会議資料に入れていけ
本当にバカにしているのか?と思う不味さ
ワイは久々に怒っている

190 :Anonymous:2023/07/03(月) 20:10:06.21 ID:VWAD14vD.net
サントリーの営業担当は無能過ぎる
https://i.imgur.com/hHxheDe.jpg

191 :Anonymous:2023/07/03(月) 21:17:55.94 ID:MrNh48xD.net
10ml多いから…

192 :Anonymous:2023/07/03(月) 22:33:43.59 ID:s6msHpH0.net
流石に定番ビールで数十円とは言え、安売りしたら苦しいでしょう。ましてや他社より販売数量無いし原料高だし。今年中に消えるかな?
売れ行きが悪かったザモルツと同じで安売りして苦しくなって駅ぐらいにしか商品置けなくなって、、、のパターンだよな。

193 :Anonymous:2023/07/04(火) 05:13:42.87 ID:BKMFOKrA.net
先日久しぶりにpsbを飲んだが、やっぱ味的にはサン生よりpsbの方が旨い。サン生の味の方向性よりpsbを普通の糖質ありのビールとして売った方がよかったんじゃ…?

194 :Anonymous:2023/07/04(火) 08:47:39.35 ID:jLS5wHB8.net
>>192
いや、これは他の主力商品よりも安いのが売りでしょ?

195 :Anonymous:2023/07/04(火) 22:33:40.44 ID:CT3eyS+I.net
何故、発売当初だけだけど売れたのかがわかっていないマーケティング。定番ビールを爆誕させてはすぐに終売させた実績は伊達ではない。

196 :Anonymous:2023/07/08(土) 21:57:07.84 ID:2SOnwZUd.net
200万本突破らしいが、ザモルツもそうだった。2015年9月にザモルツに改名して10月には売れ行き好調(脳内マスターベーションか?)で計画の3割増し目標。しかし、12月には駅前と業務用の樽以外は終売。パターンが似てるwwww

https://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/82786

197 :Anonymous:2023/07/08(土) 21:59:48.49 ID:2SOnwZUd.net
下記ソースは売れてない?のに上方修正した醜いソースwww

https://s.rbbtoday.com/article/2015/10/23/136370.html

198 :Anonymous:2023/07/08(土) 22:01:00.63 ID:AP6sGVPL.net
サントリーのボーナスは現物支給か?

199 :Anonymous:2023/07/09(日) 22:23:06.94 ID:6p+j1cor.net
サントリーのビール扱ってる店に入ってしまった場合、必ず他社のビールの方が料理に合うと説明してる

200 :Anonymous:2023/07/10(月) 00:25:29.53 ID:+CkLvVWA.net
>>199
迷惑な客だな

201 :Anonymous:2023/07/10(月) 00:26:41.67 ID:MJOM9dgq.net
和食には赤星

202 :Anonymous:2023/07/12(水) 16:07:51.23 ID:Jbu1d7ro.net
>>199
それだけ嫌なら店の看板やのぼりやメニュー見た時点で店出ろよ本当の話ならな
下手なウソ話して恥知らずなヤツだ

203 :Anonymous:2023/07/12(水) 22:41:10.44 ID:d0NTAqSY.net
アサヒの食彩うめ〜。何でこうも違うの?

204 :Anonymous:2023/07/13(木) 06:14:16.76 ID:NPcgyXsP.net
アサヒはなんだかんだビール作り上手いべ
サントリーは舐めとる

205 :Anonymous:2023/07/13(木) 23:03:11.65 ID:K4ssVEHu.net
アサヒの食彩は高くて量が少なくてもお買い得。
サントリーの真逆

206 :Anonymous:2023/07/14(金) 00:35:57.78 ID:NBDthe8Z.net
リアルで相手にされない奴がネットでは声がデカいというのは本当だなID変えて3連投w
恥ずかしい奴だ

207 :Anonymous:2023/07/14(金) 01:18:36.43 ID:0xA77F8T.net
>>206
真面目にサントリー生ビールはアサヒの製品より劣る。
何でもビールで安ければ良いと言う価値観ではなく、高くても美味しくてお得であると言う価値観をアサヒは教えてくれた。

208 :Anonymous:2023/07/18(火) 21:39:48.62 ID:xa+UOs9o.net
>>206
繁盛店で門前払いされるサントリーの営業さん?

209 :吉川:2023/07/22(土) 18:46:56.17
https://youtu.be/Z0DWQnDns8s

210 :Anonymous:2023/07/20(木) 21:10:31.32 ID:vT7CMfNg.net
サントリーは繁盛店は店によっては門前払いされる。アサヒはサントリーほどでは無いが相手にされない。キリン、サッポロは相手にはしてもらえる

211 :Anonymous:2023/07/26(水) 20:16:40.95 ID:Qky4TeuX.net
はよザ・モルツ再製造しろや

212 :Anonymous:2023/07/28(金) 14:49:40.44 ID:jvs1SzsL.net
瓶を買うしかないな

213 :Anonymous:2023/08/02(水) 05:50:03.56 ID:WF2iJ92g.net
前回うまくなかったがもう一度買ってみた
やはりまずいな
どんな開発工程踏んでるんだろこんなもん承認するなよw

214 :Anonymous:2023/08/02(水) 05:51:07.51 ID:WF2iJ92g.net
まだイオンのサッポロが作ってるプライベートブランドの方がうまそう

215 :Anonymous:2023/08/02(水) 22:19:15.93 ID:VZYkK2fu.net
不味い黒ラベルの方が数倍マシ

216 :Anonymous:2023/08/03(木) 18:59:32.85 ID:79lv+3GB.net
プレモルは甘くて杯が進まない
そしてこれはまずい
もうどうしようもないじゃないですか

217 :Anonymous:2023/08/03(木) 21:40:27.41 ID:R2GRDAw9.net
サントリーが自社製品ゴリ押しで売れてます!アピールするけど誰が買うのよ?スーパーやドラッグストアでは棚落ちしてんだけど

218 :Anonymous:2023/08/04(金) 00:07:51.43 ID:LOdheN06.net
>>217
棚落ち◯チガイまた出てきたか
しつこい奴だ

219 :Anonymous:2023/08/05(土) 10:05:23.99 ID:ir+5YJYU.net
サントリー不買がツイッターで盛り上がってまいりました

220 :Anonymous:2023/08/05(土) 10:30:24.56 ID:3iy6imxp.net
有名タレント使って派手なCMは上手い

221 :Anonymous:2023/08/05(土) 22:41:01.09 ID:ir+5YJYU.net
サントリー不買運動がツイッターでトレンド入り2日目で治まらない状態。プレモル、サントリー生ビール不買も呼びかけられてる

222 :Anonymous:2023/08/06(日) 04:48:15.45 ID:p82E870Z.net
麦100%からコンスターチ他を混ぜて、原料をコストダウンしたビールでしょう。

223 :Anonymous:2023/08/07(月) 04:33:30.48 ID:KXVGy0pw.net
特徴も何も無いビールだな

まずいビールで坂口憲二が気の毒だ
https://www.youtube.com/watch?v=RY2kvZBMO8w

224 :Anonymous:2023/08/07(月) 18:55:57.49 ID:84ByNZUh.net
棚落ち!棚落ち!
不買運動10万人超え。
株価は国内飲料メーカーでひとり大幅下げ!
第2のビッグモーター

225 :Anonymous:2023/08/11(金) 01:47:59.60 ID:A8WMxx49.net
棚落ちしてる店見つけた

226 :Anonymous:2023/08/11(金) 03:00:35.97 ID:wCAmu6d7.net
トリプル黒生とか出そうって考えてないよな?

227 :Anonymous:2023/08/11(金) 08:51:33.04 ID:7bsjEPBU.net
黒生も白生も出すでー

228 :Anonymous:2023/08/12(土) 02:56:41.83 ID:gIj1H92U.net
>>227
嫌だー怖いよ

229 :Anonymous:2023/08/12(土) 16:02:12.55 ID:F2+PZKRy.net
サッポロ黒ラベルの出荷数くらいないと消える子。黒ラベルの人気を舐めるなよ!

230 :Anonymous:2023/08/12(土) 17:40:53.53 ID:sBTnK1hy.net
黒ラベルはうまいからなトリプルと比較するのも質れ

231 :Anonymous:2023/08/12(土) 17:45:41.66 ID:LDhMlEjb.net
無料クーポン当たったんで飲んだけど、
これなら金麦でいいかなーと

232 :Anonymous:2023/08/12(土) 18:52:13.85 ID:QjIuobYu.net
それはないわ金麦は洗剤

233 :Anonymous:2023/08/13(日) 05:42:53.14 ID:nsWJywyT.net
黒ラベルが旨いっていうレベルならトリプル生でも十分満足できるだろw

234 :Anonymous:2023/08/14(月) 06:21:07.61 ID:4CZgW0JP.net
黒ラベルは普通にうまい
子供には無理

235 :Anonymous:2023/08/14(月) 07:08:54.93 ID:SZRQxOt+.net
黒ラベル、缶のまま飲むとクソまずい
グラスに注ぐと美味くなる
何故だかわからん
サン生はどうしたって無理

236 :Anonymous:2023/08/16(水) 18:48:01.41 ID:rmeBQQue.net
ここはサントリーアンチスレですか?

237 :Anonymous:2023/08/17(木) 13:19:07.01 ID:9EBpABkS.net
チョントリー不買運動

238 :Anonymous:2023/08/18(金) 20:31:57.34 ID:u8zJsHkC.net
他社への嫌がらせの為に10円安くしてスタンダードビールとして市場投入したんでないの?追従したビールメーカーはなく自爆パターンかな?

239 :Anonymous:2023/08/27(日) 23:22:36.74 ID:IHyYUNam.net
東北の人は今でもサントリー不買の人が多いの?

240 :Anonymous:2023/09/10(日) 18:03:00.87 ID:4/qrOvkp.net
これね。一口飲んで飲むのが苦痛になった。
トリプル生って書いてるから、すげえ芳醇な味がするんだろうと思ったわけよ。
サントリーの酒は、これからすべて買わないぞ!と思うレベルだ。

241 :Anonymous:2023/09/10(日) 20:26:15.89 ID:kbKCeL09.net
「サントリーを否定する俺、格好良い(味の違いなんて判らないけど)」

242 :Anonymous:2023/09/11(月) 02:03:30.18 ID:wG35ZQ5Z.net
広告やパッケージで客を騙すサントリー

243 :Anonymous:2023/09/11(月) 19:26:37.05 ID:2dQZwnJ4.net
10円安いだけだ売れてんのかw

244 :Anonymous:2023/09/13(水) 07:07:01.03 ID:yMtiClha.net
“グッとくる飲みごたえ”と“かつてない※ 飲みやすさ”が特長の生ビールです。

※自社内において


飲みやすさが特徴って人を馬鹿にしてるかのような特徴だなw

245 :Anonymous:2023/09/16(土) 11:05:18.49 ID:X9m34KH2.net
【喜多川騒動】サントリー社長兼、経済同友会代表理事・新浪剛史「2~3ヶ月猶予をやる。改善と対策がなければ、ジャニーズが関わる全テレビ番組のスポンサーを降りさせて頂く」★3 [愛の戦士★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694828579/

246 :Anonymous:2023/09/23(土) 23:33:13.74 ID:5Cxxse+l.net
サントリーの生ビールとパーフェクト
サントリービールはダイエーでは
トップバリュのプレミアム生より安い
つまり、他社ビールよりかなり値引き
している

247 :Anonymous:2023/10/13(金) 19:39:46.82 ID:TU9Ri23w.net
トリプル生はリピしなくなったがPSBはよく買う 
一番搾りゼロより美味いし

248 :Anonymous:2023/10/14(土) 14:00:01.82 ID:izo0XoMk.net
>>244←頭悪そう

249 :Anonymous:2023/10/24(火) 07:05:23.11 ID:074Bgpid.net
↑頭悪そう同士仲良さそうでいいじゃん

250 :Anonymous:2023/11/01(水) 17:41:38.59 ID:v9SMZljR.net
>>244
クリアアサヒの現キャッチコピーが、結局飲みやすいのが一番、だったかな
明確な商品特性を持ってないから、曖昧で雑な表現しかできない
新ジャンルレベルって事だね

251 :Anonymous:2023/11/18(土) 20:15:26.93 ID:lZFSqfFA.net
マルエフ黒は結構呑める
サントリーのパーフェクトなんとかの黒はまずい

252 :Anonymous:2023/12/16(土) 13:11:18.82 ID:fE7VsazU.net
発泡酒以下なのはスーパードライのアルコール3.5%のやつだろ

253 :Anonymous:2023/12/29(金) 22:08:51.23 ID:auUgdjbk.net
サントリー信者の俺でもう~んとなった

254 :Anonymous:2023/12/29(金) 23:42:45.82 ID:7Ww5wTH7.net
他のビールより安いわりにうまいだろ

255 :Anonymous:2023/12/31(日) 15:26:12.98 ID:CYoT1cE9.net
しっかりビールだからな発泡酒は値上げしたし不味くて飲めない

256 :Anonymous:2024/01/01(月) 07:39:56.63 ID:KikxcS4h.net
イオンのビール以下
クッソまずい

257 :Anonymous:2024/01/02(火) 01:59:13.12 ID:v0QIfA4X.net
イオンのより不味いわけねえだろw

258 :Anonymous:2024/01/02(火) 04:56:26.44 ID:BvX02wM2.net
元旦の夜、陳列に残ってたのがトリプル生とサントリープレミアムモルツとクリスタル
みんなよく分かってる

259 :Anonymous:2024/01/03(水) 19:23:22.83 ID:5bcfsV6t.net
第三&発泡酒値上がり~のビール値下がりしてウチの地域ではだいたい350が
第三と発泡酒→148
ビール→178
でもトリプル生が158

んでトリプル生飲み続けてたら美味い美味いwww

260 :Anonymous:2024/01/04(木) 00:14:35.22 ID:OCf4ExbZ.net
サントリートリプル生は発泡酒か第3以下って言う奴は、発泡酒や第3飲み過ぎて味覚も頭も狂ってるやろ

261 :Anonymous:2024/01/04(木) 09:19:16.87 ID:olZ7SaAK.net
まずいことにはかわりないだろw

262 :Anonymous:2024/01/04(木) 14:10:07.06 ID:ub9K/jwk.net
発泡酒より旨いし価格考えたら合格点

263 :Anonymous:2024/01/05(金) 02:34:42.06 ID:zDAMQ+73.net
発泡酒か第3以下って言う奴は味覚も頭も狂ってるということにはかわりないだろw

264 :Anonymous:2024/01/05(金) 05:49:56.11 ID:lg5qc50p.net
サントリー糞信者が涙目号泣しててワロタwwwwwwww

265 :Anonymous:2024/01/05(金) 13:56:16.42 ID:zDAMQ+73.net
糞味覚が涙目号泣しててワロタwwwwwwww

266 :Anonymous:2024/01/05(金) 17:34:36.76 ID:k3wOhjiW.net
俺も初めは薄く感じたけど美味いよコレ
皆もっかい飲んでみては?
1人で目隠し飲みだってできるよね
ホントに当てられるかな?

267 :Anonymous:2024/01/05(金) 20:30:39.64 ID:SGQah6kV.net
薄くてくさい

268 :Anonymous:2024/01/06(土) 00:48:27.55 ID:5UiRc2ed.net
おまけのクラッツと安さに釣られて買ったが普通に旨い

269 :Anonymous:2024/01/06(土) 10:03:39.27 ID:BEkmJBEi.net
20円ケチるナマポは水飲んどけ

270 :Anonymous:2024/01/07(日) 21:20:33.63 ID:gD/XC6AS.net
旨いよね

271 :Anonymous:2024/01/17(水) 07:26:55.65 ID:IYUKutOH.net
ガチで不味いなこれ
不味いと言われてるから逆に飲んでみたかった

272 :Anonymous:2024/01/17(水) 18:55:06.41 ID:6Q0FFSGP.net
結構うまい

273 :Anonymous:2024/01/19(金) 23:47:16.59 ID:Ui8qW3vF.net
安い、うまい
焼き鳥のオマケ付きでさらにお得

274 :Anonymous:2024/01/20(土) 09:40:40.14 ID:iguvYO7u.net
糞まずいだろこれゴミ信者よ
正月でも売れ残ってた糞ビールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275 :Anonymous:2024/01/20(土) 22:36:08.25 ID:mA0KMhCN.net
>>274
糞舌乙

276 :Anonymous:2024/01/21(日) 09:26:26.39 ID:TWY9HdoL.net
>>275
糞舌乙

277 :Anonymous:2024/01/22(月) 00:46:58.03 ID:mUBfh9pc.net
なかなかうまいっすね
一杯目はいつもこれ

278 :Anonymous:2024/01/22(月) 07:50:16.37 ID:B7x9w0z+.net
流石にこれ2杯行くキチガイおらんか(笑)

279 :Anonymous:2024/01/23(火) 18:23:42.82 ID:rXpyx2km.net
なかなかうまいっすね
二杯目はいつもこれ

280 :Anonymous:2024/01/23(火) 19:48:47.67 ID:4wpZ4a4K.net
サントリーのビールやら酎ハイ飲んでると糞舌になるよな
他社のに戻ると感動が違うもの

281 :Anonymous:2024/01/24(水) 02:05:56.83 ID:/OKtuxEk.net
味覚がそんなふうに変化するかボケ
まさに糞舌の意見www

282 :Anonymous:2024/01/24(水) 14:04:40.33 ID:KPFp0HGp.net
>>280
他社製品の引き立て役として申し分ないってところでしょうか?

283 :Anonymous:2024/01/25(木) 07:28:15.59 ID:oNiXODnw.net
価格変わらないんだからもう発泡酒要らないよね

284 :Anonymous:2024/01/25(木) 10:00:03.81 ID:Vl6QxnJ1.net
発泡酒と肩を並べるビールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285 :Anonymous:2024/02/04(日) 06:57:47.59 ID:wFpKIjVD.net
旨い

286 :Anonymous:2024/02/12(月) 10:06:04.81 ID:LUHwNPOO.net
クッソまずくてわろてもた

287 :Anonymous:2024/02/12(月) 12:09:33.94 ID:XaKnitDA.net
うまいよね

288 :Anonymous:2024/02/15(木) 10:10:36.90 ID:SPJn+QJr.net
正月でも唯一売れ残ってた糞ビール(大笑い)

289 :Anonymous:2024/05/03(金) 11:27:04.73 ID:3543yfHM.net
飲食店でも嫌われてるビール

290 :Anonymous:2024/05/19(日) 11:39:59.43 ID:5t48p/mG.net
素直においしくない
リピートはありえん

291 :Anonymous:2024/05/19(日) 15:54:37.32 ID:fl5jXPWN.net
買ってみたけど美味かったわ

292 :Anonymous:2024/05/21(火) 11:34:16.05 ID:8T6UiaMq.net
>>289
論外。不味過ぎたw

293 :Anonymous:2024/05/22(水) 08:34:14.47 ID:soED8qZy.net
うまいよね

294 :Anonymous:2024/05/22(水) 09:19:17.58 ID:82b1rg9Q.net
まず過ぎて捨てたわ(笑)

295 :Anonymous:2024/05/22(水) 22:59:44.95 ID:YpwkesMb.net
何を目指してるのか不明、生産停止で良い

296 :Anonymous:2024/05/23(木) 11:34:32.24 ID:3ZEhfIKL.net
生産中止の方が賢明だよな
サントリーはペットお茶とBOSSのみだろ
ビール製造のノウハウは無い

297 :Anonymous:2024/05/26(日) 03:55:46.74 ID:/ruIIoP7.net
安かったんで買ったら結構旨かった

298 :Anonymous:2024/05/26(日) 11:45:13.23 ID:oByEo+aC.net
>>297
まずかったんですね
よく分かりました

299 :Anonymous:2024/05/28(火) 14:20:54.97 ID:B/+nrrG2.net
麦汁感は少ないがホップと炭酸が効いてて美味いな
ちょっと薄めの一番搾り的な味

300 :Anonymous:2024/05/28(火) 15:31:17.72 ID:+smVRand.net
まずい金返せ

301 :Anonymous:2024/05/28(火) 15:54:01.34 ID:B/+nrrG2.net
安い=不味いという意識を変えてくれたビール
逆に晴れ風邪とか高い材料使ってグダグダ

302 :Anonymous:2024/05/28(火) 15:56:07.63 ID:+smVRand.net
安い=不味いと新ためて認識させられた

303 :Anonymous:2024/05/28(火) 16:07:14.31 ID:B/+nrrG2.net
美味いな

目標はスーパードライなんだろうな
食事を邪魔しないビール

晴れ風邪は食事の邪魔をしないつもりが味自体が無かった
まあ邪魔してないのはホントだけど、じゃあ水飲め!っていうw

304 :Anonymous:2024/05/28(火) 21:00:48.16 ID:+smVRand.net
マズいな

305 :Anonymous:2024/05/29(水) 09:27:57.49 ID:W+ATFwvI.net
安さを感じさせない旨さだったわ

306 :Anonymous:2024/05/29(水) 12:35:02.44 ID:Xdj9ZLqa.net
金無い乞食は何飲んでも一緒だからなw

307 :Anonymous:2024/05/29(水) 12:43:02.37 ID:v6Syue/2.net
トップバリューのプレミアム生ビールのほうが美味しい

308 :Anonymous:2024/05/29(水) 12:55:57.64 ID:W+ATFwvI.net
>>306
じゃあなぜここにいるの?
空き缶拾い見て爆笑する金属窃盗犯みたいな事か?w

笑かすw
wwwwww

309 :Anonymous:2024/05/29(水) 21:11:51.39 ID:Xdj9ZLqa.net
まずいまずい

310 :Anonymous:2024/05/30(木) 10:25:40.50 ID:JStOXG6L.net
あっさりでいてパンチの有る苦み
食事の邪魔をしない仕様で美味かった
晩酌にはもってこいだな

311 :Anonymous:2024/05/30(木) 11:29:04.08 ID:V055B5vi.net
年末年始でも唯一売れ残った糞ビール

312 :Anonymous:2024/05/30(木) 16:03:00.69 ID:5V5B1j6g.net
旨いよね

313 :Anonymous:2024/05/30(木) 16:10:43.57 ID:JStOXG6L.net
狙いは日本食晩酌狙いのスーパードライちっくだけど
スーパードライ特有の欠点(日本酒混ぜたような味)を
コーンスターチ使うっことで克服してる
味的にも価格的にもなかなか優秀なビール

314 :Anonymous:2024/05/31(金) 17:31:14.66 ID:jlbP0xK9.net
値段に見合わず美味いな

315 :Anonymous:2024/06/01(土) 00:38:18.13 ID:cu+o7nZL.net
乞食にお似合いのビール^^

316 :Anonymous:2024/06/01(土) 01:12:29.49 ID:/plKFtnM.net
旨いよね

317 :Anonymous:2024/06/01(土) 11:44:40.11 ID:7kt4vl++.net
>>315
よく 高い=美味い
みたいな思考の変人っているよなw

間違って砂糖入れても、自分が塩入れたと思ってたら塩っぱい味がする
っていう舌の持ち主

いわゆる馬鹿舌w

318 :Anonymous:2024/06/01(土) 19:19:23.28 ID:UsfQVyrP.net
大体、モルツがウィスキーの片手間に作ったみたいな
焦げ臭麦感大有りのビールだから
そのブランド中にエール加えるとかいうのは

クラウンブランドにSUV加えたくらい許せない感じだけどな

319 :Anonymous:2024/06/01(土) 22:31:33.35 ID:cu+o7nZL.net
乞食が発狂してるw水飲んどけw

320 :Anonymous:2024/06/02(日) 05:57:33.08 ID:zkgzONg8.net
精神の病患ってる奴がいるね
ここは病院じゃ無いですよ

321 :Anonymous:2024/06/02(日) 06:05:23.82 ID:HdnDVmnA.net
うまいよね

322 :Anonymous:2024/06/02(日) 09:46:39.12 ID:nSXpdw3w.net
まずいよね

323 :Anonymous:2024/06/02(日) 11:22:31.73 ID:dq8155cL.net
うまいな

324 :Anonymous:2024/06/02(日) 11:27:59.80 ID:nSXpdw3w.net
隠れアンチがスレ上げてくれてる

325 :Anonymous:2024/06/02(日) 13:06:42.51 ID:Q/6IoIRZ.net
これ美味いね

326 :Anonymous:2024/06/03(月) 02:06:54.69 ID:CnFrRDWs.net
うま

327 :Anonymous:2024/06/03(月) 08:01:00.79 ID:b6+hZD2H.net
まずいまずい

328 :Anonymous:2024/06/03(月) 12:22:48.46 ID:MaJAaQyK.net
値段に見合わぬ美味さ
もし価格が他のビール並みでも買うと思う

329 :Anonymous:2024/06/04(火) 00:20:45.65 ID:myeFzFI4.net
まいうー

330 :Anonymous:2024/06/04(火) 00:52:45.15 ID:3RIcbRO6.net
激マズ

331 :Anonymous:2024/06/05(水) 11:18:41.30 ID:kVSV+4Kq.net
くそまずー

332 :Anonymous:2024/06/06(木) 08:24:40.94 ID:F0p3MB7b.net
普通に美味しくないですね

333 :Anonymous:2024/06/06(木) 15:50:00.65 ID:5tORoQv6.net
普通に美味しいですね

334 :Anonymous:2024/06/07(金) 15:36:18.66 ID:FKTkGQxX.net
クッソマッズい

335 :Anonymous:2024/06/08(土) 01:44:03.83 ID:YDxYTpkq.net
クッソウマいということはないが、まあまあウマい

336 :Anonymous:2024/06/08(土) 11:06:47.47 ID:lQ8v9Ze8.net
まず過ぎてリピート無し

337 :Anonymous:2024/06/09(日) 22:27:27.09 ID:BBWyc7KD.net
まずいまずい

338 :Anonymous:2024/06/10(月) 09:24:19.23 ID:pMvUZAJU.net
残念なほどまずい

339 :Anonymous:2024/06/11(火) 12:18:03.40 ID:lG9XR76n.net
確かにまずい

340 :Anonymous:2024/06/13(木) 11:28:36.74 ID:IgA2DSA+.net
まずいこれは無いわ

341 :Anonymous:2024/06/16(日) 22:31:08.88 ID:3ePvYni4.net
糞まずい

342 :Anonymous:2024/06/17(月) 03:06:51.26 ID:trYSSm3h.net
うまいね

343 :Anonymous:2024/06/19(水) 08:58:58.53 ID:guHeUnMG.net
まずい まずい

344 :Anonymous:2024/06/20(木) 12:13:25.73 ID:qQA4Z3Xf.net
これは飲めん
捨てたわw

345 :Anonymous:2024/06/21(金) 00:41:19.30 ID:QNmyH/K5.net
まあまあうまい

346 :Anonymous:2024/06/21(金) 09:07:24.35 ID:CW3aluDk.net
激マズ

347 :Anonymous:2024/06/21(金) 12:48:11.26 ID:7lktHpp1.net
これ美味いな
安いのに美味く作ってあるし

それに比べて晴れ風邪は・・・

348 :Anonymous:2024/06/21(金) 15:21:23.66 ID:CW3aluDk.net
まずいまずい

349 :Anonymous:2024/06/21(金) 16:52:49.07 ID:NYfuG7Cr.net
買ったら美味かったわ

350 :Anonymous:2024/06/22(土) 09:38:30.98 ID:HzMltiwT.net
と思ったけどやっぱりまずい

351 :Anonymous:2024/06/22(土) 11:54:28.75 ID:iZFlmKCz.net
値段に見合わない美味さでワロタ

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200