2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ノンアルコールビール8杯目

1 :Anonymous:2023/07/22(土) 19:03:04.00 ID:EV7vF0vF.net
前スレ
ノンアルコールビール7杯目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/beer/1651939138/
ノンアルコールビール6杯目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/beer/1628964652/

143 :Anonymous:2023/08/17(木) 14:50:16.58 ID:O31xKrK2.net
>>142 消毒用エタノールは清浄剤とか保湿剤とかわけわからない添加物入っているからヤメレ

144 :Anonymous:2023/08/17(木) 15:19:37.10 ID:U7fhLdaj.net
>>143
添加物なしのヤツだよ
いい香りがするからブレンドするのには最適

145 :Anonymous:2023/08/17(木) 15:19:58.77 ID:BJw19Upj.net
手指消毒のスピリッツて業務スーパーで
売ってる菊川60%アルコールじゃね?

146 :Anonymous:2023/08/17(木) 15:48:11.22 ID:O31xKrK2.net
>>144茶色い瓶に入っている無水エタノール以外はヤバいぞ

147 :Anonymous:2023/08/17(木) 15:49:20.33 ID:O31xKrK2.net
米山一級のやつな
これ以外はヤバイ

148 :Anonymous:2023/08/17(木) 15:53:34.31 ID:O31xKrK2.net
メタノールとか微量に含まれている場合があるから視力落ちるぞ 最悪失明
絶対ヤメレ

149 :Anonymous:2023/08/17(木) 16:00:50.86 ID:DXWUaDUe.net
ハズレ

150 :Anonymous:2023/08/17(木) 17:20:11.20 ID:d4XODzCL.net
>>123 食塩が入ってるんだな

151 :Anonymous:2023/08/18(金) 15:30:01.63 ID:Vm8hf/b/.net
禁酒から移行して来た者だが皆さんのおすすめは?やっぱり無添加の物が良い?

152 :Anonymous:2023/08/18(金) 17:22:57.41 ID:xbI81+EQ.net
オールフリーでいいや

153 :Anonymous:2023/08/18(金) 18:46:31.41 ID:zD9l9zB7.net
サッポロクラフトおすすめ

154 :Anonymous:2023/08/18(金) 19:29:22.96 ID:zmh5Wj3G.net
オールフリーのライム

155 :Anonymous:2023/08/18(金) 19:32:07.42 ID:FLsu+qA1.net
なんかもうノンアルチューハイの方が満足感あるかもと思ったり
ノンアルビールはどうしたって違和感あるから、ビールじゃなければ単に「変な飲物」にしかならないけど、
ノンアルチューハイはチューハイ感が感じられなくてもとりあえず「甘くないフルーツフレーバーの炭酸水」にはなれる

156 :Anonymous:2023/08/18(金) 19:52:00.44 ID:T4gsBdqM.net
酔わないワインとかノンアル梅酒とかいまいちハマれなかったな
ノンアルビールが変な飲み物ってのは同意
仕事始め初日だったのでご褒美にビアリー飲んでるけど、これは完全にビールと言えるわ

157 :Anonymous:2023/08/18(金) 19:52:12.88 ID:vZi46V9Z.net
もうホッピーをそのまま飲んだほうが美味くね?

158 :Anonymous:2023/08/18(金) 19:56:02.36 ID:Rk8VDutW.net
人工甘味料入れてたら敬遠する

159 :Anonymous:2023/08/18(金) 20:12:22.85 ID:zD9l9zB7.net
自分も人甘が入ってるのは飲まないわ
どうせ害があるもの飲むならアルコールの方がいいし

160 :Anonymous:2023/08/18(金) 20:46:27.68 ID:vZi46V9Z.net
人工甘味料ってそんなにヤバいのか?
アルコールで死ぬ人いるけど人工甘味料で死んだ人いるの?

161 :Anonymous:2023/08/18(金) 21:29:09.96 ID:wot1Odp8.net
人工甘味料を摂取したことある人間の3割以上は癌になって亡くなってるからヤーなの

162 :Anonymous:2023/08/18(金) 22:26:30.18 ID:Y640/9U6.net
取り過ぎるとヤバいよね

163 :Anonymous:2023/08/18(金) 23:01:00.38 ID:oOpY0x14.net
糖尿のリスクも上がるしな
これまで安全と言われてきた糖質系人工甘味料でも大量死の原因になっている疑いが出てきているし
わざわざ摂取したいものではない

164 :Anonymous:2023/08/19(土) 00:04:56.56 ID:+LX4yW6/.net
人工甘味料を摂取した人は必ず死にます

165 :Anonymous:2023/08/19(土) 00:26:15.86 ID:gWrw3eG5.net
初めて飲んだけど、キリンカラダフリーってそんなに酸っぱくなく苦みもあってまあまあかも
最近の商品かと思ったら4年位前の発売なんだね

166 :Anonymous:2023/08/20(日) 12:24:05.30 ID:NYEJ8eA6.net
ひさびさにラガービール飲んだら甘ったるく感じる
体を想うオールフリーの苦さに慣れたせいかジュースみたいだ

167 :Anonymous:2023/08/20(日) 14:02:28.37 ID:ufp8lUxI.net
オールフリーなんて添加物沢山だろ。
バカ舌になったんだろうなぁ

慣れは怖い

168 :Anonymous:2023/08/20(日) 14:33:10.50 ID:tKmYKnm2.net
ヴェリタスブロイ飲んでたらこんな表記見つけたけど昔からあったっけ?
https://i.imgur.com/0ynzHKU.jpg

169 :Anonymous:2023/08/20(日) 19:32:03.58 ID:5zKiVVfN.net
初めて見た
最新の製品だろう

170 :Anonymous:2023/08/20(日) 20:00:00.69 ID:k1ssLKyz.net
>>164

ノ)゚O゚(ヽひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

171 :Anonymous:2023/08/20(日) 20:20:26.88 ID:/c6wyME8.net
>>101 これを試しに一つ捕獲してきた・・・飲んでみる

172 :Anonymous:2023/08/21(月) 21:49:15.21 ID:M84vKnAP.net
>>137
家族に教えて+1万入手した。

173 :Anonymous:2023/08/22(火) 14:47:50.61 ID:7gSCIQ9U.net
最初オールフリーのGABA缶が美味しいと感じたけどやっぱり人甘危ないんだな。ミーハーな気もするが大人しくヴェリタス飲むのが無難か、

174 :Anonymous:2023/08/22(火) 20:03:19.48 ID:kF2BN/An.net
ヒューガルデンの泡が好きだな
ノンアルでは結構いい泡立ち
すごい甘いけどね

175 :Anonymous:2023/08/22(火) 23:12:46.88 ID:No5FLoJa.net
イオンが零ICHIをPBブランドから68円くらいで出さんかなぁ

176 :Anonymous:2023/08/23(水) 08:56:24.73 ID:L09vOf90.net
バーリアル・ゼロ とかなぁ…

177 :Anonymous:2023/08/23(水) 22:23:24.89 ID:skBtzY8d.net
バーリアルは最初から甘いからノンアルにしてもっと甘く感じたらつらい。
一時期ヨーカドーに置いてた安いベルギービールのノンアルあったらいいのにな。

178 :Anonymous:2023/08/24(木) 02:14:09.22 ID:ZdNAEQkW.net
内臓脂肪を減らすために体を想うオールフリーを毎日飲んでたがやっぱりやめた
そのせいか分からないが便秘がひどくでダメだ
もう二週間もまともに出てない
代わりにローズヒップティーとハイビスカスティーを買って飲んでる
こっちの方が飲みやすいし脂肪分解の効果がある

179 :Anonymous:2023/08/24(木) 08:08:08.40 ID:Qy2xQMAp.net
人甘は糖尿のリスクが上がるそうだよ

180 :Anonymous:2023/08/24(木) 14:15:59.81 ID:+Zvmjgi0.net
人口甘味料はどうしても取りすぎるからね。

181 :Anonymous:2023/08/24(木) 18:58:22.47 ID:wH++riFP.net
人口甘味料は人の口から甘味料だからセーフ

人工甘味料はヤバイ

182 :Anonymous:2023/08/24(木) 19:56:40.73 ID:69DR8I10.net
考えてる方が多いスレですね
とりあえずゼロイチは入ってないようでよかった

183 :Anonymous:2023/08/24(木) 21:01:59.48 ID:xk6v62Ct.net
このスレで名前出る製品は大抵入ってないから安心して良い

184 :Anonymous:2023/08/24(木) 23:17:41.75 ID:6L9Acj2T.net
>>181
ワロタwww

185 :Anonymous:2023/08/24(木) 23:22:49.80 ID:cZNDZwpu.net
ノンアルコビってなぜか平日はあんま飲む気にならない

186 :Anonymous:2023/08/25(金) 16:23:58.76 ID:zQYa/8qY.net
普通のビールのあとに水分補給として飲むわ

187 :Anonymous:2023/08/25(金) 19:18:05.28 ID:BKzC+mwj.net
ビールばかり飲んでいると痛風になるで

188 :Anonymous:2023/08/25(金) 21:56:43.64 ID:dOzQ2fEp.net
ブローリーってドウシシャなのね
家電で溜まったポイントで、爆買いしようかしら
ビアリーには負けるけど、ノンアルよりビールっぽいというスペックを48缶…う〜む

189 :Anonymous:2023/08/25(金) 22:45:44.85 ID:iKHWjE9D.net
>>187
ビール飲んでばかりいると痛風になるって本当なのかな?
ググると否定的な意見が多いんだけど

190 :Anonymous:2023/08/26(土) 17:49:06.24 ID:fLHbXKNG.net
ビールならではの影響は意外と少ない
ただし、ビール飲みすぎたりして肥満になると通風になりやすい
アルコールの大量摂取・代謝自体が通風のもと

程度問題なので健康診断の結果みて調整してほどほどにしてれば大丈夫よ

191 :Anonymous:2023/08/27(日) 12:04:27.93 ID:IHyYUNam.net
クラウスターラーを売らなくなった西友で
珍しい外国製ノンアルを発見
https://i.imgur.com/XnKa8wu.jpg
手に取ったら、韓国製でアセスルファムK入り
(゚⊿゚)イラネ

192 :Anonymous:2023/08/27(日) 12:14:20.82 ID:umLn22rv.net
>>191 初めて見た・・・

ワイルドウエストを見かけたので買ってみた

193 :Anonymous:2023/08/27(日) 13:06:34.33 ID:hyOvy6VF.net
業務スーで見慣れない韓国製、見かけるね
KYリカーでブラバスIPAという、@421‼︎‼︎を話のタネに買った
麦芽・ホップ・炭酸・酵母しか表示ないが、とてもグレープフルーツの味
グレープフルーツが大好きという人にはおすすめ

194 :Anonymous:2023/08/27(日) 21:46:47.08 ID:jQ790zeW.net
ロヂャースで9月賞味期限のヒューガルデンが39円で売ってた

195 :Anonymous:2023/08/28(月) 12:25:14.90 ID:Nqec9Onn.net
爆買いですな

196 :Anonymous:2023/08/28(月) 23:18:07.27 ID:98npSENy.net
ライザップの原料、麦芽抽出物、ホップ抽出物ってなんだ?

197 :Anonymous:2023/08/29(火) 03:02:27.72 ID:SvQu+5pR.net
高温の倉庫で熱吸って熟成してそう

198 :Anonymous:2023/08/29(火) 08:42:37.50 ID:WEsZFGcU.net
>>194
9月ってことは人気なかったらもう1段階下がる可能性あるな。

199 :Anonymous:2023/08/29(火) 17:29:34.57 ID:/+ALma+z.net
o-r
オールフリー
https://o.5ch.net/21rzr.png

200 :Anonymous:2023/08/29(火) 21:03:20.66 ID:WbfQC7/D.net
スライムかわいい

201 :Anonymous:2023/08/29(火) 23:19:25.71 ID:RGX6kW+8.net
スレチだけどノンアルの日本酒(てかまあ日本酒風のソフトドリンク?)
買ってみた
たまたまだったのかもしれないけどいまいちだった……

202 :Anonymous:2023/08/30(水) 22:36:58.26 ID:Syh/kMBb.net
そんなものまであるのか…
ノンアル焼酎とかもあるのかな

203 :Anonymous:2023/08/30(水) 23:26:23.59 ID:R9sL8YrU.net
ドラッグストアでノンアルの消毒用エタノールが売っていた

204 :Anonymous:2023/08/31(木) 11:44:05.27 ID:5GCJl06f.net
ノンアルの芋焼酎があるね

205 :Anonymous:2023/08/31(木) 18:32:47.76 ID:tbIZpMQr.net
最初入荷したときは138円だったんだが
https://i.imgur.com/r5q4vAJ.jpg
今は
https://i.imgur.com/r5q4vAJ.jpg

206 :訂正:2023/08/31(木) 18:34:47.48 ID:tbIZpMQr.net
最初入荷したときは138円だったんだが
https://i.imgur.com/r5q4vAJ.jpg
今は
https://i.imgur.com/mWi9Ozt.jpg

207 :Anonymous:2023/09/02(土) 20:36:21.52 ID:IsSJO/Ph.net
ビアリーの香るクラフト、白い缶のやつ
苦くて美味しいな
どうせ変なカクテルの嫌なフルーティー臭いんだろと思ってたら、全然違う
グレープフルーツの苦味。香ると謳ってるがそんなに匂わん。

208 :Anonymous:2023/09/03(日) 22:18:45.26 ID:50pE+bfP.net
サッポロの赤い缶のCRAFTってやつ旨い。
甘味料なしでホップ強め。
これ100円前後だったら爆買いなんだけど130円ゾーンなんだよな。
肝臓悪い人には健康保険でこれ飲めるようにすればいいのに。

209 :Anonymous:2023/09/04(月) 07:29:21.69 ID:GVplL0oS.net
クラフト美味いね
ちゃんとビールの苦味があってアルコールぽい香りもする

210 :Anonymous:2023/09/05(火) 19:09:30.88 ID:6+slYHB8.net
CRAFT飲んでみました
IPA系はこういう味なのね。良いですね

211 :Anonymous:2023/09/06(水) 10:05:20.92 ID:plJ2MHgO.net
酸っぱいのが苦手な人はダメかも。IPAらしさではあるんだけど。
苦味はそこそこあって酸っぱくないやつだとどれになるのかな?
グリーンズフリーとか?

212 :Anonymous:2023/09/06(水) 10:17:16.38 ID:zxjddOJ2.net
クラフトは酸味は少ない方だわ
他のは苦味がなくて酸味しかない
新潟麦酒ってメーカーのは黒ビールっぽい味がする
だけど値段が高いし瓶なのが困る

213 :Anonymous:2023/09/07(木) 19:02:25.02 ID:AQF2hKsG.net
同じく、CRAFTは酸味は少なくて苦くて美味しいと思いますよ
ビアリーの白はこれよりさらに苦い気がしますね。最近苦味にハマってます
今飲んでる、オールフリーのライムショットは全然違う傾向で、甘くない三ツ矢サイダーです。柑橘みは感じませんな…

214 :Anonymous:2023/09/07(木) 19:04:33.31 ID:89uB8ZKE.net
オールフリーのライムショットは飲んだあと2時間くらい口が甘い。
アセkのせいだよなあれ。

215 :Anonymous:2023/09/08(金) 08:12:15.42 ID:gMlQ0Qr6.net
人甘は変な甘みがあるんだよな 

216 :Anonymous:2023/09/08(金) 17:59:32.43 ID:LgegN7aq.net
それでもオールフリーライムが一番マシ

217 :Anonymous:2023/09/08(金) 22:47:09.32 ID:VbQoMrxr.net
今日はバドワイザーゼロを飲んでる
これは炭酸水ですな。脱アルと謳ってはいるが苦味も酸味も香りもない
強烈なキレのみを楽しむ飲み物なのかな

218 :Anonymous:2023/09/08(金) 23:18:40.24 ID:0f41urh7.net
日本で売ってるのは韓国製だからな
韓国は水が不味いから飲み物も不味い

219 :Anonymous:2023/09/09(土) 11:44:22.47 ID:IXZNS3O2.net
CRAFT万能だと思ってたけどひとつ気づいた。
味濃い目の飯でもCRAFTは2缶飲んだら3缶目には行こうという気持ちにならない。
オールフリーライムは1食で3缶いける。
炭水化物が効いてるのかもしれん。

220 :Anonymous:2023/09/09(土) 13:03:25.78 ID:goeKgk+H.net
クラフトはジュースっぽくないから焼き鳥とか唐揚げとかビールぽい飲み方に合うのが良い

221 :Anonymous:2023/09/09(土) 15:37:23.64 ID:mKCzVfqr.net
酔わないクラフトは人工甘味料ないんだね
買ってみようかな

222 :Anonymous:2023/09/09(土) 15:44:29.96 ID:SRuVn07j.net
ビアリーよりドラフティのが旨いけどあまり売ってない

223 :Anonymous:2023/09/09(土) 17:43:18.34 ID:IXZNS3O2.net
>>220
唐揚げにはすごく合う。
焼き鳥も塩だと良いけど甘いタレだとちょっと好みが分かれるかも。自分はいける。

224 :Anonymous:2023/09/09(土) 18:50:42.48 ID:4nl5QCP0.net
麒麟のグリーーンズフリー苦い葉っぱ臭さがたまに来る、苦手だわ

225 :Anonymous:2023/09/09(土) 19:40:02.09 ID:MS3UtzRK.net
今日やまやの前を通ったから微アルコールのヤツを買うんだった
コンビニスーパードラッグストアにはまず置いてない

226 :Anonymous:2023/09/09(土) 21:11:52.08 ID:DLQLhm4+.net
ビアリーってどこで買っても同じ値段だな
オーケーとかカクヤスでも抜168でユーコープやエーコープでも同じ

227 :Anonymous:2023/09/10(日) 00:42:19.31 ID:KQt6zB1N.net
>>225
あそこで変えるのだとどんなのが美味いの?
ノンアルじゃないけどデカい缶ビール売ってるの好き。
500mlを横方向に倍くらい太らせたようなやつ。
そんなに高くないけど持ち寄りの飲み会に持って行くと盛り上がる。

228 :Anonymous:2023/09/10(日) 13:00:03.14 ID:0G+hK7xL.net
2年前に
やまやでアメリカ製のノンアルビール風飲料を買ったが
甘くて大失敗

229 :Anonymous:2023/09/10(日) 13:26:34.94 ID:6h3LiY6Y.net
カインズのベトナム製の微アル
「ビディー」という「ビアリー」風になってリニューアルしてたんだな

230 :Anonymous:2023/09/10(日) 17:09:21.45 ID:2a0a4P5J.net
クラフト売ってないからライザップ買ってみたから今夜飲んでみよ
数十円ではないけど…

231 :Anonymous:2023/09/10(日) 17:58:18.09 ID:btxX4PQb.net
ビアリーは変にブランディングして、お高いしあまり安売りしないよね
ドラフティーの方が確実に安いから好きだわ

232 :Anonymous:2023/09/10(日) 19:54:07.73 ID:+ts5F1Tw.net
ベトナムは現地だと333がよかったわ。
はのいやHCMCは外人が多いから通りに面したビアホイは「beer!cool?」ってよく聞かれてビール冷やす文化が行き届いてる。
タイガーとかの東南アジア系もよく流通してる。

233 :Anonymous:2023/09/10(日) 20:26:26.33 ID:DIBYn6E4.net
唐揚げ食べ終わってからCRAFT飲んだら、確かに良いね
単体で飲むと美味しいけどちょっと軽い・薄い気がしたが
濃いものと合わせるとバッチリだね

234 :Anonymous:2023/09/11(月) 09:43:22.97 ID:LLLZZbZY.net
揚げ物とかコッテリしたものとビールの相性は最高だからね
苦味と炭酸で中和できるから脂っこいものでも食が進む

235 :Anonymous:2023/09/11(月) 11:41:36.76 ID:qN3prwfg.net
>>229
自分も昨日発見した。買わなかったけど、ベトナム産だから期待できるのかな。

236 :Anonymous:2023/09/12(火) 12:07:19.42 ID:8oBdUjB6.net
ドラフティーも130円以上するから
お得感はない

237 :Anonymous:2023/09/12(火) 12:09:13.11 ID:5ajUW3aI.net
ブローリーをちょいとナニして安価で美味しく飲めないだろうか

238 :Anonymous:2023/09/12(火) 13:12:33.37 ID:u5K8BG8w.net
ブローリーは88円なので価格に不満はない

239 :Anonymous:2023/09/12(火) 22:32:08.53 ID:UXYDqfqJ.net
ノンアルビール24本や48本ほ
楽天市場のカクヤスか やまや が最安だと思う

240 :Anonymous:2023/09/13(水) 03:13:44.51 ID:uw6OJZZV.net
サントリーのオールフリーは最初の口当たりが酸ぬめりが無いな、後味がスーっとしてあまりよくないが

241 :Anonymous:2023/09/15(金) 01:28:04.85 ID:93HrP4d9.net
今日はコスモスのビアレスト飲んでみた、ビールテイストで酸味なし88円これいいわ

242 :Anonymous:2023/09/15(金) 05:15:12.87 ID:yA8yVr9f.net
糖尿病患者として
いまビールを辞めて 毎晩ノンアルビールを飲んでます
DRYゼロかカラダフリーにしていますが
飲まないほうが良い種類ってありますか?
血糖値を気にしています

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200