2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ノンアルコールビール8杯目

479 :Anonymous:2023/11/06(月) 11:21:45.95 ID:nyMt4jNl.net
次は黒ビールのノンアル・微アルを作ってくれ

480 :Anonymous:2023/11/06(月) 12:22:08.74 ID:ZFcdiAkz.net
>>479
俺はノンアルコールビールと普通のビールや発泡酒を、1対1で割って呑んでる
アルコール度数2.5〜.3パーセントくらいの微アル
季節の秋味でも、やわらか仕立てでも、黒ビールでもなんでもかんでも
ノンアルで割れば微アルになるよ

481 :Anonymous:2023/11/06(月) 12:38:03.43 ID:FQkzb2//.net
>>479
はいどうぞ
https://baeren.jp/view/category/ct88

482 :Anonymous:2023/11/06(月) 14:48:50.37 ID:Snuf+RAc.net
>>481
お、うまそうやんけ

483 :Anonymous:2023/11/06(月) 23:27:53.64 ID:wQAihhw0.net
>>482
小樽ビール ノンアルコール ブラック 0.00%
というのを見つけました。
美味しそうに見えます。
一本250円程度で買えます。

484 :Anonymous:2023/11/06(月) 23:56:18.94 ID:x/lX9Ify.net
アルコールを常飲していたわけでもないのに
肝臓、血糖値、腎臓の諸数値がヤバいオレは一体・・・・

485 :Anonymous:2023/11/07(火) 01:39:13.32 ID:Ll+WGNFW.net
サッポロプレミアムノンアルコール
自分にはいまいちだったので
今後はサッポロクラフトノンアルコール買って飲んでみた
う〜ん
龍馬みたい・・
サッポロはビールメイカーて一番好きだから
期待してたんだがなあ

486 :Anonymous:2023/11/07(火) 10:24:05.17 ID:9Z6pme+K.net
>>481
原材料名  大麦麦芽(ドイツ)、小麦麦芽、大麦、ホップ/炭酸、(一部に小麦を含む)

おお、余計なものが入ってない!

487 :Anonymous:2023/11/07(火) 10:29:45.60 ID:9Z6pme+K.net
そういえば、ギネス0.0ってあったよね

488 :Anonymous:2023/11/07(火) 11:33:07.68 ID:tAL8KPbT.net
>>484
食事と運動習慣を見直せ

489 :Anonymous:2023/11/07(火) 19:15:50.42 ID:77LMIQA2.net
バドワイザー1番うまいわ
美味くて気がついたら開けたらすぐ飲みほしてしまってる

490 :Anonymous:2023/11/07(火) 20:00:57.26 ID:nr6Py2L/.net
韓国製は要らない

491 :Anonymous:2023/11/07(火) 21:15:42.43 ID:Ll+WGNFW.net
ネトウヨかよ

492 :Anonymous:2023/11/07(火) 23:49:06.83 ID:77LMIQA2.net
俺も韓国製はいらないと思うけど
やっぱ脱アル製法うまいわ
ヴェリタスは最寄りで売ってないからネットで買うとついつい2本とか飲んじゃうからなぁ

493 :Anonymous:2023/11/08(水) 20:21:44.61 ID:WIHKepzU.net
ビアリとかヴェリタスブロイとかの脱アルコール製法は
ビールに本来あるべきものがなくなるわけだから美味いはずないじゃないか!

とんこつラーメンから骨抜きましたとかのラーメンは美味いのか? どうよ?

(あくまで故人の乾燥です)

494 :Anonymous:2023/11/09(木) 12:32:47.24 ID:liojGsqj.net
骨抜いたとんこつラーメンはそれなりには美味しいだろう
例えるならシーチキンとか鯖水煮のノンオイル・食塩無添加だろう
ノンオイルはむしろさっぱりして旨いが、塩なしは厳しい。別物すぎる

495 :Anonymous:2023/11/09(木) 12:39:27.56 ID:LSdeYrWC.net
後からアルコール抜くのはコストが

496 :Anonymous:2023/11/09(木) 13:14:54.12 ID:wuPiszXN.net
脱アルビールは十分おいしいよ
ビールじゃなきゃノンアルコールの生活に
できなかったと思う
ノンアルコールの中でビールは完成度が高い

497 :Anonymous:2023/11/09(木) 13:23:32.08 ID:dIwpNvsp.net
ノンアルコールで一番完成度が高いのはシャンメリー
おまいらも子供の頃クルシミマス会で飲んだだろ?

次点は甘酒

異論は認めない

(あくまで個人の乾燥です)

498 :安倍晋三🏺:2023/11/09(木) 15:25:58.60 ID:55WyLdxT.net
今猛烈にビールが飲みたいのだが、零ICHIにウイスキー混ぜたらビールになる?

大人しくウイスキーのチェイサーに零ICHI飲むか

( ´・ω・`)

499 :Anonymous:2023/11/09(木) 17:42:04.22 ID:dIwpNvsp.net
ブランデーはワインを蒸留して作ると聞き、ブランデーに水を加えて飲んだが・・・・
ワインの味には戻らなかった・・・

それどころかアメリカ人になってしまった

「ブランデー 水で割ったらアメリカン」
このCMは正しかった
https://www.youtube.com/watch?v=MyQxaDCLs40

(あくまで故人の現象です)

500 :Anonymous:2023/11/09(木) 22:03:29.56 ID:dIwpNvsp.net
ブランデー 水で割ったらアメリカン

ということはアメリカ人に水を掛けたらブランデーになるのだろうか・・・・

(あくまで故人の疑問です)

501 :Anonymous:2023/11/10(金) 01:04:55.76 ID:7N0IWg+q.net
ウィスキー
ミルクで割って
カウボーイ

502 :Anonymous:2023/11/10(金) 03:09:59.58 ID:8BOxqD2c.net
おまえらアル中だから面白いことばかり言うな

503 :Anonymous:2023/11/10(金) 06:20:15.58 ID:5AuQEQ2j.net
サントリーのノンアルでワインの休日好きだな

504 :Anonymous:2023/11/10(金) 06:35:39.53 ID:K7i/sxnt.net
ワインの休日とウィルキンソンの缶のノンアルみたいなのはおいしいと思った

お酒の代わりにノンアルコールなら炭酸が必要かもな
本物そっくりにこだわらず甘くない炭酸で
日本酒風炭酸、ラム酒風炭酸みたいに開発していけば
完成度が上がっていくのかもしれない

505 :Anonymous:2023/11/11(土) 10:26:11.70 ID:LeQ/4AOL.net
睡眠採点してるけど酒のんだ翌日は明らかに採点結果が悪い。浅い眠りのレム睡眠が高くて夢みがちになる。やはりノンアル最強

506 :Anonymous:2023/11/11(土) 11:08:24.53 ID:6/sPrG+x.net
睡眠採点をスマートウォッチでしているなら
心拍数の精度に力を入れたFitbitの最新型でもない限り
スマートウォッチの心拍数の精度なんて、まだまだたかがしれてるぞ

507 :Anonymous:2023/11/11(土) 13:27:59.66 ID:9/+zwHKC.net
サッポロプレミアム、湯上がりに飲んでるが特に秀でた点はないな
薄いビール、クセはない

508 :Anonymous:2023/11/11(土) 14:01:24.11 ID:vHdS1pSm.net
>>506
それでも飲酒した日の睡眠得点は明らかに悪いからやっぱり何かしらあるんだよ。面白いよ

509 :Anonymous:2023/11/11(土) 14:07:26.48 ID:s9oWcHh/.net
ノンアル睡眠レム睡眠 ノンアル睡眠レム睡眠

510 :Anonymous:2023/11/11(土) 20:50:23.13 ID:pH1umuy/.net
俺はいびきラボ

511 :Anonymous:2023/11/12(日) 18:28:21.73 ID:cyAuipKa.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

512 :Anonymous:2023/11/12(日) 19:02:25.21 ID:FzcdhNdP.net
>>511
Amazonギフトに交換できるのが嬉しい

513 :Anonymous:2023/11/13(月) 19:29:52.35 ID:SH4prV37.net
ドライクリスタル はノンアルだと思って飲んでいたら
酔い始めてアルコール入りだと気づいた・・・

514 :Anonymous:2023/11/14(火) 08:38:12.41 ID:lXtEWpgw.net
1%アルコールのビール出してくれ・・・

515 :Anonymous:2023/11/14(火) 11:14:30.40 ID:oxhwSbuF.net
1%のビールなんて需要あるのか?

516 :Anonymous:2023/11/14(火) 11:23:40.39 ID:by7pSXqm.net
>>511
これ気になるわあ

517 :Anonymous:2023/11/14(火) 13:43:43.11 ID:qPmp6jNx.net
>>514
あるだろ

518 :Anonymous:2023/11/14(火) 17:42:44.86 ID:oxhwSbuF.net
>>516アフィ乞食は失せろ

519 :Anonymous:2023/11/14(火) 18:09:48.40 ID:w036LS+T.net
TikTokは、マルチポストなので専用スレがあります。
板関係なく見つけ次第ここに通報しちゃって下さい。
1レスだけでも削除対象です。

■広告宣伝 TikTok専用 2
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1699779464/

520 :Anonymous:2023/11/15(水) 00:54:41.37 ID:TiBU3QiS.net
龍馬レモン、甘いライムショットという感じ
うちは好き。ビールからは遠ざかりましたね

521 :Anonymous:2023/11/15(水) 13:26:26.71 ID:ecgq1TJG.net
ノンアル味はどんどん本物に近づいてきてると思うけど
どうしても泡だけは再現度が低く感じてしまうんだよな
ビールのキメ細かくて喉越しの良い泡って他の炭酸飲料にないよね

522 :Anonymous:2023/11/15(水) 18:49:05.68 ID:bekiXpdn.net
ノンアルで神泡サーバー使ったらどうなん?

523 :Anonymous:2023/11/15(水) 19:19:41.93 ID:sDzyhA1e.net
そこ発想はなかったが調べたらやってる人いるわ
ノンアルでも結構いい感じに泡立つらしい
やってみよ

524 :Anonymous:2023/11/16(木) 01:26:45.25 ID:oqKRqUXe.net
寒くなって乾燥してきたら
欲しいのは味より喉ごしかな

525 :Anonymous:2023/11/16(木) 11:01:52.81 ID:4FD7GFVq.net
全く同意ですね

526 :Anonymous:2023/11/16(木) 19:16:07.96 ID:hAa/wsdL.net
寒くなってきたら逆じゃないのか…

527 :Anonymous:2023/11/16(木) 22:45:11.18 ID:bePfEE9I.net
ティックtokはチョーヤバだろ
某国に個人情報抜かれても知らんぞ

528 :Anonymous:2023/11/17(金) 01:22:38.26 ID:i5MsOd8j.net
オーケーストアでバドワイザーゼロ普通に税抜き105円とかだった
オーケーストアあまり行かなかったけどすごいな

529 :Anonymous:2023/11/18(土) 10:49:43.25 ID:kAp1km4D.net
炭酸水とノンアルコールビール
飲み分けてるんだけど
喉ごしのよさは炭酸水では物足りない
ごくごく飲めるのはいいんだけど

530 :Anonymous:2023/11/18(土) 11:13:07.65 ID:khhigYXH.net
のどにぶつけるように飲んだり、飲み方で工夫してる
ヒューガルデンはなかなか良いのどごしと泡感

531 :Anonymous:2023/11/18(土) 13:40:21.23 ID:cq79EHDQ.net
神泡サーバー最高だわこれ
そりゃ本物のが美味いけど最初の一口だけなら本物の泡に近づいた

532 :Anonymous:2023/11/20(月) 10:11:33.54 ID:ZvMRlXsj.net
>>529
炭酸水+レモン果汁飲んどけ

533 :Anonymous:2023/11/20(月) 12:35:57.64 ID:j2MrU/Yi.net
レモンとかライムとかすだちとかゆずとかシークヮーサーとかを炭酸に絞るだけでけっこうイケる

534 :Anonymous:2023/11/20(月) 19:49:41.83 ID:R9Rd0N3C.net
オールフリーのライムショットが一番好きだから、絞り試してみようかしら

535 :Anonymous:2023/11/21(火) 20:21:09.40 ID:YZt8Q/fe.net
やまやでドライゼロフリーの500mlをケース買いした
運転中や外出中に喉が乾いたらコンソールボックスから出してすぐ飲めるようにしてる
職場で飲むと文句いわれるからアルコールゼロでも飲めない
中身はノンアルビールでも外見は麦茶の缶があればいいのになといつも思う

536 :Anonymous:2023/11/22(水) 07:03:28.49 ID:NEUdQdYq.net
確かにいいなそれ

537 :Anonymous:2023/11/22(水) 21:11:06.68 ID:32ljVlur.net
>>535
麦茶のペットボトルに詰め替えて飲めばいんじゃ?

538 :Anonymous:2023/11/22(水) 22:35:25.93 ID:2qDp4IYZ.net
トラック野郎の尿ペットみたいな見た目になりそう

539 :Anonymous:2023/11/23(木) 05:22:16.21 ID:8amRQtBT.net
>>535
うちの職場も言われる。アルコール無いのに。
何故だろうね?雰囲気かな?

540 :Anonymous:2023/11/23(木) 11:14:23.72 ID:wHPPCWy7.net
まぁ詳しくない人が見て「酒飲みながら仕事してる!!」ってクレーム入れてくることもあるからね
職場としては誤認させないよう一律禁止のが管理しやすかろ

541 :Anonymous:2023/11/23(木) 15:53:08.35 ID:kfyiQedJ.net
まぁそりゃそうだよね
炭酸オーケーの魔法瓶にでも入れて飲めばいいんじゃない

542 :Anonymous:2023/11/23(木) 19:28:19.61 ID:Fi29QJgt.net
ノンアルハイネケンを買おうとして、うっかり普通のハイネケンを買いそうになった
缶の太さが全然違うからすぐ気づいたけど、ノンアルのつもりで酒飲んで運転してしまう事故とか起きかねないな

543 :Anonymous:2023/11/24(金) 12:35:43.26 ID:pGEfsHS6.net
そんな奴はさっさと捕まって良い

544 :Anonymous:2023/11/24(金) 20:28:22.74 ID:/z/el6yp.net
ノンアル需要が高くなるかもよ!

健康に配慮した飲酒に関するガイドライン(案)
https://www.mhlw.go.jp/content/12205250/001169984.pdf

【酒害】国として初の飲酒ガイドライン案 ビール1杯で高まる大腸がんリスク 「飲酒量をできるだけ少なくすることが重要」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700824523/

545 :Anonymous:2023/11/24(金) 20:45:56.91 ID:PYVOYgye.net
既にノンアル需要は高まっている
微アルは抜きにして0.0%のものだけで考えると
ノンアルビールは完成度高いし
ビールほどお酒の味には似てないと思うが
ノンアルのワインやカクテルもおいしいものが増えてきた
10年前でも20年前でもやろうと思えば
今くらいの味は作れたと思うんだが
最近になってノンアルブームが急速に進んできているのは
過去には解明されていなかった部分のお酒のリスクが
数年後に発表されたりするんじゃないかなと空想している

546 :Anonymous:2023/11/25(土) 19:12:37.61 ID:pV6P4YMK.net
約30年前 ノンアルはタカラバービカンかクラウスターラーくらいしかなかったなあ(遠い目

547 :Anonymous:2023/11/25(土) 20:29:17.35 ID:hseE2p/c.net
ホッピーあったやん

548 :Anonymous:2023/11/26(日) 13:06:19.88 ID:8CzG0sWG.net
ホッピーをそのまま飲むやついるのか?

549 :Anonymous:2023/11/26(日) 13:19:32.98 ID:rGpkCZcr.net
車に・・・

550 :Anonymous:2023/11/26(日) 13:41:13.32 ID:3sk0xAGR.net
まさか・・・ポピー?

551 :Anonymous:2023/11/26(日) 16:03:56.39 ID:/5qqnaa8.net
ノンアルビールは口デカボトル缶で出してくれんもんか
前にあったドライゼロのペットボトル版は都合よかった

552 :Anonymous:2023/11/26(日) 22:07:50.69 ID:mUeorhHn.net
不味いノンアルより烏龍茶か麦茶の方がまし
美味くないビールはあるが不味いビールはない

553 :Anonymous:2023/11/26(日) 22:43:31.43 ID:PqAsIIh+.net
ノンアルの不味いのは酸味かな…これは飲むロケーションと、よく冷やすことで改善できる
ビールは、久しぶりに飲んだらノンアルにはない臭さが気になった
当たり前だけど酒だから酒臭い

554 :Anonymous:2023/11/27(月) 14:55:04.18 ID:xn5s6EDP.net
オールフリー!とかドライゼロ!とか言ってる人は脱アル飲んでみた方がいい
バドワイザーはうまかった
今まで飲んでたらオールフリーが麦っぽい酸っぱい強炭酸水にしか感じなくなった

555 :Anonymous:2023/11/27(月) 16:00:42.73 ID:rAFKVd+Q.net
Amazonのブラックフライデーでサッポロドラフティー注文した
微アルで一番旨いのに不人気すぎる

556 :Anonymous:2023/11/27(月) 16:15:02.19 ID:uLBvo8bH.net
>>554
他の国産ノンアルを飲んでいたが同意
しかし国産ノンアルが好きな人も一定数いるから
結局は好みなのかな

557 :Anonymous:2023/11/27(月) 19:13:39.12 ID:gauqdNqm.net
>>555
うまいよな

558 :Anonymous:2023/11/27(月) 19:46:42.08 ID:c7EEBcry.net
海外産脱アルコールの方が美味しいのは認めるけど330mlだから飲まないのさ
ただそれだけの理由だけど、結構大きな違いなんだ

559 :Anonymous:2023/11/27(月) 20:24:21.54 ID:MGeFs1Se.net
サッポロ プレミアムアルコールフリーvsザ.ドラフティ

560 :Anonymous:2023/11/28(火) 12:06:07.58 ID:xbeNDaH3.net
ホッピーそのまま有り

561 :Anonymous:2023/11/28(火) 20:51:27.02 ID:NEy5dAx+.net
>>560
ホッピーって飲んだ事ないんだけど美味しい?

562 :Anonymous:2023/11/28(火) 22:13:11.47 ID:DdVz3129.net
ホッピーは数回飲んだが、
よく言えばクセがない
悪く言えば何の印象も残らない

563 :Anonymous:2023/11/28(火) 22:27:20.92 ID:/0BIiNaO.net
ホッピーって焼酎に加えるんじゃないの?

564 :Anonymous:2023/11/29(水) 02:22:14.84 ID:8W+h43Ul.net
韓国ビールの飲み方だな

565 :Anonymous:2023/11/29(水) 08:04:06.59 ID:H9ny/C2h.net
自作してみたけどレモンサワーとかクエン酸サワーならアルコール抜きでもあんま味わい変わらんな
それよりレモンの鮮度が重要でそうなると在庫管理が大変そうだ

誰かウィスキーに火通してアルコール飛ばしたハイボール試したことある人いる?

566 :Anonymous:2023/11/29(水) 09:34:04.53 ID:LgjAniPc.net
久しぶりにヴェリタスをカルディで買ったけど
やっぱ美味いが、バドワイザーのが苦味あってビールっぽく今は感じる

567 :Anonymous:2023/12/02(土) 10:24:06.16 ID:as2Io3A3.net
長風呂しながら湯船で飲む
ヴェリタスブロイ
最高だな

568 :Anonymous:2023/12/02(土) 11:40:37.30 ID:ZWOopelB.net
風呂で酒飲むのは心臓に負担かかるけど、ノンアルならその心配ないもんな
うちはぬるめに30分入ったあとで最&高の一杯を愉しんでるよ

569 :Anonymous:2023/12/02(土) 16:36:10.26 ID:fIRq4/rM.net
アサヒ ノンアル 泡タイプきたー
https://www.asahibeer.co.jp/news/2023/1201.html

570 :Anonymous:2023/12/02(土) 21:32:51.82 ID:8tAZAXFZ.net
アサヒゼロの全国発売って決まってないのかな?

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200