2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五木あきら Part9 【五木昶】

1 :中の人は名無し:2017/07/21(金) 21:36:14.38 ID:ZGKGE44s0.net
五木あきら Twitter
https://twitter.com/itsuki_akira
あきLOVEろぐ - アメーバブログ
http://ameblo.jp/t-gb08xx/
五木あきら Itsuki Akira Facebook
http://ja-jp.facebook.com/itsukiakira.jp
コスプレCure
http://ja.curecos.com/profile/?ch=198034
五木あきら wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%9C%A8%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89

383 :中の人は名無し:2018/01/18(木) 17:54:22.18 ID:GTCWHGUpd.net
まあ嘘ですし

384 :中の人は名無し:2018/01/18(木) 18:53:43.56 ID:SOaPTJOf0.net
>>382
10で割るからそうなるんだろ?俺でも20〜23ぐらいで趣味に
1000万以上つかっとるわ

385 :中の人は名無し:2018/01/18(木) 20:06:39.36 ID:DvbTkKdj0.net
麗華が事務所立ち上げでそこに所属ねぇ
良かったね、海外案件来やすそうなメンツ揃ってて
お願いなんで日本であまり顔見せないでください

386 :中の人は名無し:2018/01/18(木) 23:01:24.93 ID:BEhvpqCq0.net
えなこはオカズになるけど五木はオカズにならないんだよね

387 :中の人は名無し:2018/01/18(木) 23:53:19.34 ID:b7Y4AR9S0.net
主食?

388 :中の人は名無し:2018/01/19(金) 09:28:57.48 ID:18T5IFIDd.net
バズったのがマリオのコスって時点で本当はコスプレもアニメも興味無くてチヤホヤされたいだけってのが透けて見えて嫌。まあレイヤーなんて皆そうだけどコイツは露骨すぎるわ

389 :中の人は名無し:2018/01/19(金) 12:50:16.56 ID:HvLTMxGK0.net
やっと番組見たが、五木の発言だけ安いんだよな
露出で安売りし、疑わしい1000万、泣いたアニメを聞かれて内容も話せず涙ぐんでみせる
オタクと間逆な行動してるんだよね
叩かれるのも納得だった

390 :中の人は名無し:2018/01/19(金) 12:52:07.90 ID:HvLTMxGK0.net
>>384
ローン組んだんじゃあるまいな?
内訳出してみ?

391 :中の人は名無し:2018/01/19(金) 13:04:43.74 ID:p+HabaN90.net
嘘つきエセコスプレイヤー五木が定着してしまったな

392 :中の人は名無し:2018/01/19(金) 18:19:22.59 ID:2RVgZuo10.net
>>390
おれも釣りとスノボしてるけど、交通費とか宿代
入れたら年間200〜300使ってるぞ。オタ活以外で。

393 :中の人は名無し:2018/01/19(金) 20:27:55.43 ID:0IclETbop.net
10代まで含んで話をしちゃったからなぁ
12歳だか13歳で100万使わないだろ
ということは額が後半に集中するはずだが最近1〜2年は企業のコスプレやポトレばかりで金を使う所無いし
えなこ意識してインパクト出したかったんだろうが胡散臭い数字出てきたよなぁ

394 :中の人は名無し:2018/01/20(土) 11:52:15.80 ID:Wni8j2nC0.net
嘘の塊か

395 :中の人は名無し:2018/01/20(土) 13:23:13.69 ID:qcGPVwg30.net
五木あきらは汗だくコスプレがエロいと思うから拝見したいのですが

396 :中の人は名無し:2018/01/20(土) 14:20:42.18 ID:VAtUIHNYp.net
>>395
夏いけよ

397 :中の人は名無し:2018/01/20(土) 14:40:11.19 ID:qcGPVwg30.net
>>396
画像で十分ですし

398 :中の人は名無し:2018/01/20(土) 17:09:09.18 ID:VAtUIHNYp.net
>>397
他力本願乙

399 :中の人は名無し:2018/01/22(月) 11:15:15.99 ID:tdcGfFdn0.net
>>392
ちなみにコスプレという趣味は、10代の小遣いとしては思いの他金がかかるので
100均で道具を組んだり、古着を改造したりして、いかに金をかけずに楽しむかがステータスになる
部分があるんだよ
また、拘ったアーマーなどの造型師は、安く素材を入手して時間をかけて一張羅を作るので
結果として金がかかったとしても数をこなせないパターンとなる
一応、1着20〜50万近くするフルオーダー派もいるが同様に数をこなせないタイプになる

いや、別の趣味で20代から1000万使ったと自慢するのはかまわんけど
コスプレでその額やってたら、ただのアホとしか思えない
だから「レイヤーに」叩かれたんでしょ
嫉妬とかじゃねえと思うよw

400 :中の人は名無し:2018/01/22(月) 11:30:32.74 ID:YzfVDXCAK.net
>>386
俺は逆だったなあ双方がJKの頃はね

>388
あれこれやるより企業依頼以外は一騎当千関羽+マリオで誰かと合わせる時だけラブライブとかタイムリーなもののみぐらいにしてた方がよかったんじゃねえかと

テレビ出演時に一騎当千関羽で出て私の出発地点で一番思い入れあるキャラだのなんだの愛を語ってキモがられるぐらいやってたら応援してたw

401 :中の人は名無し:2018/01/22(月) 12:29:26.47 ID:wS6W7gEOd.net
ねこむが居た頃は日の目を見なかったえなこも今は活躍してるし五木もえなこが消えたら仕事増えるかもな

402 :中の人は名無し:2018/01/22(月) 13:26:20.06 ID:4nEcRoML0.net
>>399
同じ趣味なのに認め合わないでたたき合うって
けっこう異常者

403 :中の人は名無し:2018/01/22(月) 13:50:43.00 ID:4hDXsED2p.net
そこはビジネスレイヤーだからでしょとしか

404 :中の人は名無し:2018/01/22(月) 13:51:28.94 ID:tdcGfFdn0.net
>>402
ああ、それはある意味コスプレ界の日常だよ
表面はニコやかに、アフターでは泥沼
泥沼といってもBBAの世間話のネタみたいなもの
安く仕上げると偉いという伝統がある中、メディアで大嘘
格好のターゲットだね

405 :中の人は名無し:2018/01/23(火) 10:53:04.28 ID:BinhifIV0.net
>>402
どんなジャンルだろうと現実問題、金にものを言わせるのは同じ趣味と言えない面があるだろ

406 :中の人は名無し:2018/01/23(火) 15:55:46.00 ID:I9g4l7IIa.net
ちがうよーん。俺はだよーんだよーん

407 :中の人は名無し:2018/01/28(日) 04:05:59.62 ID:EaBMEe81p.net
こいつと仲がいい「こよみ」ってのはドブスなのによく顔晒せるな。

408 :中の人は名無し:2018/01/29(月) 10:40:57.06 ID:fENDwzC+0.net
コスプレをビジネスにしたいと発言した五木あきらに言っておこう
過去に、同じように会社や事務所を立ち上げたレイヤーは何人もいる
ちょっと有名になると短絡的にその方向へ行く
業種はタレント派遣、衣装製作、イベント運営と大きくわけて3つあるうち、タレント派遣業だけが短命に終わってる
崩壊する理由は、自分の年齢と知名度に登録レイヤーの認知が追いつかない故に崩壊していく
つまり3年もすれば「五木って誰?」という中学生が大人になり新規が入ってこなくなりエンプティ
自分もBBAになり、新規アニメも理解できずに当然注目度は他へ行く

この辺を逆手に取って、さあがんばれ

409 :中の人は名無し:2018/01/29(月) 11:47:21.44 ID:fENDwzC+0.net
と思ったてwikiを見たら、趣味のコスプレ活動暦とか販売ROMタイトルの羅列がキモ過ぎて萎えた
本人しか知り得ないオーバープロフィールはダメな奴の伝統芸だった

410 :中の人は名無し:2018/01/29(月) 16:52:58.66 ID:JllVbTN/0NIKU.net
>>409
したり顔でこんなところに持論君の君の方がきもいわ

411 :中の人は名無し:2018/01/29(月) 17:27:16.53 ID:fENDwzC+0NIKU.net
>>410
エロ画像クレクレ君の視点から見たらそうなるだろうね
ごめんよ

412 :中の人は名無し:2018/01/29(月) 22:47:30.21 ID:8ljPmNN20NIKU.net
まー、何かをやる能力もなく、何かをやる努力もせず、文句ばっかで人のすること
ちゃちゃ入れる奴は出世しないよ。

413 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 02:31:40.57 ID:GEwbBOGFp.net
確かに五木はそのクズみたいな性格直らん限り成功は無理だろ
事務所変わるの何回目よ

414 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 08:45:37.71 ID:lUp6jQzH0.net
>>413
上は408のこと言ってんじゃないの?
事務所変わるのは1回目でしょ。

415 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 09:55:22.32 ID:rPl3COj80.net
3年持たないに1000円

416 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 17:47:26.72 ID:h3FgUfaHp.net
パナシェ時代は別の事務所だったし
活動の仕方見てるとさらに弱小事務所二個くらい挟んでそうな時期はあるな

417 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 17:55:22.88 ID:+M1BQWA40.net
こよみと別れたのも、事務所が別れたせいなのか?
こよみと喧嘩して、事務所を辞めたのか

418 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 18:29:57.79 ID:lQWcOEU70.net
うしじまと五木がべろちゅうするDVDが欲しい
DVD2本エロイのだした汚れだし出してもいいじゃんよ
うしじまのレズキスの動画で抜いたから相手が五木ならもっと抜けそう

419 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 19:21:49.96 ID:J1syEgVIa.net
確かにまたエロDVD出して欲しいな
なんならAV出るなら全力でステマするぜ!

420 :中の人は名無し:2018/01/30(火) 21:21:20.02 ID:yy+ZSpSe0.net
コスプレイヤーの評判を下げたのは確実にこいつだよな
着エロだろってやつが、こぞってレイヤーを名乗ってオタクに媚売り始めた根源はこいつ

421 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 01:26:03.34 ID:0wIuDCEE0.net
え。レイヤーの定義ってなんなの?
コスプレしてればなんだろうとレイヤーちゃうの?

422 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 01:44:41.84 ID:cFz3AiM3p.net
どうでもいいよ

423 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 01:44:43.22 ID:CXyD1IvD0.net
>>420
君コスプレしてそう

424 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 03:26:17.84 ID:cFz3AiM3p.net
あきらの唾まみれの手コキでイカされたい

425 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 11:24:45.79 ID:KjVEnW5N0.net
>>421
二次創作であるがゆえ、原作をリスペクトした趣味の範囲であること。
二次創作で金を稼ぐ事は原作者が黙認しているだけで自由ではない。

これがコスプレ村の定義であり大前提。逸脱した奴はどんな理屈をつけようが叩かれるのみ。

この定義があるがゆえ、ハロウィンのドラキュラや、オリジナルコスプレとかいう曖昧なものが沸くと
「それはコスプレではない」と言われてしまう。

一般人やエロ目的者には理解できない世界なのだ。

426 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 11:31:23.05 ID:KjVEnW5N0.net
>>421
深く知りたければこのへんを参照
https://imgur.com/a/OktN7

427 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 13:04:03.31 ID:Nop+0kC00.net
心が狭いなコスプレ村w
原作者や著作者でもないのにエラそうな審判員が多すぎ。

428 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 13:23:55.39 ID:KjVEnW5N0.net
>>427
そう。心が狭い社会。
だが、これには歴史があって。

今でこそコスプレイベントなんて街中で人目に晒されてるが、昔は違った。
コスプレイヤーが集まれるイベントは隔離施設だった。人目に晒されないようにイベンターがルールを作った。
「二次創作で稼いでないです、ファンの集いです」がイベンターの建前だったから。
ここに集まる人達をコスプレイヤーと呼んだ。
コミケもルールに従った隔離施設の1つ。

その名残が未だに残ってるだけw
なので、コスプレをオープン化して稼ぎたい五木のようなイデオロギーと村のルールが二極化している
そして「コスプレイヤー」が「コスプレイヤー」と呼ぶのは、大多数の村側の人なの

429 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 13:41:13.81 ID:Ue52BDry0.net
>イベンター
それ以前はイベントの余興だったんだから、オタクに媚びたというのは
おかしいんだけどね、コスプレイヤーという言葉もそれ以前からある
元々そういうもんだよ、コスイベ増えたから本家を名乗るといわれましてもという

ゲームがe-Sportsとしてうさんくさいやつらが沸いて引っ掻き回してるのとはたから見たら同じ

430 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 14:17:34.76 ID:KjVEnW5N0.net
>>429
今程イベントは多くなく、古いイベントの余興が勢力を増して作られたものだから結局同じ
コスプレという言葉も諸説あって、説明は省くがマスカレード説、風俗説、俺が作った(雑誌編集長)説とみっつある

日本語の言葉の意味が変化していくように、多勢に無勢、数で決まってしまうものだ

E-SPORTSも突然沸いたわけではなく、ゲーム大会を地味に続けていた草の根イベンターと
周辺機器メーカーの集合体だと思われ

ま、数の暴力という一面もあるが

431 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 14:31:40.75 ID:KjVEnW5N0.net
ちな、>>429が思うところの引っかき回すe-sportsの感覚は
コスプレ村の側が五木に対して抱く感情なんだと思われ

432 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 17:28:32.64 ID:Nop+0kC00.net
なるほどねー。ためになった。

それでも何の業界でも金になりそうなとこには人が集まるし、商業科してくのは
しゃーないと思うけどね。実際コスプレイヤーをコンパニオンに使ってるのは
企業やし。

433 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 18:11:05.75 ID:KjVEnW5N0.net
>>432
商業化はしゃーないが、目立とうとすると叩かれる
それがコスプレ村だからw

ちな、企業がコンパニオンとしてレイヤーを使う理由は安く上げるためでしかない
コンパニオンだと覇権事務所を通すので高い
あと、企業側の担当者が直でレイヤー個人と繋がるので内心ゲスモードになる事は多い
担当もサブカルが好きな業界人だからね社会人だから手を出す事はあんまり無いが、はべらす。これは本当。
レイヤー側も「公式コンパニオン」を「公式レイヤー」などと脳内変改して悦に浸れるのでWINWINの関係なんだww

434 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 19:09:08.78 ID:Ue52BDry0.net
どっちが引っかき回すという話じゃなく、どちらかが正道と主張されても
やくざの縄張り争いと変わらないんじゃねという話

e-Sportsは今、草の根イベンターとというかオリンピックを餌に
フィジカルのスポーツ側の黒船まできて仁義なき戦いの広島状態w

商業化ってのも古くはちゃぷとかいたしルーク&みちるとか90年代だよ
うしじまの前にはさちえとかいたしさ

435 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 19:26:10.74 ID:oi6Kt1Hs0.net
公式になれる子は結構可愛い子多いと思ってるわ
可愛いだけかもしれんが

436 :中の人は名無し:2018/01/31(水) 22:03:48.46 ID:oidgL/KEp.net
あきら頼むから唾かけてくれよ

437 :中の人は名無し:2018/02/01(木) 10:03:18.50 ID:DkDA/MZG0.net
>>435
可愛いだけではすぐ干される
企業がレイヤーを使うメリットは値段とサブカル方面への話題性だが
企業側は、対企業の体裁で接するが、レイヤーは趣味でやってるので温度が違うデメリットがある
派遣コンパニオンが(一応)持っているプロ意識が薄い
時間を守らない、メール等のレスポンスが悪い、態度が悪い等の社会常識が欠如してる場合が非常に多い
大事なので二度言います非常に多い

438 :中の人は名無し:2018/02/01(木) 18:39:43.56 ID:Us6xQa480.net
レイヤーのほうがフォロワー多いから発信力はありそうに見えるけどプロ意識に
欠ける人が多く、お客さん(クライアント)のためにって意識が低いのでそのへんも
イマイチ。ゲームの公式やってもゲームの宣伝する人少ないもんな。むしろ別の
ゲームのツイートのほうが多くてw

あとコンパニオンはビラ配りと通して撮影にも応じるけど、レイヤーはビラ配りは
さほど致しませんだし、撮影時間も区切ってて拘束時間はあっても実働時間は
従来のコンパニオンの半分以下ってのが多いように見える。どっちが得か決める
のは企業さんだけどね。

ギャラがレイヤーのほうが安いって言うけど、もらってるやつは結構もらってるぞ。

439 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 00:08:42.93 ID:21CMErqP0.net
まあ五木みたいなレイヤーなんて頭空っぽにして金のために露出してる奴らだし
そりゃ社会常識とかないよな
お仕事ってよりは可愛い自分を見てほしいだけなんだろう

440 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 10:13:32.84 ID:BUuWOo++00202.net
>>438
>ギャラがレイヤーのほうが安いって言うけど、もらってるやつは結構もらってるぞ。

ギャラが安いとかでなく、企業側が支払う額なので事務所付きかどうかだけ。
突然沸いたソシャゲのベンチャー企業などは、イベコン相場を知らない場合が多いから
ビラ配り実働15分で5万円↑とかアホな額を出してしまう。ブレがある。
ただし、コスプレ衣装が自前とかのパターンもあるんで、まあブレッブレなのは確か。
実働時間に関しては、フルアーマー装備など、着ているだけで疲れるようなものもあるので
優良担当は優遇してくれるから。

実際問題として、企業が会場を抑えるのが困難な程に毎週のように何かしらのイベントが増えすぎてて
以前は高嶺の花の時代もあったイベントコンパニオンが足りなくなり、ブス化してるのはわかるでしょう
そういう点でもレイヤー起用ってのはあるのですよ。

個人的には、五木の素行は知らないが、TVでハッタリかましてる事はわかる。
放送作家に言われてるのだろうけど、違うとしたら残念な奴だね。

441 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 12:01:10.63 ID:v5aO4S9Z00202.net
>イベントが増えすぎてて
コスホリあたりででてるAVのおねぇーさんが
突然秋葉でゲームのビラ配りしてたりするから笑う
あのギャラはいくらくらいなんだろうか

442 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 12:36:52.28 ID:BUuWOo++00202.net
>>441
コスホリは一応18禁とそうでないものが混在してるから何ともいえない
秋葉の路上のビラ配りなら1〜2万。チラシを配り終わって足りずに終了という場合もある

443 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 16:40:52.75 ID:OafBo3QSa0202.net
どんだけ詳しいんだよw
ついでに言うと通常コンパニオンは事務所や代理店2、3挟まれててピンはねだらけで手とり低くなることが殆ど

444 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 18:23:36.36 ID:xNDfyZXc00202.net
有名レイヤーが幕張や有明で企業ブース出るときのギャラは桁違うよ

445 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 20:30:23.64 ID:ngk6QGFu00202.net
>>252
50万くらいじゃないの?
若手お笑い芸人がヨーカ堂で一回やると30万くらいだし

446 :中の人は名無し:2018/02/02(金) 23:43:12.58 ID:+vtONIiRK.net
>>445
…………?

レス先あってる?

447 :中の人は名無し:2018/02/04(日) 21:19:01.49 ID:aRFA4tf0K.net
サイバーキャットとかいうののコスプレ画像見たが随分お腹回り寸胴化してね?
JKの頃は乳は偽乳だったかもしれんが腹回りはいいスタイルしてたような記憶があるんやが

448 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 00:15:45.44 ID:pko+gp650.net
あんただっておっさんになったら腹回りがブヨブヨしてきただろ
それと同じだよ

449 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 11:23:37.78 ID:4M4wzBOa0.net
>>444
ないない
事務所付の三流芸能人以上になる事などない

>>445
レス先が会ってるか知らないが
若手の額はだいたい合ってるが半分以上事務所へ行く
レイヤーで1イベント50万とか絶対無い
あるとすれば何のツテも無い勘違いした海外のド田舎のイベンターがアゴアシ枕付きの価格だな

450 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 12:19:36.50 ID:4T0MTEMgK.net
俺ゃ人前で腹出して写真撮られたりROM出してたりしてないカタギのおっさんなんだが被写体商売の若い女性がおっさんと同じでええんか

451 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 16:54:27.68 ID:fYJgKJYk0.net
>>449
無知草

452 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 17:10:22.12 ID:4M4wzBOa0.net
>>451
本当にレイヤーのギャラが50万だと思ってるなら
お前には毎年サンタクロースが行ってる筈
よかったな

453 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 18:02:20.81 ID:pwj1Ru790.net
先生、夜のお相手の特別手当とかないんですか?

454 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 18:20:42.45 ID:4M4wzBOa0.net
>>453
レイヤーと派遣コンパニオンが混在してるだろ。すると当然派閥ができるわけ
サブカルイベントのコンパニオン枠ってあるだろ、その枠を争うというか、言うほど争っても無いが
レイヤーグループと、派遣グループは人種が違うんだな
そうするといろんな噂が出ることは出るよ。変な謎枠もらってるやつとかいるだろレイヤーにwイニシャルSとか有名
ただ、その手の噂が出るとレイヤーでなく、企業側の男の方を「あーーーwww」って笑ってる状態になる

455 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 19:42:21.64 ID:BKyE8b9Fd.net
>>452
50万って言ったの俺だから…そんくらいなんじゃないのって思ったんよ
同じ人ではない

456 :中の人は名無し:2018/02/05(月) 19:42:33.80 ID:rWZdrg/vF.net
>>452
50万って言ったの俺だから…そんくらいなんじゃないのって思ったんよ
同じ人ではない

457 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 03:11:05.45 ID:Yn/+5ZDmp.net
あきらが下品でたればあるほど抜ける

458 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 09:02:40.43 ID:vq4LmVeY0.net
>>452
他の人だけど、よう公式やってるレイヤーさん、単発20とか
アプリやゲームの宣伝込みとかだと50もろてるよ

459 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 10:06:57.15 ID:M+2Kj6NI0.net
>>458
そりゃコミケ企業ブース三日拘束とかの額だろ?
20はギリあるとしても、1日で50も出してるとすれば、その企業はマヌケかPの愛人だな
その額相当でアイドルや声優の方が確実に集客もPR効果もあると思わんの?馬鹿すぎるわ
そういう馬鹿担当は「だだだってフォロワー数20万だし、、」とでも言うのだろうw

460 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 11:49:15.19 ID:NPfDjPl5M.net
集客もPR効果もあるクラスのアイドルや声優が50万/日で呼べると思ってる奴

461 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 11:59:08.30 ID:Cv3+zoFJ0.net
>愛人だな
脱税で風俗勤めの人にもそっちの人がいたというね
会社に支払いの経理が残ってたので、経理がはっきりしたぶん
おおざっぱにかけらる加算税がいくらかましになったとうれしいのか
あれなのかわからん話があったそうな

462 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 12:16:35.42 ID:vq4LmVeY0.net
>>459
なんか見てると見識が古いんじゃないかと。

463 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 12:35:25.48 ID:M+2Kj6NI0.net
>>460
日程とギャラ次第でいけるよ。ただしサブカルイベントなんだから
そのブースに関係無い奴呼ばないしアニメやゲーム会社なら声優参加してるだろ
プロモーションとセットでもっと安く呼べる

>>461
噂だけはいろいろあるよなあ

>>462
かもな、否定はしないが日50万でレイヤー呼ぶ奴はアホだと思う

464 :中の人は名無し:2018/02/06(火) 12:39:28.26 ID:M+2Kj6NI0.net
ちなみに声優だろうとアイドルだろうと言い値の世界なんで
ギャラでボッタクられてる奴は、余程仕事に関係性が薄いか、出演効果や将来性が無いと見られているかだな
レイヤーに1日50万、出すほう馬鹿じゃないのw

465 :中の人は名無し:2018/02/07(水) 10:52:23.32 ID:odu++VLY0.net
>>461
思い出した、また聞きで確証無いけどその脱税さんも事務所入ってるよね?w
愛人パターンでなくても、担当がファンで入れ込んでしまうケースもあるな
その相手がレイヤーだと、相場を見失って救いようがない額を出したという例もあることはあったわw
イベント用の数十万でオーダーした衣装をあげちゃったりひでえもんだった

466 :中の人は名無し:2018/02/08(木) 11:16:00.75 ID:uyfu34Ex0.net
古参が過去の知見をひけらかし始めたら大体めんどくさい

467 :中の人は名無し:2018/02/08(木) 12:00:37.77 ID:nFyXhSxP0.net
>>466
若いルーキーは喋れもしないレイヤーに50万払うトレンドでもあるの?

468 :中の人は名無し:2018/02/09(金) 01:45:52.21 ID:qxztEldS0.net
ゲームで知り合った男とクリスマスパコッた話は去年?
その後どうなったの?

469 :中の人は名無し:2018/02/09(金) 08:11:53.69 ID:b8laI3yb0.net
https://twitter.com/pastelshikome54/status/953259428731543554

470 :中の人は名無し:2018/02/10(土) 19:52:07.43 ID:o07nXwWp0.net
23歳がギャル曽根にしか見えない

471 :中の人は名無し:2018/02/10(土) 21:59:28.74 ID:tXtyhjMqK.net
Twitterに上げてるボルドーカラーニットワンピ姿が何となく安室奈美恵に似てる気がする

まあダウングレード版だが

472 :中の人は名無し:2018/02/13(火) 22:05:04.01 ID:kLmoqUXw0.net
五木あきらのアナルにチ○ポ入れて本気でイッてみたいね。
中出し出来ればいうこと無いね。

473 :中の人は名無し:2018/02/13(火) 23:39:12.03 ID:cwEO5llS0.net
アナルは気持ちよくない
お互いに

474 :中の人は名無し:2018/02/14(水) 00:23:16.80 ID:xnj3c1nzp.net
あの顔見ながら抱きしめてイキたい

475 :中の人は名無し:2018/02/15(木) 14:04:08.73 ID:NtRp+SDZp.net
伊織が表紙で五木あきらがキレてるw

476 :中の人は名無し:2018/02/15(木) 14:08:11.06 ID:C2kKtEn3d.net
>>475
見たい
ツイッター?

477 :中の人は名無し:2018/02/15(木) 18:50:47.66 ID:zK6nQjuU0.net
ド坪な出版業界の雑誌なんかに何求めてるんだろう

478 :中の人は名無し:2018/02/16(金) 19:21:01.74 ID:luUIiOX2M.net
>>475
ま、部屋片付けて自立して出直してこいよ

479 :中の人は名無し:2018/03/01(木) 02:35:00.36 ID:ozzdtIMZp.net
あきらちゃんのオナラ顔面で浴びたい嗅ぎたい

480 :中の人は名無し:2018/03/04(日) 02:12:11.84 ID:A7IFOQUcp.net
あきら顔舐めて唾まみれにして欲しいよ

481 :中の人は名無し:2018/03/04(日) 04:03:14.64 ID:FBwMUc/0p.net
二重幅やだ

482 :中の人は名無し:2018/03/04(日) 13:53:28.71 ID:pNwllUtxa.net
えなこもかわいい

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200