2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP★2

1 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 20:52:07.11 ID:L+ZpMNLC0.net
ドラゴンクエストモンスターズ20周年記念作品


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1541692142/

421 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 05:38:02.44 ID:JT7DzvWt0.net
あと今更なんだが、両親が同じだとステータスボーナスが入る?

例えば親両方LvMAXかつ系図魔王系オンリーの両親メルトアのメルトアの賢さは1443
メルトアと他の魔王系だと賢さ1441になる

ガーディスも両親ガーディス賢3が1996、そうでない魔王系だと1994
もしかするとこれが素早さのためにスライムで系図埋めようとしたガーディスが1994にしかならなかった原因かもしれない

422 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2019/11/26(火) 07:03:42 ID:I29K/Ljn0.net
>>420
おそらく交換でガーディス頂いたものです
系図はガーディスで埋まっていました
系図を同種族で揃えるとボーナスつくんですね

423 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 07:25:19.73 ID:JT7DzvWt0.net
>>422
返信ありがとう。やっぱりタコマス登録モンスなのね

あと系図じゃなくてたぶん両親だと思う
メルトアの祖父母系図に別のモンスター混じってても両親メルトアなら1443になったから
片方をメイザーにしたら1441に落ちたからたぶんサイズの問題ではない…はず
ただボーナス小さすぎてあまり意味はないかも

424 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 17:18:32.75 ID:vvO5npq20.net
久しぶりに開けてみたらベタンガードがないことがわかった。

とさかへびの低確率ドロップなんですね。
ひたすらぬすっと切りしないといけない?

あと、メタルチケットがすごいことになってたw

425 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:39:31.04 ID:ikW3UM690.net
親でステの差が出るならめんどいな
うちのメルトアの親は主系列以外シャムダで埋まってるわ
物理アタッカーなら系図にドラゴン系入れたいしヒーラー魔法系はスライム系で固めたり
そういうのはいいのかな
例えばメカバーンだとメカバーン同士で配合してても賢さが伸び切らない

426 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 01:33:33.60 ID:dUB85bwT0.net
系統ボーナスなら前スレにテンプレがあるよ

【系統別限界値ボーナス】
血統ボーナスは1種族につき該当ステータスに2%のボーナスが付く
6種族(祖父母、両親)の系統で最大約12%の補正を与えることが可能

https://i.imgur.com/f6kvAdV.jpg

例:可能な限りドラゴン系統で埋めたスライムを作る

祖父A 目的のスライム(究極)
祖母A ドラゴン系
祖父B ドラゴン系
祖母B ドラゴン系

母親A Lv100 目的スライム(究極)
父親B Lv100 ドラゴン系

子供 目的のスライム(完成)

【レベル限界値ボーナス】
両親のレベルの高さで全ステータスに補正(祖父母は影響しない)
両親共にレベル100でMAX5%の補正

427 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 06:09:49.27 ID:iZzaOh520.net
○○ガードってレアドロップで「証」が入手できるのではなく、
ひたすらスカウトして、たまに所有している
って扱いなんだな。

今更知ったw

そして他国交換がゴミか否かってこちらのPTに依存してるような?

428 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 07:11:56.52 ID:/OrMrf/00.net
>>427
試しにたった今とこやみのアイアンブルドーで潜ったら
ドラキー
アントベア
ピッキー

タコマス交換用兼ねたマデュラージャ&黒竜丸にしたら
魔王ミルドラース
あくまの書
りゅうおう

だったからその可能性はあるかも

そういえばブオーン積みガーディスとかマデュラージャとかメイザーにヴラートつけるときはたぶん全振りしない方がちょっとだけ強い気がする
闇の波動撃たれたときダウンを引ける可能性でる上に元からドルマ効かないから

429 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:30:13.12 ID:hr7wISYq0.net
>>426
系統ボーナスの話ではないやろ
自分の目で、両親メルトア+家系図全部魔王系と
片親のみメルトア+全部魔王系を比較したわけではないけど

430 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 08:42:36.70 ID:RAu4+RfEK.net
これにはオリハルゴンは登場しますか?

431 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 10:15:36.59 ID:xT1AX5lf0.net
>>430
いまーせん
4枠は全員不在

432 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 12:52:26.82 ID:RAu4+RfEK.net
>>431
ありがとう

433 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 01:58:58.95 ID:3QUnf6tC0.net
親全竜のJKって基本HP1008だけど今JKを両親にしたら1009になったわ
ただ補正値0.1%程度ってたぶん小数点切り下げが切り上げに変わった程度でしかないよな

434 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 09:12:42.50 ID:ZgoP3yFt0.net
系図メルトア母系のみ、残りシャムダ
https://i.imgur.com/IuTFAdd.png
https://i.imgur.com/niYNg1l.png
系図メルトア4か所埋め、残りシャムダ
https://i.imgur.com/ZDZpDtc.png
https://i.imgur.com/Yo4NRmn.png

スキルによるステ補正、系統ボーナスは両者全く同じ
???系で補正のかかるHP、攻撃、賢さで差が出た
と言っても0.1%ぐらいだな
HP 3343→3347
攻撃 947→948
賢さ 1617→1619
やりたい事と系統ボーナスがマッチしている種族は
本人と同種族で埋め尽くしたほうが良いのかもしれないが
>>421の言う両親だけなのか更に差が出るかはわからん
今後メルトア拾えたら調べることにする

435 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:46:44.80 ID:XQ+BWav2S.net
ゾーマの話題を見たくてきたけど使えない子なの?

436 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:57:28.82 ID:LZqpwQCPM.net
>>435
使えないわけじゃない

437 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2019/12/04(水) 02:13:04 ID:O/LuyQz00.net
耐性が弱すぎるけどつねマホと1〜2回行動だから普通に強い側ではある
ただほとんどの場合ブオーン付けたら超隼耐えられるのとブレイクの無効化をされにくいゲマが上位互換になってる
マヒャデドスが魔王系に吸収されて冥界以外で使いにくいのと
メドローアとつなみを両立できるスキルがないからレオソ一択にならざるを得ない
(ゲマはフレイシャとかいうメラガイアーメドローア火炎竜メラガードつくスキルがある)

ドレアムみたいに適当にぶっこんでも強いってぐらい強いけどおにこんやギュメイ程壊れではないってのと似た1.2軍ぐらい

438 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 08:05:57.88 ID:eniKPPzXS.net
分かりやすくありがとう 耐性が弱いというのは何の耐性が必須なのかとか分かってないけど具体的にどれをさすの?

ゲマがゾーマの上位互換とか納得いかない

439 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 21:33:52.17 ID:O/LuyQz00.net
あちゃー、DL101エラーとやらでテリワンが起動すらできなくなった

>>438
そらゲマがマヒ混乱無効に対して
ゾーマが混乱無効マインド弱点だもの
なんでマインド弱点とかいういらんものがついてるんだろう

440 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 11:51:01.47 ID:Gdv61htdS.net
ゾーマはマインドガード必須として素早さがゲマに勝ってるからリバパ以外はゲマよりゾーマのが優秀?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/12/08(日) 01:51:16.03 ID:KJtQ3VJlM.net
久々にふと最初からやりたくなったけど別データは出来ないんだよなぁ
前のデータなんて忘れてるし消してやるか
しかし買った当時も思った気がするけど糞仕様だよなぁ

442 :名無しですよ、名無し!:2019/12/08(日) 08:16:27.27 ID:ic3IPkKI0.net
今更ながら口伝回収やっているけど、
クラウドセーブ・ロードと
普通にマラソンするのと
どちらが便利かは場合によりけりだな。

とこやみや格闘場の扉は間違いなく前者の方が効率的。

あと王様の掛け合いが長すぎ。

443 :初心者:2019/12/08(日) 10:00:34.21
最近始めた初心者です。裏クリアまで行きました。
エスタークはまだです。
どなたかダイアモンドスライムのカギを配信してくださいませんか?
古いソフトなのですれ違いがないのでどうすればいいか考えたらここに行きつきました。
よかったらお願いします。

444 :初心者:2019/12/08(日) 10:01:15.21
スレ
間違いました|д゚)

445 :名無しですよ、名無し!:2019/12/08(日) 13:32:48.84 ID:DrQoy7yMS.net
これ今から始めたら手に入らない要素とかあります?
期間限定とかアプデでなくなっちゃったやつとか

446 :名無しですよ、名無し!:2019/12/08(日) 13:42:20.40 ID:mLELNYmv0.net
>>445
無いはず。いつでも始められて自分の好きなペースでまったり遊ぶといいよ。

447 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 14:33:14.61 ID:47ZfY4L30.net
俺も先週くらいから本格的に始めたが、レビューでは「このシステムが変わってこのモンスターが手に入らなくなった最悪」とか書かれてるが
結構そのモンスターを通信交換に出してくれてる人いて、そこまで気にするほどでもないかな、と思う
あと個人的な意見だけど、開始ボーナスでレアキャラが手に入る「タマゴ」が貰えるが
これで序盤から強いレアキャラ入手しちゃうとずっとそいつに頼りっきりでつまらなくなると思うので(体験談)
ある程度歯応えあるバランス望むなら自力でAランクモンスター作れるようになるくらいまで放置した方がいいと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 15:44:56.47 ID:eXv+LQec0.net
セールしてたから買ってNoxでやり始めたけど
GB版とは大分違うんだな

>>447
やっぱりそうなのか、何かバランス崩れそうで受け取らずにおいてて良かった

449 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 18:15:59.36 ID:F8t9DW2yS.net
>>447
システムが変わって手に入らなくなったモンスターって何?
そんなのいるのか

450 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 18:39:07.86 ID:a/Vda2G90.net
最近始めたんですが、オンライン要素(対戦とかログボ?とか)を無視して図鑑100%って達成できますか?

451 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 19:41:56.68 ID:ZtAgXWcM0.net
>>450
できるけど苦行なだけやぞ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 20:17:02.17 ID:1uQutQ7s0.net
タマゴ、なんで時間制になったんだろな。

453 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 20:23:57.73 ID:wJcUjXfL0.net
>>449
正確には「手に入りづらくなった」だね、失礼
レビューの文句からの推測だが、昔は他国対戦でSSレアのモンスター倒したら直接入手できたのかな?今はタマゴになったけど

454 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 21:18:24.80 ID:ct6i6I2Q0.net
セールやってんのかい
1週間前に買っちまったよ
面白いから問題無いが

455 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 21:49:16.81 ID:kAp0eSikS.net
イルルカsp出すなら今のうちやぞ
早くしてください

456 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 22:03:49.04 ID:wGfC4Q6wS.net
一度アンインストールしたけどまた入れ直して最初からやってる人いますか?

457 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 23:27:46.56 ID:0q3dxKYR0.net
この間モンスターコンプ100%になった
王様の話とタマゴ置く動作にはイライラしたな

458 :名無しですよ、名無し!:2019/12/10(火) 09:39:01.60 ID:5IxJXivjS.net
>>448
受け取って孵化させるまではやってもいいと思う、初心者ボーナスで貰える高レベルタマゴは孵化に現実時間で24時間かかる
その後使うかどうかは自己責任で

459 :名無しですよ、名無し!:2019/12/10(火) 13:35:55.92 ID:W8Fva61M0.net
>>458
そんなに時間かかるのか、知らなかったから助かる

460 :名無しですよ、名無し!:2019/12/10(火) 13:54:26.62 ID:zGiHi8QbS.net
とりあえず暇だからまた最初からやってるわ
ユニコーン好きすぎて毎回スタメンだわ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/12/10(火) 20:14:26.81 ID:xZ3hzZeP0.net
セールだから買ってきた
これ買いきりで全部遊べるよね?
追加で〜とかないよね?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/12/10(火) 20:44:57.13 ID:agp/bf+10.net
>>461
追加で買うもん無いよ。あえて言うなら3DS版の攻略本買うと捗る。

463 :名無しですよ、名無し!:2019/12/10(火) 22:43:36.97 ID:6qKVza8/S.net
スマホでモンスターズ新作出して欲しいなぁ
スマホなら人口多いやろうし
熱帯もつけて買い切りで頼む

464 :名無しですよ、名無し!:2019/12/11(水) 08:15:37.60 ID:fvU6iomf0.net
やばいなこれ
やり始めたら止まらない

465 :名無しですよ、名無し!:2019/12/11(水) 09:39:49.49 ID:Ky/QC+M+S.net
止まるんじゃねぇぞ…

466 :名無しですよ、名無し!:2019/12/11(水) 11:59:32.83 ID:5mjz82yE0.net
レビュー見てオンタコから貰えるモンスターが虹のたまごになり改悪されたと見てずっと買ってなかったけど
今裏ストーリー全部クリアしてあとは黄金郷だけだけど特に困ることないじゃんね
やりこみ要素のバランスが良すぎてヤバいんだが

467 :名無しですよ、名無し!:2019/12/11(水) 14:18:12.97 ID:p/Oe8HcES.net
>>466
過渡期はガチ構成で勝っても卵しか手に入らない嫌がらせみたいなのが溢れてたからな
卵以前は勝てば目当てのモンスターでなくても、有用なスキル手に入ったからリトライ繰り返すメリットはあったが

468 :名無しですよ、名無し!:2019/12/12(木) 14:24:38.04 ID:cUKVy81AS1212.net
Sサイズのサポート兼アタッカー(両刀)につける特技のおすすめ教えて下さい

469 :名無しですよ、名無し!:2019/12/12(木) 15:42:00.29 ID:o8eKHYSVS1212.net
初心者の意見だけどそのコンセプト自体どうなんだ?と思っちゃう
もしアタッカー=それなりの威力の全体攻撃でザコ散らし
サポート=ボス戦では補助魔法係でアタッカーは他にお任せ、って感じなら
全体攻撃のバギかギラが含まれた魔法系統、サポーターSP(アッパー、ダウナー、ジャミングなど補助魔法系統を持つモンスター同士を配合すると産まれる補助魔法まとめセット)
忙しく毎ターン魔法使いまくるだろうからMP回復、て感じかなぁ
上級者からの意見が欲しかったならスマン

470 :名無しですよ、名無し!:2019/12/12(木) 21:13:19.63 ID:RUbw2ugwS1212.net
他国マスターとの交換って実際にその人にモンスター送ってるわけじゃないって解釈でいいんですよね?

471 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 14:13:22.19 ID:OO5u1/aCS.net
>>469
ありがとうございます
MPが少ないモンスターは使いにくい?

472 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 15:27:21.42 ID:VYrrjBMl0.net
>>471
多分始めたばっかりっぽいから初歩的なアドバイスだけど
序盤はスキルポイントがあまり稼げず、MPあっても有用な魔法使えない場合多いから一概には言えない
あと、まだそこまで気にしなくてもいいが「特性」ていう隠し能力的なものが中盤から結構響いてくるので、少し意識した方がいいかも
例えば「ステータス上は優秀だが『MP消費が倍』て特性持ちですぐガス欠」「ステータスは弱いが

473 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 15:37:27.21 ID:wDcsNjad0.net
とりあえず今のプレイの進捗状況を一緒に言った方がアドバイスしやすいよ
ストーリー中なのか、クリア後の究極配合前提にしていいのかでオススメも変わるしね

474 :460:2019/12/13(金) 16:27:44.12 ID:VYrrjBMl0.net
途中で書き込んじゃって変な文章になった&今気付いたスマン
とにかくステータスの差が気にならない段階になったら特性で選ぶといい

475 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 16:34:00.49 ID:hnLVgZ3Z0.net
オンタコの旅パはバルザックまみれですねえ

476 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 22:58:29.71 ID:fCPVViHZ0.net
GB版やってた時と似たような感じで配合進めてたけど
何か作れないから調べてみたら4体配合とかあるんだな

477 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 06:33:55.87 ID:jKWhYIku0.net
>>476
めんどくさくなってるんだよな
GBと配合結果違うし

478 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 10:19:50.20 ID:wlB7liJN0.net
唯一困る部分が孵化でわるぼうが出ないことだった

479 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:46:26.35 ID:5Xlz5UaeS.net
>>472>>473
ありがとうございます
今はSランククリアしたところでとりあえず目標にしていた真魔王ザラームとオルゴデミーラを作ってレベリング中です

オルゴデミーラがやたらHPとMPが少なくてこいつ大丈夫なのか?状態で質問しました

480 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:48:24.05 ID:5Xlz5UaeS.net
https://i.imgur.com/K73Aq6I.jpg
https://i.imgur.com/Kd1ZZM2.jpg

481 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:50:37.41 ID:5Xlz5UaeS.net
ザラームとオルゴデミーラ前提のアドバイスがあれば

482 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 20:31:26.43 ID:d+OHrRbS0.net
1年も経過するとさすがにやることないよな。
図鑑コンプ後…

全種・究極配合
秘伝書180種コンプ

ぐらいかな。

カンダタレディースを4体集めるのは大変だった…

483 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 20:56:03.27 ID:rR4PwI5G0.net
名声ポイントカンストには1年どころか4年くらいかかりそうなんだけど…

484 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 22:04:53.80 ID:Xda7ud0aS.net
Androidの人に聞きたいんだけど、これPlayゲームと連動させなくても、クラウドセーブとかオンライン系使える?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/12/15(日) 10:53:43.11 ID:o90ss1ti0.net
口伝3はやたら来るのに口伝2が全くこないパターンもちらほら。

486 :名無しですよ、名無し!:2019/12/16(月) 08:02:10.72 ID:NLDmEbVR0.net
1年前テリワンspで時間操作していた俺は今ポケモンで時間操作している

487 :名無しですよ、名無し!:2019/12/17(火) 09:50:59.59 ID:1V/lz7qqS.net
やることだいたい終わった
誰か買い切りか微課金でオススメのゲーム教えてくれ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/12/17(火) 11:02:18.45 ID:HDdrc+mbS.net
歩くやつ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/12/17(火) 15:48:24.03 ID:3ds+uILE0.net
テリワンレトロ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/12/17(火) 15:56:57.09 ID:D6YwWOKZS.net
シャドウバース

491 :名無しですよ、名無し!:2019/12/17(火) 18:16:17.47 ID:vrDYpOqPS.net
モンスターファーム

492 :名無しですよ、名無し!:2019/12/17(火) 19:54:27.79 ID:clS+NQJh0.net
>>488
それはクソゲーだから
オススメしちゃダメなやつ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/12/18(水) 17:15:26.38 ID:Q5Ln9ZYE0.net
そもそもロトの剣取るのに10万円とか払うゲームやろ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/12/18(水) 18:51:35.29 ID:dGtJyc4xS.net
今買い切りのシレンがセール来てるから、シレン

495 :名無しですよ、名無し!:2019/12/18(水) 22:36:49.57 ID:fxRmNUxV0.net
スパチュンだからシレンもOSアプデ対応放棄しそう
最悪428みたいに購入者すらデータDLできなくしたり

496 :名無しですよ、名無し!:2019/12/18(水) 22:50:56.58 ID:cDpeTiAx0.net
>>470
ここで実際に交換になってるっぽいが
「オンタコに登録されてるモンスターをもらう」でほぼ確定
相手にモンスターは渡らずたぶん渡したモンスターは消えるだけ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/12/19(木) 03:02:38.46 ID:hRHSDPsk0.net
オンタコに登録されてるモンスターが出るのなら、
わたぼう×2+ワルぼう×2みたいなパーティーにするのも需要ありなのかね?

498 :名無しですよ、名無し!:2019/12/19(木) 05:42:17.33 ID:TpZ+B2Lv0.net
あえて合成直後のLV1レアモンスター編成にしてる人結構いるね
正直ガチ編成にする意味全くないだろうし(勝ったら何かもらえるの?半年くらいやってるが「戦い挑まれたけど勝った」みたいな通知来た事は一度もない)
後輩の為に俺もザコレア編成にしようかな

499 :名無しですよ、名無し!:2019/12/19(木) 16:13:56.81 ID:CA+QtHLx0.net
強くても雑魚でもいいけどSランク以下のがやりがいはある
まあ交換でもシャムダとダイスラだらけだ
オンタコで取りたてのレベル1モンスなら初心者支援にはなる

500 :名無しですよ、名無し!:2019/12/20(金) 05:36:48.97 ID:X210AEq/0.net
買い切りってオフラインで楽しめる利点があるけど、
OSに対応しなくなることもあるのが怖いんだよな。
スマホに限ったことではないけど。

501 :名無しですよ、名無し!:2019/12/21(土) 07:52:33.25 ID:+wyTTL5KS.net
40時間くらいプレイしてるが、(クリア後なら)どんなモンスターでもSSランクに出来る事を
交換でSSブラウニー出してる人見かけて初めて知った
でもやってる人ほとんどいないって事は結局趣味の領域なのかな、特性や最終ステータス見る限りでは下手な純粋SSモンスターより強くなりそうなA以下モンスター何匹かいそうな気がするが...

502 :名無しですよ、名無し!:2019/12/21(土) 09:18:53.13 ID:yxhv8B250.net
究極配合するにあたって同じモンスターがいない場合は悪魔の書で代用できますか

503 :名無しですよ、名無し!:2019/12/21(土) 10:58:04.69 ID:BL4q9tog0.net
できません

504 :名無しですよ、名無し!:2019/12/21(土) 18:35:17.40 ID:yxhv8B250.net
できないのか。ありがとうございます

505 :名無しですよ、名無し!:2019/12/22(日) 18:18:26.40 ID:ka5hgtIES.net
今最強オルゴデミーラ育成中です!

506 :名無しですよ、名無し!:2019/12/23(月) 16:30:11.33 ID:MGhbelql0.net
すいません、J3Pのライブラリみたいにモンスターを画面に写して、拡大縮小や回転をしたいのですが、
どうやるんですか?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 08:35:03.12 ID:wQ3YBYYzSEVE.net
>>501

https://i.imgur.com/LhnC2HX.jpg
https://i.imgur.com/kio07JH.jpg
元がランクAでも全然強いです

508 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 08:37:12.02 ID:wQ3YBYYzSEVE.net
攻撃の種がまだ使えたからもう少しオルゴデミーラの攻撃伸ばせる

509 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 08:48:27.39 ID:S7SgMLkK0EVE.net
配合先の性別選択できるんなら、性別要素はいらないと思いました。(小学生並の感想)
妖女イシュダル♂とかできちゃうし

510 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 09:53:42.40 ID:/PhtHtvL0EVE.net
リーズレット♂にちんちん生えてると思うと興奮するだろ?

511 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 10:49:03.47 ID:eAnSQxaDSEVE.net
昔は野生モンスターの性別が全部ランダムだった時代があってじごくのオカマドンナによく遭遇したもんだ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 10:49:06.35 ID:Not/RPcySEVE.net
その後のシリーズだと撤廃されたらしいね、性別設定
性別でステータスの上がり方や特性が変わるとかあったら面白かったかも

513 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 13:25:11.91 ID:JvR76Vw00EVE.net
初めてゴールデンスライム配合にチャレンジした
6時間くらいかかったかな
疲れた

514 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 15:17:41.57 ID:eggiVwVa0EVE.net
>>507
こういう所がソシャゲと違って良いよな
ソシャゲでも全部最高ランクにできますって言ってるのあるけど結局性能がショボイから最高ランクのやつ育てるしかないの多すぎ

515 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 15:19:25.46 ID:6IhVeWGz0EVE.net
>>513
6時間位ならマシな方だよ
こっちはもっと時間かかったw

516 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 15:20:48.07 ID:Ng9yoQnUSEVE.net
>>514
なお、
・限定キャラには勝てない
・スキルが増えず・劣るため元から最高レアのものに見劣る
・最高レアにするために山ほどの素材、希少な素材をたくさん必要とする

517 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 15:34:17.79 ID:XEvkJpGW0EVE.net
スカウト用モンスターってキラーマシン4体とムドー4体どっちがいいのでしょうか

518 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 21:51:03.07 ID:6IhVeWGz0EVE.net
悪魔の書作れるように調整したのに間違っていいえ押してしまった…
確認とか出ないんだね

519 :名無しですよ、名無し!:2019/12/24(火) 22:18:31.31 ID:tGh93SNI0EVE.net
オンライン他国マスターに勝って卵はクソゲー

520 :名無しですよ、名無し!:2019/12/25(水) 10:48:17.16 ID:ysS9RwDF0XMAS.net
やっと4分の1まで来た
https://i.imgur.com/EsUfrnj.jpg

究極マスター+★になるまでまだまだ先は長い…

総レス数 874
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200