2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP★2

1 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 20:52:07.11 ID:L+ZpMNLC0.net
ドラゴンクエストモンスターズ20周年記念作品


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1541692142/

733 :名無しですよ、名無し!(空):2020/05/06(水) 19:33:48 ID:ZzuSiXql0.net
>>732
能力上昇系スキルは「上限が上がる」からいつ振ってもいい
系統ボーナスとランクは関係ないけど、
両親が同じモンスターだとほんのちょっとだけ上限値が上がる

734 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/06(水) 21:32:42 ID:bmzuVjVk0.net
スキルの種欲しくて酒場探してんだけど井戸入ってゴール草で4の倍数の階に直飛びしてんだけどかれこれゴール草300個くらい溶かしてんのに1階も出ないんだけどなんで?
直飛びはダメとかあんの?一個前の階の井戸から入らないと酒場出ないとか

735 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/07(木) 14:05:08 ID:yqstzgWJ0.net
>>733
なるほど同じモンスターの方がいいのか
結構大変だな

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:42:06.33 ID:SVVZAILpS.net
まだ人いるかな?

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:48:35.96 ID:t+Mnguzs0.net
おるで

738 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 22:09:59 ID:P48Mz5gH0.net
こういう他プレイヤーから何かゲットする系のゲームは人が多いリリース直後を逃すと楽しさが半減してしまう

739 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/08(金) 22:50:26 ID:MGVYpafo0.net
いやモンスター交換は人が少なくなったあとに実装されたよw
オンタコはずっとシャムダだらけで変わらないし
まぁ最初期のアップデート前はSSもオンタコでもらえたみたいだけど

740 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/09(土) 08:31:56 ID:jAmTkGi+0.net
発売当初はタコマス前でセーブしてレアモンス乱獲してたわ
1%2%でも回数重ねればどうにかなる

741 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/10(日) 04:41:34 ID:RUyLMku00.net
もしかしてメダルおじさんの正体って王様なの?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:39:04.90 ID:SBzakX3IS.net
流石にそれはいいすぎ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 16:38:42.33 ID:RUyLMku00.net
攻略サイト見て究極ムドー4体を厳選して作ったけど厳選なしの究極キラーマシンの方がスカウト%上がるやん

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 18:18:33.78 ID:Q1TT5xtcS.net
ムドー4人は流石に笑うわ
火力ない連続ないのうんこだぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:05:32.62 ID:JLhMLkVw0.net
>>734
>>660
4の倍数の部屋に飛ぶ→その階で直接降りる→4の倍数の部屋に飛ぶ

をループするのが最速のはず

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:15:09.50 ID:JLhMLkVw0.net
>>732
能力上限は系統ボーナスと両親のレベル合計と両親ともに自分と同じかどうかで決まるからSSランクとかGサイズとかは関係ない
両親Lv100と、つけたい系統ボーナスが自分の属性なら両親を揃えること以外は影響がない
あと両親一致のボーナスはステにして0.1%アップぐらいだから極める気でもなければ無視してもいい

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 10:38:47.85 ID:AScsFOhkS.net
まだやってる人いるのかモンスターズの新作っていったいいつ出るのかね

748 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/05/12(火) 15:08:16 ID:+dIhRxY90.net
来年じゃね?

749 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/12(火) 15:28:32 ID:q1JvvxnE0.net
黄金郷開放までやったが結局今まで4の倍数にあるというメタルエリアには一回も行けなかったな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 08:11:45.17 ID:9j8QYRz60.net
>>749
メタルチケットを使ったことは???

751 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/17(日) 03:10:35 ID:Pex38ySA0.net
配信日に買ったのに今更始めたわメタルチケット460枚くらいが宝箱に入っててワロタ
はやくゾーマ作りたいんじゃー

752 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/18(月) 17:37:27 ID:3mFBnbUq0.net
初めて最下層の手前の階でタコマス出た

https://i.imgur.com/k8RSiLz.jpg

753 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 18:36:16 ID:M7oJoqIGS.net
そんな珍しかったような記憶がないけど、レアなんだっけ

754 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/23(土) 20:02:22 ID:QfBwU3DC0.net
GWにセールやってたから購入して一週間くらい前から始めたからお前らよろしく
初回でわくわく卵とかいうのが3個と他アイテムセット山盛り貰ったんだけど過去の記念日か何かに配られた奴かな?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 20:41:01.69 ID:nG/1W1rQS.net
オレが送っといた

756 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/25(月) 21:29:44 ID:VIs2wljp0.net
今になって買ったけどめちゃくちゃ遊びやすいね
らくらくあり、検索機能あり、ログインボーナスもあるし社会人にはありがたい

757 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/25(月) 23:27:36 ID:cuobeIWE0.net
遊べてせいぜい1ヶ月やで

758 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/26(火) 08:27:08 ID:r34PxdgzS.net
充分じゃない

759 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2020/05/26(火) 09:59:00 ID:oZgqoZOE0.net
1週間で最強PT揃ってしまったよ
黄金郷だけ、あとやるのは

オンライン通信は封印した方がいいよ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 11:50:22.20 ID:0DcLQbfI0.net
始めて数日でキラーマシン3通信で貰ったりしたわ
割と有難かったから偶に1レベルのssでパーティー組んでアップロードしてる

761 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:06:06.70 ID:PH2nNifh0.net
ぼくがかんがえたさいきょうパーティww

762 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:17:52.26 ID:0DcLQbfI0.net
むしろ初心者用に倒せるレベルの流してるつもりだったんだけど駄目?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:57:15.95 ID:LIeOmLLDS.net
カンダタレディースってオンラインでしか取れない?

764 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/26(火) 14:37:29 ID:r34PxdgzS.net
今純ssて卵しか貰えなくない?

765 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2020/05/26(火) 14:47:36 ID:oZgqoZOE0.net
>>764
交換でゲットできるよ
しかもしょぼいモンスターを交換に出しても0円で交換できるからやばい
究極ダイヤモンドスライムと究極闇竜シャムダが手に入ってしまって、自分で作ろうとしてたのがアホみたいに感じた

766 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:21:39.04 ID:A1a7Ra/M0.net
これが欲しかったんだろ?ってコメントつけてキングモーモン出してくれてるのはありがたかった

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 19:28:00.29 ID:034ANzSx0.net
イルルカやってるんだけどこれボスにマヒとか眠りって入らない感じ?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 19:51:45.53 ID:mUTkg5FaS.net
マヒザキ1ターン休みは効かないと思う
例外はあった気がする

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 00:26:49.99 ID:cEf3zG0E0.net
ダイヤモンドスライムの系統ボーナスって魔獣がいいんかな悪魔でもいいような気がするけど

770 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 10:15:14.41 ID:ReL0BreK0.net
発売して2ヶ月くらいはスレも盛り上がってたな
俺もシコシコタコマスでリセマラしてたよ

771 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/29(金) 07:43:54 ID:tbFQKEm9S.net
黄金郷が残り1個のところでかれこれ3日間王妃が出発しないんだけどなにこれ
いろんな井戸クリアして試してんだけど動かねぇわ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 08:45:49.68 ID:bbvtZAiOS.net
ステイホームじゃん?

773 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/29(金) 10:07:43 ID:tbFQKEm9S.net
そうなんだよ
なに外出自粛してんだと思ったわ
解除になっだだからさっさと行けやクソ

774 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/05/30(土) 10:59:41 ID:gj88346V0.net
出発しないなんてあったかなあ
バグなのかもよ

775 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/30(土) 19:47:58 ID:5MmOtegMS.net
ジョーカー1とかスマホ版にして出ねーかなー

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 23:20:49.79 ID:98Kx/KXmS.net
テリワンてライブラリでモンスターのまめちしき読めないんだっけ
あれ読むの好きなんだけど

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 12:25:06.08 ID:Hx1ecZSH0.net
ジョーカーであったモンスターの全体図みれないのが地味に残念
こういうのは全体をグリグリ回して観察したいんじゃぁ〜

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 22:01:11.28 ID:s3ujnOpI0.net
卵産のモンスターが全く出ない
わるぼうのせいで最後の黄金郷止まってるし
エテポンゲとヒヨコが出ない

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 20:42:49.61 ID:3fY1MkdjS.net
2週目やりたいけどせっかく集めたモンスターがって思うとなかなか踏み込めないな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:05:45.32 ID:RUKAtzSMS.net
データアップロードすれば?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:57:15.95 ID:3fY1MkdjS.net
アップロードしてゴレムス倒したけど序盤のワクワク感いいね

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:59:39.68 ID:/Sgzqv+w0.net
わたぼうわるぼうで最初からやりたいわ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:10:45.86 ID:3qGTL0T2S.net
預かり所っていっぱいになるんだな
初めて知ったわ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:55:52.92 ID:06+2+eNE0.net
手当り次第スカウトしてたらいっぱいになるよな
めぐりあい解放で低ランクほぼ別れたわ

785 :名無しですよ、名無し!(光):2020/06/12(金) 18:53:07 ID:H71hyQu4S.net
ジョーカータヒね

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:33:18.73 ID:ATGIKoYMS.net
カンダタレディースってオンライン他国無しで出すの不可能?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:40:35.30 ID:CQWDm/yeS.net
自分は他国との交換で手に入れた
交換以外だったらそれしかないと思う

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:37:54.18 ID:qVPFm77cS.net
凶魔獣メイザーの見た目に惚れて育てたいと思ってるけど2体目がなかなか出ない
スキルだけ組んでみたので突っ込みが欲しい

全ブレ なめなめorハイテンション魔
・ヴラート(Gキラー、踊り、息、体技)
・シャムダ(Sキラー、息、体技)
・ダークビューティー(体封斬封、黒輝炎、破壊瞳)
・ブオーン(バブル、体技)
・守備SP

MP切れたら完全な置物になるけどメイザーの最適解が全然分からない
相方をジョーカーにしてG敵の兜割や超隼を反射して貰おうかと模索中
ここはこうした方がいいとかこれは有り得ないとか色々ご指摘くれたらありがたい

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:02:59.70 ID:ICwkdH4S0.net
>>788
メイザーはブオーン入りなら妖精の息吹とダークビューティーが選択になる以外ほぼそれで決まりだと思う
なんだかんだでマデュラージャやメイザーの脳死体技マン強いし

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:52:22.71 ID:b05NqywZS.net
>>789
ご意見ありがたい
特性的に後手に回った方が強く出れそうだったのと耐久増しも兼ねてブオーンを積んでみたんだけど割と合っていたようで安心
アタカン持ちに出会った時、というよりシャムダ相手に自爆したくなかったってのが一番の理由だけど
全ブレによるガス欠がどんなものかが心配だなぁ
相方のジョーカー君もスキル構成考えなきゃな

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 15:40:59.22 ID:3B2PEHpi0.net
MPに関してはメルトア削り切れるか怪しいラインにはなりそう
気合魔3
巨大潰し
シャムダ
妖精の笛
ブオーン
黒く輝く闇
の特技ほぼ同じ構成の自力黒霧のマデュラージャがテンプレメルトア相手にHP1400ぐらい残してMP切れたからな。あいつギガマホ半減だし
ダークビューティーとメルトアの耐性的に黒く輝く炎連射してMP切れそう

話変わるがマデュラージャHP低いからブオーン入ってるのに踊り切ってこんな構成にしてギガマホ黒霧のみ◎でのこり体技ブレス全部〇のサポートまかせたにしたら
ハイテンションそこそこ使うわ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 20:35:44.55 ID:jVSpbeD20.net
1週間前に初めて黄金郷デビューした頃だけどなんとかシャムダダイスラテンプレ倒せるメンバー出来たわ

馬鹿でも分かりやすく強いと分かる激強スキルって何がある?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:21:17.79 ID:tlt8E/vD0.net
シャムダダイスラテンプレってそんな強いか?
何とか倒せるって相手ではない気がするけど

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 22:06:16.81 ID:R4sIjD2iS.net
攻撃力アップSP

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 05:06:00.98 ID:d6uV+pmiS.net
開始1週間にマウント取ってどうしたいんだよ

796 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/06/19(金) 05:39:49 ID:WKZVm72K0.net
>>792
闇竜シャムダ スタキラ トルネード 灼熱 ステアタ ドルマドン 冥霧 ドルマガード+ (まもりの霧)
スタキラだけでも強いのにオマケもいっぱい。ステアタあるから1~2枠向き
シャムダ本人や相性のいいJOKERで守りの霧使えばAIのバグを引き起こせる

闇の王ヴラート ギガキラ ジゴスパ 輝く息 地獄の踊り ドルマドン 冥霧 ドルマガード+
ギガキラだけでも(ry 体技ブレスが丁度シャムダと対で被らない。地獄の踊りがあるから3枠向き。
というか隼マン以外の3枠はだいたいシャムヴラ積んでる
踊りONの場合はサブにスラリン船かレオソードの自動MP回復が欲しい

ブオーン 岩石落とし 雄叫び HPバブル 天使の気まぐれ
HPバブルが本体。攻撃素早さ低いなら必須レベル
上以外の特技は忘れろ。シャムヴラがない岩石落とし覚えるから
攻撃素早さ低い3枠はシャムダ・ヴラート・ブオーンがテンプレ

妖精の息吹 おぞましい雄叫び アモール やけつく息 あまい息 マインドガード 素早さ+36
マインド耐性埋めの第一候補。メタルに刺さる悍ましい雄叫び以外にも便利な特技多め
3枠黒霧ブオーン積み体技マンはほぼこれかダークビューティーを積んでる(というか積んでないのはメタルに完封される)
ダークビューティーも強いがドルマコツ欲しくなる都合もあるし使いどころ若干選ぶから激ツヨまではいかないかな
ちなおぞましいおたけびは基本はかいのひとみ+おたけびだがマインド吸収には無効の上AIがバグか何かで相手の耐性見ないからメカバーン辺りでたまにやらかす

真・魔王ザラーム 不気味な光 メラゾーマ イオグランデ ドルマドン 輝く息 凍てつく波動 ギガマホ グランドネビュラ 眠りガード 混乱ガード 
眠りガード混乱ガードに大量の特技がついた意味わかんないスキル

魔戦士ヴェーラ ステアタ 地獄の踊り 獣王激烈掌 ヒャドガード 眠りガード
魔獣系の弱点を補う耐性と強力な体技と踊りを覚えるが
正直なとこ魔獣の弱点を補うと言うより眠り半減につけつつステアタかます方が多い

全体回復 ベホマラー ベホマズン ザオラル ザオリク スクルト 光の波動 アモールの雨 精霊の歌 (ホイミ)
3枠使わないなら回復スキルはほぼこれ一択。つーか他のはだいたい黒霧撒かれると終わる
ぶっちぎりでMP効率がいいホイミがあるからシナリオでも最強クラス

VS踊り マインドガード こんらんガード ハックガード マホトラガード ザキガード マジックバリア
どうみても雑魚くさい名前なのに有用な耐性5つセットのわけわからないスキル
なぜか最強がつくとザキガードが消えてむしろ使いどころを選ぶようになる

攻撃SP守備SP賢さSP
説明不要

隼の口伝 剣舞の口伝 閃光の口伝
超はやぶさと無双剣舞とジゴフラ考えた奴頭おかしいのか

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:03:10.42 ID:WKZVm72K0.net
次点
闘神レオソード メラガイアー マヒャデドス メドローア おたけび めいそう 自動MP回復
自動MP回復要因その1 メドローア、メラガイアーが取れる。マヒャデドスは魔王系多めの環境的に吸収率が高すぎてきつい
あと逆用する冥界は自動MP回復と相性悪い

スラリン船 ステアタ アンカーナックル てんぺんちい ギガマホトラ 自動MP回復
自動MP回復要因その2 調整次第じゃ踊り→自動MP回復→ギガマホでリカバリできる
テリワンでは最強格だったがステアタマンはシャムダに取られたしアンカーは口伝のせいで逆風

グランスペルSP 各種最強呪文
メドローアベタドロングランドクロス以外の最大呪文セット。単純に強いし冥界ならクソ強い。ジゴフラと違い相殺もされにくい
ただカニメルトアやおにこんメルトアに向かってイオグランデ乱射したりみがバーンに反射されたり沈黙するポンコツAIが問題

ダークビューティー 破壊の瞳 黒く輝く炎 輝く息 ザラキ まどいの息 斬撃封じの息 体技封じの息
唯一全ての相手にダメージが通る体技の破壊の瞳と、実質唯一のコツつきで放てる攻撃ブレスの黒く輝く炎が強い(勇気の旋風は実質補助みたいなもん)
ただJ3Pのカラミティウォールで懲りたせいかとにかく破壊の瞳のダメが低い

カンダタワイフ いてつくはどう てんぺんちい 地獄の踊り 爆裂拳 瞑想 マヒャデドス マインドガード ハックガード
行動早い黒竜丸先生にいては入れるならこれ。爆裂拳でシャムダも抜ける

属性関係の〇〇ガード
なんだかんだで消費MP半減は強い。特に踊った後も平然と殴ってくる自動回復積んだメルトア
つーかこれのせいでMPSPは併用かフォロボスぐらいでしか役に立たない

甘息の口伝
脳死ムドーで3枠やJOKERいない相手とかは完封できる
問題はそのJOKERとかシャムダイヤとか手も足もでない奴がタコマスに多すぎることだが。JOKERの眠り反射ってなんやねん

3D時代はマジンガ・エグドラシルの二強だったが両方落ちぶれたな…
無属性技主流になったせいでVS体技と魔壺インヘーラーも落ちたな
あと特技ではひかりの杖のせいでスクルトマジバリが大幅弱体化

798 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/06/19(金) 20:20:14 ID:1gzFiPxQ0.net
>>796
無茶苦茶助かるありがとう
ダークビューティーとかスキルの名前がかっこいいだけと思ってたけどそう言うことだったのか

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 22:55:12.72 ID:Jez3qWfES.net
口伝ってやりすぎだよな
確かに追加要素は欲しかったけど、あんな酷いバランスブレイカーは欲しくなかった

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 19:26:02.41 ID:96rZxOtT0.net
3枠が使えば全員に2000ダメージ、JKが適当に撃っても2000の超隼
カウンター系誘発するものの、だいたい1200ダメージを与えて全ての霧とアタカン貫通の無双剣舞
申し訳程度に上限980になってるだけで耐性無視で体技以上の威力と相手を強制マヌーサにするジゴフラッシュ
強耐性ですら大半あたる超甘い息
初期だと複数回撃ちまくれた超魔神

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:13:55.14 ID:xYG1kiGI0.net
始めたばっかりなんだけど
Sサイズ*4って闘技場だとやっぱ雑魚なの?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:58:15.09 ID:4bYFUgES0.net
>>801
パーティ相性によるとしか
テリワンはこれが最強!ってのはなくてじゃんけんみたいな感じ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:30:33.99 ID:xYG1kiGI0.net
>>802
ありがとう
なるほど

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:38:25.03 ID:gDrm1KnR0.net
>>801
むしろS4のが強い
複数回行動の回復持ちがいると安定が違う
シナリオあたりはユニコーンやベリアルに全体回復つければいいんじゃないかね

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:39:41.16 ID:xYG1kiGI0.net
エスターク行ったら全体攻撃の魔神斬りで一撃死したよ
だからSダメなのかと思った

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:51:53.00 ID:gDrm1KnR0.net
>>805
つねにアタックカンタのJOKERを入れて跳ね返せ
全体物理対策の無い1枠×3とかシャムダの超隼一発で沈むだけだから使い物にならんぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:53:20.87 ID:xYG1kiGI0.net
全体物理対策
なるほどthx

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:01:12.49 ID:gDrm1KnR0.net
>>807
マインド耐性上げた行動早いで赤い霧
マインド耐性上げた白霧や冥界で黒い霧対策して行動早いでジゴフラ(ただしシャムダイヤに刺すにはいてはも必要)
つねにアタックカンタ
この辺使っとくといいぞ

ただタコマス狩るだけなら3枠の方が楽っちゃ楽。強い1枠×4はまずでてこない

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:15:36.28 ID:gDrm1KnR0.net
1枠×4はとりあえず
JOKER
つねにマホカンタ持ち
ねむり耐性持ちの全体回復役(だいたいリーズレットかフォロボス)
あと1

とかでやっとけばたまに撃たれはするがだいたい3枠は全体呪文も全体斬撃もほとんど使えず
体技かステアタばっか打ってくるからガーディスマデュラージャメイザー級のバ火力でなきゃだいたい勝てるはず

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:32:33.22 ID:xYG1kiGI0.net
スラ忍グリーン つねにアタックカンタ
JESTER つねにマホカンタ
ズッキーニャ 眠り耐性

ズッキーニャ遅いけどこれでいくわ(´・ω・`)

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:36:34.29 ID:gDrm1KnR0.net
ズッキーニャは複数行動持ってないからちょっときついんじゃないかな…
あとマインド弱点だからシャムダとかに開幕いあつで死にやすい

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:50:18.11 ID:xYG1kiGI0.net
>>811
ありがとう
あとは色々考えてみるw

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:28:09.75 ID:x9N2C3oL0.net
取り敢えずダイヤモンドスライム入れとけばなんとかなる感

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:37:29.49 ID:gDrm1KnR0.net
>>813
あいつみがわりするとジゴフラやおぞおたで瞬殺されるから他のやり方の方が強いんじゃないかと思う
まぁいなずまダンスは相手の耐性確認しないせいで単騎JOKERに吸収されるカス技なんだけどさ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:56:08.98 ID:I0hEbPlH0.net
そんなの言い出したら身代わりで全ての敵相手に殺されない奴なんていないぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:23:04.60 ID:ctzGwKGW0.net
>>815
違う違う。そもそもみがわり役とかメタルメカバーン亡者のほぼ三択しかないし
みがわりをしないってこと
スモボの先制生かした霧返しとか激減だろうと平気であたる超甘とかわりと強いんじゃねって思ってね
メルトアの横でA900超に調整して超魔神積んだ時は予想より強かった

まぁS4ならジゴフラ相殺で、Gならガーディス以外のジゴフラ耐えるからやっぱみがわりが一番強い気がしてきたが
なんでいなずまダンスは相手の耐性を見てくれないんだ…

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:41:30.26 ID:up83H3iC0NIKU.net
個人的1枠×4の組み方
まず霧を決める。というかテリワンもイルルカも霧ゲーだから霧orリバースはほぼ必須
ゼロ衝は特性にカウンターできないし

赤霧 超隼を止められるので3D時代からの上昇幅が一番大きい
JOKERを入れなくてもシャムダ対策になるのが何より利点
タイムマスター(大半はブオーンザラーム全体回復閃光行動回数UP)、身代わりメタルキングが使え、しかもこいつらテンプレ構成のままで強い
攻撃技は基本無属性のステアタとジゴフラ頼み。光の波動を阻害しないからメタル行動早い×2タイマスとかならやけつく息を積極的に吐かないタイプのムドーぐらいなら怖くない
相手のジゴフラも通るから無双剣舞もいいけど基本ステアタ殴り

白霧 まともな口伝がないので3D時代からの上昇幅がほぼない上に無属性ゲーになって最強VS体技が弱体化したのに元からキチってたのでやっぱ強い
特に1枠×4同士だと仕様上かなりの強さを見せる JOKERが強い。超甘反射と光の波動のせいで専用アタカン要員のシャイニングより優先されることがままある
ステアタ、いてつく&ひかりのはどう、みがわりを封印するが、1枠×4同士の場合ステアタ特攻と行動早い×2光の波動とかで異常耐性ガバガバなパターンが多いので
やけつく息辺りが刺さると相手は回復できずにそのまま終わる。
JOKERorシャイニング、つねマホ、特性霧持ち、フォロボスorリーズレットがドテンプレで存在するためいじりづらい

黒霧 ジゴフラと回復呪文を封印する 相手がジゴフラを撃てないのから超隼が強い。つねマホを入れる必要がなくなる
JOKERは必須レベル。というかいないとジゴフラでシャムダを始末することもできないので相殺できないと超隼で瞬殺される
回復が精霊の歌&アモールの雨に絞られるのが何より強いので行動回数増やしてないリーズレット&フォロボスが相手の回復役なら
状態異常を刺したあと回復か光の波動のどちらかができない。これはこっちにも言えるので赤より異常耐性を強くしてるのが多い気がする
回復要因はだいたいフォロボス。てかマガルギ積んでマヒ完全耐性つけながら自分から霧撒く奴もそこそこ

冥界 デメリット特性削除
3D時代はこれだけコストが圧倒的に増やされてたが冥界バグ除けばむしろ白黒のが強かった…
4体全員攻撃に参加できるので回復専用フォロボスなんかは霧積んでなければ殴り勝てる
黒のは結構自分でカウンターしてくるけど黒→アモール待機→冥界張り直しでそのまま憤死することも多いからまぁ
とりあえずJOKERいないとシャムダに殴られて死ぬんだが、下手に全ガいれるとヒャド系や炎ブレスで特大ダメージ受ける悲しみ
コストが重かったせいか特性の1枠所持者がやたがらす以外きつい、3D時代はメタルもどきだったエビルスピリッツは無属性ゲーに逆行してる
あとAIが吸収を認識できないせいで身代わり全ガメタルにジゴフラ以外の呪文を撃たない
まぁそれでも魔王と魔獣が並んでる相手にマヒャデドスとイオグランデ乱射して瞬殺できるという利点はあるんだが

リバース 口伝増えた以外なんも変わってない

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:02:43.37 ID:up83H3iC0NIKU.net
霧特性持たないテンプレモンス
つねアタ枠 JOKER
つねマホ枠 メカバーン 邪眼皇帝アウルート ゲマ > マジンガ様 >ゾーマ
回復枠 リーズレット フォロボス
みがわり枠 メカバーン ダイヤモンドスライム おにこんぼう
異常撒き枠 ムドー フォロボス
ギャンカ&亡者枠 ギュメイ将軍 おにこんぼう
ステアタ枠 ギュメイ将軍 フォロボス

フォロボスはランダムのタコマスではほぼいないのに
対人のタコマスだとあらゆるポジでうんざりするほど出てくるある意味一番落差のでかいモンス
逆にランダムのタコマスの所持率の高いエルギオスゾーマドレアムは対人では少ない。たぶんフォロボスゲマギュメイが上位互換に近いから
まぁエルギオスはギュメイフォロボスダブルイーターの次ぐらいにステアタ要員になれる気はするが

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:46:23.79 ID:Lb+JOtO10NIKU.net
最近始めたばっかだからこういう解説は有り難えわ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:15:34.27 ID:H6oZ+Pca0.net
3D時代から散々言われてるけどこのゲーム霧ゲーだから
手動霧ラウゼロ持ち>特性霧オンリー>ゼロ衝持ち>手動霧ラウゼロ持ち
っていう3竦みがあるから最強パってないんだよね基本的に

異常撒き持ち>異常耐性なし>異常耐性ガチガチ>異常撒き持ち
ってのもあるけどこっちは行動早い固め+光の波動フォロボスorリーズレットやリバパ、
眠り無耐性1人+JOKERとかいるからな

821 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/07/08(水) 16:28:33 ID:pVPMT8Xk0.net
このゲームって究極配合するだけじゃなくて配合相手もレベルマにして系図ボーナスも考えなきゃダメなの?
キャラ一体一体最強にするの超大変なんだけど…

822 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/07/08(水) 21:41:56 ID:1q4LF3/00.net
>>821
もうロクにやってる人もいないからバグOKなら時計いじれば一瞬で終わるぞ
あと気になるならドラゴンとか魔王で埋める奴は両親ボーナスまで考える必要があるのがダルい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:29:54.76 ID:DpjcQaLZ0.net
>>822
時計弄りで一気に楽になったわありがとう
あまり大差なさそうだから両親ボーナスは諦める

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 05:00:40.41 ID:az7uzZw70.net
このゲームのおかげでサモア諸島に日付が2つある事知った

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 11:46:13.95 ID:B5HaTl4l0.net
わりと早い段階で作れて戦力になるバルザックはストーリー攻略に役立つのはわかるんだけど、
オンタコで見る究極バルザックは個人的には理解できない
究極作るほどのモンスターか?
究極作れる段階まで来たらバルザックなんてとっくにお役御免だと思うんだが

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:03:44.10 ID:7Cnf1RPO0.net
おんたこやると数日でバルザックが10体前後増えるのはあるある
交換用員と化す

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:56:56.73 ID:CIeKPz4HS.net
ストーリー攻略中の人じゃないの
自分もストーリー中はバルザックとワクワク卵から出たヴェーラと誰かに設定してた

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:36:26.23 ID:WhMrwpGq0.net
そもそもメガボディが弱いからな…
再生神シドー
ジゴフラで止まらないデスピサロ
全状態異常無効で2回行動のバルボロス&グレイナル

以外ほぼ人権ないっつーか…
全体物理1.5倍に対して特技1.15倍だから純呪文体技型のフールフールとかブオーン考えてもやっぱ限界あったわ
つーかグレイナルもデイン系弱いから割と怪しい
バルボロスは使われたとき強かった
てかこいつ行動早いにしてもベタンブレイクのネビュラいれつつ状態異常全部埋められるし
シャムダスキルも強い

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:36:26.34 ID:WhMrwpGq0.net
そもそもメガボディが弱いからな…
再生神シドー
ジゴフラで止まらないデスピサロ
全状態異常無効で2回行動のバルボロス&グレイナル

以外ほぼ人権ないっつーか…
全体物理1.5倍に対して特技1.15倍だから純呪文体技型のフールフールとかブオーン考えてもやっぱ限界あったわ
つーかグレイナルもデイン系弱いから割と怪しい
バルボロスは使われたとき強かった
てかこいつ行動早いにしてもベタンブレイクのネビュラいれつつ状態異常全部埋められるし
シャムダスキルも強い

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:35:13.72 ID:CduNBIr70.net
最近オンタコで凶魔獣メイザーを見ることが多くなった
黒霧亡者で対メルトア戦で使えるってことか
けど亡者状態で勝負がついたとき、こっちが負けで相手が勝ち扱いになるから、
敵だと厄介だけど自分ではあまり使う気にならないんだよなぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 06:46:16.67 ID:bPSiINDE0.net
>>830
踊りメルトアだと踊り食らってワンパンだけどオンタコにはなぜか巨大潰し積んでる弱いメルトアばかりだからな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 05:24:01.42 ID:uzAze97f0.net
てかそもそもな話メイザー自体踊り抜きにしてもメルトアに勝てんの?巨大潰しの雑魚ならジゴスパないから知らんけど
ヴラート積んでる奴にはジゴスパと岩石で弱点つかれるのに対して
全ブレ積んだ奴ってどうせメルトアの弱点の火炎竜積んでないだろ?
超隼でもバイキもなしにどれだけ削れるんだって話だし

総レス数 874
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200