2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP★2

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:58:15.09 ID:4bYFUgES0.net
>>801
パーティ相性によるとしか
テリワンはこれが最強!ってのはなくてじゃんけんみたいな感じ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:30:33.99 ID:xYG1kiGI0.net
>>802
ありがとう
なるほど

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:38:25.03 ID:gDrm1KnR0.net
>>801
むしろS4のが強い
複数回行動の回復持ちがいると安定が違う
シナリオあたりはユニコーンやベリアルに全体回復つければいいんじゃないかね

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:39:41.16 ID:xYG1kiGI0.net
エスターク行ったら全体攻撃の魔神斬りで一撃死したよ
だからSダメなのかと思った

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:51:53.00 ID:gDrm1KnR0.net
>>805
つねにアタックカンタのJOKERを入れて跳ね返せ
全体物理対策の無い1枠×3とかシャムダの超隼一発で沈むだけだから使い物にならんぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:53:20.87 ID:xYG1kiGI0.net
全体物理対策
なるほどthx

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:01:12.49 ID:gDrm1KnR0.net
>>807
マインド耐性上げた行動早いで赤い霧
マインド耐性上げた白霧や冥界で黒い霧対策して行動早いでジゴフラ(ただしシャムダイヤに刺すにはいてはも必要)
つねにアタックカンタ
この辺使っとくといいぞ

ただタコマス狩るだけなら3枠の方が楽っちゃ楽。強い1枠×4はまずでてこない

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:15:36.28 ID:gDrm1KnR0.net
1枠×4はとりあえず
JOKER
つねにマホカンタ持ち
ねむり耐性持ちの全体回復役(だいたいリーズレットかフォロボス)
あと1

とかでやっとけばたまに撃たれはするがだいたい3枠は全体呪文も全体斬撃もほとんど使えず
体技かステアタばっか打ってくるからガーディスマデュラージャメイザー級のバ火力でなきゃだいたい勝てるはず

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:32:33.22 ID:xYG1kiGI0.net
スラ忍グリーン つねにアタックカンタ
JESTER つねにマホカンタ
ズッキーニャ 眠り耐性

ズッキーニャ遅いけどこれでいくわ(´・ω・`)

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:36:34.29 ID:gDrm1KnR0.net
ズッキーニャは複数行動持ってないからちょっときついんじゃないかな…
あとマインド弱点だからシャムダとかに開幕いあつで死にやすい

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:50:18.11 ID:xYG1kiGI0.net
>>811
ありがとう
あとは色々考えてみるw

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:28:09.75 ID:x9N2C3oL0.net
取り敢えずダイヤモンドスライム入れとけばなんとかなる感

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:37:29.49 ID:gDrm1KnR0.net
>>813
あいつみがわりするとジゴフラやおぞおたで瞬殺されるから他のやり方の方が強いんじゃないかと思う
まぁいなずまダンスは相手の耐性確認しないせいで単騎JOKERに吸収されるカス技なんだけどさ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:56:08.98 ID:I0hEbPlH0.net
そんなの言い出したら身代わりで全ての敵相手に殺されない奴なんていないぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:23:04.60 ID:ctzGwKGW0.net
>>815
違う違う。そもそもみがわり役とかメタルメカバーン亡者のほぼ三択しかないし
みがわりをしないってこと
スモボの先制生かした霧返しとか激減だろうと平気であたる超甘とかわりと強いんじゃねって思ってね
メルトアの横でA900超に調整して超魔神積んだ時は予想より強かった

まぁS4ならジゴフラ相殺で、Gならガーディス以外のジゴフラ耐えるからやっぱみがわりが一番強い気がしてきたが
なんでいなずまダンスは相手の耐性を見てくれないんだ…

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:41:30.26 ID:up83H3iC0NIKU.net
個人的1枠×4の組み方
まず霧を決める。というかテリワンもイルルカも霧ゲーだから霧orリバースはほぼ必須
ゼロ衝は特性にカウンターできないし

赤霧 超隼を止められるので3D時代からの上昇幅が一番大きい
JOKERを入れなくてもシャムダ対策になるのが何より利点
タイムマスター(大半はブオーンザラーム全体回復閃光行動回数UP)、身代わりメタルキングが使え、しかもこいつらテンプレ構成のままで強い
攻撃技は基本無属性のステアタとジゴフラ頼み。光の波動を阻害しないからメタル行動早い×2タイマスとかならやけつく息を積極的に吐かないタイプのムドーぐらいなら怖くない
相手のジゴフラも通るから無双剣舞もいいけど基本ステアタ殴り

白霧 まともな口伝がないので3D時代からの上昇幅がほぼない上に無属性ゲーになって最強VS体技が弱体化したのに元からキチってたのでやっぱ強い
特に1枠×4同士だと仕様上かなりの強さを見せる JOKERが強い。超甘反射と光の波動のせいで専用アタカン要員のシャイニングより優先されることがままある
ステアタ、いてつく&ひかりのはどう、みがわりを封印するが、1枠×4同士の場合ステアタ特攻と行動早い×2光の波動とかで異常耐性ガバガバなパターンが多いので
やけつく息辺りが刺さると相手は回復できずにそのまま終わる。
JOKERorシャイニング、つねマホ、特性霧持ち、フォロボスorリーズレットがドテンプレで存在するためいじりづらい

黒霧 ジゴフラと回復呪文を封印する 相手がジゴフラを撃てないのから超隼が強い。つねマホを入れる必要がなくなる
JOKERは必須レベル。というかいないとジゴフラでシャムダを始末することもできないので相殺できないと超隼で瞬殺される
回復が精霊の歌&アモールの雨に絞られるのが何より強いので行動回数増やしてないリーズレット&フォロボスが相手の回復役なら
状態異常を刺したあと回復か光の波動のどちらかができない。これはこっちにも言えるので赤より異常耐性を強くしてるのが多い気がする
回復要因はだいたいフォロボス。てかマガルギ積んでマヒ完全耐性つけながら自分から霧撒く奴もそこそこ

冥界 デメリット特性削除
3D時代はこれだけコストが圧倒的に増やされてたが冥界バグ除けばむしろ白黒のが強かった…
4体全員攻撃に参加できるので回復専用フォロボスなんかは霧積んでなければ殴り勝てる
黒のは結構自分でカウンターしてくるけど黒→アモール待機→冥界張り直しでそのまま憤死することも多いからまぁ
とりあえずJOKERいないとシャムダに殴られて死ぬんだが、下手に全ガいれるとヒャド系や炎ブレスで特大ダメージ受ける悲しみ
コストが重かったせいか特性の1枠所持者がやたがらす以外きつい、3D時代はメタルもどきだったエビルスピリッツは無属性ゲーに逆行してる
あとAIが吸収を認識できないせいで身代わり全ガメタルにジゴフラ以外の呪文を撃たない
まぁそれでも魔王と魔獣が並んでる相手にマヒャデドスとイオグランデ乱射して瞬殺できるという利点はあるんだが

リバース 口伝増えた以外なんも変わってない

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:02:43.37 ID:up83H3iC0NIKU.net
霧特性持たないテンプレモンス
つねアタ枠 JOKER
つねマホ枠 メカバーン 邪眼皇帝アウルート ゲマ > マジンガ様 >ゾーマ
回復枠 リーズレット フォロボス
みがわり枠 メカバーン ダイヤモンドスライム おにこんぼう
異常撒き枠 ムドー フォロボス
ギャンカ&亡者枠 ギュメイ将軍 おにこんぼう
ステアタ枠 ギュメイ将軍 フォロボス

フォロボスはランダムのタコマスではほぼいないのに
対人のタコマスだとあらゆるポジでうんざりするほど出てくるある意味一番落差のでかいモンス
逆にランダムのタコマスの所持率の高いエルギオスゾーマドレアムは対人では少ない。たぶんフォロボスゲマギュメイが上位互換に近いから
まぁエルギオスはギュメイフォロボスダブルイーターの次ぐらいにステアタ要員になれる気はするが

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:46:23.79 ID:Lb+JOtO10NIKU.net
最近始めたばっかだからこういう解説は有り難えわ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:15:34.27 ID:H6oZ+Pca0.net
3D時代から散々言われてるけどこのゲーム霧ゲーだから
手動霧ラウゼロ持ち>特性霧オンリー>ゼロ衝持ち>手動霧ラウゼロ持ち
っていう3竦みがあるから最強パってないんだよね基本的に

異常撒き持ち>異常耐性なし>異常耐性ガチガチ>異常撒き持ち
ってのもあるけどこっちは行動早い固め+光の波動フォロボスorリーズレットやリバパ、
眠り無耐性1人+JOKERとかいるからな

821 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/07/08(水) 16:28:33 ID:pVPMT8Xk0.net
このゲームって究極配合するだけじゃなくて配合相手もレベルマにして系図ボーナスも考えなきゃダメなの?
キャラ一体一体最強にするの超大変なんだけど…

822 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/07/08(水) 21:41:56 ID:1q4LF3/00.net
>>821
もうロクにやってる人もいないからバグOKなら時計いじれば一瞬で終わるぞ
あと気になるならドラゴンとか魔王で埋める奴は両親ボーナスまで考える必要があるのがダルい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:29:54.76 ID:DpjcQaLZ0.net
>>822
時計弄りで一気に楽になったわありがとう
あまり大差なさそうだから両親ボーナスは諦める

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 05:00:40.41 ID:az7uzZw70.net
このゲームのおかげでサモア諸島に日付が2つある事知った

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 11:46:13.95 ID:B5HaTl4l0.net
わりと早い段階で作れて戦力になるバルザックはストーリー攻略に役立つのはわかるんだけど、
オンタコで見る究極バルザックは個人的には理解できない
究極作るほどのモンスターか?
究極作れる段階まで来たらバルザックなんてとっくにお役御免だと思うんだが

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:03:44.10 ID:7Cnf1RPO0.net
おんたこやると数日でバルザックが10体前後増えるのはあるある
交換用員と化す

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:56:56.73 ID:CIeKPz4HS.net
ストーリー攻略中の人じゃないの
自分もストーリー中はバルザックとワクワク卵から出たヴェーラと誰かに設定してた

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:36:26.23 ID:WhMrwpGq0.net
そもそもメガボディが弱いからな…
再生神シドー
ジゴフラで止まらないデスピサロ
全状態異常無効で2回行動のバルボロス&グレイナル

以外ほぼ人権ないっつーか…
全体物理1.5倍に対して特技1.15倍だから純呪文体技型のフールフールとかブオーン考えてもやっぱ限界あったわ
つーかグレイナルもデイン系弱いから割と怪しい
バルボロスは使われたとき強かった
てかこいつ行動早いにしてもベタンブレイクのネビュラいれつつ状態異常全部埋められるし
シャムダスキルも強い

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:36:26.34 ID:WhMrwpGq0.net
そもそもメガボディが弱いからな…
再生神シドー
ジゴフラで止まらないデスピサロ
全状態異常無効で2回行動のバルボロス&グレイナル

以外ほぼ人権ないっつーか…
全体物理1.5倍に対して特技1.15倍だから純呪文体技型のフールフールとかブオーン考えてもやっぱ限界あったわ
つーかグレイナルもデイン系弱いから割と怪しい
バルボロスは使われたとき強かった
てかこいつ行動早いにしてもベタンブレイクのネビュラいれつつ状態異常全部埋められるし
シャムダスキルも強い

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:35:13.72 ID:CduNBIr70.net
最近オンタコで凶魔獣メイザーを見ることが多くなった
黒霧亡者で対メルトア戦で使えるってことか
けど亡者状態で勝負がついたとき、こっちが負けで相手が勝ち扱いになるから、
敵だと厄介だけど自分ではあまり使う気にならないんだよなぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 06:46:16.67 ID:bPSiINDE0.net
>>830
踊りメルトアだと踊り食らってワンパンだけどオンタコにはなぜか巨大潰し積んでる弱いメルトアばかりだからな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 05:24:01.42 ID:uzAze97f0.net
てかそもそもな話メイザー自体踊り抜きにしてもメルトアに勝てんの?巨大潰しの雑魚ならジゴスパないから知らんけど
ヴラート積んでる奴にはジゴスパと岩石で弱点つかれるのに対して
全ブレ積んだ奴ってどうせメルトアの弱点の火炎竜積んでないだろ?
超隼でもバイキもなしにどれだけ削れるんだって話だし

833 :名無しですよ、名無し!(空):2020/07/21(火) 10:52:31 ID:wSJOR3870.net
>>832
相手メイザー、こっちメルトアで、
1ターン目に相手のお供を倒して、2ターン目にメイザーを倒して亡者になるけど、
メイザーはAI2〜3回だから2ターンで超隼3〜4回来たら相討ちでこっちが負けになる

834 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 08:11:05.39 ID:f0xq30qn0.net
牧場でタイマンだけやってみたが
踊りないメルトアならリバース引かれなければ確かにいいとこまでいくな
攻撃SP攻撃3ひかりの杖ギガキラー積んだ超隼で守備SP守備口伝のメルトアに1000ぐらい入った
体技だとマデュラージャ、隼だとシャムダのせいで影薄かったメイザーにはやはり体技隼の両刀がベストということか

ちなリバるとジゴフラで終わった

835 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:53:10.84 ID:OwiiUhcZ0.net
自分もモンスター交換でもらった超隼メイザー使って試してみたけど、
AIがアホなせいで、超隼を1回目で使ってくれないことが少なくない
リバースにはならず、ちゃんと1回目と3回目に超隼を使ってくれれば
2ターン目に相討ちに持ち込める感じかな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 01:14:57.46 ID:hFpIHRo+0.net
系統ボーナスとレベルボーナス以外の上限値に与える要素ってわかる?
色々検証してたんだけどどうにもわからん
これサンプルでシャムダなんだけど、?系だけの場合とドラゴン系だけの場合でHP補正両方あるのにHPが2283と2281で差が出てる
攻撃も超はやぶさ剥がしちゃったから下がってるけど1544と1543で差出てる
当然両親も、ついでに祖父母もレベルはMAXにして試してる
シャムダ作り直してたら気付いたんだけど、他のやつも育成し直したくないから原因知りたい・・・
https://imgur.com/gallery/0tW0XWW.png

837 :名無しですよ、名無し!(空):2020/08/05(水) 01:37:01 ID:9J0EJjl70.net
>>836
両親同じモンスターだとほんのちょっとボーナスがある

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:24:00.02 ID:Z1JK4NdV0.net
イルルカきたぞー

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:31:56.12 ID:66kCPVMP0.net
対戦はどうなるかねえ
特性強化がスタート地点になるんだろうけど

840 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:33:55.89 ID:HqjhBrk60.net
>>836
スレ見なおせばわかるが〇〇系じゃなく両親同系統のボーナスかかってるだけだぞそれ
>>421>>434あたり参照
だからシャムダの攻撃力を最大にするなら両親をシャムダにすればドラゴン系より伸びる
ただしこの補正はかなり小さい(割合にして0.15%前後)からかしこさを使わないシャムダなら
普通にドラゴン系優先でよくねになる気がする

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:40:53.64 ID:UOzpd+jp0.net
イルルカやっと来たやん

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:57:45.18 ID:/T4XmCEI0.net
マジ!?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:02:20.20 ID:eylTy8vV0.net
イルルカすげー急に来たやん
まだ図鑑埋め終わってないのだが?

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:05:44.04 ID:c0jpqStT0.net
お前らお別れだ
楽しかったよ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:17:01.61 ID:oSqGrfZ20.net
テリワンSPから引き継ぎできるかな?

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:33:32.74 ID:eylTy8vV0.net
配信記念セールがあるかどうかだな
セール無かったら引き続きテリーやってセール来るまで待つわ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:38:37.44 ID:1QGADTJX0.net
セールあるよー

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:45:36.00 ID:DHXkBoh60.net
ソースはよ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:47:40.95 ID:Z1JK4NdV0.net
https://i.imgur.com/Q2Iw1Ys.jpg
セールで買うべきよな
引き継ぎあると嬉しいけどなしであいつどうやって手に入れるんだとガヤガヤしてるのもやりたいから難しいな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:48:45.46 ID:DHXkBoh60.net
すまん自決した

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:52:00.45 ID:/T4XmCEI0.net
バトル定期券?

852 :名無しですよ、名無し!(家):2020/08/05(水) 22:54:02 ID:eylTy8vV0.net
バトル定期券ってなんじゃ…まさからくらく冒険かオンタコを有料配信っすか?

853 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2020/08/05(水) 22:55:31 ID:1QGADTJX0.net
オンラインリアル対人戦やるためのパスってか一回買えばサ終わりまで使える

854 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/08/05(水) 22:59:01 ID:Z1JK4NdV0.net
オンライン定期券は流石に様子みるかな
イルルカしたことないけど序盤そこそこ貴重なテリワンで言うゴーレムみたいなのって誰?
初日にそれだけパーティ入れて対戦出してみるよ

855 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/08/05(水) 23:00:42 ID:Z1JK4NdV0.net
良さそうならってのが抜けてしまった

856 :名無しですよ、名無し!(家):2020/08/05(水) 23:03:26 ID:eylTy8vV0.net
リアルタイム対戦券か
じゃあ別にいいや

857 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2020/08/05(水) 23:04:31 ID:1QGADTJX0.net
序盤じゃないけどハートナイトをオンタコで配ってほしい

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:05:21.71 ID:sH2Zdtt0S.net
いつ買えるの?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:06:43.07 ID:sH2Zdtt0S.net
明日配信じゃん!
情報来てすぐ発売とか嬉しすぎるよね楽しみ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:10:58.11 ID:/T4XmCEI0.net
逆にテリワンが分からない
レア枠…ネームドみたいなのは居るけど

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:56:12.54 ID:hFpIHRo+0.net
>>840
それも思ったんだけど、拾った画像で明らかにドラゴン系で補正かけてるのにHP2283、攻撃1544になってるシャムダいたから、両親同系統じゃなくてボーナスかかる特定種族とかいるんかなーって
https://imgur.com/gallery/ET5YoyI.png

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 03:06:01.88 ID:BkSb2aR3S.net
イルカまじか!?
今知ったわ
買うの確定やん

863 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/08/06(木) 06:02:54 ID:2J0UL0tE0.net
https://www.dragonquest.jp/dqm2_sp/

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 06:06:26.09 ID:KNfF+G7l0.net
>>862
こっちもちょっと前に知った、タクト+ライバルズの放送で最後に情報出してきた

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:16:23.68 ID:Uh+6CCRwS.net
イルルカSPのスレはここと共同でいいかな?
新モンスター何が追加されたんだろう
口伝はどうなったんだろう
気になることがいっぱいある

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:22:56.62 ID:tsCffYx30.net
>>865
仕様が違うから混乱するやん

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 13:26:38.83 ID:Uh+6CCRwS.net
イルルカSPのスレはここと共同でいいかな?
新モンスター何が追加されたんだろう
口伝はどうなったんだろう
気になることがいっぱいある

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 13:40:07.47 ID:0VXeirg6S.net
ドラクエ板にあるよ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 13:53:34.09 ID:PujeqDlK0.net
ドラクエ板にもあるし、この板にもある

【DQIL】ドラゴンクエスト モンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1596675558/

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵SP♡1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596628830/

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 20:46:21.51 ID:LNO/3q180.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/070hjyp1c7/ns23ysj2fek.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/3k56h7ajxf4/d8n0v1q575q.html

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 20:00:43.75 ID:QsZgjUQJ0.net
3DSではやったことないから、スマホ版からイルルカ初プレイしてる

エンゼルスライムはフィールドワークの回復役におすすめ
特性、スモールボディと回復のコツ持ち。全体回復でやすらぎのふえを覚えさせる
スモールボディの効果、こうどうはやいと同じ
ラウンドの1番初めにやすらぎのふえでPTのMPを回復してくれるから、魔法の聖水を買いためる必要がない

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 20:06:39.54 ID:QsZgjUQJ0.net
イルルカスレに書き込もうと思ったら間違えてテリワンに書いてた

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:55:20.06 ID:gv5BVbR6S.net
黒霧パでかなり強い人がいたんだけどIDが思い出せない
7120が入っていたような気がするけど定かじゃない
黒竜丸が2体いて恐らくブオーンとワイフ積んで行動早いだったように思えるがこれも定かではない
パーティの詳細知ってる人おらんかな?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:53:07.82 ID:jyrhIhDYS.net
すぎやまこういちさん監修のDQオフィシャルスコアが本編ナンバリング1〜11まで全部出たんだけど
次はもしかしたらDQMシリーズとかトルネコの楽譜が出る可能性があるから欲しい人は出版社kmpにリクエストしよう
http://www.kmp.co.jp/request/index.html

総レス数 874
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200