2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッククローバー 夢幻の騎士団 part3

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/13(水) 00:02:08.44 ID:k8W9wUy20.net
無かったので建てました

前スレ

https://itest.5ch.gamesm/1543377593net/krsw/test/read.cgi/

118 :名無しですよ、名無し!:2020/01/06(月) 23:42:38.18 ID:vV4JrzNj0.net
>半周年や一周年しか力を入れてない
1周年イベントの前はもうちょっとイベントに内容があった。
それが魔女の森の演習あたりから、薄すぎて山もオチもない内容になった。
(魔女王は一体何のたくらみを?→別に何もなかったみたいだね→おしまい)
で、先週ついにイベント自体がなくなった。
だから次は更新がなくなるかもしれない。

119 :名無しですよ、名無し!:2020/01/07(火) 01:50:49.24 ID:xgGDgbOV0.net
>>118
バネッサが怪しんだけど魔女王はただバネッサに会いたかったって話だぞ
シナリオが短くなったのは前から

120 :名無しですよ、名無し!:2020/01/07(火) 08:38:05.07 ID:BWjvCewDS.net
ホーム画面だけ更新される

121 :名無しですよ、名無し!:2020/01/08(水) 01:56:40.48 ID:La2q3zhC0.net
アニメにエルフ編以降のキャラいっぱい出てたな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/01/09(木) 07:18:33.96 ID:vtZhZT8rS.net
それでも、去年のイベントの復刻のみだぞ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/01/09(木) 12:41:43.25 ID:JTs6qFn6S.net
好意的に見るなら、金払い悪いの悪い古参を切り捨てて新規取り込み作戦に出たとか。
ま、冬休みを逃した理由にはならないから単に手抜きだと思う。

去年のこの時期は確定ガシャがなかったから復刻は歓迎。4回回して☆4ヤミが一度も出なかったけどな。今年も正月ヤミ進化できない…。

124 :名無しですよ、名無し!:2020/01/09(木) 17:02:40.09 ID:ktkDo/l50.net
今更クソイベ復活されてもねぇ…

125 :名無しですよ、名無し!:2020/01/10(金) 12:22:49.72 ID:k2rXsx/kS.net
正月チャーミーのエビの顔はなんだかカワイイ
これが唯一の癒しポイント

126 :名無しですよ、名無し!:2020/01/10(金) 12:53:03.64 ID:swBEqAQ7S.net
正月終わってから正月復刻だぞ!凄い!

127 :名無しですよ、名無し!:2020/01/10(金) 21:02:32.74 ID:O6bp++tkF.net
あれもう成人式の仮装だろ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/01/11(土) 00:25:19.54 ID:UFiVyW6A0.net
つぶらな目と口が可愛いよな
あのエビ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/01/14(火) 07:15:54.92 ID:y/HC7xxFS.net
さて、次なるイベントは新規か復刻か

130 :名無しですよ、名無し!:2020/01/15(水) 12:04:32.33 ID:hZ/qAHq1S.net
閉鎖よ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/01/15(水) 12:27:10.56 ID:tM4gY59VS.net
ルミエルセクレガシャ(集金)
メインストーリー更新〜俺たちの冒険はこれからだ!(閉鎖)
の可能性はあるよね
売上に加えて年末年始から現在に至るまでのやる気のなさ
続ける気があるならそろそろ新イベント入れないとサ終を警戒されるぞ運営

132 :名無しですよ、名無し!:2020/01/15(水) 18:40:52.15 ID:tM4gY59VS.net
とりあえず続いてくれそう
かな
少し安心

133 :名無しですよ、名無し!:2020/01/15(水) 18:46:14.12 ID:AHXtCE/vS.net
利益が大して出てないならそりゃ終わるわ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/01/15(水) 21:23:11.16 ID:1/CuTpriS.net
物語追い付きすぎだからまたオリジナルストーリー挟んだりしてあと一年続けば御の字くらいかな
プレイヤー総数4桁いないんじゃ?と思ってたけど
ランキング戦で順位発表されるものには数回参加しただけで3000位とかだったから
思ってるより無課金も含めてプレイヤー総数はまだそこそこいそう

135 :名無しですよ、名無し!:2020/01/15(水) 22:05:18.16 ID:hgpP1dYNF.net
悪魔の性能、良いのか悪いのかわからんな。
ステータスは高いけど、秘奥義はタイミング見計らわなきゃならんし、陣形ないし

136 :名無しですよ、名無し!:2020/01/15(水) 23:42:29.69 ID:4YzpcFTy0.net
進化できる点が他キャラより優秀で、あとは壁として使えそうな感じか
アリーナでLV100悪魔連れてる人のステータス見たら
範囲攻撃は優秀だけど攻撃力は初期☆5のアタッカー程度で大したことない
HP防御はマルスより高い

137 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 00:22:36.39 ID:3DFttX8y0.net
>>136
なるほね。
超進化してこそ、って部分もある訳ね。壁になるなら優秀か

138 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 08:35:33.80 ID:UJ8bbujMS.net
超進化は素材が足りないから、100でどの程度使えるかも重要だね
壁になるのはいいかも
今となっては初期ディフェンダーが試練ですぐ溶けるしあまり役に立たない…

139 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 15:21:59.66 ID:Osb5//2n0.net
悪魔の必殺技は弱くない?
バグじゃないかってくらい他のキャラクターと比べて弱いんだけど

140 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/01/16(木) 20:13:48 ID:cEuLC6PS0.net
ヤミ魔法帝2の難易度高くね

141 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/01/16(木) 22:20:10 ID:biDvCnrmS.net
>>140
どうせ宝箱は4つだし、金箱以外は魔法帝級と同じアイテム数だから、紋章だけを考えて、最高戦力で臨むのもあり。俺はなんとかイベントパーティーでいけたけど

142 :名無しですよ、名無し!:2020/01/17(金) 12:28:06.47 ID:1M8IjAvxS.net
AOM出される前に火力特化で敵数減らせばなんとかなった
時間かかるから以後はスキップチケ
紋章あっても進化素材足りないから意味ないが

143 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/01/17(金) 15:24:52 ID:XKn66lKDS.net
イベントでクリアした面が未クリアになるバグなんなの
魔法帝2が未クリアになったら面倒だわ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/01/17(金) 16:19:16.47 ID:9ff8Ua6mS.net
紋章って何に使うの?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/01/17(金) 19:59:38.63 ID:dxWJVh0bF.net
悪魔120まで上げるのにスキップチケット450枚ほど消費した。
久々に長いことプレイした

146 :名無しですよ、名無し!:2020/01/17(金) 23:59:42.94 ID:h5281vIW0.net
>>144
超進化後のLV100→120の成長に使うらしい

そろそろ断片ポイントショップの品を一新してほしい
具体的には他キャラの断片か超進化アイテムを置いてくれ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/01/18(土) 01:28:57.39 ID:jWUYgLU8S.net
>>146
ありがとうございます!

148 :名無しですよ、名無し!(福島県):2020/01/18(土) 17:28:13 ID:WW4DS6h00.net
悪魔の秘奥義って星7で超絶になるし、レベル120で火力1000越えるから凄いだろうと思ったら、その他キャラの超絶より弱すぎるんだが、バグか?イベントマラソンやって紋章集めて、石板大量投入しても意味は余りなかったな。

149 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/01/18(土) 22:37:32 ID:IFfaWnus0.net
>>148
同じく悪魔が弱過ぎる。
下手したら星4より弱いかも知れない。運営のミスだろうね

150 :名無しですよ、名無し!:2020/01/18(土) 23:47:54.65 ID:WW4DS6h00.net
>>149
多少耐久性はあるけど、防御力って関係ないの?って思うぐらい差を感じないしね。火力は、もうね。

151 :名無しですよ、名無し!:2020/01/19(日) 00:46:28.96 ID:Z4V+IUE40.net
まさかオーバーフロー起こしてダメージが下がってるとかないよな?
超進化させようと思ってたけどそんなに微妙なのか

152 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/01/19(日) 13:10:52 ID:kanr5mcQS.net
>>151
わからん。
兄弟ゴレオンやブラックアスタみたいな対象が1キャラの秘奥義に負けるのは納得いくけど、ユノSDやその他範囲秘奥義のキャラにも勝てない。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/01/19(日) 16:38:57.12 ID:fGA9sRkQ0.net
改善要望をメールした方が良さそうだな
課金させて性能詐欺されたらたまったもんじゃない
一人問い合わせたところで放置されるだろうから、皆さんもよろしくお願いします

154 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/01/19(日) 23:47:51 ID:Z4V+IUE40.net
体感できないだけで実は計算通りかもしれんけどなぁ
解析や検証でもしてない限りダメージの算出式なんて誰も知らんし

通常攻撃で悪魔より攻撃力の低いキャラの方がダメージでかかったり
攻撃力同じで表記「絶大」と表記「超絶」のダメージが逆転してたら明らかにおかしいと言えるが

155 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 03:39:48.15 ID:cKkyUFpeS.net
ガチャ渋すぎゲー

156 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 12:39:49.85 ID:Bt3u9TWVS.net
初期を知ってるからガチャの出は優しい目で見れるわ
ステップアップの間にピックアップじゃない☆5も一人は出る印象

魔法帝2をスキップ実行しまくってたらスキップチケがなくなってきたー
効率のいいスキップチケの稼ぎ場ってある?
キャンペーン時に適当なクエストで拾い集める?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 13:46:07.97 ID:4+I8KZkh0.net
大して人がいないのに天井低い、配布石多めだからサブでやるにはちょうどいいゲーム

158 :名無しですよ、名無し!(公衆):2020/01/20(月) 20:58:44 ID:MSZ86Ng5F.net
>>156
ドロップ二倍の時にスタミナ消費が少ないクエストで、ドロップアップが全開の場所をやりまくれば貯まる。

159 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/01/21(火) 08:20:54 ID:f1tSbylzS.net
>>158
ありがとう
次のキャンペーンで貯めるわ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/01/23(木) 16:49:52.12 ID:vvo6Gjoq0.net
魔法帝級で同じグループに1万超えが3人居るんだが…
意図的にグルーピングしてるよね

161 :名無しですよ、名無し!:2020/01/23(木) 23:34:41.54 ID:X8Tu1itD0.net
今回は名前見たことある上位ランカーとその他の3人、
前回はLV100もち2人とLV80止まりで魔法帝挑戦してない2人、
過疎っててグループ内に全然人いない人もいるしランダムじゃないの?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/01/24(金) 12:43:43.35 ID:IN6SmiJsS.net
意図的にグルーピングはプログラム的にどういう条件にするか考えると難しいんじゃない?
例えばスコア出せ「そうな」プレイヤーを集めるとしても、
•プレイ時間が長くてやる気のある人(でもガチャ回さない人は弱い)
•前回の上位(今は燃え尽きてるかも)
•進化済レア5の中でもライア戦でスコア出せるキャラ(誰)を5人以上所有
なかなか狙ったグルーピングはできないと思う

つまり上位陣に包まれた人はまあ運が悪かったと…

163 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/01/26(日) 15:54:59 ID:+oAC9tpO0.net
>>162
前回の王都守護の成績で出来そうだけどどうだろうね。やってない事をねがうよ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/01/26(日) 23:40:22.08 ID:GNfs3Ux70.net
悪魔ようやく★7に進化させたけど確かに秘奥義弱いなー
自分の場合は原因分かった
レオのAOMと暴牛の陣形を使ってたから
他キャラはCRI秘奥義なのに悪魔だけバフ打ち消しによる素の秘奥義になって弱い

165 :魔法少女プリべえ :2020/02/04(火) 00:02:20.21 ID:DJrXVVui0.net
ο>з・о{こっちでもアスタ実装されたよー

https://i.imgur.com/lOr9Vqq.jpg

166 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 18:33:53.19 ID:Ve+bmrdhS.net
既存のブラックアスタ放置で
超進化できるブラックアスタを新規追加かよ…
もうこれ前のブラックアスタは超進化来ないよな
覚醒石で強化したのが無駄になってやる気失せた

167 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 18:38:39.88 ID:jVz9Eyxq0.net
季節衣装が来なくなったな

168 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 19:21:47.24 ID:LRBvABNk0.net
ブラックアスタBD強すぎてワロタ
インフラが止まらないな…

169 :名無しですよ、名無し!:2020/02/05(水) 23:44:31.32 ID:ozh9kB6w0.net
超進化微妙じゃない?
超進化の断片の入手手段がイベント(個数上限あり)とガチャしかない
ガチャ回さないと超進化できないからステップアップの途中でキャラゲットしても素直に喜べない
当たって楽しくないのは終わってると思う

170 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/02/06(木) 04:16:18 ID:r/Kk1qmn0.net
希少性を出したいんだろうけど進化だるいよね

今回のイベントの3つ薔薇が出るの渋すぎない?特効キャラ4体いても全く貯まらないんだが

171 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 11:10:43.52 ID:r/Kk1qmn0.net
あっ、自己解決しました

172 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 12:41:35.37 ID:jlGa1uLnS.net
既存キャラも進化できるならいいんだけどな
アイテムあろうが何しようがヤミ以外進化できないから実質
新キャラ買い直してね
なんだよね
手持ちのキャラを今更☆6にしても無駄になりそうだからモチベ急降下

173 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/02/06(木) 13:37:19 ID:r/Kk1qmn0.net
まあね。星7出てきて1周年キャラでさえ雑魚キャラになりそうなインフレだからね

174 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/06(木) 13:58:27 ID:5oVksltdS.net
ただでさえ売れてないからインフレで搾り取るしかないじゃん

175 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 12:39:32.54 ID:2+fomQlMS.net
>>171
センセー解決しません
しぶすぎます

176 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 13:06:58.61 ID:WYGrMdrh0.net
>>175
魔法帝級IIの前の、魔法帝級をやるといつも通り沢山貰えるよ

177 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/07(金) 19:15:47 ID:2+fomQlMS.net
>>176
ありがとう
進化素材を狙ってるから必要量多すぎて相対的に入手量が少なく見えただけだった

178 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/09(日) 10:38:19 ID:rL28bvlwS.net
BD強いなー
アリーナでカモにしてたチームのアスタがいつの間にかBDになってて全滅したw
戦闘中の見た目は既存キャラと同じだから何が起きたか分からんくて呆然とした

179 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/02/12(水) 17:57:01 ID:H52zl5Ga0.net
メレオレオナの進化来ましたね
しかし星7進化素材が足りないという…

180 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/12(水) 18:09:19 ID:Dh03MHAHS.net
アタッカー星7ばかり

181 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 19:47:45.11 ID:o/HQbN8BS.net
常設ガシャで出るキャラだからすでに持ってる、それどころか被りで進化済み
それなのに超進化させようと思ったらさらに無駄にメレオレオナの断片を入手しながらピックアップ2周(4万お布施)しないとダメ
せめてポイントショップの品を見直してからこのシステムにしろよと思う

182 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 23:28:13.80 ID:Ga7ETYBE0.net
ミッション報酬の見直しで超進化の断片くるといいな
もちろんポイントショップも見直してほしい

183 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 12:29:58.91 ID:aPljVrCWS.net
アリーナ見たら虹☆パーティー多くてビビった
マジか
4万回したのか
これが大人の力か…

184 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/02/13(木) 13:38:50 ID:8wYTkH600.net
すぐもっと強い星7くるから急ぐ必要は無いね

185 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 15:41:44.07 ID:rE5zHWMF0.net
ガシャの天井が低い
配布石が多い
限界突破素材の入手が容易

人気無いのにやたら非課金に優しい作りだから
星7続々実装で集金増えるならいいんじゃね

186 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 20:56:01.42 ID:aPljVrCWS.net
まあアリーナでトップ狙う人以外は超進化する必要ないし良心的か

試練はどうすんだろ
超進化でレベル120にしたら能力が運以外1.5倍になるからそれと比べて覚醒石の能力アップなんてゴミのよう
覚醒石いらない子だぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 23:42:03.35 ID:602ee6bu0.net
無課金だけど夢幻の試練楽しみにしてるぞ
覚醒石は「拾ったらラッキーなもの」って認識だからとりあえずあってもいい子
ちょっとずつ到達階数上がってるし次こそ制覇できるんじゃと夢見てる

188 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 13:28:07.95 ID:Fda6qYLI0.net
次のガシャはヴァンジャンス+ユリウス(ジャマー)
秘奥義で敵行動を封じる
ガシャは2月26日から3月4日
ヴァンジャンスの姿は仮面被ってる頃

王都守護にドロシー転生(レーヴ)(ジャマー)
夢魔法で眠らせて秘奥義でクリティカルを与える

以上ジャンプ12号

189 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/15(土) 15:59:59 ID:uMxHuLHt0.net
皆強くなり過ぎてて勝てる相手を探すのに時間がかかるようになった

190 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/15(土) 15:59:59 ID:uMxHuLHt0.net
皆強くなり過ぎてて勝てる相手を探すのに時間がかかるようになった

191 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 16:18:10.77 ID:Hxcc2qDjS.net
とりあえずBDアスタのいるチームは避けてる
残念なことに結構いるんだよな

192 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 23:35:17.49 ID:AKrrsAjK0.net
>>188
ってことは来週はVD復刻か
ガシャチケは余ってるんだが夢幻祭やBDで立て続けに石を使ってしまった
ヴァンジャンスは本誌で株下げ続けてるし放置だな

193 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 22:48:59.08 ID:QQgAV6fDS.net
ガシャチケの使えるロールピックアップとかまたやってくれないかな
近々ミッションも見直されるし順次ガシャチケの使い道やポイントショップの品とかも見直してくれることを期待

194 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 18:40:16.85 ID:IrDGIl15S.net
レーヴ強すぎw
☆7超進化キャラをそろえてる前提で難易度調整してるだろ
もし夢幻の試練の難易度も跳ね上がってたら遊べるものがなくなりそう

195 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 20:48:04.71 ID:B1bHKaUW0.net
普通に強いな
戦力10000くらいあっても勝てない

196 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/02/20(木) 05:30:53 ID:p/rgE99G0.net
ちょっと工夫したら勝てた。
個人的には今まで王都守護は難易度低過ぎたから、これくらいで良いかも

197 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 08:34:59.34 ID:SLMzgCVGS.net
☆7なしでもいける?
秘奥義減退がきつい

198 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/02/21(金) 05:20:33 ID:IZo15qke0.net
星7無いとキツイかなぁ
星7アスタBD居たら状況が変わってくると思う

199 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 08:34:13.59 ID:jwf5/8hDS.net
ありがと
あと少しでBDが進化するから頑張ってみるよ
今の段階でも運と工夫でボス残り一人にまでは削れた

200 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/02/23(日) 17:54:27 ID:P0C4HdoKS.net
ようやく勝てたレーヴ
メンバーが寝たらユリウスの秘奥義で眠り回復、危ないときは幻鹿陣形にしたらいけた
カホノがいたらカホノのAOMでも似たようなことはできそう

201 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/26(水) 23:30:48 ID:smD4BZAU0.net
夢幻の試練の難易度は前回と同じっぽいな

202 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/03/03(火) 18:48:56 ID:6MvJC37200303.net
難易度は変わらない気がするね
58階制覇出来た!今まで50階で辞めてたけど気持ちいいもんだな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 23:44:41.35 ID:bJIR55xt0.net
フィンラルWD進化させてAOM連発させたら安定してクリア周回できるな
全キャラで毎日特攻かけてもクリアできなかった今までが嘘のよう
覚醒石集め楽しかった

204 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/04(水) 12:22:44 ID:3tXaKXdVS.net
AOMじゃなくて秘奥義(攻撃無効+2回行動)連発かな?
今月に復刻あったら引こう
去年のガシャは性能大したことないと思ってスルーしてたわ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 17:51:34.77 ID:IHm9H4CVS.net
ミモザ超進化まだか

206 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 17:52:52.65 ID:UjJmE/2s0.net
フィンラルwd使えるんだね
ユノSOZ来たな!

207 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 23:44:16.39 ID:ure00y0F0.net
>>204
間違えた、そう、AOMじゃなくて秘奥義
WDさんはステータスは微妙だけど秘奥義と技が長期戦向き
後衛の事故死を防げるのと技1のCRIアップ全体掛けで重宝した

208 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/03/10(火) 00:59:10 ID:LncPx6Sk0.net
結局転生ユノは強いの?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/03/10(火) 06:15:20.74 ID:5JDP80mU0.net
強いよ!

210 :名無しですよ、名無し!:2020/03/10(火) 12:29:13.33 ID:r4cZkM9sS.net
•HP低いけど超進化できるからステ高い
•アリーナの敵にいると技封印や攻撃無効がウザいうえ攻撃も痛い
•一瞬とはいえAOMで無敵付与できるから、火力が足りないチームで敵を削り切れず幻鹿が尽きた時の守護神になれるかも

育成中でまだ使ってないけど使いどころは多そう

211 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/03/10(火) 23:29:45 ID:yzz/H/za0.net
ただしこの後まだ
初代魔法帝やハート女王、精霊守、スペードの3ナントカが控えてるから
石のご利用は計画的に・・・
最近エルフキャラ多いからゴーシュ+マリー(エルフ乗っ取りVER)のタッグもくるかな
技は範囲攻撃+高確率ストップで

212 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2020/03/11(水) 10:23:13 ID:mf1qkx0Z0.net
リニューアルで誤魔化してるけど、毎日貰える石が減ったからなぁ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 10:54:31.40 ID:oebrgtKD0.net
デイリーは同じ180個じゃなかったっけ
イベントがある時の分がイベントミッションで

214 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 12:17:19.60 ID:n55HBsCcS.net
デイリーで毎日もらってたイベクエの報酬と、リニューアル後のイベントミッションの報酬は石の合計同じだよ
リニューアル後はクエストクリア数の累計でもらえるから毎日やるのめんどい人にも優しくなった

215 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 15:18:09.85 ID:n5paH5YMS.net
配布石増えたと思ってたけど
ミッションリニューアル直後の一回だけってこと?

216 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/11(水) 21:13:17 ID:n55HBsCcS.net
日々の配布は増えても減ってもない
でもリニューアル直後はグランドミッションが新しくなったことで石など色んなものが大量にもらえたからそれがボーナスみたいなもん

217 :名無しですよ、名無し!:2020/03/12(木) 00:18:30.30 ID:p7pRLuho0.net
上位互換のBDが配信されたとき
既存のブラックアスタは二度とガチャに出ないと思ってた
まさかガチャ復刻どころかこんなに早く7進化が来るとはなー

218 :名無しですよ、名無し!:2020/03/12(木) 06:49:28.88 ID:jJSkrMh90.net
>>214
ありがとう。計算したら確かに360×7あったわ!
運営への不満が消えて良かったw

総レス数 522
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200