2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラックホライズン Black_horizon 第三領土

1 :名無しですよ、名無し!:2020/01/20(月) 19:47:47.54 ID:mDQUx11j0.net
公式
https://bh.wegames.co.jp/
twitter
https://twitter.com/blackhorizon_jp

■正式リリース
2019年9月19日(木)13時より開始

次スレは>>950が宣言した後に立ててください
無理なら安価指定、踏み逃げは領土壊滅
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1571928778/
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 21:58:00.53 ID:tppVSfUmS.net
終戦間際から終戦後のごたごたと、勝ったはずの天邪鬼からブラックへの攻撃で
天邪鬼も空中分解しちゃうんじゃないのって心配になる
アクティブな人を海賊化させず吸収するってのが結構大事なのに天邪鬼の一部は
そういうの全然わかったなさそうなんだよな

197 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 00:03:04.68 ID:V5HvpGVi0.net
海賊化させると1鯖になるけど、弱体化アプデ確定してるからそうならないんじゃないかなー
それよりもE2英雄もっと手に入る機会増やしてほしいっす。性能がダンチですよ神

198 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/08(土) 02:42:42 ID:v2a89GfU0.net
ちょうど3週間くらいでLv8取ってポイント貰えたわ アンインストールするね

199 :名無しですよ、名無し!(青森県):2020/02/08(土) 06:36:35 ID:+ls8DwZV0.net
戦闘での予備兵と資源回復が少なくなれば良いよ
後は資源メールで貯めるのも無くせ

e2英雄強いよな、有るのと無いのとではかなり差がある
課金しても全然出なかったし、確率低すぎ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 11:28:09.36 ID:z5O7mwRz0.net
>>196
意見まとまらず神王がコロコロ変わってるんだから察しろ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 16:34:52.46 ID:9nByauYZS.net
万神殿持ってるちゃぷりに行くに決まってる
この情勢で天邪鬼が吸収出来るわけないだろうw
ここまで押されても負け認められないお子様が悪い

202 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 16:48:53.63 ID:iej0AUwO0.net
万神殿の旨味を捨てて天邪鬼行くのは流石に無いしね

203 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:17:41.83 ID:THxKzoFS0.net
まあ茶ぷりに行くの妥当な判断だな。
しかし海賊も一纏まりになって茶ぷりと戦えばいいのに、今だ元居た王国の助っ人なんかやってる馬鹿がいるんだから。
これじゃあ漁夫の利を得た茶ぷりの思う壺だな。

204 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/09(日) 02:51:49 ID:ZqPKaBNO0.net
E203は太陽の1強のまま終わりそうだな
百獣が不憫だ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 10:12:34.94 ID:VA7f9T7Y0.net
勝ち以外は不憫ってこと?
戦争ゲームで何言ってんだこの人

206 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 12:07:12.34 ID:+hZY6R2w0.net
クソゲーハッピーセット

207 :名無し:2020/02/09(日) 15:54:01.93
>>204さん
E203がどんな状況なのか詳しく教えて下さい
最初の紀元で辞めてしまったので 知りたいです。
7サーバーで一人勝ちだった百獣の王は 現在どんな感じですか?

208 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 18:11:05.36
天邪鬼がまた神王かわって
前王が出したわりと妥当な終戦案反故にしたから
ブラックの残りのアクティブはほとんど喫茶に、数名海賊行くことになったよ
もうちゃぷりの勝ちは決まったんじゃないかな
統合2の海賊アクティブそんな居ないし対ちゃぷりはどうにもならん

209 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 19:34:37.87 ID:UotkeIsd0.net
>>203
天邪鬼が全員海賊になって万神殿攻めれば海賊はまとまるよ
まぁ天邪鬼自体がまとまらんから無理な話だが

210 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 23:07:55.90 ID:pLgb+U48M.net
そりゃもう201鯖と同じになるな
まあどの道このゲームは引退者続出で今季で終わるけどな

211 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 02:39:44.13 ID:8EUjDrlD0.net
詰んだわ。いよいよレベル6の土地も楽々とれるようになってきたけど、どれだけ領地を広げても何のイベントも発生しない。何かフラグたてが必要なのか?

212 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 02:51:31.22 ID:iuAfvzOl0.net
RPGじゃないからそんなもん無いぞ
どっかの王国に入って戦争するだけ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 03:04:30.55 ID:hQwRK/HnM.net
そしてその戦争もストレスが溜まるだけで面白味がない
一部のユニット以外はトリスキャパトの前では単なる塵だし
そして何よりユニットの強さよりも外交がものを言うからな

214 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 11:39:59.22 ID:IPftQmdGS.net
第3シーズンないなこれ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 13:01:53.08 ID:6OOKfSBU0.net
ブラックが陥落したな
先行鯖が後発鯖に負けるとかマジで吹いたわ
まあブラック全員が茶ぷりに行くだろうから天邪鬼に旨味はねーだろうな

216 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 14:37:14.77 ID:rzhbQDvbS.net
ハッピーセット買い占めしたやつ誰だよキレそう

217 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 14:40:52.66 ID:8EUjDrlD0.net
やっぱなんか詰んでる気がする。11章に進んだら「霧が晴れて新たな大陸が現れた」とか「出航を決めたら~」とかナレーションで言われたけど、新たな大陸どころか海すらないんだが。

218 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 15:46:14.61 ID:PIx/ygKYS.net
王国に入って、港占拠しないと海には出られないよ。
まずは王国。ソロはやれることが少ないし、別に無口でも入れてもらえるから適当に申請出すといい
恩恵も大きいから

219 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 16:46:34.59 ID:ev1S6BKw0.net
実際詰んでるから別ゲー行け邪魔なだけ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 17:27:04.71 ID:CfhpFMrQ0.net
ちょっとだけいい話をしてやろう
ブラックのチンピラ神王は数日前に
もうブラックは駄目やからお前らは海賊なり茶ぷりに移籍なり好きなようにしろ
何処に行っても応援する
俺は最後まで天邪鬼と戦うわー裏切り者の麒麟は許せんから終戦はない

と主力達を送り出したんやで

221 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 17:31:54.18 ID:YfVXBk6+S.net
ハッピーセットでゲームセットや

222 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 17:44:58.72 ID:gZYapwYDM.net
まあ、主力が抜けた時点でもうブラックは天邪鬼の相手にすらならんな
つかそんな私怨を燃やしてゲームをするのが楽しいのかいクレッド君?
アンスコして別ゲーでも楽しんだら?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 19:20:34.01 ID:N7lOX+Ra0.net
そもそもブラックの主力は海賊解禁からゾロゾロ抜けてたんやろ?ちゃぷりと天邪鬼に開始早々同時に攻められて詰んでるんやからしゃあない
天邪鬼が麒麟とかいう裏切り者を受け入れてなかったら全然結果は違ったかもな
てかひっさしぶりにここ来てみたら意外と盛り上がってるなwまぁ、糞すぎてもうアプリ消したからどうでもいいんだけどな

224 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 19:40:50.72 ID:ZoYJhxCwM.net
アプリを消しているならなんでゲーム内の状況を知っているんだよ
クレッド君、もう少し自演のやり方を学ぼうな
余りにも稚拙過ぎる上に正体もバレバレだぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 19:55:59.12 ID:CfhpFMrQ0.net
>>224
お前もなBH新米部長

226 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 22:51:50.23 ID:5ssLGQEtM.net
ここまでおんなじ話題繰り返すあたり
ほんと過疎ったなあと思う

227 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 23:08:58.88 ID:6OOKfSBU0.net
ブラホラ終了のお知らせ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 23:43:33.73 ID:ux1wbMS70.net
天邪鬼の邪魔したいだけなら海賊になった方が良さそうなのは気のせいかな

229 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/11(火) 00:13:15 ID:l9uLksghS.net
海賊は26日の調整で大幅弱体で終了確定だからあんまりおススメ出来ないぞ
今でも弱い奴には無双できてもちょっとでも強い人来たら尻尾巻いて逃げるしかないんだし
先を考えたらレベリングとかしながらチャンス待つ方がいいよ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 01:13:28.06 ID:CkVeLmqp0.net
ブラックにはもう天邪鬼の邪魔をできるだけ戦力が残っていない
茶ぷりに呼応して決起するとかしないと途端に袋叩きに遭うだけだしな
ブラック全員が海賊化しなかった時点でもう詰んでるのさ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 09:09:25.56 ID:21yA2o5j0.net
弱い奴が海賊やっても意味がないな
領地取ってもトリトン、スキュラ、パトロクロスにボコられる
強い王国でトップやってた奴しか海賊面白くないだろ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 09:09:35.59 ID:qXcjeQMQS.net
大三国志もアプデ止まってるのかな
ブラホラだけ止まってるならサー終み近いけど、どっちも止まってるなら中国のコロナ問題がタイミング悪くぶつかっただけに見える

233 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 09:37:29.47 ID:hev1wYnq0.net
運営は何を考えて海賊導入したんだろうな。今ほど猛威振るうとは考えてなかったんだろうけど農民がやめてくだけでユーザー減少加速させるだけな気がするけど

234 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 11:19:31.82 ID:DrpNtG1b0.net
>>233
今の仕様が良いとは思わんが
海賊は弱小国の廃課金者救済の為に必要だろう
無課金農民なんて運営からすればどうでもいいだろう短期利益回収ゲーなんだから

235 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 11:37:23.60 ID:n1O22euLS.net
弱小に居続ける廃課金は無駄なプライド捨てて戦争するようなでかい同盟に入れてもらうか
傭兵で自分を売り込めばいいんだよ
弱小同盟にいたから救済してもらいたいですぴえんなんていう奴は使えないけどね

236 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:34:54.83 ID:qXcjeQMQS.net
無課金農民がどうでもいいは草

237 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:35:08.51 ID:yNrf9zIf0.net
つまらんすぎるww
海賊と戦っていても戦争というより処理感ありすぎてルーティン化して飽きる
かと言って王国同士の戦争も起こらない

238 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:45:03.81 ID:7tNbrJJUM.net
もしかして海賊になれば他の大陸にいける?
入った王国がやる気ないからどうしようか悩んでたんだが

239 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 17:15:51.59 ID:n1O22euLS.net
行ける行けないで言えば行けるけど他の大陸行ったって別に何もないぞ
せいぜい7塔まで折ることができて初回ボーナスがもらえる程度
弱ければ放置の倉庫から資源を奪って糊口をしのぐくらいしか出来ない

運営は海賊推しみたいな感じがするけど海賊になったら基本的に
引退するようなものだから気軽にならん方がいいよ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 18:19:26.72 ID:yS8FQwgU0.net
いやlv8の土地をとって報酬が貰いたいのよ。それ貰ったらやめるよ。そろそろ3週間プレーしてlv7の土地はなんなくとれるようになったからlv8もいけるだろうし。

241 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 19:16:16.33 ID:n1O22euLS.net
報酬が欲しいだけなら交渉してみたら?
中にはクズい人もいるけど大抵の人は報酬欲しいだけなら協力してくれるよ
そういうところから交流が出来たりするから海賊になる前に交渉してみたら

242 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 19:39:30.81 ID:dICVtvVL0.net
それなら海賊になってエルドラド漁った方が早い
どうせやめるならね

243 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 03:48:26.33 ID:fo+6YD6sM.net
スチュパリデスが当たりました。こいつは攻撃に全振りで問題ないのでしょうか?

244 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/02/12(水) 09:39:06 ID:ZqEMkEBgS.net
>>243
防御じゃない?
回避に過度な期待はしない方が良いと思う

245 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 10:25:26.28 ID:LGXdHQ7u0.net
>>243
速度に振って先制攻撃しよう!

246 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 11:26:20.51 ID:e4fv3TqGM.net
>>243
知力振って本営強くしようハッピーセット

247 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 12:03:10.16 ID:oQXr94JHM.net
早くこのゲーム終わらないかな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 12:21:42.43 ID:KlZZfcoN0.net
運営コストは安そうだから案外終わらんかもよ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 12:39:35.39 ID:v2V7IOYUS.net
>>243
あえて無振り

250 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 12:50:11.77 ID:Og7FVn6PM.net
スチュパリデスのものですがアドバイスありがとうございます!
とりあえず攻撃はやめておいた方がよいということはわかりました!

251 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 14:41:46.11 ID:QNocYwnqM.net
>>240
今開始から何日目?3日前から始めたけどハードル高すぎて心折れそう

252 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 16:40:06.65 ID:sgM0U6c30.net
レベル8の土地は海渡らないとないから新設サーバーでやる場合は地味に大変
大陸最大の同盟に加入してそれなりにやっても結構時間かかる

海渡れてかつ協力者がいればレベル8の土地は楽に取れるから、先行のサーバーで開始して、世界かエリアチャットでコミュニケーションとって寄生するのが一番オススメかな

やり方
レベル8の土地持ってる協力者と同じ同盟に加入
→レベル8土地付近の低レベ土地に遠投、要塞建てさせてもらう
→レベル8土地に適当な施設建てて貰う
→同盟脱退して協力者の施設破壊、土地占拠

案件達成で1000円以上のポイント貰えるだろうし500円ぐらいのギフトコードでもお礼にプレゼントすれば協力してくれる人は直ぐに見つかると思う

253 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 17:25:14.94 ID:PHs0HElfM.net
新規が何も考えずに始めちゃうとわりとすぐに詰むってゲームとして致命的だな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 18:19:15.54 ID:KlZZfcoN0.net
ポイント目当てなら効率悪すぎるから止めた方がええぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 19:03:59.82 ID:ey+BrpzjM.net
>>251
20日くらいかな。毎日古塔征服して手に入った巻物でガチャ回して手に入ったカードで必ず手に入るSSRのスキル強化してたら順調に土地支配できたよ。

256 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 19:05:16.06 ID:ey+BrpzjM.net
>>252
3,600円分のポイントもらえる

257 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 19:06:23.44 ID:ey+BrpzjM.net
>>254
ポイント目当てのついでにゲームも楽しむんよ。
ソシャゲはきりがないのでポイント手に入ったら全クリみたいな気持ちでやれてちょうどよい。

258 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 08:15:19.26 ID:R++FUZ/e0.net
ブラホラと大三国志、TikTokで絶賛CM中ワロタ
大三国志は本日リリースってウソまで書いてる
運営はまだまだやる気だぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 13:03:11.62 ID:5+Q5XduN0.net
海賊は一枚岩ではないが
これから天邪鬼と連携して万神殿を海賊が落とし門内を紫に染める予定になってる
万神殿ガチャを回したいなら1鯖同様海賊になればいいだけだぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 13:19:28.79 ID:Sy9/e/ri0.net
いや、天邪鬼と海賊の交渉は決裂したらしいぞ
仮に両者が連携したとしてもブラックを吸収した茶ぷりに勝てないぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 19:39:07.96 ID:JqmXzNjfS.net
海賊ホライズン

262 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 22:42:16.82 ID:fhJ/ouer0.net
もう海賊同士が戦うゲームにしたらいい

263 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 03:39:28.92 ID:KBBTJgJcS.net
キルケーホライズン
海賊ホライズン
???

264 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 11:08:11.30 ID:s0ff00R1MSt.V.net
回避スキル発動して1ターン攻撃回避してもダメージ食らってるのってなんで?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 15:03:06.56 ID:+CUWk56LSSt.V.net
>>264
鳥についてか?
回避は一回だけ
二回目はダメージ食らう
だから防御を上げろって言っただろ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 17:44:57.00 ID:7XHVhnAm0St.V.net
鳥は知力一択やわ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 18:10:07.49 ID:fuNATf+ZMSt.V.net
鳥は攻撃一択やろハッピーセット

268 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 19:45:28.77 ID:VgT81kU1MSt.V.net
運用方法によるだろ
俺は防御と知力振りでタブー、コンストを載せてる

269 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 21:09:33.75 ID:JRg93fEH0St.V.net
世界大戦始まるな。楽しませてくれよ。

270 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 21:46:17.62 ID:/PjroxAU0St.V.net
負けた方が海賊化して海賊ホライズンになって引退者が続出でサービス終了
来期はねーな

271 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 22:13:47.66
1が異常
2は海賊そこまで居ないしこれから世界大戦

272 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 22:08:15.53 ID:8LXeMk8p0.net
そもそもサーバー統合前提のゲームにしてる時点で短期決戦だろ
三期があるとしていつになるの?っていう
来週やっとE204開始でこれがある程度終わってから四鯖統合の三期
三期始まる頃には初期鯖はほぼ引退してるだろw

覇権取れなければ取ったところと差がつきすぎるから課金する事もなく引退するしかないしな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 22:30:35.87 ID:cgkS8cIn0.net
>>269
どこの鯖?

274 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 23:04:44.87 ID:bnL1srmCM.net
>>273
202鯖

275 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 23:13:26.41 ID:mVd0DY1K0.net
4-6統合鯖のことじゃない?茶ぶりVS天邪鬼の戦いやってる。この戦い終わったらこの鯖の戦いもほぼ終わると思う

276 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 23:15:48.69 ID:cgkS8cIn0.net
d
結局そこで戦争になるのか

277 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/15(土) 01:17:29 ID:cNQNv8iuS.net
ちゃぷり vs その他だね
天邪鬼は他の同盟や海賊と手を組んでちゃぷりと戦うみたい
ちゃぷりが勝ったらワンダー全部でその他(海賊含む)が勝ったら適当にワンダー分配っぽい
まあちゃぷりが負けたら全員海賊になって201と同じ状態になっちゃうんじゃないかな

278 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/02/15(土) 08:20:06 ID:Z8HYgIf0M.net
みなさんそんな情報どこで手にいれてるんですか?チャット見てても「しまっちゃおうねぇ」とかいう謎の決めゼリフばっかり飛び交っててわからないのです。

279 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 08:47:48.98 ID:B96sfU5y0.net
ただの妄想か工作員の情報鵜呑みにすんなw

280 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 09:02:38.80 ID:Z8HYgIf0M.net
「ちゃぷり」という組織や「天邪鬼」という組織は創作ということですか?

281 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 09:04:21.82 ID:Z8HYgIf0M.net
なお私に見えてるチャットでは「がんだむーん」という組織が強いらしいようです

282 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 22:12:04.50 ID:w6W0gWhi0.net
バレンタインイベとかどうでもいいから第3シーズンの情報だせよ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 00:38:55.82 ID:VoshuHp+M.net
運営はハッピーセットだからシーズン3は考えてない!(断言)

284 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 01:19:21.37 ID:39vs54WES.net
海賊弱体されて延々とE2が続くのはいいんじゃないですか

285 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 01:44:21.85 ID:3m4AO3300.net
海賊の弱体化は今更だけどな
引退者はもう帰って来ないでしょ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 01:51:43.84 ID:39vs54WES.net
率先して海賊になった奴らも引退して二度と帰ってくるなと思うね
あいつらの相手してると頭おかしい奴等しか海賊にならんのじゃね?っていうような行動ばかりする

287 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/16(日) 08:26:28 ID:HUEvkygb0.net
引退しろとは言わんが来期あるなら同じ王国に固まって欲しい
イキってる奴らボコボコにするの楽しそう

288 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/02/16(日) 09:20:22 ID:CmF2xJ7XS.net
今更海賊が弱体化されたってほとんどの奴は陥落したままだろw
もう各地に足場が多すぎて対処できんわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 12:14:48.90 ID:JBcbDsnBS.net
ライキン宣伝してた奴がうぜぇと思ってたけど、やってみたらライキンにはまってブラホラ全くインしなくなってもた。 あばよ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 14:10:24.23 ID:FcVli8vz0.net
やっぱ海賊要素要らねぇな
どこからでも上陸してきて陥落足場で飛んでくるとか
戦争中海賊に攻められる方は部隊無くて手が回らないし運営アホだわ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 16:06:14.04 ID:pNdLP/o4S.net
結局談合談合言われるならこういう要素もあってもいいんだろうけど他で似たような機能の実績があるわけじゃないなら
細かく調整入れるしかないのに調整しますって発表してから3〜4週間? 海賊始まってから2か月弱?
調整しなさすぎだろってなるよ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 08:14:15.82 ID:TIAMrZa50.net
売上予測が低すぎ
やっぱりこのまま終了なのか

293 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 09:42:43.59 ID:P/eFYNUDM.net
終了です

294 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 15:05:52.94 ID:1v/1nUNi0.net
ブラホラ終了のお知らせ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 19:00:48.12 ID:ilELAaWy0.net
>>291
大三国志という同一運営がやってるブラホラの元になったゲームで流浪軍っていう海賊みたいな仕様があってだね、
それも非難轟々で評判すこぶる悪かったのにブラホラでも同一仕様の海賊ぶっこんできた運営は馬鹿なんだよ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 19:01:29.15 ID:GkitZlOuM.net
続くわけねえだろ、頭ハッピーセットかよ

総レス数 805
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200