2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サンカジ】三国鍛治物語 part1

1 :名無しですよ、名無し!:2020/03/13(金) 19:13:21.08 ID:qMm1X8AH0.net
「三国鍛冶物語〜最高の商会を目指せ〜」は三国志の世界を舞台にした店舗経営シミュレーションRPG。

鍛冶屋を経営し、武将たちに武器防具を売りつけ、時には武将を雇い、素材を集めてもらったり遠征したり、武器や防具をクラフトしたりと、商魂たくましく経営しまくっていく。

公式Twitter https://sgkj.yoo-games.com/jp/m/

30 :名無しですよ、名無し!:2020/03/15(日) 20:49:05.64 ID:9Nj1hns50.net
>>28
あんたもうサンカジやってないんだろ?
邪魔だから消えなよ
俺らは楽しんでやってるわけだから
おまえの存在はいらないから

31 :名無しですよ、名無し!:2020/03/15(日) 20:51:03.20 ID:9Nj1hns50.net
>>28
そもそも海外版を日本版に変えて出すのなんて昔からやってるって
法的になんの問題もないわけだからちゃんと元の開発会社と話つけてるってこと
おまえがパクり騒ごうが関係ない
法的に判断下すのはおまえじゃないんだから

32 :名無しですよ、名無し!:2020/03/15(日) 21:34:24.96 ID:oWzuHuWf0.net
>>31
消えろ言わないでNGしてレスしなきゃいいだけやろ構って欲しいのかよw
お前が自分の成果外人に盗られて法で問えなかったらブチ切れるだろうけどそんな日こねーから関係ねーよなw

33 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2020/03/15(日) 22:10:27 ID:s+jg0dBQ0.net
>>29
なるほど、comか
ちなみに許チョ強いね、すげー硬い

34 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/03/15(日) 23:40:24 ID:9Nj1hns50.net
>>32
おまえパクり会社に親でも殺されたんか?
サンカジやってないなら消えなよ

35 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/03/15(日) 23:40:56 ID:9Nj1hns50.net
>>33
名前がカタカナで長いやつがcomやね

36 :名無しですよ、名無し!:2020/03/16(月) 07:26:04.63 ID:dargKBrX0.net
>>34
なんでお前に強制されにゃならないんだよ死ね言われたらお前死ぬの?w
お前理論なら迷惑かかろうがなんだろうが法的に問題ないからいいだろw
そもそもパクリゲーにパクリ言うだけで迷惑言われるのがあれなんだがな

37 :名無しですよ、名無し!:2020/03/16(月) 10:37:16.76 ID:DxJjZ5NK0.net
サンカジ引退したんだから消えなよ
迷惑だから

38 :名無しですよ、名無し!:2020/03/17(火) 02:13:48.85 ID:ZAIWR2tF0.net
今日から新鯖始まるな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/03/17(火) 10:31:39.09 ID:au1Aa5880.net
やり始めると、結構のめり込んでプレイしてしまってる
今のところキャラガチャゲーじゃないのが良いのかな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/03/17(火) 11:55:43.78 ID:ZAIWR2tF0.net
>>39
他の箱庭だと数日やると開発時間数時間とかになって待ち時間が多くなってログインしなくなるけどこれはぽちぽちしないとだしね
助手つけたらもっと快適になるけどね

41 :名無しですよ、名無し!:2020/03/17(火) 23:50:46.60 ID:5h95SHkV0.net
とうとうスレ立ったか

42 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 01:39:28.09 ID:FoIAtykC0.net
>>41
なかなか立たなかったから立てたわ
1鯖でやってんだけど他の鯖って盛り上がってるのか

43 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 01:39:59.59 ID:sLsR4qHl0.net
装備についてるスキルって、発動条件をみたせば常時発動するのか
それともその装備品を装備したときにのみ発動するのか
装備したときのみだとしたら複数のキャラが同じ装備品を装備した場合、
効果は重複するのかしないのか
だれかわかる?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 02:51:03.60 ID:FoIAtykC0.net
>>43
運営に聞きなよ
その方が確実な答えもらえるんだから
ユーザーが言うことより運営の方が正しいわけだから
仕様についてはここで質問する内容じゃない

45 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 03:54:27.25 ID:E59QwM2k0.net
途中行き詰まって初回の趙雲120円だけ買ったら世界変わってわろた、lv10で無装備で戦力3万超えとかチートやん

46 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 06:53:43.25 ID:sLsR4qHl0.net
>>44
運営に問い合わせてみようとしたらツイッターに飛ばされるのよね
ツイッターで質問しろという意味なのか、うーむ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 08:31:27.56 ID:FoIAtykC0.net
>>45
このゲームは課金でかなり変わるゲーム
職人や武将、助手

48 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 08:33:52.03 ID:FoIAtykC0.net
>>46
ツイッターやね
ここで仕様について質問しても無意味やで
なぜならこのゲーム情報少ないからユーザーの答えほど信憑性低いものはない
公式の情報見て答えてくれてるわけじゃないから
なので運営に聞くのが1番
装備効果に関しては運営しか正しい答えを知らない

49 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 12:13:55.67 ID:E59QwM2k0.net
>>47
助手ってのがログアウト中も作業してくれる機能なのかな?気になってちょいと調べたが全然情報無いからここで詳しい人が教えてくれるのを待つ、、

50 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 12:35:54.46 ID:d3X4MXzL0.net
>>49
何度も言うけどここでの情報は正しくはない
なぜなら公式の情報をユーザーが書いてるわけじゃないしこのゲーム自体試行錯誤しながらユーザーがプレイしているので
正確な情報を知りたいなら運営に聞くと良い

51 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/03/19(木) 10:42:40 ID:8SGG4zRB0.net
もっと人気出てもいいゲームなのにね

52 :名無しですよ、名無し!:2020/03/20(金) 15:33:00.12 ID:1wbgBpzeS.net
もっと人気あっていいと思う。
三国志ということで人を選びそうだけど、楽しくやってる。

カイロソフトとか育成・経営シミュレーション好きなら、「3日くらい触ってみるか〜」で始めてみると面白さが分かると思う。
攻略情報もほぼないので、連盟チャットなどで攻略情報交換したりしながら試行錯誤するのが楽しい。

53 :名無しですよ、名無し!:2020/03/20(金) 19:40:11.75 ID:K2bu3eZ40.net
>>52
三国志って名前がつくとやはりユーザーを選ぶんだよな
中身以前に三国志好きがこのゲーム選ぶから
でもキャラ集めの要素より装備販売の商い要素の方が強いから誰でも楽しめる
つまらないゲームってチュートリアルの2、3分で飽きる、インターフェイスや説明が長くて
サンカジはチュートリアルさくさくだしわかりやすい
序盤に投資に金使いすぎて枯渇すると店が回らなくなって終わる部分もあるけどな
あとは15レベルから20レベルぐらいが一つの境界線かな
もっと広告打てば人気出るのにもったいない

54 :名無しですよ、名無し!:2020/03/20(金) 19:41:19.42 ID:K2bu3eZ40.net
三国志で検索かけると上位に来るから人はそれなりに増えそう
やってつまらないゲームではないからやればわかるからね

55 :名無しですよ、名無し!:2020/03/20(金) 20:46:04.72 ID:6rEfmPTuS.net
なんかLV30以上の人たちでサーバー間を超えたPVP始まったみたいだけど、30未満の人は観戦すらできない仕様なんだな。
ゲーム内で案内あるのに、はじかれる。もったいない。
これで疎外感をおぼえた30未満の人が離れなければいいけど。

あと、セールばっかりで課金圧力が強すぎるわ。
動画広告入れていいから、もっと無課金や微課金を歓迎する姿勢を見せてほしい。

毎日やるゲーム内容が注文・闘技場・遠征の繰返しだけに加えて課金圧力強すぎなら、飽きられてしまうだろうな。

ゲーム自体は良心的だし、ポテンシャルあるので、今後の運営に期待。

56 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 01:37:39.67 ID:KD0dhpPT0.net
このゲームの醍醐味は自分で考えてやる楽しさ
情報も少ないし正解がない
試行錯誤しながらチャットしながら楽しむ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 16:24:02.36 ID:KD0dhpPT0.net
>>55
いいゲームだとは思う

58 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/03/23(月) 12:08:50 ID:ODCPRJs/0.net
でもなぜか人気がない

59 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 20:33:36.85 ID:RdGO5RkF0.net
そんしょうこうの 買い物しよっかなー♪ が可愛い

60 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 22:37:12.28 ID:O45QZJ6U0.net
全然書込み増えないね。
まぁ、スレ立ったのがゲームリリース直後でなかったのもあるかもしれないけど。

みんな2〜3週間プレイしてシステムやゲーム内容を把握して飽きたりしたのかなぁ?
職人増枠に2500万銅貨必要とか、要求が一気にきつくなるのがプレイヤーを息切れさせるのかも。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 01:00:40.84 ID:a6jTT1Jo0.net
>>60
そこは一つの壁ではあるな
一気に2500万
うまくやらないと金が全然たまらず停滞
序盤に投資しすぎるとバフ代がかさんで詰む
どこに金をかけるか考えてやらないとあかんゲームだがそこが楽しい
サービス開始からやってるが飽きない

62 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 03:40:39.40 ID:8OdXUCNnS.net
2500万の次は1億、びっくらこいた

63 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 15:43:04.85 ID:a6jTT1Jo0.net
>>62
一億職人は急ぎでもないしまったりと

64 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 18:54:18.32 ID:F41i9ABD0.net
書込みが増えない・・・だと?

プレイしてる方に質問。
デイリーでやることは注文5種、闘技場、遠征、連盟任務の4つだと思うけど、それ以外何やってる?

この4つのデイリーを毎日きちんとこなすのも結構大変だけどなー

65 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 09:55:49.30 ID:4TMzIF4D0.net
>>64
好きなようにやれよカス

66 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 00:32:41.03 ID:wokL2i2G0.net
>>60
職人増枠の2500万ってみんなどうやって貯めてるの?とても貯まる気がしないんだけど…

67 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 04:01:51.19 ID:+vm9nEvf0.net
俺は元宝貯めてそれで雇用した

68 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 04:40:17.51 ID:Z1sD+eoC0.net
62500←ここなどこがNGわーどなのかわからない

69 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 09:16:32.17 ID:4V1HWLgs0.net
>>66
え?普通に貯まるけど

70 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 09:17:26.28 ID:4V1HWLgs0.net
>>67
馬鹿じゃねーの
銅銭で雇えるのに元宝違うとか馬鹿でしょ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 10:56:56.70 ID:brH6x1zN0.net
昨日セルラン980位で今日は圏外。サービス開始したばっかで広告うってるのに、もうオワ猫ね

72 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 18:44:25.72 ID:4V1HWLgs0.net
>>71
広告売ってるか??
あんまり見たことないぞ

73 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/03/29(日) 01:24:57 ID:fWYAZXnrS.net
どちゃくそ面白い
昨日やりすぎて本業に支障が出た
今日も風呂入らなきゃいけないのにまだやってる
ヤバい中毒性

74 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 19:22:17.41 ID:h3/UWXzN0NIKU.net
ハマるよな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 20:15:36.07 ID:Gh20WdkB0NIKU.net
経営シミュレーション好きはハマるだろうなこれは

76 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 22:10:01.96 ID:zUry1EoRSNIKU.net
張り付き必須ゲーだからスマホでもやってみたけど無理だな
完全にPCエミュ用に作られてる
スマホだと小さすぎて読めなーい!

77 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 23:46:47.15 ID:h3/UWXzN0NIKU.net
>>76
助手買えばええやん

78 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 00:36:04.20 ID:q0A8TsnWS.net
助手って何?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 00:44:35.33 ID:z7DSttpo0.net
武将に売れる装備と売れない装備あるのなんで?
武将のレベルが上がれば売れる装備増えるとか?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 00:49:41.69 ID:z7DSttpo0.net
例えば龍鱗籠手は売れるけど
任侠皮鎧は売れないんだよなぁ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 01:05:25.48 ID:q0A8TsnWS.net
ロック掛けて外し忘れてるだけとか

82 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 01:28:16.06 ID:5pTbsCFA0.net
>>78
助手
そのまんま

83 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 01:29:31.51 ID:5pTbsCFA0.net
その武将のレベルの範囲の装備しか売れない
武将がいちレベルだとしたらレベル40の装備は売れない仕様

84 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 10:13:00.09 ID:g9qRBAljM.net
>>78
助手はLv20くらいで解放だから画面右にアイコンなければまだ使えない。
勝手に製造して勝手に売ってくれたりする課金アイテム。

85 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 14:39:06.45 ID:5pTbsCFA0.net
1れべるから使えるようにすればいいのに

86 :名無しですよ、名無し!:2020/03/30(月) 18:40:05.90 ID:z7DSttpo0.net
やっぱ武将レベルか
武将のレベル上げ大変なんだよなぁ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/04(土) 14:56:04.03 ID:/LhxfyC/00404.net
一般から伝説まで合成するのに
何個の素材が必要になる?

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/05(日) 11:07:46.08 ID:7ec6MhkJM.net
6個

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 20:09:13.65 ID:duTDwlm90.net
>>87
鼎のスロットLVUPがあるか否かで変わる。100%成功率を維持するのに必要な個数は以下の通り。

一般→高級:2[1]
高級→精良:2[1]
精良→希少:3[2]
希少→唯一:4[3]
唯一→伝説:5[4]

まともにするなら240個。スロレベUPある鼎でも24個は必要。
低確率でも常時確率で勝負するぜの最小なら32個[鼎LvUPありなら1個w]でいける

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 20:11:45.62 ID:duTDwlm90.net
>>71-72
ブルスタでやたら放置少女などの中華系とかはやたらと宣伝で出る。
むろんコレも何度か出て来たが効果はお察し。

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:28:03.63 ID:qMIS5xWSS.net
やり始めたけど面白いな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:59.98 ID:BrZI7AG30.net
鼎をLVUPしたらめっちゃ効率良うなった!
もう一個分の元宝2000貯めなきゃ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:08:48.60 ID:5kUASRlv0.net
倉庫代わりに価格900%で置いてたら売れてたんだがw

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 15:46:12.17 ID:O+aSVfLXS.net
月間パスだけ買ったわ
過疎ってるのになんで鯖増やしてるんだ?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 18:57:29.31 ID:Yx2xDIcD0.net
連盟仲間の為に資源回収をするって
どうやるのでしょうか??

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 20:05:31.06 ID:O+aSVfLXS.net
>>95
連盟内でメンバーの名前タップすれば訪問出来るよ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 21:28:55.69 ID:Yx2xDIcD0.net
>>96
出来ました!ありがとうございます

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 00:08:09.05 ID:PwYVVvTk0.net
青色装備を5個烙煉で何やっても3個しかできないだが
青色装備ってどうやって見分ける?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 01:48:21.19 ID:xkoYoMm0S.net
>>98
合成釜で青色装備を5回作ればいいのかな?
緑装備を2個入れれば大丈夫
無印→緑→青→紫→橙→赤→金

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 05:59:28.57 ID:VNLigd4H0.net
>>99
いけましたー!ありがとうございます!
マジ感謝( ノД`)シクシク…

101 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/13(月) 22:04:13 ID:w/cgNkSF0.net
しかし課金しないとかなりきついな
課金したら一気に面白くなった
もう少し無料でも遊べる幅広げたら良いのに

102 :名無し:2020/04/14(火) 11:37:50.46
宣伝して人増やしてほしいな

103 :名無し:2020/04/14(火) 11:44:42.88
レベル20の助手までつらい…みんな何売って経験値稼いでる?
職人枠も3までで甲冑作れないレベル14なう…

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:37:49.61 ID:92gkAMqq0.net
>>101
たかがLv50程度で上限とか底が浅く早いから無課金にはもっとのんびり遊んでもらいたい仕組みになってる
お店箱庭系のゲームは大抵そうだよ。課金者が急ぎすぎなんだよ。

放置少女みたいに延々と先が長いとかとかなら話が別なんだがな、そのせいで意外とトップランカー組の引退がちらほら出ている

105 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/15(水) 01:42:56 ID:IqD8qbSw0.net
今回の累計消費どう?使い時?

106 :名無し:2020/04/15(水) 02:46:54.64
8000か10000消費するなら、赤札のが選べるし
神話装備、勾玉等もついてくるからこちらがよいんでは?

17日以降の消費ルーレットは何の武将の欠片わからんし

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 02:43:17.05 ID:hYg58CpaM.net
赤将チケット40枚あれば配布の10枚と会わせて一人くらいは召還できそうだね

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 11:47:02.93 ID:yiPFuDOb0.net
>>94
課金煽りやろ
サーバーTOP取りたいってやつへの搾取

109 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/15(水) 12:34:56 ID:jSXsP+cg0123456.net
いや、コロナで自宅にいる人が多いみたいで
かなりユーザー増えてるぞ

110 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/15(水) 14:32:56 ID:jSXsP+cg0.net
コロナで暇だから1日中やってるわ
連盟メンバーにこいつ暇だなと思われてそうだ・・・

111 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/15(水) 15:16:58 ID:ZSevaw/u0.net
>>108
底の浅いゲームだしランキング厨にランキング煽りさせてTOP取れない奴に鯖増やして俺ツエーさせる場を増やすという
中華ゲーのいつものパターンだな

>>109
俺ツエーしたがる奴が旧鯖からすぐ新鯖いくからな
そのために作り立ての鯖はすぐにどえらくユーザー数が多くなる、その分旧鯖とか思いっきり過疎ってるがな

112 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/15(水) 22:25:28 ID:7/EFoZlg0.net
一昨日から始めたんだけど、施設の使い方とか
わかればわかるほどどんどん面白くなっていくな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:49:33.76 ID:g+DBXxNKS.net
序盤はこの手のゲーム慣れして無いと色々とキツいバランスだと思うわ
その割にはこのスレじゃ職人2500万ネタしか話題になってないけど

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:52:14.81 ID:mvnykI/x0.net
>>113
2500万とかマシだろ、街投資とかいずれは1レベあげるのに数千万やら数億やらの規模とかなっていくぞ
施設Lv45要の橙武将キャラ取ろうとおもったら1レベあげるのに数百億、取得には軽く数千億かかるからな

底の浅いゲームだからカンストLv50付近を相当えぐくしてるしな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:41:51.83 ID:YrXGQwzy0.net
製作後のランクアップと合成壺はパクらない方が良かったと思う
元ゲーはあれでバランス狂っただろ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:06:53.99 ID:FeAcXa0hS.net
助手なしのプレイだと、Lv30到達orプレイ開始後1ヶ月くらいで飽きが来てやめてる人多そうだな。

ゲームシステムを把握するまでは面白い。
試行錯誤したり、効率の良さを追求したり、チャットで盛り上がったり。

けど、1ヶ月くらい毎日注文こなしてオートで闘技場と遠征回すだけの日々繰り返すと、さすがに自分が囚人ではないかとさえ思えてくる。
毎日決められたルーティンをこなすことだけを要求された、囚人。

上↑で「ゲームとして底が浅い」と指摘されてたけど、たしかに同じことの繰り返しで時間が結構取られる割に、数字が少しずつ大きくなっていくだけだしな…。
スレが伸びないのも分かる。ツイッターにもロビにも人いないし。

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:32:27.93 ID:mvnykI/x0.net
>>116
「底が浅い」は廃人や廃課金にとっては痛恨だからな
箱庭系は基本底が浅いのが当たり前だし言うほど販売ランキング伸びるようなジャンルでもないからのんびりやれでいいんだが

廃人や超課金者なら同じオートが基本ゲーなら毎日やることが無駄におおすぎる同じYOOGAME産で
MMOの「ステラアルカナ〜愛の光と運命の絆.」とかあるしそっちやってたほうがオレツエー露骨にしやすいしアバター多いし
人もそれなりにいるからな。そっちに移住する奴やYOOGAMEファンも多かろうよ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:40:15.95 ID:DKcqRZCx0.net
がっつりやり込むようなゲームじゃねーもんなこれw
暇な空いた時間にちょこっといじる感じだわ

119 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/17(金) 02:25:16 ID:ARImB+WS0.net
ルーレット報酬店主レベルが高いと豊富らしいんだけど5区切りなのかな
だとしたらレベル35になりそうだからすぐ上げたいけど

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:37:59.87 ID:61ou74jc0.net
窯での合成確率を上げるアイテムはあったけど時間短縮する要素って無いのかな
今後伸びる一方かと思うと萎えるんだけど

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:05:00.73 ID:6krUchiZ0.net
元宝、課金して早くするしかないなw

122 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/17(金) 23:01:20 ID:oF4XILhE0.net
いずれは1日・2日がかりとか出て来るから我慢するしかないな
正直大量の元宝で強引に解決するくらいなら占い龍・天クラスなどでR・SR装備掛け集めたほうがまだ得まである始末だ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:07:40.87 ID:XyeT0sioM.net
王族はアバターになんかついてるね。ドラゴンとってしまったが、、、

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:45:13.56 ID:VgymOp5uS.net
最近リリースされたピコットタウンと三国鍛冶物語の両方プレイしたことある人いないかな?

ゲームシステムが似てて、絵柄が違う程度なのかな?

125 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/23(木) 21:31:29 ID:Dog+o0/X0.net
ピコットタウンは知らん。

KEMCOがつい最近鍛冶屋ゲー出してきたのな。アトリエシリーズもどきで、
ダンジョンを素材集める→レシピ作る→レシピ解放→装備増強→またダンジョン・・・の繰り返しゲーだが安上がりになるんだよな

最近はコレはやれ神器だでオレツエーサイキョー目当ての廃課金相手に集金モード入ってるし微課金以下はこっちに逃げられそう

126 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/23(木) 21:39:25 ID:Dog+o0/X0.net
>>124
ちょいと触れてみた。

三国鍛冶物語とはさすがに全然違うな。むしろ同じYooGAMEにあるMMOゲーのステラアルカナの農場システムを
より複雑にした感じの方が近いな。
まさにしょっぱなの土地に稲植える、牛に餌やる→ミルク入手、パンを焼く・・・なんかの流れがまるでステラ農場にそっくり。

127 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/04/24(金) 05:44:46 ID:sHrMkRipM.net
赤将の神器のかけら?だっけかいたくても商人が持ってこないんだよなあ、、、

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:53:30.07 ID:vNvjToPY0.net
不定期に頻発するネットワークエラーで萎えた

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:07:25.03 ID:w9y2W8e5S.net
画面右上「ボーナス」の中に「アンケート」がきてるな
回答したら武将ガチャ5回も引けるしオススメ

回答したけど、ここに書かれていることもフィードバックとして運営に届けばいいけどなー
今日ネットワークエラーひどいわ

総レス数 186
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200