2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦物語 Part.7

1 :名無しですよ、名無し!:2020/03/19(木) 06:32:31.48 ID:s2xWmLzn0.net
無料で遊べるのが信じられないくらい面白くてハマる宇宙戦争シミュレーションゲーム!!
DL:http://appget.com/appli/view/68468
作者HP:http://yamaohgames.blog.fc2.com/
攻略:http://seesaawiki.jp/spacebattleshipstory


宇宙戦艦物語 Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568496418/

254 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 01:08:28.34 ID:bTlialWF0.net
あ、これサターン級要塞でも行けるな
あと目的がチップじゃなくて警戒度上げなら、弾幕射爆場の方が楽。
同じ構成でクリアできるし、終了もしくはクリアした場合は標的1000から再開できる

255 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/07/04(土) 05:55:36 ID:U1pKQJllS.net
>>253
オートチップ無くてもええのん?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 06:07:30.37 ID:/MLll1Vx0.net
ダメだった右側の的に届かねぇや
動ける旗艦に帝国積めるようなるまで我慢すっか

257 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:29:03.37 ID:bTlialWF0.net
>>255
なくてもおk

258 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/07/04(土) 15:37:46 ID:89jVsCUsS.net
N力学上げて早めの旗艦に帝国積んでギリギリクリアできた
四隅にまでギッシリ的あってビビったわ

259 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/07/04(土) 15:41:19 ID:89jVsCUsS.net
アドバイスくれた人ありがとう
ID結構変わるのね

260 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:24:35.75 ID:2K2UxfB1S.net
貫通とfpsがキモだね

261 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:07:09.56 ID:bTbJSry70.net
うげ、引き出し周回中にうっかりチップのセットボタン押しちゃったorz
一旦周回止めてレベル上げ直しだ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:12:23.50 ID:HmSi8V3dS.net
バージョン0.5位の時に機種変してやめちまってから久々にはじめちゃった
環境激変してんのな

エネルギー吸収フィールドが強かったような記憶があるけど
チップ全然足りなくて機能しないや

263 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 06:40:29.45 ID:BNco/AF9S.net
これやっぱ途中でチップいじると直すにはレベル必要になるのか

264 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:10:24.93 ID:jY7rzqtW0.net
頑張れ。ミス上書きがどのレベルかわからんが最低限 装填とE消費振れないとキツそうだな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:32:32.96 ID:Cki+VrfCS.net
引き出し周回面倒だわ…
600周くらいしたら十分だよな…

266 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:08:08.74 ID:qVgQ5k7iS.net
2000周くらいはやりたい(欲張り)

267 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:15:26.56 ID:TQrCFzL70.net
2000でも足りません

https://i.imgur.com/oZW17F1.jpg

268 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:17:49.50 ID:GLFY3jJr0.net
9999周までやる!(現在2100周)
1日70周くらいのペース
そして序盤であきらめたブルクムーン光化YMT出現が短縮してるのかを検証するんだ…

269 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:27:54.83 ID:ADCqhVT/S.net
作業挺D77って単艦に向いてんの?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:42:54.16 ID:TQrCFzL70.net
>>269
向いてないよ。積載少ないし。
ただし
・軽量化全部あればそれなりに積める
・当たり判定小さい
・何より装甲シール育てるのに向いてる(小型で3種武器を載せられるのがそんなにない)
こっちはiPadなので、バグバージョンやらなんやらは無縁だけどそれなりに頑張ってます。(撃墜回数でどうせバレるので名前もそのままにしてしまった。)

271 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:13:47.97 ID:ws8+EMYH0.net
ヤバイ、引き出し周回始めたけどびっくりするぐらい虚無だな。
まだ十週しかしてないのに心折れそう
先輩たちはどうやってこの苦行に耐えたのか教えてくれ…

272 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 02:33:00.80 ID:gnt72hkT0.net
最近ベヒモス攻略出来るようになったのですが、義体艦の速度低下はベヒモスにも有効ですか?

273 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/07/07(火) 07:51:27 ID:aBEn+7NDM0707.net
>>271
手動での周回作業はごく一部の変態さん除いて無謀っす
どうにかして自動化しないと…

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:12:26.05 ID:88cbPlHpS0707.net
戦略的撤退チップを育てる操作を追加しつつの自動化してるけど、実験艦熟練度を育てすぎてるからクリアが撤退に間に合わなそう

275 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:39:48.64 ID:wwW2yriFS0707.net
前作のファンタシーマスターやり始めたらおもしれぇ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 09:27:25.58 ID:7N165cBrS.net
ビッグVを旗艦とし、股間からビームを放つことで引き出し周回の虚無から心を守っている

277 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/07/08(水) 09:52:53 ID:STihVoMLM.net
光子砲なんかちょうどいいよな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:31:44.14 ID:VsMQhyTSS.net
拡散ビーム系も捨てがたい

279 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:32:28.79 ID:VsMQhyTSS.net
ミクロ目線でいえば連装追尾レーザー

280 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:36:07.51 ID:STihVoMLM.net
トールハンマーで結石を放出するのもいいかもしれ…なんか痛くなってきたな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:41:07.62 ID:VsMQhyTSS.net
やめろ・・・やめろ!

282 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:03:35.63 ID:vNasdVxxS.net
結石痛風は恐ろしい…
尿酸値高めのときは気を付けるんだぞ!

283 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:06:37.69 ID:NHf9ro5eM.net
>>274
実験艦熟練度9999でも大丈夫ですよ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:17:12.07 ID:haB4YRHxS.net
>>283
ありがとう
これで周回も捗りますわ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:29:41.90 ID:NHf9ro5eM.net
熟練度下げられませんから、慎重になりますよね
…自分もう全艦種熟練度カンストしてしまっていたので選択の余地が無かったです

286 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:07:41.54 ID:TN2Ma3Q7S.net
引き出し周回がてらの熟練度稼ぎで無事要塞がカンストしたので次は戦闘機かな…

287 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/07/09(木) 23:07:23 ID:kPfcev+oS.net
アプデまだかよ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:53:47.69 ID:PjQ/n5Bw0.net
過去最長くらいTwitter止まってるけどまだ開発してんのかな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:58:51.73 ID:07Z5K73BS.net
1.0.0超えたからいつ終わってもおかしくないからなぁ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:38:09.80 ID:UbxjJmUqS.net
終わってしまうのん…?
引き出し周回やめよ…

291 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:07:54.21 ID:vCe5as6lS.net
グラフィックをフル3Dに強化したリメイク版作って欲しい

292 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:23:45.33 ID:paKqxHUwS.net
ツイッターの更新無くなったの丁度コロナの時期か
作者生きてんのか

293 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:00:22.83 ID:nsOoMd520.net
>>292
こないだwiki荒らされたとき設定変えてたから普通に生きてるよ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:10:52.80 ID:FVaVJv9KS.net
1日十周、無理のない周回を一年間続けるだけで貴方もいつのまにか+18000チップのムキムキマッチョマンに!

295 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:37:15.64 ID:v7j+fhnnM.net
最初の頃は1日68周程度だったけど、チップ振り分けと武装と設定見直したら1日78周行けるようになった
…それでも9999周まであと3ヶ月かかるのか

296 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:52:10.71 ID:UnWPTM8zM.net
異次元の会話だ(; ゚д゚)

297 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:19:23.90 ID:vAyBAWDPS.net
最近あまりやってないんだけど光化じゃないとヤマトでないの?

298 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:21:35.88 ID:W9ZPMZ8PS.net
俺バカだから常識無くて
ファンタシーマスター2がやりたいんですけどリリースはいつ頃になるんすかねえ?

299 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 10:29:29.79 ID:tKCLz5Fv0.net
Nox重いなぁ
3.5Ghz4コア割当で弾全非表示にしてもFPS10割ったりするけどこんなもん?
なんか設定ミスってるんだろうか

300 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 12:15:27.60 ID:l2zuzkRD0.net
NOXは広告見ようとすると宇宙戦艦物語が落ちるときあるな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:44:57.05 ID:B6ako8pmS.net
NOXは何もなくても落ちることが多すぎてなぁ
ゲーム起動した瞬間そのまま落ちるのは流石に…

302 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 14:13:00.07 ID:l2zuzkRD0.net
それは流石にスペックが足らないんじゃ…

303 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 15:00:17.92 ID:qMBsTVxB0.net
iPhoneで自動引き出し周回するには、やっぱり脱獄しないとダメ?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:44:43.59 ID:2Q8louspM.net
メモリ今8GBなんだけど、16GBに増設したらマシになるのかなNOX
それともメモリは関係ないのかな?

305 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 19:50:09.91 ID:l2zuzkRD0.net
8GBしかなかったら4コア4GB設定出来なさそうだし16Gは欲しい

306 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 22:34:34.49 ID:B6ako8pmS.net
>>302
CPUはRyzen7 2700X
グラボはNVIDIA Geforce GTX1060
メモリも16Gだし十分だと思うんだけど…

307 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 23:55:36.68 ID:l2zuzkRD0.net
>>306
メモリ16Gのi7 8750hで1050tiのノートでやってるけどNOX自体が落ちた事は一度もないな
openGL directXどっちでやっても落ちた事ない

308 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 00:25:51.31 ID:HoZJ7S930.net
今頃気付いたんだけど、難易度「真破」って真っ裸の「まっぱ」なのかorz

309 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 01:53:24.12 ID:O3V6T8zf0.net
>>303
格安中性能で中華Android端末あるからそれ買ってマクロするのもありじゃない?
iPhone8程度の性能で6.6インチ画面の5,000mAhが25,000円とかの価格崩壊だし

310 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/07/12(日) 03:21:43 ID:sSbGI/g00.net
>>304
タスクマネージャーで見るとほぼメモリ食ってないからメモリやGPUよりCPU性能だろうね
そもそもエミュレートしてる泥のOSがクソなんだろうけど
明らかにiPhoneの方がカタログスペック低くても軽いみたいなゲーム多すぎ

311 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/07/12(日) 03:22:54 ID:O3V6T8zf0.net
GPU使用率も2%とかでほぼ使ってないレベルだしな

312 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 06:43:40.83 ID:2wOdcx5j0.net
ライゼンよりi7の方が軽いよこのゲーム シングルスレッド高いやつがいい

313 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 09:11:23.76 ID:+WLOln8XS.net
3Dの超美麗グラゲーより処理が重いとかどうなってんだこのゲーム

314 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 11:26:29.93 ID:DU9v3uDh0.net
戦いは数だよ兄貴

315 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 14:55:59.61 ID:56xEdRbMS.net
自動周回と引き出し実装してくれるだけで捗るのになぁ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 07:36:05.90 ID:zltm7jEXS.net
引き出し周回の武器とチップのテンプレってあります?

317 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 08:57:08.29 ID:ns5tIRJ+0.net
ない。振り直しやレベルの上げ直し考慮しなければ600回周回までは周回前のチップ構成に縛られるしさ
俺は宇宙作業艇D51に
宙域制圧ミサイル3・ナインテイル・光爆防御弾3・機関適当
で周回してるが、チップなんて
オート・火災・電磁・自動装填・超時空警報・重力震推進・圧縮弾倉・短距離跳躍・弾道計算・時空制御・E消費効率化・貫通強化・超キャッチ・慣性制御・疑似覚醒・宇宙狼煙・実弾錬成・E2機関・発射妨害・超圧縮・軽量化各種カンスト割り振り済
今ビーコンに割り振る為の周回とついでにメタル狩りして超E消費育ててるし
これで周回数3000弱

318 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 11:37:19.81 ID:eWA3snaZS.net
引出し周回はヒト熟練度上げてから取り掛かると捗るよ。

必須チップは短距離跳躍、重力推進、時空制御
艦載機頼みなら4次元格納庫、主砲指揮
単機なら自動装填とE消費(or圧縮弾倉+実弾錬成)辺りが最低限?

最初の頃はついでに覚醒メタル狩ろうと思ってビーコン積んでたけど、裏ボス相手に事故死したり海賊船あたりで無駄に時間くうことがあって周回効率落ちたからやめた。
どうせ周回も先は長そうだし

319 :ヒラエル(二週目単艦突破中):2020/07/13(月) 12:44:48.35 ID:R9oaGvXeS.net
プロメテウスAIをマッパにしたいです。

320 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:47:04.62 ID:rhKyiRNxS.net
最悪だよ
アプデが来ないせいで変態が現れてスレがえらいことに

321 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 14:45:34.72 ID:98lCNasVS.net
>>320
変態じゃないスレ住民なんてまだいるんですかねえ?
もしいたら会ってみたいな!

322 :ヒラエル(二週目単艦突破中):2020/07/13(月) 18:26:17.56 ID:R9oaGvXeS.net
>>321
そして沼に引きずり込むのです!

323 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:55:55.33 ID:zhV24SKzS.net
>>317>>318
ありがとうございます。
その3武器すらLV5000まで上げ終わっていないのでもう少し考えてからにします・・・

324 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:13:23.91 ID:kziVAdKi0.net
>>318
割り振れるチップに余裕があれば+軽量化もあればなお良い。

325 :ヒラエル(二週目単艦突破中):2020/07/13(月) 20:16:22.02 ID:R9oaGvXeS.net
軽量化チップ欲しい……

326 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 23:50:09.43 ID:V0Z/XETw0.net
>>325
周回時の武装目当てだったらヒト熟練度で十分だよ。
+9899の搭載あれば、大抵の機体にフレイヤと適当な主砲積んで覚醒引き出し周回できるはず(武器レベルと砲艦熟練度によるかもだけど)
俺はミサイル艦に拡散中ビーム3と積んで砲艦熟練度上げながら回ってる

327 :ヒラエル(二週目単艦突破中):2020/07/14(火) 07:10:34.22 ID:0Go16mqPS.net
>>326
なるほどです!
+9899の搭載というのは司令長官熟練度ですかね?
頑張ります!

328 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 08:28:03.32 ID:b9cdXeXb0.net
ヒト熟練度ですね。
lv100から積載量が増え始めて9999で+9899になります

329 :ヒラエル(二週目単艦突破中):2020/07/14(火) 17:08:41.75 ID:0Go16mqPS.net
>>328
ご丁寧にありがとうございます!!

330 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:15:10.74 ID:bXr1v8F40.net
ナインテイル手に入れようと思ってるんですが、ボレト残照か白色矮星ロランで泥待ちするしかないんですか?

331 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:17:23.47 ID:PdDJpktJM.net
はい、ひたすらボスを倒してください
SFを編成に入れると多少は出やすくなります

332 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:59:16.35 ID:bXr1v8F40.net
ありがとうございます。頑張って周回しまくります

333 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 08:18:24.69 ID:mDvnx65cS.net
ナインテイルは手に入れてから絶望する武器筆頭というイメージ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 08:26:52.02 ID:Z5U7HsME0.net
エネルギー消費すごいもんな。超エネルギー効率化480ぐらいまでは他のまともなエネルギー兵器一切使えない。
480ぐらいで1.6倍速でE2、熟練度カンストでやっと収支トントンぐらい(10秒連発しても息切れしない)
だからその時点で消費0になってるエネルギー兵器をやっと載せられる。

335 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 08:52:56.96 ID:M2X0NWiRS.net
ナインテイルはメタル用の秘密兵器で常用するもんじゃないと思ってたわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:04:17.84 ID:mDvnx65cS.net
その上クソ重くて、司令長官とヒト熟練度限界まで上げて、ようやく搭載量最大クラスの艦に積めるようになるという鬼畜っぷり。
副砲軽量化チップ?
太陽の攻略なんて最終盤もいいとこじゃないですか!

337 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:05:26.67 ID:qdmqTlMX0.net
積載バグの時代に一般兵で突破しておいてよかったぜ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:17:05.38 ID:Z5U7HsME0.net
>>336
そういやそうだった。12000だっけ?あまり意識してなかったわ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:19:04.61 ID:Z5U7HsME0.net
っと、今見たら460。超エネルギー効率化460で157×9になって体感連発可能。

340 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:28:52.92 ID:a5SsHlxZM.net
本当に敵艦や僚艦どもはどんな手品チップ使ってるんだか…

341 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 14:01:32.21 ID:VEKEPN1LS.net
>>340
多分万能搭載チップだろうな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 16:04:22.74 ID:qdmqTlMX0.net
それホスィ…

343 :ヒラエル(単艦突破終了):2020/07/15(水) 22:31:15.64 ID:DWb2NdTlS.net
>>341
ころしてでも うばいとる

344 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 01:00:34.45 ID:J0rdRWhtS.net
超重力子ロケットと連装反物質ロケットってどっちのがいいかなぁ
普段使い用なら連装反物質で太陽とかいくなら超重力?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 04:02:19.05 ID:8eQ2pOD50.net
魔法の言葉 0.9.1

346 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:21:23.57 ID:C8URDYXd0.net
もうすぐヒト熟練度が上げ終わる
懲役半年の引き出し周回に入るか悩む

347 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:35:00.57 ID:wsx22h76M.net
効率的にやれば5ヶ月弱に短縮できるよ!

348 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:05:33.26 ID:xb6+u09bS.net
懲役は草

349 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:10:07.59 ID:ySDrPWmOS.net
既にガララント監獄、ブルクムーン刑務所を出所してるからへーきへーき

350 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:22:48.68 ID:jj5Uos2t0.net
ガララントって何かあったっけ?

今、チップが溜まってきたからふり直すため引き出し周回中断してレベル上げしてるんだけど、めっちゃ楽しい。
久々に弾幕射爆場で999%まで上げて、まともな艦隊編成して、敵艦隊が出現と同時に真四角に爆散するのを見てる。
めっちゃ楽しい。
もうちょい気軽にこの息抜きができればなあ。

351 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:43:40.69 ID:n3Eo9Xnx0.net
ガララントは連装反物質ロケットの産地ですが、
大変貴重な品となっております。

352 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 14:59:12.35 ID:jj5Uos2t0.net
>>351
なるほど。
ウィキ見てきたら、確かにいい感じのスペックだ。
副砲はソード枠にしてたけど、これも使ってみよ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 16:33:04.04 ID:HDY+q14C0.net
連想反物質は重くて一切使わなくなった。
中イキミサイルも同じく

総レス数 1026
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200