2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦物語 Part.7

1 :名無しですよ、名無し!:2020/03/19(木) 06:32:31.48 ID:s2xWmLzn0.net
無料で遊べるのが信じられないくらい面白くてハマる宇宙戦争シミュレーションゲーム!!
DL:http://appget.com/appli/view/68468
作者HP:http://yamaohgames.blog.fc2.com/
攻略:http://seesaawiki.jp/spacebattleshipstory


宇宙戦艦物語 Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568496418/

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 23:33:20.49 ID:2boOrSCX0.net
やり込みゲーの回復要員はどうしても産廃になりがちだよな 産廃回避しようとすると多分バランス調整きつそうだしバフ要員方面とかになるんかな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 23:46:58.30 ID:TcBLl9ab0.net
>>870
前作の信仰心って、自然回復速度の上昇に関わってきたんだけど、今のところ純信仰で育てたキャラって
ステータスのHP・MP回復0/10秒のところ増えてる?ここが増えるようならかなり意味あるステータスになるんだけど
(ただそれが役に立つのは信仰心9999になれる位レベルキャップの上限が上がってからだけど)
もしまだ増加していなかったとしても、ステータス欄にある以上、いずれ実装予定ではあるんだろうけど

>>871
本当バランス調整は難しいよなー
バフ要因と言っても、ボス戦前一回のバフで良いなら、MP少なくても戦士で代用できる可能性もあるし
冒険中ずっとバフ出来る為に神官にしたとしても、バフした神官より素の戦士の方が強いようじゃ本末転倒だし

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 00:20:31.67 ID:0Eck7rKP0.net
あっちゃ、今まで死亡数0だったのに起動・炎の塔選択からの放置で死んでしまった
スタート時、移動offはまだしも、攻撃offはやめて欲しいな
要望に出しておくか

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 00:43:53.98 ID:xP/sfS9C0.net
この人の作るゲームは基本的にやられる前にヤレ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 02:10:59.14 ID:0Eck7rKP0.net
戦士のMPは僧侶のMPの÷9端数切り上げになるのは間違いないと思うんだが、
肝心のMP計算方法が未だようわからん
間違いなく戦士にはマイナスの、神官にはプラスのMP補正が入ってるだろうし

まりょく7・ちせい13・しんこうしん20のキャラAが  神官時MP25 魔法使い時27 召喚士時33 戦士時3
まりょく7・ちせい18・しんこうしん20のキャラBが  神官時MP25 魔法使い時27 召喚士時33 戦士時3
まりょく7・ちせい13・しんこうしん23のキャラCが   神官時MP27 魔法使い時30 召喚士時36 戦士時3
まりょく10・ちせい12・しんこうしん21のキャラDが  神官時MP28 魔法使い時31 召喚士時38 戦士時4

ちせいは関係ないのか・・・とこう一覧に書き出して気付いたが、基本のベースMPは魔法使いで、
計算方法はまりょく+しんこうしんか。
神官は基本MP×0.9(切り上げ)の補正か
召喚士は基本MP×1.2(切り上げ)の補正、
戦士は・・・なんだろ?
30なら3で、31なら切り上げて4になるなら基本MP×0.1か?
あ、なんかしっくりくるかも・・・

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 06:36:02.40 ID:Ljiyk/be0.net
まりょく+しんこうしんで間違いないと思う
ちせいはなんだ?70では何ら増えてないが100でオートヒールか詠唱速度+とか?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 10:02:38.45 ID:xP/sfS9C0.net
100刻みで1発増えるとか

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 12:15:50.69 ID:0Eck7rKP0.net
wikiのモンスターリストに流浪の狩人ってのが追加されてーら
前作の時の旅人ポジか、どこかの裏ボスか

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:41:04.68 ID:zPiNytGfS.net
最後の職業解放されねーや
召喚士と魔法使いと神官10ずつにしたんだがなぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:55:43.31 ID:aWJr3fGfS.net
神官と魔法使いの魔法って、以前から装備可能欄に神司、魔司ってなってたっけ?

この司が新職業なら(司祭とか?)魔法使いと神官関係が解放の条件な気がする。

二つの職の魔法を使えるから、もっと高レベルな職業レベルが必要とか?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:39:54.66 ID:WOvbKwMY0.net
あるとしたらウィザードリィっぽく司祭、侍、君主、忍者かな?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 19:03:05.52 ID:ViN6NyYYS.net
>>880
司は魔導司祭
多分条件はキャラレベル(職業ではなく)

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 19:21:13.02 ID:m37+Fcon0.net
カンスト4人抱えてるけど出ないぞ 魔神召15あっても出ないから20だと見てる

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 19:28:45.73 ID:xP/sfS9C0.net
30って書いてあるから30だろ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 19:32:01.04 ID:zPiNytGfS.net
まだ誰もわからんか

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:51:28.44 ID:aWJr3fGfS.net
初の上位職かな?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:02:35.27 ID:zizPDdfr0.net
>>881
wiz基準なら簡単に作れる上級職は司祭かな、サムライも作れるけどまだ武器に刀が無いからサムライは違うと思う

話は全然変わるがエルミナージュの新作は出ないんかの

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:59:34.52 ID:If98VkBA0.net
wiz基準というか、wizネタはファンタシーマスター1の時点で
さむらい
ロード
ビショップ
忍者
と最初の上位職でまんまなのやってるから、今回はちょっとズラしてくるんじゃないかと予想
っても名称だけちょっとズラすって感じだろうけど

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:08:25.91 ID:If98VkBA0.net
次の更新来るまで、久しぶりにファンタシーマスター1遊ぼうと思ったんだけど、
もしかしてGooglePlayから削除されてる?
ちょっと検索したらAppStoreならまだDL出来そうだけどiOS持ってないから構築せななぁ

と、思ってたらAppStoreでの発売元、RYUTA YAMAGUHIさんってなってるが、
yamaohさんの本名ってコレか?
いや、別に本名が知りたいってわけじゃないが

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 03:56:04.14 ID:phT2oKigS.net
とりあえず魔と神と召20にしたら上位職開放された 最後に神を20にしたら開放
多分魔と神だけで出ると思うから誰か検証してくれ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:59:56.18 ID:V3MfZ/dX0.net
>>889
環境が古くなったので公開が停止されているらしい。

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:34:01.99 ID:rqyYogze0.net
魔道司書開放できたけど戦士ですら使える小癒が使えない
と思ったら職業レベル上げたら使えるようになった

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 16:02:06.25 ID:YS+HTgo+0.net
>>722の熟練度のバグは修正されたの?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 17:44:45.84 ID:u/83zk7JS.net
たしか一番最初のアプデで修正されたような

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 22:55:06.94 ID:1ffiELPh0.net
25武器出ねぇ wikiに北の山で出るって書いてあったから500周したのに…

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 08:38:28.87 ID:VCbBhxTf0.net
別のとこで出ました

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 09:20:25.38 ID:ilN9QkQs0.net
えぇ…

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 11:05:18.91 ID:rYqA4qeZ0.net
wikiにあった通り、妖精の森で裏ボス出現
倒すと速焚のルーンゲット
クリア数60だから他のところと変わらないくらいの出現率かな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 13:30:37.78 ID:rYqA4qeZ0.net
妖精の森の裏ボス、流浪の狩人はリストNo.74で、No.71のバルバロッサの間にまだ二つ枠がある
まだまだ裏ボスは居そうだな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 15:23:33.09 ID:V2oCU5ytS.net
大砂漠1つ前の砂漠50周ほど回してみよっかな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:09:48.07 ID:rYqA4qeZ0.net
死の砂漠なら今巡回してるわ
今43週目
まだ巡回前ならコーコスとかお願いしたい

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:39:55.96 ID:rYqA4qeZ0.net
死の砂漠73週目だけどまだ何もでんなぁ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:53:50.03 ID:MxpQ6cCJS.net
コーコス闘技場炎の塔夜の森大砂漠北の山は300週前後したけど特に裏ボスには会ってないなぁ 実装するとしたら最初の方じゃない?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 19:04:17.51 ID:V2oCU5ytS.net
ミュータンスライムが出る洞窟回ってみるわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 19:13:08.83 ID:VCbBhxTf0.net
隠してても仕方ないので
武器No25は物見の塔で出たよ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 19:52:44.29 ID:uN+rdVWp0.net
ゴーレム祭りは勘弁(´;ω;`)

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:46:13.82 ID:4A0EEZ240.net
あれなんで物見の塔だけあんな凶悪な湧きするんだろうな 現状最強クラスの火力用意しても普通に2,3発掛かるわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:57:24.91 ID:rYqA4qeZ0.net
物見の塔、4Fだか5Fのゴーレム出てくるとこだけ同時出現数がデフォで3くらいになってるよな
一般的なステージで農民4人編成で行ったときくらい出てくる

ところで、死の砂漠は100周したけど特に収穫は無かった
とりあえず一旦切り上げて、他の人の周回と被らなさそうな訓練場の周回するわ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 21:45:48.72 ID:pR9nujumS.net
地底の洞窟100周してみたけど結果は何も得られませんでした

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:26:44.12 ID:4basGnHrS.net
ファンタシーマスター2 今から始めても間に合いますか?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:42:02.51 ID:rYqA4qeZ0.net
ゲームが完成するのに恐らく3年くらいかかるだろうから、2年後くらいから参戦しても間に合うぞ!
前作は約100回アプデされたが、今作はまだ2回くらいだし

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:27:31.23 ID:TZpwHhwL0.net
訓練場106周回ったけどなんもないなー

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:30:38.50 ID:855vei7s0.net
アプデ来たね
周回しすぎてクラーケン余裕だった

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:31:35.14 ID:TZpwHhwL0.net
って、新バージョン来てるじゃないか
新エリア開放だ、乗り込めー

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:42:56.26 ID:TZpwHhwL0.net
物理防御が高すぎてアクアジャイアントの攻撃も被ダメ0か1だ
これなら魔法敵専門ステージが来るまではしばらく楽できそうだ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:45:06.28 ID:jdTHDpqg0.net
戦か報告でHPMPリジェネ付きの指輪貰えるぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:45:28.35 ID:TZpwHhwL0.net
どれがどこで出たかは分からんが、普通に新ステージクリアするだけでルーンが二つもらえたぞ
封雷のルーン(雷耐性UP)は微妙だけど、狼煙のルーン(ステージの出現最大数増加)は職業レベル上げに使えそうだ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:51:18.23 ID:TZpwHhwL0.net
さてそれじゃあ周回する作業に戻るか
って、No.72のファルコンとNo.73の赤い鳥(撃破数1で名称不明)、
新ステージの通常の敵と通常のボスか
内部的データ的には先に入れてあっただけっぽいな
せっかくだし新ステージの南アドリア環礁でも周回するか

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 01:36:52.64 ID:CtFXZmaU0.net
キャンプの飯が増えてるのが地味に好き

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 03:41:00.33 ID:TZpwHhwL0.net
南アリドア海環礁60周したけど、今のところレアドロも裏ボスもいないなぁ
鋼シリーズの防具一式は落ちたけど、レアドロってわけじゃなさそう

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 18:34:36.67 ID:/1/Hj2uNM.net
西アリドア海のガルーダが落とした

https://i.imgur.com/i2eAZkS.png

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:07:09.61 ID:jdTHDpqg0.net
素手の代替品になる武器あれば喜んで集めるんだけどなぁ
それより盗賊のセリフ増えてんのが気になる

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:10:08.83 ID:pdQ3sYKxS.net
>>921
熟練上げる前で、速度1.4 みたいだし、かなり有用そう

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:47:57.14 ID:0y0raQivS.net
南アリアドで魔導の指輪げっつ!

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:57:54.49 ID:pdQ3sYKxS.net
>>923
速度と物理待機時間勘違いしてた

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 20:11:34.13 ID:Zm29ix5D0.net
素手より強いのは早業の短刀じゃね

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 20:21:08.23 ID:Zm29ix5D0.net
速焚のルーンってキャンプでの回復量が上がると解釈していいのかな?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 20:41:20.75 ID:TZpwHhwL0.net
>>927
回復の総量は変わらないよ
検証してないから詳しい時間は適当だけど、10刻む毎に0.1秒短縮みたいな感じ
今まで 1秒+1 1秒+1 1秒+1 ・・・だったのが
0.9秒+1 0.9秒+1 0.9秒+1 ・・・みたいに

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 20:51:10.67 ID:CtFXZmaU0.net
そうなのか(´・ω・`)
一回の時間が早くなることによりキャンプの回復回数が増えるとか、
そんな感じの副次的作用が欲しかったな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 20:51:52.64 ID:E86BrN2HS.net
炎の塔でレアボス?なのかイーフリートがでるらしいけど瞬殺されるっぽいね

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:32:54.42 ID:Zm29ix5D0.net
>>928
そうなんか…10秒は固定でその中で11回12回と増えていくのかと思ってた

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:47:42.59 ID:TZpwHhwL0.net
>>929
>>931
とは言え100周ちかく周回するとかならキャンプが短くなるのは役立つよ
戦士でも小癒が使えるようになれば、HP+4はどうでもいいけどMP+4さえしてしまえば
延々と戦い続けることが出来るわけだし

まぁ現状では戦士極振りしてたらその小癒すらいらないんだけど

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 22:28:45.90 ID:Zm29ix5D0.net
かわりにチャクラ使ってる、詠唱早いし覚えやすいし

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 23:02:36.30 ID:hABdDUlNS.net
ひっさつの弓手に入れたけど貫通がへぼいな
鋼の弓のがいいかもしれんわ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 23:04:57.94 ID:iemlapMRS.net
待て待てwwww
炎の塔行ったら瞬殺されたんやけどなんやねんwwww
あー…死亡回数0で抑えてたのに…

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 23:44:45.94 ID:jdTHDpqg0.net
完全体イフリート攻略したわ 魔法使いに転職してちまちま回復しながら素手リンチでオッケー
報酬はこれ
https://i.imgur.com/4MGn2AR.png

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 01:03:13.74 ID:L6ezFfEL0.net
経験値がみんな一緒じゃないと気持ち悪い症候群なので1人でもズレたら即削除

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 01:07:17.08 ID:wRHgD+dJ0.net
同時出現数+と出現間隔短縮ルーン追加されたら起こして

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 01:28:01.72 ID:H3ShkBCQ0.net
>>937
笑っちゃうくらい同じ趣向だが、隊列の一番目と四番目の武器(素手)の成長具合がズレてる時点で
俺は諦めて適当になったわw

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 02:25:06.63 ID:H3ShkBCQ0.net
来月の話だろうけど、このスピードなら次スレは>>980踏んだ人でいいかな?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 10:11:51.66 ID:g8D2Y4py0.net
それとyamaoh games総合にしてもいいんじゃないかな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 01:53:25.54 ID:7jaoeI/V0.net
武道家のチャクラって使い道あるの?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 07:06:03.25 ID:lUXmkQ/bS.net
防壁と魔体ってどう違うんや?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 07:08:02.30 ID:Xlnuhp8A0.net
それぞれ200回ったが25武器落ちない
戦士で回ったが対応した職業じゃないと駄目とかある?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 11:05:37.97 ID:mf6WLmZf0.net
完全体イフリートで最後に刺し違えたらギリギリクリア扱いになったわ
ただ全員死体で街に戻ってきた
https://imgur.com/4LMb36f

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 11:30:30.83 ID:/aSLjEGu0.net
>>942
早い安いしょぼいが戦士パでキャンプ回復+ちょっとだけ回復

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 11:47:21.47 ID:xRpc41Ri0.net
凄い鈍足になるバグがあるな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 18:09:50.12 ID:JV6O8bFKS.net
はやわざの短刀って物見の塔のボスから落ちるんですかね?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 19:56:02.18 ID:ytury6A10.net
鈍足アプデしたら治ったけどまだ続いてるの?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:48:06.45 ID:iV2zBQACS.net
>>948
後半、特に新しいエリアとかでポコポコ落ちるよ
物見の塔は20周程度だけどはやわざの短刀は9本くらいあるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:46:53.74 ID:1PY0HSrQ0.net
31武器取れんなぁ 新ステはもう3つとも300周したんだが

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:24:35.09 ID:syGkwOKKS.net
ミラーソードなら闘技場のボスがドロップしたはず
それよりほのおのつるぎが出ないなぁ
あいつが出てくるから気楽に周回もできなくなったし…

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:32:59.53 ID:CukmDIon0.net
>>952
ここんとこの更新みるに、yamaohさんのスパンとして土・日あたりに作成・申請して
日・月あたりにリリースって感じだから、もう少しまてばレベル上限も上がって簡単に周回できるようになると思う

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:03:46.75 ID:wGgIGPRZ0.net
イフリートも結構あっさり倒せちゃったしなんかガチでやべえ裏ボスとか来ないかな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:27:35.21 ID:oXsM/rDZ0.net
そうするなら宇宙戦艦物語にあった「振ると裏ボスが出るようになり、振るほど出やすくなる」ルーンが欲しいな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:28:00.30 ID:XK3fQNf10.net
レベルキャップが一気に1000とか増えない限り、初見絶対攻略不可能なボスは来ないんじゃない

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 04:05:28.92 ID:+ZhcsFpk0.net
>>954
よろしければどう倒したか教えてください

いま、召喚士すで4人80レベルで挑んでるがダメダメです戦士系ステータス育成)

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:18:49.80 ID:PaAxXb2IS.net
火トカゲとマントが火耐+1ずつあるからそれを装備させた魔法使い×4でいけない?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:29:31.23 ID:XK3fQNf10.net
別人だが同じく戦士系で育成してたので
全員小癒が使える状態の素手戦士
炎の塔4Fでは最初に魔法ONにしてすぐに発動できる状況でOFFにする
完全体イフリートの攻撃は2発程なら耐えられるので、攻撃喰らったら回復
よほどミス連発でもしない限りまず勝てるが、手作業が必要なので気楽に周回とはいかないのが難点だが

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:47:46.96 ID:VA3HoL++S.net
>>957
召喚士よりはMPリジェネ付いてる魔法使いの方がいい 他と同じように火トカゲのローブマント魔法の帽子で耐性9まで盛って耐久タコ殴りが定石かなぁ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:55:53.49 ID:TH6pJpuiS.net
魔法の帽子もあったか…
4人分集めるの少し骨が折れるね

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:09:03.79 ID:TH6pJpuiS.net
まだ試してないからなんとも言えないけど1人でも純魔のキャラいたら召喚士にしてボスでウンディーネ即召喚してもいいダメージになるかもしれない?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:26:27.15 ID:odyjWw0H0.net
小癒とかチャクラってどうやったら他の職でつかえるようになるの?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:19:54.04 ID:/6QWMKwvS.net
チャクラ使ってみたけどほんとおまけみたいな回復量だな笑

>>963
熟練度30%

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:22:42.13 ID:odyjWw0H0.net
>>964
ありがとう
30ってけっこうきついな…

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:45:03.35 ID:3gIuZ3Am0.net
25だろ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:18:47.94 ID:wGgIGPRZ0.net
そろそろキャラ数拡張欲しいな 10体だと色々試そうとしてもカツカツ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:49:01.66 ID:dmPKwR6YS.net
俺はバックアップ機能がほしい
クラウドセーブはよ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:51:01.53 ID:9vPEy+1s0.net
広告のタイミングが絶妙に鬱陶しい
レアドロとか裏ボスが醍醐味だから周回しまくるのにクリア直後に広告出されると興が削がれてしまう
再挑戦選択してループするときは広告出ずに町やエリアマップに戻ったとき、宿に泊まった時とかにして欲しいがまぁ開発費回収と考えたら仕方ないのかな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:07:56.05 ID:XK3fQNf10.net
>>969
がっつりやるって時には機内モードにしたら?
この作者の今までの作品だとそれで広告でなくなるよ

総レス数 1026
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200