2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 S1 Part6

1 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 16:02:50.98 ID:5kWkz+E/0.net
新三國志 1鯖用スレッド Part6

260 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/30(土) 16:29:59 ID:jKm0vXo50.net
>>259
今見て来たらまた名前変わってたぞ
Timegoesbyになってた

261 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 12:20:15.90 ID:4WF3IROi0.net
狂宴と出師は拮抗してて楽しそうだったな
もう戦国や武装は放置して限られた土地で楽しむ感じ?

262 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 13:30:35.67 ID:tpIZ0Hq6M.net
>>261
昨日のあれが拮抗してるように見えたなら、お前の目がおかしい
どう考えても出師側が勲功稼ぎのための手抜き攻城してただろうが
魏だってそこまで馬鹿じゃないぞ

263 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/31(日) 14:51:12 ID:4WF3IROi0.net
オセロで行軍の差が出て苦しそうに見えたけどな…周りの城も減らせてなかったけどそんなに差があったのか

264 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/31(日) 15:02:29 ID:mrw5Q5ca0.net
個の強さに差がありすぎ。

265 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/31(日) 15:51:34 ID:vWnRMWZP0.net
ああいうスポーツ的な攻城やるなら出師は戦国とやってみたらいいんじゃない?
恨みとか出ないだろうしリーグ戦の練習になりそうじゃん

266 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/31(日) 16:03:48 ID:tR8YU1D90.net
何処からどう見ても力の差が見えてるよね
狂宴が多数駐屯してもたいてい1撃で吹き飛んでたし、個人個人の強さの差がありすぎる

魏はただでさえ人も少ない中で、更にその数少ない猛者も散らばって纏まりもないしね
過疎化しようが現体制でやりたいと蜀や武装が組んでる以上、今後も変わらないでしょう

267 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 20:29:13.40 ID:yGUxBTLr0.net
ほんと戦国と武装は気付いてないのかね?
どんどん人辞めてってるのに。
自分たちが原因ってマジでわかってないのかな?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 22:15:02.01 ID:KRewc0UTS.net
成都の横でまた誰かの引退セレモニーやってるな
こうしちどんどん人が減っていく・・・

269 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 23:01:35.96 ID:t/rHS5kDS.net
戦国と武装は何もせずに人を減らして鯖統合狙い
その間は現状を維持して強化ってのが方針
出師は結局戦国の脅しが怖くて呉には攻めない

270 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 23:11:22.57 ID:OR4EEwNA0.net
その出師も気づけば19城でしかも攻撃城たくさん
蜀はやり方がいつも汚いよね

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 01:50:01.07 ID:En4nhWneM.net
魏に蜀を攻めさせる方向に持っていき
魏領になったところを奪いにいく
中小蜀軍に恨まれないようにうまく領土拡大
利用される魏、見捨てられる中小蜀

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 03:54:08.96 ID:DMf60z+g0.net
寿チャンネル見たけど、全部シナリオ通りってこと??

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 03:55:29.79 ID:oQm9utGN0.net
そして城を奪われた中小から人を取り込むというマッチポンプまでセットな

魏は利用されるとわかっていても、現状そうするしかやることないしな

274 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/01(月) 10:12:23 ID:3jJ6eooCS.net
中小軍団何やってるかわからんからなぁ。魏と呉の中小は何やってんだろう?

275 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/01(月) 10:12:23 ID:3jJ6eooCS.net
中小軍団何やってるかわからんからなぁ。魏と呉の中小は何やってんだろう?

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 10:30:30.75 ID:AlPN3sfTS.net
戦国はリセット時に中小に蜀内領土を与える事で国外の良バフを取りに行き、出師が武装を攻める構えを見せれば蜀内領土へ目を向けさせる。
正直うまい戦略だと思う

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 16:30:50.26 ID:3jJ6eooCS.net
今どきあんなの騙されて買うやついるんかね?どこかの配信者がネタ作りに使うぐらいか。

278 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/01(月) 23:04:15 ID:E6RMYbnC0.net
>>273
中小に有力者なんてまだおるん?
農民が増やしても戦力ならんやろ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 09:40:50.10 ID:sbjrID5AS.net
統合なかったね。他鯖の強い軍団来てこき使われずに済んだね。

280 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/02(火) 13:36:05 ID:sbjrID5AS.net
サブ垢や引退垢引き継いでる人多いから、人数以上に人いるんだね。4端末使ってやってる人もいるみたいだから。

281 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/02(火) 17:11:19 ID:ERDR7+IG0.net
蜀はある程度再編終わったのかな?
戦える軍団5つか。
魏と呉は2つずつ?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 22:43:47.70 ID:5Dv3/rKnM.net
>>281
5つもある?

283 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/03(水) 00:13:28 ID:BwplzUoW0.net
威震は野原団長らしいけど大丈夫か?
統率力なさそうやけどw

284 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/03(水) 00:26:48 ID:wKHwDN8FS.net
>>282
威震や風林はハリボテだけどカウントで後はトウキビか?
狂宴、魏新、武装、第2とやりあえるのは戦国、出師の2つやろ。ただ両軍団とも人数不足だし蜀も先行き暗そうやん

285 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/03(水) 11:41:19 ID:ok4a78QjS.net
真の蜀、天神屋をお忘れでないでしょうか?
反蜀はお先は暗いですよ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:38:49.30 ID:FO+ZLdBW0.net
>>285
イシンと戦国に対して(風林と新軍団含め)同盟解消&武装の城全部取り上げた上で元の三国志に戻す事を宣言してくれれば今までのこと水に流して蜀として団結するって言わないの?

同盟解消するって一言言えば同国攻めも辞めるし、一方的に言われた事も忘れるって

今の鯖を衰退させてるのは大体あの辺だしな。同盟さえ無くなれば少なくとも引退者は減るだろうよ…

287 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/04(木) 14:56:07 ID:iI8dr16E0.net
>>286
別に水に流さなくていいですよ。
って返されて終わりでは?

288 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/06/04(木) 15:06:52 ID:lnY3Yj9gM.net
>>286
こいつ最高にアホ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:20:16.14 ID:PPdT4X9IS.net
蜀として団結?無理無理w数人しか動いていない軍団の戦力なんか、もうどうとも思ってないでしょw

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:49:47.70 ID:X7MSJ4e9S.net
>>283
野原さん任期1日ぐらいで威震捨てたらしいよ…
元風林の人がまたかって憤ってた

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:22:41.52 ID:FO+ZLdBW0.net
希望言っただけでここまでとは…鯖が廃れるのも当たり前だな

で、上位軍団は何時になったら建築術とかのバフ城回してくれるん?
大体政庁50だろ…細々したのだってそんなに使わないんだからさぁ。中小に回してくれない?鯖全体の向上が狙いなんだろ?


なぁんでここでも全チャでも文句出るんだろうなぁ…自分達の利益しか考えてないやり方が汚い戦国さん達!

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:38:16.93 ID:p9zB8p/Y0.net
蜀は建築術回してない?
よっぽど小さいとこは知らんけど

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:21:49.78 ID:8w+LZPrvS.net
留学すれば?

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:55:11.71 ID:YzeSE2FQ0.net
留学は嫌だ、再編は嫌だ、大手は郡よこせ、王城ローテに俺達も入れろ、国が纏まらないのは大手幹部のせいだ等々、自由は謳歌したいがそれに付随する不利益やリスクは取りたくないという我儘中小団員いないか

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 19:07:25.40 ID:AN94u9qu0.net
>>291
回してほしいならこんなとこ書かないで直接言えよ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 21:47:02.83 ID:2wEQkuhV0.net
>>290
とんだ屑野郎だなw

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 21:55:58.26 ID:CjOG1RYOS.net
>>296
好き嫌いがハッキリ分かれそうなキャラだからね
本人分かっててボケてるんだろうけど、言ってる事は見当違いだし調子乗ってて嫌いって人多そう

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 10:29:29.88 ID:rBVa1ZI7S0606.net
>>291
鯖全体の向上なんてうわべだけ中小の事なんてもう考えてない
とはいえ戦争ゲームなんだから弱いとこが権利主張するのもおかしな話ではあるか

299 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/06/06(土) 14:44:04 ID:18ullZW900606.net
中小こそ本来しっかり再編して大きくならないとね
人数も少なく弱いままで権利を主張するってのは何処であっても受け入れられないでしょう

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 16:22:16.69 ID:iWBrBXKn00606.net
70人近く居るトウキビとか寿に回さないで4.50人ぐらいしか居ない軍団が回してるのもどうかと思うけど。

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 17:10:38.60 ID:SsdrZYke00606.net
>>300
その40〜50人の軍団の方が強いからでしょう
人数水増ししてる軍団も多いしな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 19:07:57.55 ID:6/aOHNeI00606.net
トウキビとかアクティブ少なそう

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 23:47:08.86 ID:vpeGSq8t0.net
魏に洛陽ローテされるらしいけど
間雲が魏の洛陽ローテの最初だそうで
だから梅栗含め、魏の離脱者が増えてるのか

本気でクソ鯖になったなぁ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 00:44:21.52 ID:481qBXutS.net
いまだにズブズブなのに魏はよく間雲を詰めないな

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 00:47:47.80 ID:wcN4n3XR0.net
>>304
そこまでやる気ある人間はもう魏に居ないから

306 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/07(日) 01:44:35 ID:iI0gbUSj0.net
今、一番アクティブ多くて活発なのはどこなんでしょうね。やっぱり蜀のどこかの軍団なんですかね。

307 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/07(日) 01:47:33 ID:O0DnJLvo0.net
戦争ないから何をもってアクティブというのか
インしてるだけならうちは結構いるけど農民が多いわ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 01:58:10.48 ID:wcN4n3XR0.net
人数規模・強さを見ても蜀だね
戦争楽しみたいなら、蜀ならば武装に仕掛ければ良いし
魏呉ならば戦国出師に仕掛ければ良い

単に弱い者いじめして勝ちたいだけなら魏を狙うだけで良い
間雲の城もそれこそ取り放題、たいしたアクティブは残ってないしな

未だ繋がったままだから、くだらない戦いしか無いんだけどな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 02:20:32.99 ID:iI0gbUSj0.net
戦争すれば、また活発になるんでしょうか?
毎日攻城戦だと、行軍令も枯渇しそうだし。

前の呉の統一みたいに、いきなり攻城戦が始まってのアタフタ感が戻ればまた面白いんですけどね。

いつもの、同じような軍団同士の小競り合いというかイベント城だけの攻城戦を見てると、予定調和にもみれるので、サプライズ攻城戦を頻繁にやって欲しいっすね。

そんなにアクの強い人はもういないのかな。

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 02:40:40.93 ID:wcN4n3XR0.net
サプライズは欲しいね
極限の戦いでやり合いまくってるならばまだしも、弱い者いじめにしかなっていない戦いや
同じ相手にしか行かない戦いばかりなのは見てても参加しててもつまらないよね

現状は敵も味方もアクの強い人程嫌気指して辞めていってる
アクの強い人ほど現状に不満を持ってるだろうし、変えようと動く、または動いたりする

そして今の各勢力(魏呉蜀全部ね)の環境がクソだとわかって離れてるんだと思う

311 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/07(日) 09:08:03 ID:LxtL0Q0i0.net
強い2つが組んでるんだからそれは最悪…ただ弱いのに攻撃しないでとか言ってる事もおかしいけどなw

戦国、武装以外でやればそれなりに戦いは面白そう

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:42:43.30 ID:2wU9x7F5S.net
艶々って引退したんじゃなかったのか?
最近、ちょこちょこチャットに出てくるけど

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:01:36.12 ID:C9ESniWYS.net
引退詐欺なんて、今に始まったことじゃない気にするな。

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:40:09.11 ID:C9ESniWYS.net
天真は相変わらず2代と... そこは誰も文句言わないんだな笑

315 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/07(日) 12:45:14 ID:481qBXutS.net
>>314
なんかあるとすぐ女団長がキーキー喚くからめんどくさいので触らない

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:21:37.23 ID:wcN4n3XR0.net
弱いのが良い所を専有してるならば、そりゃ取るべきだけどな
そんな所何処もないからなぁ


天真は俺もキーキーうるさすぎて触れる気にすらならんw

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:56:12.80 ID:T+DF/rebS.net
文句だけ言ってる奴が一番鬱陶しい
何のアクションも起こさず結局全部人任せじゃねぇか

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:08:46.33 ID:jDOL23Lp0.net
戦争委員会

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:22:48.26 ID:e72wbmtc0.net
やはり馬超は馬超だったか

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:06:56.83 ID:2pm9CQPLS.net
なさけねー戦いだったな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:11:23.25 ID:RdBbbJFC0.net
1鯖って廃課金、重課金は何人いるん?
特に蜀。
そこから整理してまとまらんと絶対勝てない。
蜀に80人いないなら魏や呉の課金者も蜀の垢買い取って集まるしかないべ。

322 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/08(月) 23:52:01 ID:ZpAzwP0x0.net
戦国や威震にまだ70の人残ってたじゃん
あの辺全部出師にぶち込めばワンチャンあるんじゃない?
人間関係はわからんので実現できるかは知らんけど

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 01:15:29.54 ID:7+o7MTlX0.net
鯖内のつまんねぇ面子やしがらみを超えて高戦力集結した方がいいんじゃないの蜀は
とりあえず一遍だけでも集まってテッペン獲って来いっての
他鯖の若造等に1鯖弱ぇ言われる方が余程嫌だろ
てか呉と魏もどこまで行けるか最強オールスターで一回臨んでみたらどうなん?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 01:39:08.23 ID:II9oleS8M.net
他鯖の若造wwwww

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 01:52:37.40 ID:7+o7MTlX0.net
>>324
一応この鯖から全てが始まった訳だしなw
未だに鯖内でごたついて戦力分散とかナンセンスの極みでしょ
まあ高戦力集める言うても馬超の様に大事な局面で動けん奴は要らんけど

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 02:07:00.50 ID:yePIbEosS.net
今までの悪事の報いか・・・蔡々が戦国を退団したのか追放されたのかしらんが「賽の河原」とかいう軍団作ってぼっちになってるなw
そのまま引退して、どうぞ!

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:06:44.59 ID:Nx7WxSB+S.net
馬超ってキンタマついてんのか?大事な場面でいつもブルっちゃうよな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:10:08.86 ID:SmwSF/MAS.net
蔡々は出師への武装攻撃したらタイキルする発言が出回ったから戦国も手に負えなくなったか?
戦国は出師に結果出されると困るから付き合い程度に出したんでしょ。

329 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/09(火) 09:50:05 ID:ZmEWS6VAS.net
集まって弱ったところ襲うんでしょ笑いい作戦。

330 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/06/09(火) 09:51:46 ID:BUT/RZ+60.net
もう鯖内だけでどうたらこうたらする時期は過ぎてるのおまいらきづけよ
蜀が1番強いってんならガチで精鋭軍団でも作って1鯖の意地見せてくれや
出師がその動きしたんだろうけどまだまだ雑魚多すぎw
戦国も弱体化してんだから変なプライド捨てて出師に合流とか考えろよw
軍団戦楽しませてくれ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:12:15.49 ID:q4jlGaRl0.net
>>325
馬超どうしたの?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:43:35.57 ID:ZmEWS6VAS.net
>>330
別に鯖間なんか気にして無いし、そんなに他鯖に関して負けて嫌なら、課金して自分の軍団で頑張れば?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:31:03.06 ID:j7TPWjsYM.net
>>332
ほんこれ
他人に頼る姿勢だから弱いんだよなあ

334 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/09(火) 16:09:22 ID:S+lyTMKb0.net
>>332
出師はリーグ戦のために集まったんじゃないの?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:48:58.98 ID:SmwSF/MAS.net
>>334
1鯖は戦力分散してリーグ戦出れないのに、戦争せずに強化しようとかいうアホな流れを変えたいんでしょ

336 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/06/09(火) 20:30:37 ID:7+o7MTlX0.net
鯖統合も国替えもない現状で決戦やリーグに興味持たない奴って何処にモチベ置いてんの?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:45:11.00 ID:D3/O9QtK0.net
戦国と武装が出れもしないリーグ戦に向けてとか言って戦わない鯖にして何も面白くない。
どうせ勝てなくて出れないんだから鯖内ぐらいやりあおうぜ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:56:53.24 ID:kdP/Cqq7S.net
モチベ?
チャットw

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:03:00.96 ID:5VvIoDMR0.net
>>330
鯖戦本気で勝つぞってやつは勝手に出師集まるだろ、残ってる奴らは内輪で楽しみながらあわよくば勝てたらラッキーって考えてんじゃないの

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:35:18.91 ID:r/jLhP8a0.net
その出師もレベル低いサブが居たり枠も空いてたりまだまだ人不足だよな
あわよくばで勝てるほど他鯖は甘くないだろう

本気で覚醒力が鯖戦で勝ち上がるなら利害を越えて各勢力集まるのが前提になるだろうが

蜀なら出師ベースでサブや弱いのを抜いて、戦国や威震に残ってる猛者数十名とその他散らばってる数名の猛者が必要
呉なら武装の上位半数と二代目の上位陣・双竜の歌舞伎町勢らが合わさらないと無理だろう
魏ならやる気を出した梅栗と魏新狂宴の上位陣が集結し間雲やまったり怪鳥に残る強い数名が入ってやっと可能性が見える程度

とはいえそこまでやっても勝ち上がれるとは思えないし、現状の鯖内環境で纏まるわけがないしな

341 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/09(火) 23:43:38 ID:rghswB2CS.net
たぶん最大手の蜀ですら本気の本気で全員で勝ちに行っても合掌とかトップクラスには勝てないと思うんだけど蜀の内情知ってるやつ教えてよ

342 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/09(火) 23:43:50 ID:S+lyTMKb0.net
出師が武装攻めたんか
良いね、こういうのを待ってた

343 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/06/09(火) 23:49:46 ID:iXzOlcU2M.net
>>342
武装が出師にやり返してきたら当然戦国は援軍出すんだよな?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:45:13.70 ID:LkbXhFRR0.net
どうするんだろうね?
そういうのも込みで面白くなってきた
ただ出師から抜けてる人が多いのが気になるけど

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:07:44.08 ID:jf/0MKaqS.net
出師に行こうかな
おもろそう

346 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/06/10(水) 01:21:29 ID:eBmGjlz50.net
俺も俺も〜

347 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/10(水) 01:42:01 ID:lMv9E11mS.net
戦国の尾張と武装のうみさんの親密な関係をなんとかしないと
変わらないだろうな・・・かつての天神屋と魏&呉の関係よりもひどい状態だとおもうんだけどw
そんな現状に嫌気がさして戦国から出師に移籍してる奴らもいて、妨害工作をしてた蔡々もいなくなったし、戦国はこれから弱体化していくだろう!

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:22:39.90 ID:LkbXhFRR0.net
戦国から出師に出向してた連中、また戦国に戻ってない?
出師の方が弱体化してるように見えるけど
上の人たち早く出師に入って!

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:52:53.62 ID:7Cbm0iJ9S.net
蜀がダメなら、魏が集まったら?ギニューに集まればいいのに。狂宴と秦と櫛風間雲辺りに強い人いるでしょ。

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:15:03.75 ID:7Cbm0iJ9S.net
>>342
攻めたんだね、これで蜀攻めてくれれば中小の郡から減ってくね。

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:07:13.17 ID:WXwAaC4TS.net
>>349
魏はlv70の数が圧倒的に足りないね

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:30:16.31 ID:lowJ2K1mS.net
魏にいるが陣頭指揮を取れるカリスマ性のある奴がいないからなー。
梅栗は別垢やってるし。
そもそも間雲問題で、あそこと手を組もうと考えている魏の人間いないだろ。笑

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:14:46.70 ID:dlDXm3qKM.net
蜀はもう武装に略奪とかしていい?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:19:06.72 ID:hWdaI8aF0.net
見事な戦国と武装の連携だったね
応援行かなくて良いように攻城時間きっちり合わせて仲良しやな

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:20:15.33 ID:MCPsuRxY0.net
>>353
いいでしょ
資源ない奴をかっ飛ばすのはアカンけど
遺恨無き略奪と攻防戦は健全なプレイ範疇だよ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:22:40.56 ID:dlDXm3qKM.net
>>354
ね、わかりやすすぎ。
これはもう反蜀行為だよね。

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:27:09.65 ID:LkbXhFRR0.net
やっちまえー!

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:34:02.66 ID:4HXaQyqAS.net
>>353
出師はやってそうだけどどうだろ?
戦国はまずないでしょwまだガッチリ同盟中

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:23:18.66 ID:SL8MZWnz0.net
戦国の狙いは蜀の縮小及び吸収だからね
威震や風林から引き抜き中に出師出来たから少し手間取ってはいるけど、うまく引退者などで規模縮小させて回収すれば軍団としては十分な戦力

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200