2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK mobile 10匹目【サバイバル】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 02:56:49.80 ID:J+/7xyv00USO.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ建てる時!extend:checked:vvvvv:1000:512を文頭に


iOS版
https://itunes.apple...ed/id1280480538?mt=8
Android:版
https://apkgk.com/AP...d.wardrumstudios.ark

前スレ
【恐竜】ARK mobile 8匹目【サバイバル】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1545710141/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 02:57:37.23 ID:J+/7xyv00USO.net
なんか無料であがってたので

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 02:58:44.47 ID:GL+JRfXmaUSO.net
回避

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:00:08.93 ID:J+/7xyv00USO.net
20くらいかな?

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:01:19.96 ID:J+/7xyv00USO.net
ほい

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:02:33.20 ID:J+/7xyv00USO.net
はい

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:04:35.08 ID:GL+JRfXmaUSO.net
はい

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:07:00.02 ID:J+/7xyv00USO.net
はい

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:09:16.26 ID:J+/7xyv00USO.net
おい

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:11:36.05 ID:J+/7xyv00USO.net
はい

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:15:13.95 ID:J+/7xyv00USO.net
はい

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:18:47.11 ID:J+/7xyv00USO.net
はい

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 03:24:42.74 ID:J+/7xyv00USO.net
はい

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/03(金) 21:15:46.14 ID:D/c6qAp70.net
端末のアップデートしたら開けなくなった
クラウドセーブなんかしてないしオワタカ

15 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-/WHW):2020/04/05(日) 12:04:35 ID:O5fAdH31d.net
Android版のレビューが開けない!とかかいてあるけどあれ頻発する現象なのかな。

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 15:41:57.77 ID:34X2H1EC0.net
ストレージ消しても再インストールしてもだめだったけどアップデートしたら開けるようになった
データもかろうじて残ってたけどだいぶタイムスリップしてしまった

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 20:43:36.82 ID:UHGXSiXF0.net
>>16
方法教えてください

18 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 62b9-a2AW):2020/04/08(水) 21:00:32 ID:UHGXSiXF0.net
ごめんなさいめちゃくちゃ焦って書き込みました
スルーしてください

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:02:40.58 ID:4PhrunB5a.net
>>15
月パスじゃないシングルユーザーに発生する可能性があるね。
一定レベルを越えるとゲーム開始時に広告表示するんだけどそれが表示できずフリーズするという不具合がある。
回避するには機内モードにして起動というのが公式見解です。

20 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-yXmf):2020/04/15(水) 21:50:09 ID:4u80W7g9a.net
kaso

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:51:38.84 ID:cDwNwdP5a.net
やってた非公式鯖死んだくさい
他のところもさPvEならPvEのままでいてくれ

22 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 6ed3-WzN9):2020/04/27(月) 13:20:47 ID:f82Gr8dP0.net
非公式アジア鯖
JAPAN20XX

PVP HARD
トライブ最大人数3名
クラフトステーション禁止
日照時間ちょい長め

管理人はPVPに参加せず草食島で平和に暮らしてます
誰にも加担せずPVPを邪魔しないので適当に誰でもどうぞ(草食島に上陸すると死にます
4/26開始 最短でも3カ月契約 コロナの収束と稼働人数次第で延長あり
少人数の友達同士で遊べる鯖

23 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa83-kxv0):2020/04/27(月) 15:19:05 ID:jE+S+eopa.net
ゴミ鯖

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:07:44.55 ID:saoZSY1Na.net
PvPならやらない

25 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:18:46.85 ID:gXPHYguG0.net
スマホ版全然変わってないのなぁ
本家の有料マップの縮小版実装してくれよ1500円くらいで

26 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:09:54.49 ID:oLfUT2BE0.net
公式鯖のpveってもうどこも今からやっても建築とかできない感じ?

27 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:47:20.32 ID:fD1Zw69sa.net
pvpだと「japan server」ってとこで連休で始めたわ、過疎度は20xxと変わらんが

今日インしたら自分といくつかの恐竜死んでた
あー石家にしたけど流石に見つかったかーと諦めつつ
一応確認にいったら家の破壊形跡がない
ドアを開けたら…野生ラプトル「やぁ」
ズレて湧いたのか、めり込んだのか2・2・2に家具びっしりの家だというのに器用な………

一番素材置いてたストレージが無事だからまだマシだが

28 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:56:03.42 ID:fD1Zw69sa.net
mobile版の良いところ

基本素材のスタック数が桁違い
ストレージ間のアイテム移動数の指定が楽
モスコプスがベリーのみテイムで、放浪採取で序盤に便利
野生の体力が通常で可視化
ミッションによりある程度方向性が示される&ガイド機能
野生のタマゴが多い(個人的には本家の新より旧キブルシステムのが好き)

29 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6ad7-bXiF):2020/05/07(木) 19:58:54 ID:KBxjJIuF0.net
>>26
ちょこちょこ枠空くからそこ狙えばなんとか
大型建築とかは無理だと思うけど

30 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:24:40.33 ID:1xHZAg9Na.net
PvE鯖入ったけど他の人が親切すぎてやる気無くした
レックス170が4体とかいらないんすわ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 19:58:10.87 ID:Ghpgk+2Wa.net
わかる

32 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW 1725-vkRd):2020/05/12(火) 00:57:41 ID:/z2jfZR90.net
初心者なのに何かに乗ってるやつから延々トレイン食らったんだけどどこか報告するとこないの?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 13:03:45.18 ID:NuPFc2bwH.net
何運ばれてきたの?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 21:35:11.77 ID:+3VKYzAQa.net
ダンジョン面白いと思うけど
このゲーム性で高難易度とかしちゃうと、ただ物資の消費が増えて面倒なだけなんだよな
この容量ならダンジョン廃止して新マップ余裕で実装できそうだけども

35 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 23:31:32.62 ID:9koFxyfQ0.net
体感だが本家と逆でローカルやってて
少し経つとガンガン重くなってくるんだけど…

36 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 09:15:19.51 ID:W8z8WVqTH.net
そんなあなたにtidy save

37 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 10:39:41.28 ID:W5A9zaPVa.net
アンキロ250↑を精練炉で焼き殺しちまった…
さっさと広い庭造ってやるべきだったなぁ…

38 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 11:54:45.77 ID:CA8dquF5a.net
>>36
知らなかったわ、サンクス

39 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1d-mmZa):2020/05/13(水) 15:58:07 ID:NO6NlCJLa.net
>>37
アルゲンをよく焼き鳥にしてた

40 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:01:34.81 ID:JFCYL1gip.net
tidysaveしたいのですがエラーで出来ません
容量が大きすぎるのかと思い建築を解体しペットも5匹に減らしましたが無理でした
どうしたらtidysaveできるでしょうか?
因みにローカルセーブデータは14500kb前後です

41 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 17:11:12.14 ID:+ahA+auca.net
>>40
どんなエラーメッセージになるのん?

42 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp9f-SzHp):2020/05/15(金) 23:40:35 ID:PIsNG8B3p.net
>>41
クラウドデータを使用中にエラーが発生しました
あなたが正しくサインインしている事を確認し、インターネットに正しくアクセスして下さい。場合によってはアプリを再インストールして下さい

43 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 10:21:36.68 ID:G5+wOkdYa.net
>>42
クラウドセーブしてない?それ。
tidy saveはゲーム中のconfigのとこからやる奴よ。
クラウドなんてみじんも関係ない

44 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp9f-SzHp):2020/05/16(土) 13:35:22 ID:AsVDhpOTp.net
言い方が悪かった
クラウドセーブしたいからtidy圧縮してるんだけど出来なくて困ってるという意味

45 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:46:34.80 ID:G5+wOkdYa.net
>>44
クラウドセーブ時のエラーメッセージが>>42よね?
ゲーム中にtidy saveした後、Arkを離れてクラウドセーブしたらいいと思う。
クラウドセーブはクラウド保存するだけなのでtidy化はされない。

46 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 09:07:18.98 ID:S3rvQID1p.net
それをしてデータ量をコンパクトにしてもエラーが出るんです
返答ありがとうございました

47 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 20:36:52.41 ID:Nvnz9sj/0.net
今日始めた初心者ですがシングルプレイで急にクラフトできなくなった…
クラフトすると×1の表示は出るのに作り始めない…

48 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:49:51.58 ID:u0P6wVxap.net
リオプレウロドンが30分で消えるの変わらんかなぁ
結構思い入れある生き物だけに使い捨てのバフ扱いは悲しい

49 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e55-G6ur):2020/05/22(金) 04:54:35 ID:C6S/V0EV0.net
なんか昨日あたりから急にテイム時間が爆速かってくらい短くなったんだが、なんなんこれ?

50 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (JPW 0H12-Bfaa):2020/05/25(月) 08:16:23 ID:vBsgd5jYH.net
非公式サーバー(NITRADO)借りて遊び始めたんですがドライブメンバーの位置を地図に表示する設定方法が分かりません。
どなたがご教示お願いします。

51 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 22:08:32.67 ID:lFFZIf4Va.net
ご挨拶ミッションをこなしてください

52 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 10:40:37.82 ID:RVoQNXKx0.net
>>51
コンニチハ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 15:00:15.79 ID:Vm+guC9b0.net
個人サーバーでpveから途中でpvpに変更してもデータはそのままでしょうか?
怖くてチャレンジできない

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 06:34:47.75 ID:2WtOOQNza.net
エリーサーバがオープンしたとき変えてますが大丈夫ですよ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 13:25:39.34 ID:/ty4TDfDH.net
>>54
ありがとうございます!

56 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-huxD):2020/06/04(木) 10:05:34 ID:37GsQwl4a.net
非公式サーバーで3日以上同じサーバーに居られたことないわ
速攻サーバーなくなるのやばいな
キックされたにしてもそんな行為してないし

57 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バットンキン MM5a-QLHJ):2020/06/04(木) 13:29:25 ID:mfkqWdepM.net
長続きしてる鯖選べば大丈夫

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:39:30.73 ID:bl3qXA/3p.net
4900円分課金した琥珀がチャージされず、購入を復元を試しても反映されず、その後100円分課金は反映されました。
運営に問い合わせる窓口が分からず、iOS版の場合Appleに問い合わせるしかないのでしょうか?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 07:15:48.49 ID:A8fTu6P20.net
オンライン時におすすめのsimありますか??今使ってるu-mobileがつながらないのです…

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 14:12:16.79 ID:iCPhIyztd.net
昨日からはじめました
シングルでどハマりして遊んでる
スレ見に来たけど、この感じ悲しいなぁ…

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 14:24:28.66 ID:BDOQReeh0.net
かなり遊べるけど全然コンテンツ追加されないからなぁ
体験版ARKって感じ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 15:07:41.05 ID:iKUb9qQra.net
スレでわいわいってよりはdiscordとかでこじんまりとやってる印象

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:49:05.86 ID:V1p5R13Fa.net
過疎ってるけど一応毎日チェックはしてるぞ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 06:41:51.49 ID:JbPUesen0.net
nitradoサーバー借りたんだけどよくサーバー落ちてるのは仕様?
友達とやってるんだけど毎朝サーバー状況確認して再起動かけるのが鬱陶しい…

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 06:23:20.25 ID:WjUNoH/oa.net
モバイル版は育てた恐竜使うところないからなあ

66 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H8a-qk78):2020/06/19(金) 18:28:30 ID:c6nt6o1BH.net
レイドとかしない限りないですね。。。

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:07:24.30 ID:xZ/9MY2sp.net
age

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 06:16:06.14 ID:MCyxEzt4p.net
ひょっとしてモバイル版のリードシクティスって筏攻撃してこない?
筏でマップ端まで行くミッションやってる時に真下に居たのに何もしてこなかったし

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 06:29:38.64 ID:+5LpZ7n+a.net
釣りで呼んだりすると攻撃してくるよ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:16:10.88 ID:RcFXd1de0.net
友達はサーバー入れてるのに自分だけ入れないんだけど何でかわかる人いる?管理者なのに入れないってなんなんだ
情報が少なすぎる

71 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 05:40:16.21 ID:GJ/m4HRPa.net
入れない状況が分からんのでなんとも…
もう少し情報をくれ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:02:40.31 ID:MXcNj3/x0.net
友達はサーバー表示されて入れるのに自分の端末だとサーバーが表示されない
色々やってサーバー名変えたら表示されたよ
自分で解決するしかなさそうだね

73 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:15:28.88 ID:3GBDotDOd.net
人も減っちゃったし早急に解決したい質問はTwitterかLobi辺りも活用するといいよ
他にも人いそうな所ってあるかね

74 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:36:11.90 ID:KqNrQ2rda.net
あとはディスコとか?

75 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:59:30.50 ID:vLCcqGl+0.net
>>70
ネット回線の速度で入れないは多々ありますね

76 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:59:10.27 ID:W6VtQe0Ed.net
持ち物別で走る速度って変わりますか? 弓矢とボウガンで違う気がして

77 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:01:44.57 ID:WOpni76hp.net
持ち物別というかプレイヤーの所持する重量でも走る速さは変わる
荷物をあまり持ってなくて軽ければ速いし重量ギリギリだと走っても遅かったりする

78 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:59:28.34 ID:34PorOeca0707.net
>>76
装備してるかしてないかの違いはなかった気がする
狙い状態(右下の照準マークタップで切り替え)だと遅くなるよ、武器で変わるかは分からんが

79 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:20:04.15 ID:4GqD0GsHa0707.net
ADSしたり盾構えたり、しゃがんだりではスピード変わるけど手持ち武器では変わんないよ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:45:02.45 ID:83vJY8Tz00707.net
ダンジョンを同盟の皆さんと行きたいと思うのですが、人数増えると敵の恐竜も増えますか?

81 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:00:44.12 ID:4GqD0GsHa0707.net
ふえるよ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:27:45.81 ID:pQjhr74q0.net
オフで初めからやり直したら木や岩が復活しなくなるバグでどんどんハゲ山になってしまう。火打石不足がきつい。

83 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:23:05.30 ID:NUKd5XWfa.net
時間いじってないなら禿げ山と化した地域でしばらく活動したらいいっすよ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:47:20.02 ID:inA5eEgE0.net
nitradoのサーバー人数上限変えたい時はupgradeから変えればいいですか?変えた時に契約日数は更新されますか?サーバーのデータは消えないですか?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:16:37.61 ID:Xx5VUisK0.net
最近やり初めたんですけど土台作って壁作ってドア枠付けてドア設置したけどドアの開閉出来ないですバグですか?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:26:06.77 ID:G7DeBHyz0.net
ドアでもインベントリでもアクセスが一人称視点準拠っぽくて
三人称視点でいけそうでもダメなこと多々ある

87 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 07:46:11.72 ID:mKjLrXOF0.net
>>86
有り難うございます。

88 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 95aa-jukt):2020/07/16(木) 13:51:09 ID:YhFPu4hk0.net
作っても作っても支配者層に壊される
まるで俺の人生のようだ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 15:11:16.42 ID:IIkJvmb9a.net
支配者が管理人かはわからんけど管理人がめっちゃ攻撃してくるサバあったな
絶対過疎るだろうに

90 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 22:20:50.48 ID:qjFaa+ri0.net
流行ってない過疎サーバーで地道に遊んでたらピエロ姿の管理人が現れて無言で至高の鉄の斧と金の首輪をくれたことがあった。しばらくはそれを使ったけど冷めてそのサーバー入るのやめたわ。

91 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:45:19.44 ID:lEVXNAhS0.net
解毒剤てダンジョンでも使える?

92 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 08:06:03.83 ID:OCfOTYrW0.net
>>91
使える

93 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 18:30:16.87 ID:xkkCxaK8a.net
使えるけど興奮剤の方が使いやすい

94 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:22:24.30 ID:J9CnJ7GP0.net
最近始めたばかりでちょっと質問
イカダでアルゲントラップ作ったんだけど勝手に恐竜門が閉まって困ってます
どうすればいいですか

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:39:39.66 ID:EPNgdSqN0.net
たき火の作り方わかんなくてやめた

96 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 01:47:58.81 ID:BEk7nlcJ0.net
じっっくりやっていけ
最初のガチサバイバルが一番楽しいまである

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 07:37:15.91 ID:16PWgHlep.net
確かにディロフォやラプトルと戦ってる頃が一番楽しいかもしれない
飛行系生物テイムしたらかなり温くなるし

98 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 16:00:11.72 ID:V0T7qCVx0.net
自死するのってどうすればいいです?
気絶させられて麻酔薬やら飲まされ続けんやが諦める気配が無いぞ…

99 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa5d-NNJy):2020/07/28(火) 16:59:22 ID:+5tkZJEga.net
>>94
中型捕獲するならドア枠使えばいい。
ドアは自動開閉するものなので

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:32:06.35 ID:p0RVsJATa.net
>>98
それが自害させないで拘束し続けるやり方だから、相手が飽きるまで打つ手無い

手錠(他人に装備させて意識あっても自分のインベントリ操作不可)はモバイルにはないんだっけ

総レス数 453
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200