2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK mobile 10匹目【サバイバル】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/01(水) 02:56:49.80 ID:J+/7xyv00USO.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ建てる時!extend:checked:vvvvv:1000:512を文頭に


iOS版
https://itunes.apple...ed/id1280480538?mt=8
Android:版
https://apkgk.com/AP...d.wardrumstudios.ark

前スレ
【恐竜】ARK mobile 8匹目【サバイバル】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1545710141/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:39:39.66 ID:EPNgdSqN0.net
たき火の作り方わかんなくてやめた

96 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 01:47:58.81 ID:BEk7nlcJ0.net
じっっくりやっていけ
最初のガチサバイバルが一番楽しいまである

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 07:37:15.91 ID:16PWgHlep.net
確かにディロフォやラプトルと戦ってる頃が一番楽しいかもしれない
飛行系生物テイムしたらかなり温くなるし

98 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 16:00:11.72 ID:V0T7qCVx0.net
自死するのってどうすればいいです?
気絶させられて麻酔薬やら飲まされ続けんやが諦める気配が無いぞ…

99 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa5d-NNJy):2020/07/28(火) 16:59:22 ID:+5tkZJEga.net
>>94
中型捕獲するならドア枠使えばいい。
ドアは自動開閉するものなので

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:32:06.35 ID:p0RVsJATa.net
>>98
それが自害させないで拘束し続けるやり方だから、相手が飽きるまで打つ手無い

手錠(他人に装備させて意識あっても自分のインベントリ操作不可)はモバイルにはないんだっけ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:33:33.15 ID:p0RVsJATa.net
自動で閉まるの便利なときもあるけど、イカダ罠で掬い上げ捕獲したいときとかは邪魔よな

102 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 02:28:12.88 ID:oV5NEj2F0.net
温室の壁で温室以外のもの作ろうとする奴にはバカしかいないな(-_-;)

103 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 03:18:42.12 ID:kW9SUp0M0.net
キレイぢゃんっ😡!

104 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 06:39:32.55 ID:DXqF5Mjt0.net
非vPエリアならご自由に

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 00:54:04.98 ID:Gbo30jVM0.net
ps4でバシロが潜水能力buffされてモサラインに入っても鳴かなくなったらしい
海はバシロとイカいたら後は要らんまであるな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 07:58:57.83 ID:kv848qkfp.net
海はクラゲとウナギの害悪っぷりがヤバいからな
バシロにイカにモバイルのギリー付きイクチオ以外は上の二つに詰む

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 21:42:47.47 ID:q0S5xt3o0.net
ARKMobileを半年くらい前まで毎日やっていたのですが、容量?の問題なのかマップを広げすぎると画面真っ白になって毎回落ちてしまいアンインストール→再インストールの繰り返しでめんどくさくなってやめてしまいました
久しぶりにやりたいのですが、皆さまサクサク遊べていますか?
ちなみにiPad Air2です

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 21:53:38.23 ID:JSRSlh99H.net
真っ白問題は開始広告の表示ができないからすよ。
機内モードか月パス買えば解決します

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 22:04:15.94 ID:XE6/IAEh0.net
シングルならmini3と4で動いてるしair2で動かないってことは無いと思うけどな
マルチは石豆腐でかなり危ない巨大石建造でしぬる

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 22:17:14.65 ID:q0S5xt3o0.net
早速レスありがとうございます
月パス一年分買っていましたが、マップ広げすぎると容量が大きいみたいでクラウドセーブができなくなってしまっていたような?
まだ月パスが残ってるのでせっかくならやりたいです
落ちるのが怖くてマップを広げられずにいます…
iPadのスペック的には問題ないのかな?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 00:09:08.76 ID:z/WQWCpNM.net
シングルなら定期的にtidysaveしたらクラウドにもセーブできるはず。

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 01:06:52.71 ID:jTB7ODfr0.net
シングル/マルチを明確にしないからよく分からんがマルチかな?

マルチはアホが石で建築を行う、石は描写にマシンパワーを使うので旧型機種は死活問題
特に石の巨大建築表示圏内に入ってしまうとロードしようとしてマシンスペックが足りずアプリが止まる
そしてそうなってしまうと再開時にまたその建造物をロードしようとしてアプリが止まる
恐らくこの状態だと推測

解決策としては建造物の描写に耐えられる端末でロードをするか別鯖で最初からやり直すだと思う

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 01:15:22.95 ID:1I6V39pB0.net
度々すみません
シングルイージーで月パス機内モードでやっています
今試しに空飛んでマップ広げてからクラウドセーブしたらエラー表示になった後に落ちてアプリが開かなくなってしまいました
圧縮した状態で1000kb以上になるとキャパオーバーになるみたいです
格安モバイルのデータ契約だからですかね?
まめにtidyセーブもしているんですが、テイム数減らしてみようかな
いろいろ教えていただきありがとうございました

114 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 1343-VDKh):2020/08/05(水) 01:43:03 ID:jTB7ODfr0.net
>>113
ごめん完全に見落としてた「機内モード」が原因だよそれ
機内モードじゃなくてモバイル通信をOFFにしたら遊べるよ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 02:02:34.42 ID:1I6V39pB0.net
>>114
ありがとうございます!
機内モードが問題でしたか
Wi-Fiオフモバイル通信オン
で大丈夫ですかね?
いろいろ聞いてすみません
今とりあえず再インストールしてちまちま建築を壊す→tidyセーブを繰り返してデータ容量を減らしてました
ご親切にありがとうございます

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 02:03:23.81 ID:1PgTFEk6a.net
クラウドセーブするときはネットワーク接続要るからそこだけは接続、他は切断で遊べるはずだけどなぁ。

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:24:18.78 ID:jTB7ODfr0.net
>>115
>Wi-Fiオフモバイル通信オンで大丈夫ですかね?
モバイルのみオンでほかは全てオフでも遊べる事をmini4で確認
mini4は実際に通信できるしair2と機種は違ってもそう外れた話では無い…はず

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:02:54.13 ID:1I6V39pB0.net
>>117
レス遅くなりすみません
ご親切にありがとうございます!
シングルですが拠点をたくさんつくりすぎたから容量が足りなくなって落ちてしまったのかも?です(大きめのものを五ヶ所くらい)
拠点をいくつか潰してtidyセーブして地道に容量減らしてみます
どうもありがとうございました

119 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5d-YR/p):2020/08/07(金) 17:54:07 ID:ZagahVTtp.net
石建築が重くなるって言うのは良く聞くけど鉄にしたら軽くなったりする?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:03:10.29 ID:zWE8qoMra.net
軽いけど反射がうざくなる

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 00:10:26.78 ID:G8AOaYAq0.net
火山の鉄一つも沸かないんだが
洞窟にベッド置いて飛びまくってるのが原因かな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 08:18:10.22 ID:V2zJ+3Aoa.net
シングルなら火山近くに一定時間いないとわかないすよ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:03:25.61 ID:5cNAy/Al0.net
山登ったり降りたりしても沸かなかったけどゲーム閉じて数時間後に開いたら沸いてた
火山以外の場所で閉じて数時間に開いても沸いてなかった
黒曜石だけ沸いてた

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 01:58:21.35 ID:PX6Kftr4H.net
リポップタイマーは一定距離サバイバーがいないとカウントダウンしません。
リポップタイマーは端末の時計と連動してるのでそういう動きなりますよ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 04:21:04.09 ID:xIdXX9Vs0.net
ティタノん

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 11:20:16.58 ID:sNPlPSEt0.net
防虫剤の毛皮要求量が多すぎてフンコロ4匹厳選するのに凄まじい量消し飛んだぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 12:41:36.32 ID:YUXDK+yop.net
モバイル版のフンコロガシは防虫剤無くても敵対しなかったと思うけど

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 14:39:29.28 ID:sNPlPSEt0.net
おま環なのか手順が悪いのか不明だけど
狩人はフンコロ発生率が低くて厳選し辛い
賢者の洞窟出入りするとフンコロ以外の外野も復活してしまう
ギリー装備の隠蔽効果うんこ過ぎて役に立たない
洞窟入り口でTidyすると再突入しても洞窟内の全敵消失が発生して安定しない

そんなこんな事情から対応策が見出せず脳死したので毛深祭とマンモス食って毛を毟り取って防虫アタックしました
もっといい手順あったら後学のために教えていただけると嬉しい

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 16:09:46.22 ID:8gM7f5iK0.net
クモテイムして乗れば誰にも邪魔されず探索できる

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:44:34.20 ID:76wzj4p5a.net
クモだと降りないと手渡しテイムできない
なんにせよtidyがうまく使えないなら諦めろ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 17:52:08.19 ID:lBZxhQpC0.net
最近いきなり、マルチのみWi-Fiが使えない状況になりました。タイムアウトになる。一通り解決策はやったつもり。
誰か原因教えてクレメンス。
他の通信は可能です。

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 11:04:46.63 ID:yFEANctI0.net
>>128
レベルマ出やすいからフンコロが通路に出現するダンジョンで探したほうが良い
フンコロ見つける→レベルマじゃなかったら殺して採取→フンコロ見つける→…
を繰り返せばすぐ見つかる

もしダンジョン行ける段階でないなら適当なフンコロで妥協すれば良い
ダンジョン行けるようになったら簡単にレベルマ手に入るから

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:58:45.65 ID:c4mNqhhY0.net
AQUOSのr5gなんだけどストレージ余裕なのに足りないとかでてできないんだけどどうしたらいいのん?

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:47:13.32 ID:c3McSG8sH.net
国産端末は相性悪いっす。

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:39:28.75 ID:6UDFvuoH0.net
133だけどサポートに聞いてみたらGoogleプレイとGoogleサービスとArkのアプリ情報の右上押して出荷時状態に戻して再インストールしたらプレイ出来るようになったわ
サンキュースタッフ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:04:37.54 ID:x9rK5DQva.net
免疫で戦闘に入るとフリーズするんだが…
さらに洞窟に近づくだけでフリーズするようになった
アプリ入れ直しのハメになったしもう挑まない

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:31:51.72 ID:NxPK3MU40NIKU.net
>>130
マジで?
クモどころかオオカミ乗ってても手渡し出来た気がするけど

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:48:30.38 ID:SERET2pR0NIKU.net
なめし革工場はじめて買ったんだけど、ロックされてるサドルが欲しい場合はどうすればいいの?

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:04:49.18 ID:F7bd/xajaNIKU.net
レベルを上げる

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:17:07.09 ID:3dhDCef+0NIKU.net
>>138
必要数治療を買う

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:19:06.96 ID:3dhDCef+0NIKU.net
月パス特典量産方法ってある??
一つのサーバでキャラクター作り直してもはじめの一回しかもらえないよね??

142 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:22:35.31 ID:uG8DoGCm0.net
139-140 thx

143 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:57:22.15 ID:vd6dxNlW0.net
調べた限りだからと端末相性が激しいな
自分は先日の大型アプデでおま環だった騎乗手渡しテイムが解禁されて喜んでいたが
今度はやたらアプリが強制終了する様になって一喜一憂な感じ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:51:58.98 ID:5IOSimiIp.net
公式PVE
トライブ内テイム上限まで3匹分空きがあったのに、いきなり分母が6少なくなって、トライブ内テイム上限を超えてる表示になった。
因みに、鯖内の上限は来ていない。
この結果、当たり前だけど、恐竜が多すぎます の表示が出てる。

何が原因かわかる方いますか?

145 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 8707-6bPJ):2020/09/02(水) 20:29:05 ID:D91EGUB70.net
>>144
誰かの月パスが切れたとか?

146 :144:2020/09/02(水) 23:57:12.19 ID:5IOSimiIp.net
>>145
あー、それなのかな?
でも月パスオンリーサーバーで、トラメン数は変わってないけどなぁ
仮に、1人が月パス切れたと仮定したところで、テイム上限数が6だけしか減らないっていうのもよくわからんです

147 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 02:00:34.26 ID:6uINhKmUa.net
探索から帰る度に木の土台を敷いて壁を設置して天井も張ってる家の中に木が生えて困ってるのですがモバイル版での木や岩の湧き潰し条件を知りたいです
調べてもまず最初に 土台 とばかりで土台貫通でブラックサイアニョキョキで困ってます
おかげで恐竜を放牧してる辺りの地面も湧き潰し条件が分からなくて常に岩と木と戦っています

148 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:32:02.09 ID:dBWDj7FVa.net
シングルですか?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 02:34:34.88 ID:vV6n+6gB0.net
全サバ落ちたな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:23:11.17 ID:tkv6Ss1la.net
マルチのpvpでやってるけど拠点がすぐ更地になる無理ゲーすぎる、同じ日本人なのに話が通じなくて辛い

151 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:23:18.89 ID:JFvaRSlUp.net
>>150
そんなもんよ、誰しもが通る道
強くなって拠点固めても、同盟レイドやトライブ内に内通者潜伏もあるゲームだから頑張れ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:28:18.45 ID:0gLvuRQYa.net
>>151
ありがとうございます。
レベル自体はだいぶ上がってきたのですが、拠点を作ったその夜には破壊されアイテム全ロストし毎日石を掘ることになり精神的に辛いです。
何か改善策はないでしょうか

153 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:47:37.85 ID:JFvaRSlUp.net
>>152
最低限タレットを置かないことには、石でも鉄でも関係なしに簡単に潰される
極論を言ってしまえば、拠点固めれるようになるまでは、拠点という拠点を作らなくていい
俺なら、最低限の荷物が置けて、鉄が焼けて、飛行生物を隠せるような場所を見つけて、物資が揃い次第本拠点制作する

かな。

154 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:57:09.94 ID:0gLvuRQYa.net
>>153
なるほどー
タレット三門設置して一瞬で破壊されたのですが何か置き方とかにコツがあるのでしょうか?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 20:16:34.48 ID:SuvmoiMM0.net
上には上が無限にいるし
タレットを置いてる=そこそこ良い物蓄えてる可能性&今後成長して脅かされる可能性
人数×時間で一気に押し上がるんじゃなければ(それでも潰されるかもだが)
あちこちに物質チマチマ隠すしかない、というか繁栄できてもそういう備えがないと万一やられたら終わる

156 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 20:33:47.92 ID:0gLvuRQYa.net
>>155
そうなんですね
ゲーム自体は凄く面白くて友人とやり込むつもりで課金もしたんですが諦めた方が良さそうですね、とても残念です、ありがとうございました

157 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 21:50:46.16 ID:JFvaRSlUp.net
>>156
やめちまうのは勿体ないです
やれるとこまでやりましょう

外国人もちゃんと接すれば良い人多いですよ
行き着くとこまで行けば、中華もインドもアメリカも日本も皆で同盟組んで、サーバー自体を守るってとこまで行ったから、楽しんで

158 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 03:41:25.44 ID:9Cpf+sKda.net
>>157
応援ありがとうございます。
相手は日本人なのですがもう一度会話を試みてみます

159 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:21:25.26 ID:+AbpE6gVH.net
日本人だからどうこうじゃなくて人間性の問題だよ。
別のトライブと組んで倒すしかないんじゃない?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:46:29.35 ID:nx6ZnlZ90.net
神コンソール買ったんですが、前もって聞いていた初期装備で寒いところに行っても寒さを感じず死なないと言うのが全く効きません
もしかしてと思って水の中に入っても寒さを感じて体力が奪われ最終的に死にました
神コンソールでも寒さはNGになったのでしょうか?

161 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 13:10:28.64 ID:g/UwEgBa0.net
そんな機能あったっけ?
なんにせよここで聞いて答え待つ時間があったら検索してどこかwikiで機能確認した方が効率し正確だよ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 14:54:01.76 ID:+AbpE6gVH.net
無敵のこと?それとも統計無限のこと?
どっちもゲームの寿命を縮めるけど効くよ。

163 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 15:44:24.55 ID:2Ofxm8O3a.net
どちらもONにしたんですが寒さで死にます

164 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 15:44:40.45 ID:2Ofxm8O3a.net
160=163です

165 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 21:42:12.80 ID:uOsogcxBa.net
ミッション入れたりしてないよね?
ミッション、ダンジョン、洞窟だと自動的に切れるよ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 22:48:49.36 ID:nOCj3o4B0.net
>>159
交渉したんですがやっぱ駄目でした
このサーバー内は実質は同じの3つに別れたトライブが1強でそれ以外はすぐ自分みたいにやめてくみたいですね

167 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:47:13.83 ID:uOsogcxBa.net
ローラーかけられてんだね。
鯖移動するか別鯖で活動するのが手かなぁ。
非公式でかなり運営実績のあるサーバーならそこも選択肢ですね

168 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:04:21.97 ID:JooX2x6j0.net
ゲーム問わず昔からあるFFA型のvP鯖なんてそんなもん
元々オンゲはリソースの奪い合いでvP鯖はそのリソースにプレイヤーも含まれるってだけ
家畜と支配者しか存在しないから嫌なら鯖変えるしかない

169 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:33:37.17 ID:b6EmATVTr.net
テイムできる恐竜で本当に使いみちないなってのない?例えば始祖鳥とか

170 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:54:37.28 ID:StKassOVa.net
コンピーかなー

171 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:11:58.47 ID:Z1tQIXf9r.net
コンプソやたら捕まえづらいのに強いわけではないのほんとに
もしかして知らない強みがあるの?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 15:50:30.57 ID:1fl6XsNSd.net
めちゃくちゃ酔いそうになるんだけど一人称視点の視野角の変更ないんですか?三人称だとまだましではあるけど

173 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 13:41:07.18 ID:ZUczFZlQ0.net
真面目に生きてても支配者に全て持ってかれるので

僕は泥棒になります!

174 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 19:46:56.82 ID:0p/dVw/Ba.net
裸棍棒族でgo

175 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:14:41.94 ID:ZUczFZlQ0.net
>>174
殺されても殺されても盗みます!

176 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:27:44.82 ID:ih2jL+yS0.net
久しぶりにやったけどチーターだらけでvpオワコンやな
家の中いても狙撃されるわ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:31:01.70 ID:+GG8/2nY0.net
あぁ、チーターなのか

178 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:55:49.26 ID:fFowo+D4M.net
巨大化チートで見えちゃってるらしいですよ。
チート使う奴は概して下手なので案外つぶせるみたいですが、たまにうまいのがくると手も足もでないです

179 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:50:57.99 ID:dBgdCW6M0.net
一般プレイヤーにもピンキリあるようにチートってそれに下駄履かせてるだけだから同じくピンキリいる
雑魚チーターは勝てすぎる勢いに身を任せてマージン切ってるから与し易いだけだぞ
マウント取りたい気持ちはわかるけどチーターが強いというかチートが機能する状況では強いという現実見ないでイキってもダサいよ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:02:04.42 ID:FYdGeMU60.net
今日も沢山盗みました
そして
全部捨てました。

181 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 02:21:24.93 ID:nnjVcwe90.net
ラグい上にメチャメチャバグってんな今日

182 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 18:27:14.65 ID:KsenAZj90.net
今日はテイム済みをたくさんやっつけました

183 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 19:38:22.75 ID:VKJTheSWa.net
レベリングうまうま

184 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:16:30.34 ID:mB2NR+PE0.net
ダンジョンのメガテリウムが死ぬほどキツイんだけど何か上手い対処法ない?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 23:15:12.75 ID:t5uaBO360.net
追いつかれない速度があるならスタミナ薬ガブ飲みで部屋の外周走り回りながら振り向きざまポンショでチマチマ削れば殆どダメ受けずにいける

186 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 06:53:45.93 ID:SL2rdOyWa.net
盾使えば?死ぬほど余ってるでしょ?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 11:43:30.31 ID:q/8hIB2h0.net
泥棒ばかりしてたらバチが当たりました

188 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:42:32.33 ID:SL2rdOyWa.net
あるあるwwww

189 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 15:28:08.57 ID:a1mTMphZ0.net
閉じ込められました

190 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:40:10.79 ID:iQHB9oGda.net
何とか自殺するんだ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:53:48.83 ID:nyuf7WHn0.net
タップマクロで麻酔剤入れ続けるんやろ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:44:45.01 ID:f6XAx0oh0.net
荷物欲張ってたら後ろからやられました

193 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 23:53:35.95 ID:JbZgQcfB0.net
雑な作りに嫌気さしてPvEですら代わる代わるに辞めてって草も生えない

少し仲良くなったと思ってもすぐ見なくなる

194 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 18:40:18.25 ID:heaLzTIZ0.net
おちょくってたらキレられて全部爆破されました

総レス数 453
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200