2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Merge Dragons!マージドラゴンズ Part4

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 15:23:39.39 ID:jekr8x050.net
マージドラゴンズのスレです

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください
反応が無い場合は重複を避ける為>>970以降の人が宣言して立てましょう
立たない場合は減速にご協力を
質問はテンプレを読んでも分からない場合のみしましょう

■公式サイト
http://www.mergedragons.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/MergeDragons

■Wiki
https://wiki3.jp/mergedragons
https://mergedragons.fandom.com/wiki/Merge_Dragons_Wiki

※前スレ
Merge Dragons!マージドラゴンズ Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572434153/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 15:24:54.88 ID:jekr8x050.net
■これは知っとけ
•マージについて
3マージより5マージの方が遥かにお得
スペースがあれば極力5の倍数でマージする

•設定オススメ
画像の設定にしておけばキャンプで勝手にマージしちゃう、卵やドラゴンを3マージしてしまった等の事故を減らせる
https://i.imgur.com/4ORYmHd.jpg

•キャンプで1×1アイテムをバブル化する方法
アイテムをドラッグしてマージするように重ねたまま指を離さず、別の指でワールドマップに出るボタンを押してキャンプを出るとドラッグしていたアイテムがバブル化する


•ドラゴンスターとクリスタルを効率良く集める方法
1.ステージで出たドラゴンスターはキャンプに持って帰れるので触らない
2.キャンプでドラゴンスターを1回だけタップしてクリスタルを1個出す(2回以上は黄色い星になる可能性がある)
3.ドラゴンスターとクリスタルをそれぞれ5マージして輝くドラゴンスターと大きなクリスタルを作る
4.輝くドラゴンスターをタップして出てきたクリスタルや3で作ったクリスタルを使って巨大なクリスタルを作る
※ 周回ステージは即☆3クリア出来る恐怖の沼地3・ゾンブリンの滝1辺りが定番

■マージドラゴンズを始めたばかりの人へ豆知識

・最初の石100個で石倉庫を必ず建てましょう。その後が楽になります。

・石で買う箱は月の宝箱が無難です。以外は必要時のみ購入しましょう。

・フェイスブック連携で引き継ぎができます。新しい機種で始めると最初にその状態がセーブされることがあります。
 必ずロードボタンを押してください。念の為、古い機種を残しておくとセーブし直せます。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 15:28:20.04 ID:jekr8x050.net
■イベント
•季節イベント(別ステージ)
別ステージをひたすら浄化していく
天空5〜6個で全浄化出来るが、ポイント集めるだけならLv9+Lv8×2個作ればクリア可
その時のイベントオブジェや、キノコ、フルーツの木、秋の木、古代の品、忘れられた花の他、最奥にある金カプセル・タンザナイトの卵の巣・スターは雲の鍵になっていたりするので捨てたり使ってしまわないよう注意

•5マージイベント(キャンプ)
5マージするとポイントが貰える
オススメは骨、水たまり、フルーツ、キノコ辺り

•マージコンボイベント(キャンプ)
マージする際コンボになるとポイントが貰える
設定の合成連鎖をONにする(終わったら OFFにするのを忘れずに)
下記配置で4コンボ、プロは応用して7〜9コンボで稼ぐのが良い
オススメはオーブ、骨辺り
  ○
  ○
□□ ●●
  ■
  ■

4 :名無しですよ。名無し!:2020/04/13(月) 16:13:48.32 ID:cDAtgBpQS.net
>>1
スレ立て乙です!

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 04:26:12.75 ID:O2f2EMwDS.net


6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 08:23:14.24 ID:oz+YVlwZ0.net
ルーレットはリセマラしてる人がいるみたいだけど自分はデータ飛ぶのが怖くてできない
今回のルーレットは卵卵木でした…

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 08:30:32.40 ID:N39C0pLs0.net
1おつ
データを連携をFacebookでしかできないのをやめてくれ…

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:33:07.56 ID:H/JeSnne0.net
いちおつドラゴン....
通信失敗した時に出てきたりクリスタル全部食べちゃうフェイルドラゴンってどんな見た目なんだろうな

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 09:01:35.77 ID:+dd53yVnS.net
こんなんが出て来た。これ何?https://i.imgur.com/eQuScRF.jpg

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 09:42:25.92 ID:P/UgrebMS.net
>>9
タップすると骨の塊を出してくれる。
収穫しない限り残り続けるのでライフフラワー作成時に助かる。

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 09:43:37.96 ID:P/UgrebMS.net
スターなんだが、Lv4以降に何回タップすると消えるかが知りたい。
4は2回までは確定で消えないんだが3回目が不安。Lv5は基本的に3回できる?

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:11:30.58 ID:ktMwV3nqS.net
ルーレットってなに?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:52:40.46 ID:UrER+3ly0.net
>>1
無駄な改行も直してくれてありがとう

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:04:33.46 ID:ArqZQmee0.net
>>11
Lv5は1回タップごとに縮むけど、縮み方がランダムっぽくて
2回タップした時点であれまだ中サイズくらいだな、もう1回いけるか?と思ったら
3回目タップで消えてマジかーみたいな事があったので
2回でやめてマージするようにしている

15 :名無しですよ。名無し!:2020/04/15(水) 18:00:13.10 ID:I+AS+rZGS.net
>>9
>>10の言う通りタップすると骨が出てきてライフフラワーを作るのに便利。
5マージイベ用に土地の隅に6個置いてる。
ちなみにドラゴン居る時タップすると何回か収穫されて消えるので自分はドラコン居る時はタップしないよう気をつけてる。

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:32:47.42 ID:K9atT/r20.net
>>9
これたまにカーラのデイリートレードで出てくるから複数あるとバブルにして置いといた方がいいよ
いいのがもらえた記憶があるよ

17 :名無しですよ、名無し!(広島県):2020/04/15(水) 19:48:59 ID:7k/ulD9m0.net
教えてほしいんだけど、
ちょい貴重なオブジェクトは取っておく方式でやってたら作業できるエリアがすごい狭くなってしまうんだけどみんなもこんな感じ?
それとも整理できない性格出ちゃってんのかな
人によってはグロ画像かもしれない
https://i.imgur.com/vu8Ct32.jpg

18 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/04/15(水) 19:57:31 ID:K9atT/r20.net
よその人のキャンプ見るの楽しい
普通は置いとく用はバブルにして土地のスペースを確保すると思う

ただ、バブルにしすぎたら重くなったり最悪開けなくなってデータあぼーんすることも…

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:08.23 ID:QRdB3qR8S.net
汚部屋

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:12:46.75 ID:7k/ulD9m0.net
汚部屋は草生える
改めて見てみたらランク低いのも取っておきすぎかもしれないな。
今までより断捨離しよう。整理は面倒臭いからしない(

21 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/04/15(水) 21:11:52 ID:K9atT/r20.net
汚部屋楽しい
他の汚部屋見せろ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:37.76 ID:DZZF6uK80.net
言い出しっぺの法則というものがあってだな

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:51:11.41 ID:x8CnLGR0S.net
>>17
3つ以上繋がらないようにおいてるけどもしかしてオプションの重ねて合成をOFFにしてる?ONにすればいくつでも並べられるよ(キャンプ内のみ)
好みとかわざとでやってるんならいいけど

自分はビビりながらもバブル増やしちゃってる

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:56:50.00 ID:7k/ulD9m0.net
>>23
重ね合成OFFは前はやってたんだけど月の箱をポンポン開いてフルーツの木を育てるときにOFFにしてそのままになってるや
連鎖してくれたほうが損はあるけど楽なんでねー
丘とか山とか収穫岩とかは2マス以上の大きさだからバブル化しやすいし実際使うときに出し入れしてるけど1マスをバブル化はwiki見た感じ手間かかりそうだからやってないのよ。
オブジェクトのランク上がると2マス以上のオブジェクトが多いし、育成途中で他行っちゃうと中途半端なランクもおきっぱにしてしまうからそれも原因かもだべ。
捨てる基準甘くして浮気せずにひとつのオブジェクトと付き合ってみます

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:00:15.45 ID:7k/ulD9m0.net
重ね連鎖と連鎖合成が一緒になってたしゅつれい
ちなみにフルーツの木が育ちきったら重ねて合成ONにするつもり

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:47:41.52 ID:K9atT/r20.net
>>22
さあ、貴様も恥ずかしい汚部屋を晒すのだ

27 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/16(木) 03:50:38 ID:BJnEWIUG0.net
今週末もイベントだ
暇がつぶしがてら出来て良いわ
平常時にこのペースで来られたら困るけど

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:33:19.63 ID:cONbnJkR0.net
貧乏性で、全オブジェクト基本捨てずにできるだけ5マージでやってる
イベント完了して物売り払ってキャンプに戻るとみちみちに泡だらけで毎回戦慄する

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:14:20.07 ID:GecdoEeC0.net
イベント毎回全部浄化できないわ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:26:32.94 ID:rVd8otFm0.net
>>29
基本的に葉っぱとか柱とか収穫オブジェは離島に置いておくといい。最後雲しかなくなった後に簡単なものからなるべく5マージを心がけつつやってくと詰まることはない。

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:46:48.17 ID:7ur2m26o0.net
お聞きしたいことが3つありまして
@ドラゴンパワーを増やすという目的ならキャンプで作業するよりイベントの方が効率は良いのか
Aイベントを張り付いた場合、又は放置しつつやった場合、どれくらい時間がかかるのか
Bバブル化は重くなると聞きますが、実際いくつぐらいでアプリが開かなくなるのか
バブルここまではいけるっていうのがあれば教えていただきたいです。ちなみにバブル100個ありますが問題ないです。
1つでも質問に答えて下さると助かりますm(_ _)m

総レス数 1023
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200