2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Merge Dragons!マージドラゴンズ Part4

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 15:23:39.39 ID:jekr8x050.net
マージドラゴンズのスレです

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください
反応が無い場合は重複を避ける為>>970以降の人が宣言して立てましょう
立たない場合は減速にご協力を
質問はテンプレを読んでも分からない場合のみしましょう

■公式サイト
http://www.mergedragons.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/MergeDragons

■Wiki
https://wiki3.jp/mergedragons
https://mergedragons.fandom.com/wiki/Merge_Dragons_Wiki

※前スレ
Merge Dragons!マージドラゴンズ Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572434153/
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:42:21.26 ID:ZsVzmBqfS.net
Google Playのだと更新にモーティイベの次は2週間後にバライベってあったから今週あるんじゃいかな。

305 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/06/11(木) 08:26:51 ID:Qk/nqXRS0.net
イベントあるみたいね
また草刈りかあ…

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:22:53.44 ID:Lf/7cp+ES.net
質問ですが
キャンプにオブジェクトが多くなるとスマホに負担かかったりしますか?
自分の使ってるスマホが古いってのもありますが、ドラゴンが増えて収穫物が多くなってくると同時に
ゲーム中にアプリが落ちるケースが出てきました

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:44:53.76 ID:FF+AHBwoS.net
>>306
あると思います。自分もたまに落ちるようになり、ちょうどいいとスマホ買い換えたら直りました

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:11:29.74 ID:R9JmOVCM0.net
wikiの現イベの画像がバグってんの自分だけ?

309 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/14(日) 01:27:15 ID:HZhzpifYS.net
今回のイベント、早く収穫オブジェを作らそうという強い意思を感じる。
そうはいかないぞ。放置の邪魔やからな。

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:58:40.64 ID:fIZcGXPD0.net
>>309
まんまと引っかかったわ
捨てたいけど鍵になってるみたいだから捨てられない

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:06:19.93 ID:Jumgiwxm0.net
時間効率は下がるけど選択しとけば採取はしないから一個までは許容範囲と思って雲晴らすためにlv2だけ作ったわ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:11:30.83 ID:ov6ZIJt9S.net
最近マージマジックもやってるけど、マジックの後にドラゴンやると画面が濃くて目が疲れるな
オブジェクトのデザインはマジックのが好みかも

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:13:35.84 ID:+nx/Qq0i0.net
選択しといても避けるわけじゃなくてオブジェクトまで行って悩んでるよねw
あれがあるか無いかで作業効率全然違う

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:39:29.43 ID:qo2bqp610.net
終わったけど鍵になってないよ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:05.07 ID:cT1BwloqS.net
>>314
鍵にはなってますね(Lv2)かなり手前でさっさと開けられる位置

マージせずともLv2以降がマップ中盤に配置されてる浄化しちゃうとツラい
捨てていいかの判断にwikiがとても助かってます

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:57:07.18 ID:qo2bqp610.net
>>315
ああごめん、それより先にないってこと

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:24:38.99 ID:clhwpHZI0.net
うわーバラのやつレベル3だけじゃなくて2も鍵になってたのかーやっちゃった
浄化必要ないやつだといいけど

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:38:35.20 ID:oGXuaYNKS.net
今回は雲の中がマージで浄化するの大量…

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:08:37.47 ID:clhwpHZI0.net
/(^o^)\
まあクリスタルに余裕はあるし小瓶買うかな…

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:44:17.73 ID:J0ZNyTeF0.net
クリアした
卵の巣雲晴らす前に使っちゃったよー
あー今回も面倒くさかったー
一度ハートをマックスまで育てたやつを5個作って一気に浄化したほうが早いんだなと気づいたわ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 22:02:22.76 ID:czd07CVq0.net
天空作ってもひとつずつぶっ放して、未浄化の頭蓋骨やイベントアイテム(収穫するもの)が出てきたら3なり5なりで浄化済みにしてから次の天空をぶっ放してる。
セコいけど、たまに目測を誤ってオーブが足りなくなることがあるので節約。
今回はオールクリア後にLv.5×2、Lv.4x1のフルーツの木からティアラ2つとその他を収穫出来た。
かなりわかりづらい文章ですまん

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 18:23:25.73 ID:FhYjrgv50.net
>>321
骨やイベントアイテムで浄化して節約するのパズルみたいでイベントの中でけっこう好きな作業

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 19:32:26.13 ID:4fRiuNmzS.net
分かる、そこしか楽しい要素がない
でもわざとだろってくらいマージできないものの手前で浄化止まるしどうせカプセルやスターには届かないから、何も考えず天空6個作ったほうが楽

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 06:22:40.96 ID:fMZG48Wx0.net
>>322-323
わー、同意ありがとう!

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 09:43:54.32 ID:f62NQ9g+0.net
以前禅寺を売っちゃったみたいと書いたものだけど、
昨日カーラの店に出てきました、ありがとう〜

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 14:21:36.24 ID:OfRkIOtrS.net
また週末イベントだ......

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 14:31:14.18 ID:JwjImMBhS.net
カーラの店を初めて売り切れにしたら、スーパーネストもらえてびっくり
毎回こんな豪華?たまたま?
実質クリスタル200も使ってないはずだから、これならもっと買ってたのに〜

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:46:39.72 ID:IefixAdP0.net
MAGICの方はスレ無いのね
ここ参考にさせてもらってるけど女神3つでマージしちゃってもいいのかとか、微妙なとこがよくわからない…
スレチごめんなさい

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:52:48.91 ID:fWue07+iS.net
スレチってわかっててどうして書き込むの?

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 18:16:01.47 ID:LYAlKomJ0.net
>>327
同じく、今までケチってカーラの店使ってなかったけどこの間から安い時はちょこちょこ利用してるわ
今のところスーパー卵、スーパー卵の欠片×2、ミダスアヒルの巣×2、スケルトンドラゴンレベル2×2と様々だったよ
比べるとスーパーネストはかなり羨ましいな
いらん物も増えるけどクリスタル150程度だったらまあいいかなーって感じ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 19:38:22.26 ID:DapMVTx0M.net
やだこのゲームやってる人怖い…
>>329

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 20:45:11.65 ID:fYLFhNNb0.net
カーラの店使ったことなくて、ワクワクして覗きに行ったら今日本当にいらないものしかなくて笑えた。今度買ってみよー!

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 21:56:47.82 ID:H98Y6uFtS.net
マジックの話になぜそんなアレルギー反応示すのかわからん
前置きでマジックの話ってわかるように書いてくれりゃ別に構わないと思うよ
システムほぼ同じで色違いみたいなゲームなんだから

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 22:18:09.65 ID:i6+kuCmT0.net
またその話するの?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 23:50:51.97 ID:A8RgbAmg0.net
>>333
そりゃお前がマジックもやってるから構わないんだろ
やってもいないし興味もない人にとってはどんなに似てようが邪魔なだけなんだよ

336 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/06/20(土) 00:48:54 ID:VuA0fMR40.net
や、やってしまった......沼地でドラゴンスター回収する時に、報酬選択で変なところ触ったの気づかなくてクリスタルを使ってしまった......とてもいらないものだったから、もったいない......

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 08:22:25.04 ID:haVJphZ30.net
過疎スレなのに邪魔だのなんだの怖いね
だから過疎なのか

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 08:25:00.09 ID:haVJphZ30.net
ドラゴンもマジックもOKなスレ立ててこようか?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 09:13:01.45 ID:mnx3YrM/0.net
マジックのスレ立てればいいんじゃない?
このスレいつも平和で荒れるのはマジックの話だけだし

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 09:15:20.06 ID:haVJphZ30.net
なんで荒れるのかがわからん

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 09:29:29.47 ID:mnx3YrM/0.net
知らんけど嫌な人がいるからでしょ
気になる気にならないは人それぞれだから意見を押し付けても無駄なわけでゲームと関係ない話続けるならさっさと分けてくれた方がいい

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 10:15:48.53 ID:UX9QUrRd0.net
過疎ってるから違うゲームの話してもいいでしょってどんな屁理屈だよ
たまにスレ回ってると思ったら違うゲームの話かくだらない言い争いだった時のがっかり感
自分のこういうレスも含めて邪魔になるから分けて欲しい

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 10:34:18.78 ID:k0BS57hh0.net
勝手にがっかりしてろよと思うけど、キャンキャン言う人が確かにうざいから分けるか
テンプレ作るのにちょい時間かかるけど、立てたらリンク貼るわ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 10:44:22.77 ID:efN9Rfo50.net
立てたよ

【Merge Magic!】マージマジック!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592617438/

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 10:55:29.64 ID:l+ii0uUm0.net
>>340
マジックの話題なら最初にそう書いてくれ
というささやかな願いを無視する奴がいたから嫌われてる

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 10:58:43.52 ID:uI4Z7FoUS.net
>>328はちゃんとマジックの話って言ってるのに、速攻でイライラぶつけるような奴の方が問題だろ
マジックのスレなかったんだから、ここで断り入れながら聞いた>>328は何一つ間違ってない
今はスレ出来たから、今後はそっちで

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 11:00:48.83 ID:UX9QUrRd0.net
堂々とスレチな話をしてる癖に注意してる人をうるせーとか自己厨にも程がある

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 11:01:45.52 ID:uI4Z7FoUS.net
>>347
>>328のどこが堂々なんだ?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 14:02:42.55 ID:A/Q8seK10.net
雨雲が邪魔なんですけど

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 17:48:21.49 ID:VuA0fMR40.net
>>349
邪魔なので、私はバブルにしちゃってます。バブルにした後のキャンプの片付けもなかなかに面倒ですが......

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 19:31:33.37 ID:8g+ingH6S.net
スレ落ちても帰って来るなよ
レス読んでるとどっちが怖い人達なんだか

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 19:47:06.76 ID:op9EbKaR0.net
>>327
>>330
めちゃいい情報豚楠!

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 19:47:55.72 ID:l2AWMTMm0.net
「マジックの話です」の前置きがあっても嫌がる人がいたってことは、結局のところ
マジック自体が嫌いな人がいるんだろうなという印象

自分はどっちも並行してやってるけど

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:30:29.85 ID:uKHidGaTS.net
マジックの話してるのおそらく同一人物だしそんな前置きしてるレスないよ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:31:38.00 ID:l2AWMTMm0.net
>>354
>>328でしょ

356 :N:2020/06/20(土) 22:00:27.17
プリズムフラワー購入してせっかくドラゴン5匹つくったのに…なんだかフラフラしててあまり働いてくれないんですね…
これでも効率上がってるのかな??

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 21:59:52.81 ID:UKfPsgTQS.net
なんか効果音が変わってるね

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 10:05:08.04 ID:vcfJDTid0.net
イベント芝刈りがなかなか終わらん…
今回やりづらい?

359 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/21(日) 10:44:22 ID:838oftBCS.net
縄跳びって、きゅうりの漬け物に見えるよね

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:22:31.03 ID:RmCKFDlKS.net
やっぱり週末はひたすらオーブマージをしないと落ち着かないな

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:26:13.84 ID:TMCnWwJW0.net
>>358
前回がやりやす過ぎたかな?
前回は瑠璃1個解放で茨75がちょうど終わったし採取オブジェ解放も避けられた

最近は竜胆か緋色で天空6個まで放置してるけど
長時間放置も飽きてきたので途中で天空解放してライフツリーまで育ててみるかな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:30:58.24 ID:+yzqy98l0.net
今回は変に穴があいてないからすんなり終わった感じ
いつも思うがイベントオブジェクトのタップ!って文字が邪魔でたまらん

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:17:08.69 ID:zP1cZWOES.net
古代ドラゴンの頭蓋骨が3つになったんだけど合成でけるの?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:17:26.11 ID:c+y6hThLM.net
>>362
タップ文字うざい同意
あれで目測間違えて何度ミスったことか…
てかあれ、出なかったり出たりするよね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:21:23.92 ID:BKYY4Qqw0.net
>>363
でけないよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:21:51.81 ID:zP1cZWOES.net
あの「タップ」てなんで出るの?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:27:37.64 ID:Jzl7D0PU0.net
過去のイベントでタップしたことあるやつは文字出ないよ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:10:39.52 ID:PXKJa/0DS.net
減っても惜しくないものはさっさとタップするのが吉

いつからか定かでないけど今日見たらフレンドリストが消えてた
というか自分の名前も初期化されてたわ
ごくまれに2人とやり取りしてるだけだったからいいけど

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:15:53.38 ID:zP1cZWOES.net
ワンダーてのが出て「タップ」て出てんだけどタップしたらどうなるの?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:48:00.22 ID:c+y6hThLM.net
やらかしたわ
おもちゃ屋売ったから雲晴らせなかったわ
くそーーー
中盤の雲のカギにするのやめてくれ…

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:53:35.43 ID:+yzqy98l0.net
>>367
ありがとう
いつも最後のオブジェクトしかタップしてなかったから知らなかった

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:55:53.47 ID:YcdDvLiES.net
>>369
何のワンダーかにもよるけど、ドラゴンの卵が出てきたら巣が出てきたり

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:02.65 ID:Fjr0heuw0.net
今回のイベ天空作るために放置したいけど……解除アイテムの関係で放置してても集まり悪い……

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:52:10.70 ID:4r5Rg3NW0.net
>>373
ほんこれ
おもちゃ屋が鍵になってるせいで途中すごいめんどかった
ある程度ドラゴンの数集まったら開き直って手動で働かせた方がいいのかも

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:25:46.29 ID:tYwi/FHCS.net
低木のワンダーが何も吐き出さなくなったんだけど、これってこのまま?

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:44:23.45 ID:XN1wRwFGM.net
ドラゴンブックの金とか銀の枠、
スマホ動かすと動きに合わせてキラキラする
知らなかったかわいい

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:39:36.77 ID:5xrY6VGI0.net
月課金だけしてるんだけど全然クリスタル足らないからスーパーネストが15個、紫箱の最上位が10個も溜まってキャンプ圧迫してる
あまり課金しない人は箱は売ったりしてる?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:05:16.20 ID:tuBPX2IO0.net
>>375
キャンプ内時間10時間経過ごとに何かを吐き出すはず。正直売っていい。

>>377
基本箱はいらないものが多いから全売りしてる。クリスタルは沼地2?3を周回して集める。周回方法としては自然回復かバグ利用。詳しくはwiki参照

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:57:57.31 ID:5xrY6VGI0.net
>>378
ありがとー一気に売ってスッキリした!

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 05:31:44.05 ID:kYnEmCPu0.net
>>376
本当だ!よく気づいたね‥

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 05:48:29.33 ID:OlEzI21iS.net
ドラゴンの数が増えすぎて、いつまでも全員寝てる状態にならない
いい家を売ってレベルの低い家を建て直したので時間稼ぎできるかと思ったら、交代で出てきてる?みたいでやっぱりいつまでもいる
勤勉でかわいいけどゆっくり自分の好きなように片付けたいから、正直早く全員寝てほしい
低レベルの家を何個か作ればいいのかな‥
ご存知の方いたら教えてください

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:54:20.56 ID:TDP+pca50.net
>>381
わかる
片付けは静かに片付けだけしたいからドラゴン出し入れストックさせておいてほしい

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:57:05.12 ID:MHAoyXID0.net
>>381
現状根本的な解決方法は無いんじゃなかったかな
低レベルの家を沢山作るとドラゴンの回転率上がって逆効果だった気がする
いっつもキャンプでゴミの片付けに奔走してるし寝かせるボタンとか実装してほしい

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:42:26.49 ID:GYmUdaVy0.net
>>381
寝床多ければ多いほど他の人も触れてるけど回転率上がって寝てくれない。
低レベルたくさんよりも高レベルを少しのほうがドラゴンが活動する頻度高くなっちゃうから
家減らすついでにマージしまくってみては。惜しくないなら売りまくるか

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:44:45.03 ID:GYmUdaVy0.net
>>384
× 低レベルたくさんよりも高レベルを少しのほうがドラゴンが活動する頻度高くなっちゃうから
〇 低レベルたくさんよりも高レベルを少しのほうがドラゴンの活動を抑えられるから
失礼

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:16:25.81 ID:BKwSZauo0.net
皆様ありがとうございます、高レベルを少数でよかったのか‥
逆のことしてしまった
また石たくさん集めていい家建てます

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 09:18:42.04 ID:ATiMe4th0.net
頼んでもないのにフルーツもいでくるのはやめて欲しい

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 14:30:36.11 ID:Ngo92YlS0.net
サンバドラゴンの判定おかしいの直らないなぁ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:20:05.31 ID:Jsofnj3r0.net
無事に卵100マージも無事済ませたので、取り置き卵とドラゴンを一気にマージしまくり
めちゃくちゃスッキリした…一体何を自分に科してたのかw

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 20:45:50.61
卵マージと巣の採取は、100マージで最後なの?

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:32:24.24 ID:io8+5BAI0.net
石もコインも、レベル9以降のができてほしい
インフレに追いついてない…

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:05:00.52 ID:RY5c445g0.net
チクワに見える

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:09:32.66 ID:FwodJF6H0.net
竹低木を合成してしまった......チクワ増えるよ〜

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:58:22.67 ID:QqHZVRAa0.net
いつもライフツリーの芽2つ作ってたけど放置なら1つでいいのか、なぜ気が付かなかったのか
手動で収穫するなら2つあったほうがやりやすいけど

>>393
wikiによると今回捨てても大丈夫そうだけどまだ自分は終わってないから責任は持てない

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 01:06:03.36 ID:5U8w6U030.net
>>394
今回はLv1は5つくらい(うろ覚え)は余ってた
しかも雲を晴らすアイテムではなかったよ

私はうっかり雲を晴らす前に巣から全部卵を取り出してしまった
それでも全ての土地を浄化クエストはクリアできた

どうでもいいが今回の土地は何のモチーフなんだろ?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 09:17:24.28 ID:Pf2Py29l0.net
>>394
>>395

ありがとうございます!!売ります〜!!

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 09:35:47.76 ID:jVzgsaqyS.net
低木ワンダーをすみっこに移動させた。もう役ただずだけどオブジェとして。

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 09:42:45.26 ID:zVQnUoVK0.net
>>395
情報ありがたい…
二本とも低木売ってやったぜ!
あー鬱陶しかったーーー

今回のはクジラみたいな形もするしなんだろな

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:30:10.78 ID:mNq9Zqo40.net
>>397
見た目は良いからな、あのワンダー

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:11:38.82 ID:u3l0PY1N0.net
浄化クエストが終わらん。全部浄化済みなのに、なんで〜

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:58:43.46
クリスタルでしか買えない種類の卵がどんどん溜まっていく…
課金して卵買うべきか??それともハンパな卵売ってしまうか??

402 :名無しですよ、名無し!(長野県):2020/06/29(月) 00:51:35 ID:pxveDba60.net
終わった
ドラゴンは亀じゃなくてパンダにしてほしかった

403 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/29(月) 02:43:51 ID:k+FAzfs30.net
ライフツリーができて、あとは天空6個できるまで放置
と思ってたら手が滑って天空を解放してしまった
まだ全浄化分の天空できてないのに…
しかも、この書き込みを誤爆した

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 06:27:27.53 ID:nH2x72cq0.net
>>400
この前それになって運営に問い合わせたら報酬送ってくれたよ
スクショ送信してと言われるから撮っといたらいいよ

総レス数 1023
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200