2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 18HIT!

1 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0125-JIv1):2020/06/04(木) 14:33:20 ID:y/aB8tg+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 入れること

ライダーが街を守り、街がライダーを強くする!
仮面ライダー スマホゲーム最新作!!

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
https://krcw.bn-ent.net/sp/
▼公式twitter
https://twitter.com/RIDERgameinfo
▼動作環境、その他お問い合わせ
https://bnfaq.channe...ontact/faq_list/1886

次スレは>>980が立てること
出来ない場合はテンプレを張り付けてレス番号を指定して依頼してください

前スレ
【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 17HIT!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1571439825/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 14:38:06.65 ID:CbL5/DJi0.net
SNS連携か、せめてバンナムアカウント連携でもいいからそんくらいは確かにしてほしいんだよな

630 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 17:17:09.74 ID:UH0pVVmma.net
Androidだけど去年機種変した時にgameenhancerてアプリが入っててそこに勝手に紐付けされてて
引き継ぎしなくても復旧即プレイできた

631 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 19:20:10.36 ID:Be/KbzMX0.net
引き継ぎは旧スマホはそのまま持ってるから画面突き合わせて引き継ぎしてるなー

632 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:17:39.26 ID:/o07bOS+p.net
スマホの容量の関係でシティウォーズのアプリをアンストしても、IDとパスワードをちゃんとメモして、
また始める時に再度インストしても、データって残ってるんですか?

機種変の時は、古いスマホと新しいスマホとで突き合わせで引き継ぎできますが

633 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:45:46.94 ID:aimT95Dt0.net
できたよ
怖いからあまりやりたくないけど

634 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 22:44:15.25 ID:Hf+AmwmFM.net
メイン端末からサブ端末に移すときによく引継ぎするけど
確実にパスワード登録したはずなのに 引き継げないときがある
何かバグあるからアンインストしてから引継ぎはお勧めしない
古い端末があればそっちに移した方がいい

635 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 23:08:50.89 ID:Be/KbzMX0.net
そういやシティウォーズではまだトラブルは無いけど
パズドラのライダーコラボの後いっぺん消して二回目のコラボの時引き継いだら引き継ぎ設定した時点のほぼまっさらなアカウントだったことはあった。
パズドラだったからまだよかったけどシティウォーズだったら立ち直れないなー
で、またまっさらになったら嫌だから今は旧スマホに引き継いでる。
コトダマンは連携しっかりしてるんだけどねー

636 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:28:32.73 ID:RjZ3JWIva.net
覚醒素材取ったのにエンペラーが覚醒できない

637 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:57:10.50 ID:QFcbRZT1a.net
★の数はどの段階でもいいからレベル満タンでないと駄目よ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 17:18:38.69 ID:jgKdYXuc0.net
ランカーガシャ(BC-EX)って名前だからBC-EX確定のチケットだと思って必死で取りに行ったのに普通のBCが混ざっててショック

639 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:58:34.30 ID:27q16kWra.net
特効ガチャが闇鍋な時点でお察し
せめて特効対象のカードくらい出せと

640 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:47:00.30 ID:kZozRpFKM.net
忙しくて昼休み触れなかったから500万に届かず
2010位くらいだった…悔しい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:48:52.11 ID:FESV0/PSa.net
必死で走ってエクストリーム2枚取ったはいいけど俺のダブルまだまだ弱い
というか何でみんなスカルのBT持ってるんだ?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 02:15:05.16 ID:EEAxt52Ra.net
だいぶ前におっさんのBTがあったからかな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 07:55:24.72 ID:N0QMda3Ka.net
ストヒから移行して暫くしてたけど、ビルド見なくなったのを期に辞めて、セイバー見始めたので新規アカで2週前からやり直してます。けど、相変わらずイベントっつっても特効、敵、背景を差し替えただけで、操作はグルグル回ってポンの繰り返し…。これで3年間続けてきたって、スゲェな…。運営も、皆様も…。

644 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 09:12:42.76 ID:A+wrzM6QM.net
キャラ増えてくし メダルガシャやら覚醒で変身配ってるから無課金も遊べる
ランキングがあるから重課金から絞れる
ただしインフレは留まらない

645 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 16:45:34.93 ID:4rLuk1f6r.net
>>643
レイドバトルとかタイムバトルとか君が離れてる間にイベントも増えてるよ
そもそも同一タイトルのゲームで操作性とかゲーム性がコロコロ変わるほうがおかしいだろ
お前マリオにも走ってジャンプしてるだけじゃんって言うのか?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 18:49:48.72 ID:Jz7iovj7M.net
今回の覇級、ほぼ遠距離野郎で草
A-Rash貯めらんねぇwww
20秒台厳しいなこれ

とりあえず、げんとくんは開幕逃亡やめろ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 22:27:01.41 ID:uTyFdR94d.net
>>643
サービス初期やってたなら分かってると思うけど
最初はシティバトルメインだったけど結局やること変わらないから、じゃあもうバトルだけでいいじゃんって声が大きかった

ある意味初期から進化はしているんだ
そもそもスタミナも今の半分でマルチもなかったあの頃かに比べればかなり遊べるゲームになったぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 22:38:11.48 ID:C+rfsRR9a.net
アクションの根本的な欠点は変わってないんだけどね
大分調整は入ってるとは思う

ただタイムバトルみたいに過剰にストレス与えてガシャ引かせるやり方のバランスの悪さとか
サクサクテンポよくいけるのが覇級のいいところだったのに今回みたいにそれ潰されるとちょっとやる気は失せる

649 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 01:12:35.38 ID:CC/CWdg7a.net
642です。
お、おう!皆様ありがとう!そうか、進化はしてるんだな!確かにマルチとかあるし、飛び道具被弾即死とかはなくなってきてるかも。たるく無意味にマップシミュ的なシティ戦もノーマル以外なくなってるし。
頑張ってみるよ!(3年だからそろそろサビ終来るかもだけど)

650 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 02:21:15.34 ID:u1YQCFy00.net
3匹まで出せるのにいまだに操作ライダーチェンジできないのは不満

651 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 10:55:35.30 ID:Rbjs6PBGa.net
うちのビルド弱すぎて覇級ソロ無理だからマルチ寄生してるけどホストに回線切られたら詰む
セイバーのCM見て始めた新規さんが心折れないか心配だわ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 12:13:30.26 ID:wmoKiV+B0.net
>>649
いちいちネガティブなこと言わないと気がすまないならゲーム辞めりゃいいのに
友達いなさそう

653 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:07:28.78 ID:xfa35p6U0.net
散々コレクション回してしまったあとに好きなライダーのカブトexBC…
はやくアンケフェスの石くれー(´・ω・`; )

654 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:29:20.66 ID:gNB+NW9/0.net
マルチやる時はチャットで一言で良いから発してくれな
別に挨拶求めてるわけじゃない
遅い原因がどっちか分かるってだけだ
大体30秒で終わるクエスト始まるまで何分待たされんだよアホくさい
新イベント始まったら1回一括DLしとけよ
低速回線だとそれすらできんのか?

655 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 14:05:01.45 ID:3nY0g2WQM.net
30秒くらい待ってもだめなら、回線切って始めるわ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 14:08:06.51 ID:qwDblsO/a.net
>>652
お前こそ辞めろクソが

657 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 19:25:19.77 ID:IB65qzW2d.net
貯め込んでた石を全ブッパしてハイカブ3枚取った。
EXアクションが微妙そうだがカブト好きなので後悔はしていない。

658 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 19:58:20.14 ID:u1YQCFy00.net
一番高難度のステージだと汚いげんとくんのヴァッ連射で即死した
グリスとかの方が楽なんじゃないかここ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 20:16:04.53 ID:/uY7aWqJr.net
>>656
ボッチキモオタ、図星をつかれて発狂www

660 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 20:28:15.26 ID:V7HF4LRRM.net
開幕ボルテックフィニッシュ打ったらすぐ死ぬけどなあ・・・げんと君
それよか新しい敵キャラ作れよ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 22:48:35.57 ID:u1YQCFy00.net
ビルドが育ってないからセイバー緑でやってるけど雑魚もボスもハジキ持ちはきついな

662 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 23:51:15.85 ID:jTmKSU8x0.net
被弾しても無敵時間ないのが辛すぎる

663 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 00:23:42.06 ID:4JM/yH1n0.net
1発も食らえない緊迫感はある
前回の覇級に比べて殺意ありすぎませんか

664 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 01:12:03.18 ID:gaWAa5iG0.net
バトル開始してみんなフォームチェンジやり出すとげんとくんに逃げられて1人殺されるね

つかビルド使い多いし大体ステータスも高いのに特効持ち全くいないな
無課金勢そんなに多いのか

665 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 02:42:06.65 ID:2ZOBXmHA0.net
>>664
普段課金してる層でもランイベでもない上に特に人気もないキードラのEXにわざわざ課金するわけねーだろ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 02:59:29.53 ID:O1oCiv8ta.net
そもそもなんでそれが無課金勢の数に繋がるのか意味不明

ビルドはそもそもBC多くて育ってる人も多いだろうし
この先アンケフェス控えてるしランキングでもない今回の特効引くかっつうとな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 05:23:34.23 ID:6k/sFSm80.net
なんでキードラゴンにしたんだろね
運営課金させるつもり無いんかって選択

668 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 10:44:47.77 ID:4p73hqgC0.net
まだホークガトリングの方がいいかなあって感じ?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 12:08:59.08 ID:4JM/yH1n0.net
今回あえて引くとしたらエスパーダを強くしたい人なんだろうな
テレビでも主人公そっちのけで活躍してるし見た目もアクエリヲンみたいでかっこいいし

670 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:17:56.64 ID:5NEE/zLja.net
次もあのシルエットはシャウタだから微妙なんだけど順番的にタイムバトルだろうから引くか悩む
しかも途中で3周年来てアンケフェスだから石がヤバい

671 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:37:05.38 ID:4JM/yH1n0.net
もうタイムバトルはこりごりだよ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:42:33.70 ID:02kRQ+120.net
うちのs属性のディケイドが棒みたいに突っ立ってたまに剣振り回すだけの奴なんだがw
クリアのキメポーズで少しイラッとなる

673 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 19:29:29.32 ID:S2/Nh0qPa.net
BCつけててもなかなか使おうとしない仲間ライダー
画面外で即死してたりしてマジ役立たず

674 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 11:04:39.10 ID:o2nH6+SSd.net
俺の使い方が悪いのかもしれんけど
カブトやRXみたいに100%解放しても使いづらいキャラどうにかならなんのか

675 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 11:34:58.08 ID:b6t7+/TF0.net
レジェンドフェスでカブトアイコン、ビカビカーからのハイパーガタック
おのれ!ゴルゴム‼(´;ω;`)でもありがとう

676 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 12:58:41.50 ID:0BZzy6QTr.net
>>674
リボルクラッシュもロボライダーもポンコツ性能のRXが使いづらいのは同意だが、カブトの何が不満なの?クールタイムも威力も優遇されてる必殺技があるし、BCはキックもタイフーンもそれなりに使いやすいじゃん
通常攻撃なんてタイムバトル以外で使うことないし

677 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 13:31:58.29 ID:QQdJbu7Ha.net
てつをの切り札は実はキングトーンフラッシュ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 16:44:58.02 ID:WdNBuOo1d.net
>>676
申し訳ございません、BC持ってなくて
ライダーキックは良いけどその通常攻撃が弱すぎて使いづらいと感じた、特に一・二撃目のパンチとか守備範囲狭いし遅いし
ガタックの方が使いやすくて

679 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 18:39:48.25 ID:e/tONeVkd.net
カブトの真骨頂はハイパーになってからからな
覚醒無くてもそこそこ早い通常攻撃、3種全て外れの無い必殺技と優秀過ぎる

680 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 18:42:08.52 ID:xDFuNamld.net
今回みたいな、銃もちで逃げるやつ来たら厳しいよな。涙

681 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 20:05:38.89 ID:LsS/t1Qj0.net
>>679
原作再現度高すぎ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 02:11:18.99 ID:TqKyzjjo0.net
カブトは攻撃の発生は速くて使いやすいんだけどね(近づけば)
同じぐらいの発生の早さで鬼踏み込みするファイズとかと比べちゃうと弱い
早いとこリニューアルして欲しい

683 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 20:37:49.67 ID:KRwYJ0cda.net
昨日でログイン150日だったけど未だにカブトの星5持ってないから召還してない
とことん縁がないんだな

684 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 22:14:41.61 ID:qjZ4Pst20.net
一部のライダーは召喚に使うエナジーが少なくなっててそれはそれで哀愁を感じる
ガチャ回してまで星五カードを取る気にならないライダーという証だから

685 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 05:01:51.51 ID:/RlepK3pM.net
ライダバウト復活しないかな(´・ω・ `)

686 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 07:14:39.68 ID:oLGMlCme0.net
>>685
ブレイクジョーカーも復活しないかな(´・ω・`)

カブト好きだから話題になってると嬉しい勢
俺は頑張ってカブトのBC-EX二枚取ったんだけどフル強化しないとデメリットの方が目立つな・・
現在EXLv2なんだけどMaxまでにはあと何枚必要かな?
覚醒あるからBCの制限解除されると化けると思うんだけどな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 08:24:35.25 ID:J1KF3JTC0.net
このゲームでカリスのカッコよさに気がついた。テレビ観てるときは侍ジャイアンツにしか思えなかった。

688 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 08:40:49.30 ID:/RlepK3pM.net
>>686
ブレイクジョーカーはリアルカードと連動もっと本格的にやって欲しかった
リアルカード集めるのも楽しめる

689 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 15:16:06.56 ID:LpKdmUY9d.net
>>686
3枚重ねればEXLV3になるよ
頑張ってもう1枚引こうぜ
BC無制限になっても世界が変わるほど強くはならんがw

690 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 16:02:52.70 ID:oLGMlCme0.net
>>688
>>リアルカードと連動もっと本格的に
わかる。スゲーよくわかる。今でもいつかのランキング賞品のダイレクトカードのカブト見ると欲しくなるもん
ゲーム内で当たるかもよーわからん期間限定特攻ガシャ引くよりはリアルでパック剥きたいわ
何かとお洒落だし、無茶苦茶だったけどライダー初スマホゲーだった
>>689
>>3枚重ねればEXLVMAX
流石にそこまで鬼畜じゃあないよな。よかったよ。不幸中の幸いってーか
>>頑張ってもう1枚引こうぜ
うん、がんばりゅ!・・と言いたいけど、今回はマジでビビったよ
何が起こったか分からないというか、久々に青天井のガシャの闇を見たというか・・
マイフェイバリットのダブトが来た時のためにと溜めてた2500個弱が軽く消し飛んだよ
運営もルートボックス問題があるんだから青天井ガシャはやめとけとほんと

691 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 20:05:30.61 ID:LIleB4R70.net
また覚醒取り逃してしまった…
やっぱりボーダー遠いよ…

692 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 20:35:31.96 ID:GeNnKSaP0.net
>>691
ガチャで弓バナナ引いてたけど特攻ゼロで225万ptは苦痛だわ
バナナは必殺技がやたら強いけどさ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 08:52:33.58 ID:YBqzrIST0.net
オーズ今回でテレビ本編に出てたコンボは全部実装されたことになるのか
あとはブラカワニやムカチリとかもいつか来るかもしれないな

今更感があって渋ってるのかは分からないけど、電王のアックスやガンみたいな強化変身じゃないフォームチェンジももっと実装して欲しいなと、オーズの充実ぶりを見てると感じてしまう

694 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 09:38:12.85 ID:FyOgBtb8d.net
ウィザードも意外と充実してるよね

グレイトフルとマグネットはまだなのか

695 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 11:41:50.35 ID:K8P4sU9v0.net
電王のキンタとかは音声再録することになるだろうから普通のBCより手間も金もかかりそう

696 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 12:37:22.53 ID:6fN8E7lYa.net
クウガマイティ以外の基本フォームも欲しいな

697 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 14:09:28.61 ID:YBqzrIST0.net
クウガとウィザードの通常のフォームチェンジにはライジングとドラゴンっていう上位互換があるからそれで済まされちゃいそうな気がしてしまう
可能なら全部揃ってくれるのが理想だけどね

698 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 16:20:42.87 ID:bTXESy8oM.net
>>687
ジオウでカッコよかったのに…

699 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 18:15:58.44 ID:R2N0CniPa.net
>>697
ラ!イ!ジ!ン!グ!という名護さんの叫びが聞こえそう

700 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 21:44:58.59 ID:H/kPRTla0.net
今回はじめてイベント参加してみたんだけど、これってライダバウトのワンパン放流みたいな暗黙マナーあんの?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 22:44:56.90 ID:lXdBICE+0.net
そういうのは特にないよ。
出来る限り削ったけど削りきれなかった奴が放流されてる印象かなあ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 23:05:24.11 ID:H/kPRTla0.net
>>701
おしえてくれてありがと。そのあたりのご当地マナーみたいなのよく理解してなくてさー。しかしライダバウトの頃からしたら、すごく良心的なゲームだね。無課金でも楽しめる。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 23:30:18.50 ID:vAehAJR6M.net
無課金でも変身毎月3〜4個もらえるし
いいゲームだと思うよ
シティ要素死んでる以外

704 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 23:34:14.21 ID:cxmvd2880.net
シティ要素削除するのも面倒だから放置なんだろうな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 00:19:06.72 ID:I2ixYiZI0.net
コレクション昭和以外は10連引いたんだけど、無課金の人20連目は引いてる?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 07:45:46.12 ID:EJChH8yD0.net
復帰組です。このレイドボスバトルって、ボスの出現は「突発的に」って書かれている通り待つしかないんでしょうか?上級とか重ねてポイントが一定いくと出てきたりとかではないのでしょうか?マメにチェックしていくしかないんですね。(出るときは2匹とかいっぺんに出てくるし…)待ちがツライですね。

707 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 08:23:37.58 ID:gI5hOEgR0.net
>>706

ポイントが一定いくとってわけではないが大体5〜6戦こなせば湧くよ
初級だろうが中級だろうが上級だろうがそれは変わらない印象
2匹とかいっぺんに出てくる事もあれば、10戦してやっと出る事もある
待ちがツライのであれば「撃退」でも出現率が下がる事はないので積極的に利用しよう

708 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 08:51:17.48 ID:BhCpXZdb0.net
>>704
街に積極的な開拓要素あればプチ的シムシティできると思うけど、ライダーの生い立ちを考えると樹木伐採は矛盾するかw

709 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 09:07:40.10 ID:YaVq4vdd0.net
2つのアカウントを使ってやってるけど、
rankが高くてオーズを使ってるアカウントは全然レイドボスが出ないで
rankが低くてジオウを使ってるアカウントはよく出る。
オーズの方が特効あるのに累積ポイントも1.5倍ぐらい差がついた。
この差は一体?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 09:21:39.01 ID:EJChH8yD0.net
>>707
ありがとうございます!撃退使いながらやってみます!

711 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 09:47:05.42 ID:F8L4cRUAa.net
>>708
アマゾン、キレそう

712 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 09:55:55.94 ID:amDFwbwua.net
歴代のスペシャル施設見てるとなかなか雑多な面白い街なんだよなやたら喫茶店多いけどw
アマゾンの小屋はなんとなく町外れに建ててしまう

713 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 10:53:01.61 ID:3N42KVys0.net
とりあえず施設を配置できる数が少ない。
そして生活感がない。

714 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 11:06:37.90 ID:/i2zs8Hba.net
このタイミングでドライブのEXとか鬼畜過ぎるけどTRK欲しいから70連覚悟して引いたら20連で来てくれた
アンケに有償石を温存できてよかった
ブレイドとキバ入ってますように
しかし超大戦の穴場と思ってた平成一期も廃課金様に蹂躙されつつあるな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 12:07:13.38 ID:UZog9+Fb0.net
シティバトルは面倒だけど街作りは結構楽しいからもっと施設置けるようにしたりとかして欲しいね

716 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 13:54:29.06 ID:Nturg9yY0.net
ファイズの施設がなんでクリーニング店じゃないのか謎

717 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 15:34:41.78 ID:yAYorvWjp.net
文句ばっかり言うのもなんだけど、タイムバトルが特効あっても無くても苦行なんで、基本タイムを15秒にしてボーナスライダーなら+15秒くらいでちょうどいいと思う。
他のバトルイベントに比べて時間がかかりすぎる。
撃退もないし。

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 15:52:40.69 ID:SFD+0KW60.net
タイムバトルのリバイバルとか思いっきり悪意しか感じない

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 16:20:09.23 ID:Us5iFi3Hd.net
>>714
そうなんだよねえ。
今まで電王とブレイドで稼いでたんだけど今回思ったより順位上がんなくてさー

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 16:42:04.83 ID:7FZiLisz0.net
リバイバルも特効発動してほしい
誰も損しないし

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 17:07:40.09 ID:F8L4cRUAa.net
>>720
特攻ガチャを置かないならドロップ率を上げるとかくらいはやってほしいかな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 20:18:37.78 ID:FXVCZrMMp.net
シティ要素死んでる割にやたらと作り込んであって凝ってるから最初は力入れてたんだろうなって感じる

723 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 23:00:38.96 ID:cvJExKU/a.net
割と積極的に救援行ってるけどボーナスライダーの施設ぐらい置いてほしいな
みんなジオウでやってんのかな

724 :名無しですよ、名無し!:2020/10/25(日) 06:57:14.28 ID:sR0gEhng0.net
敷地に余裕あれば施設全部揃えるんだけどね。イベントと素材クエスト掛け持ちしてると入れ替えも面倒になってくる。
せめて現在あるマップのすべてに建築許可を与えてほしい。

725 :名無しですよ、名無し!:2020/10/25(日) 10:05:33.31 ID:HUjyckEz0.net
なんで隷奴バトルのときだけBP回復剤くれるのだろう

726 :名無しですよ、名無し!:2020/10/25(日) 14:34:37.52 ID:cqUg8W/Fa.net
バトル回数消費しないとレイドバトルが出現しない仕組みで
運が悪いと詰むしそれで石使わせると流石に反発も強いだろうからじゃないの

727 :名無しですよ、名無し!:2020/10/25(日) 14:43:37.73 ID:HUjyckEz0.net
確かに石を削ってまでやりたくないね

728 :名無しですよ、名無し!:2020/10/25(日) 17:38:17.32 ID:E9l7bRh90.net
やっべボックス超過してイベント最初の方のアイテム70個近く消えた
石も混ざってそうだわ…小まめに回収しないといかんね…

729 :名無しですよ、名無し!:2020/10/25(日) 19:08:03.89 ID:WkRrEi5Y0.net
覚醒カードは残ってるといいね

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200