2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 18HIT!

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 19:25:31.86 ID:fKswqKaJa.net
ボスが射撃系の時に開幕TRKやられたらぶっ○したくなるけどそれ以外は別に
トドメ妨害に使ってくる奴もいるけど対策はあるからな
ツイでわざわざ晒しとかやってる奴は子供だなあと思う

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 19:30:00.75 ID:wsaXUsgtd.net
>>878
実際その通りだよ、いくら愚痴った所でルール上は問題ないからね

要は自分がやられて嫌なことは人にしないようにするっていうやつだから
マルチやってて自分が必殺技撃てば終わりの場面でTRK打たれて自分はすぐに参加したけど残りの1人が放置したせいで数分固まって、処理が終わったと思ったらマルチが解除されて報酬が減ったとかそういう経験は無い?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 21:04:35.06 ID:Zpxg0Yaya.net
>>880
めんどくせー奴
一人でシコシコソロやってろよ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 22:28:51.11 ID:fKswqKaJa.net
>>882
一応聞くけどレス先間違ってない?
俺は自分が使わないだけで基本的にTRK容認してるし少々嫌なことあっても「ありがとう」で締めてるんだけど
ガチでランキング走るときはソロだけどマルチ開く時は助け合いだと思ってやってるわけで
何でキレられてるのやら

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 01:58:25.36 ID:V4xiLNB+0.net
実際TRKやっても誰も得しないからなぁ
スコア下がるし時間かかるし倒しきれなきゃ即反撃くらって死ぬこともあるし
使うこと対してにキレたりはしないけどなんで使った?とは思うことが多々ある

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:21:49.59 ID:DV9qSrM+0.net
TRK嫌なのは分かるしやめろって言われてるのに打つやつはどうかしてると思うが打たれたらもうどうしようも無いんだから参加すればいいのに…って思う

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:16:39.55 ID:4Th9Ay7q0.net
こういういざこざの種になっているのに運営は何故TRKの仕様に手を加えないんだろう
演出スキップのボタンを右上とかにでも付けて、マルチなら全員押したら演出すっ飛ばすとか出来ないのかな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 11:49:35.69 ID:kmtCXgRJa.net
アプリ落ちの補填まだ?
うやむやにされて終わるのかしら

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:58:55.53 ID:vJC+yaHS0.net
キングフォーム覚醒がよりによって一番攻撃判定小さい技なのね
これ三枚積みしても微妙なやつ
でもステ上げるために積まざるおえない

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 20:33:07.50 ID:71UFGYxNp.net
ブレイドの必殺の全般が「必殺」じゃない感じ。
えっ?当たってなかったの?ってなる。
密着して何とか「必殺」。

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 20:40:27.78 ID:HRY20M3fM.net
ライトニングソニックは発生遅いがキックは早い分当てやすい
あとはう〜ん…

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 21:15:35.41 ID:dzR6M6Dia.net
麻痺が割とボスでも一瞬効くからそこは便利なんだけどね
BCはなんか全般に発生にテンポ狂うタメがある感じで使いにくい

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:25:33.67 ID:mmNAL5+t0.net
BP50回復パスが15個届いてた
あの不具合に750も犠牲になってたか…ちゃんと補填されて良かった

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:50:29.96 ID:1OHZSLQZ0.net
単におま環で落ちてたのかと思ってたけど不具合だったのかあれ
補填5個だったわ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 02:24:03.86 ID:z3U4cl0j0.net
バンバン落ちるけど1個もきてないぞ
チキショーメ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 04:15:08.60 ID:ijyYZbfPa.net
そんなに落ちた(落ちたは落ちた)記憶ないけど5個だった
サーバーログで確認できるタイプの不具合だったのか

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:42:12.49 ID:4U7wMYlsM.net
>>891
真面目に使ったの今回が初めてだけどコンボが繋がりにくい印象
多段ヒットする技もないし超大戦でスコアとるの難しそう
キングフォームの棒立ちパンチが再現されてるのは評価する

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:51:22.18 ID:yDO6mmHjM.net
補填15個だったわ
落ちた回数はもっとあると思うがまあいいや

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:48:21.92 ID:M8gjo1eba.net
マルチで三人同時プレイするシステムがモーションに時間がかかる必殺技ありきのこのゲームには決定的に合わない
んだよな

ストヒトラヒみたいにフレンドがリーダーにしてるライダーと自分のライダー二人で出撃する方が技のスキップも出来るしTRKやトドメで余計なストレス抱えずに済むのにな
新規のシティバトルが無くなってフレンドのリーダーの機能もほぼ不要になってるし

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:35:50.66 ID:VHXQlc9Kd.net
ブレイドが一番好きでとにかく強くしようって初期からずっと使ってたので
ロイヤルストレートフラッシュが直線ってこと以外使いづらいと思ったことがなかったw
ライダー大戦も結構上位に行けたのに最近は高スコア取る人が増えてきて順位が落ちた。

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:22:01.77 ID:ijyYZbfPa.net
ブレイドガシャの出がやたら良くてかつ好きなシリーズだから大戦お世話になってるけど
今回BC増えて結構平均値上がりそうだなあ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:31:49.92 ID:Zc5N7N3b0.net
フレンドとの絡み方がホントにわからないんですが

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:23:11.35 ID:pmpmcDjma.net
>>901
レイドバトルでしかメリットないし気にしなくていい
やり込んでいくと初期にフレンドになった人たちの非アクティブさに嫌気がさして切るんだけど強い人とフレンドになろうとしてもなかなか難しいんだよな
たまに来る申請は初心者ばかりだし

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:57:42.74 ID:z3U4cl0j0.net
初心者でもボス出して俺のボス叩いてくれれば歓迎

ベテランでも他人任せで逃亡させる奴はそっ切り

904 :900:2020/11/10(火) 23:35:24.52 ID:Zc5N7N3b0.net
>>902
フレンドに関しては連合イベントあったライダバウトのほうが楽しめたよね

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 01:27:41.13 ID:v1qFnwNE0.net
フレンド必須というならブレイクジョーカーかなあ
あれ最初にリーダーにしたい星6カードを作るステージはフレンドの星6が無いと太刀打ち出来なかったんだよねぇ。

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 11:39:20.87 ID:m2kVSqWLa1111.net
ゼロワンのバルカン推しなんだけど今やってるフェスガチャより17日からのゼロワンPUを引いたほうがいいのかな

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 12:54:36.80 ID:N8I9L/ejd1111.net
>>906
悪いことは言わないからフェスの有償でランペイジ取った方がいい
フェスなら割と楽に取れるけど、セレクションだとランペイジ自体が無い
ランペイジ狙いでなければセレクションもありだけど

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 13:16:22.39 ID:LBAlUTffa1111.net
>>907
他ゲーもやってるから課金予算足りなくてな…無償石のフェスガチャでワンチャン狙ってみる…

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:53:18.66 ID:0vxFyZHDa1111.net
今回のメテオみたいにピックアップされても合計で1.5%だもんな
コレガシャはなかなか回せないわ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:16:44.53 ID:5tO7+pJar1111.net
905です
結局無償石でフェスガチャ30連やって収穫はBC-TRKオーマフォームのみ
また石貯めなおさないと…

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:12:19.03 ID:TFXKNX4ra1111.net
>>910
お疲れさん
まあ渋いよねえ
わざわざ数えたりしないけど絶対5%も当たってないわ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:44:13.59 ID:LBAlUTffa1111.net
>>911
ストーリー11章まで来てるけどあと何話あるんだろ…それ次第で石の貯まり方が変わるんだが
フェスでも渋いもんだね
あとなんかジオウに好かれてるから今度本編見てみるか

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:47:48.54 ID:4ZDbDXcC01111.net
そんなにやり込んでないならリセマラもアリなのでは?

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:35:33.83 ID:LBAlUTffa.net
すでにペガサスライオンファンタジスタ実装時に始めてリセマラしてるから今さらやり直せないわー

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:36:33.76 ID:v1qFnwNE0.net
まあリセマラめんどいよねー
今のところストーリーは35章までだよ。

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:02:42.18 ID:z5WdNeIaa.net
ありがとう!結構長いならストーリークリアの石貯めてゼロワン単独回すわ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:11:46.43 ID:800Fg2lo0.net
この手のゲームは目玉カード出なくなったら一気につまんなくなるよな。
フェス始まって10連、7回連続スカで強化できるカードがない。

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:43.45 ID:tV9vUKBK0.net
でもたま〜〜〜に確変が起きるととんでもない引きだったりするけど
3枚抜きとか単発で星5とか
イベント4回連続10連一回で特攻引いたときは何事かと思ったw

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:52.16 ID:6OiSwp4o0.net
無特攻でもなんとかケンジャキ覚醒できそうで嬉しい

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:19.76 ID:6OiSwp4o0.net
やっと覚醒できたけど弱いw
辛味噌が流れるのだけはいいな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:46:22.28 ID:yh+gt8Yq0.net
ブレイドはまだ良いけどギャレンが使い難くてしかたがないの何とかして欲しい
必殺技もBCも当て辛いとか酷い

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:08:58.38 ID:F/wkvSiGd.net
次のリークだとレジェンドフェスがあるらしいけど
これって何時ごろ始まるんだっけ?
イベント同時に走りたいけど、遅いならイベントガチャ引こうかな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:17:41.44 ID:nU7ibWFsa.net
フェス限をexにしてランカーに入れるとか
覚醒も人気どころ出してきてるし終わりが近づいてるのかなと思ってしまう
結構課金したしせめて4周年は行ってほしいが

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:21:06.89 ID:ACFiyCv1d.net
アークワン出してそっから1年は頑張ってもらいたい…

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:27:04.57 ID:jLS/ha5LM.net
ジオウもゼロワンもライダー以外の敵はゼロだったな
アナザーライダーは仕方ないにしても マギアぐらい実装してくれよ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:02:44.42 ID:k2kwU5Um0.net
>>921
出してさえもらえないハブラレンゲルさんよりマシだと
ザヨゴー!

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:39:18.31 ID:RrwDDIf50.net
YouTubeチャンネルも前回の生放送で定期的な動画更新は一旦終了すると言ってたし、ほんのりと終わりへの足音が聞こえ始めて来ているような気がしてしまうこの頃
杞憂だと良いんだけどね

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:40:58.22 ID:5cuziL1Z0.net
オーズとかフォーゼとか
このゲームで興味もって観たり商品買ったりしたライダーシリーズあるから影響力は馬鹿にならないと思うけど
やはりゲーム自体の売り上げないとサービス継続は難しいだろうからなぁ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:57:37.49 ID:f3VlDEoNd.net
ブレイクジョーカー、ストヒ、バトラ
時代を駆け抜けたライダーアプリ達…

いや、駆け抜け過ぎじゃねどいつもこいつもなんで3-4年で終わるんだ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:06:42.39 ID:/ezHvsgRa.net
ライダーの大人客は他に金持ってかれるのもあるんじゃないの
ガチの懐古ファンは復刻リアル玩具とかのほう優先しそう

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:51:53.05 ID:lmEagHF1a.net
ライダー好きでもそれだけで課金するってことはないからね

ところでソートが使いにくくて困ってる
対応ライダーじゃなくて作品別でソートさせてくれー

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:22:29.35 ID:bIr+AgxBa.net
ライダーめちゃくちゃ好きだけどDX玩具へお金行ってしまって中々このゲームに課金できてないな…

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:33:53.04 ID:r7vSDZtmM.net
データにお金出すより玩具にお金出す方がいいと思う

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:14:46.03 ID:c3N2QVOT0.net
玩具置くとこない…(-ω-;)
それにしても最近不具合多いな、ローディングで帰ってこないことが多発してる
前はさくさく動いてたのに

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:22:10.22 ID:kEmekDzc0.net
>>933
そうそう。
形の無いものに金はちょっとならいいけど10連の正規金額は無理だわ。
一回思いきって課金したけど大爆死だったし。
3000円取るんなら全部BCか☆5必殺技じゃないともう課金するつもりないもんw
ブレイクジョーカーはそこ良心的で初回ワンコインだから自分的にはめっちゃ課金したなー
でも有償ガチャとチケットガチャしかなかったのがいけなかったのかなあ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:50:58.87 ID:05N9QM6va.net
玩具復刻祭りとかvシネとかTTFCとかももうちょっと連携したらいいのに
睦月の中の人とかも頼めば配信出てくれるんでは

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:20:14.86 ID:mGboZL/z0.net
>>931
ソート機能が痒いところに手が届かないもどかしいやつでイラっとするな

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:13:51.25 ID:kV3seWTka.net
ランキング走る気ないし部屋立ててゆっくりやってるけど3回に1回は切断野郎が入ってくるな
プロフィールにIndonesiaとか書いてて恥ずかしくないのだろうか
外人2人来たら即解散した方がいいな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:45:51.72 ID:XfKwtUCo0.net
切断というか海外からなら単に通信切れちゃっただけな気もする
まあどっちにしろ自分に被害出るのは変わらんけども

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:23:55.51 ID:kV3seWTka.net
>>939
常習犯なんだよなあ
何年か住んでたけどそんなにネット環境悪くない
BPタダでトドメ取れるヒャッホーぐらいに思ってるよ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:57:42.71 ID:oax/vRm1M.net
>>940
相手側の回線とか 端末の性能もあるからな
もちろん切断厨もいるだろうが みんなだとは思わん

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 15:45:24.76 ID:INc3P6Mea.net
レジェンドガシャに前回のハイカブ入ってないのか
他のEXもその時のイベガシャ限定で貴重は貴重だけど今のところ覚醒BCの方が使い勝手いいから微妙なんだよなあ
三枚合わせて漸く完成みたいなもんだからハードル高いわ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 17:28:55.84 ID:zyiqZj5T0.net
やっとウイザードのBC-EX出たと思ったら、強化カードソウルはBP160使って12枚しか出ない嫌がらせ。

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:34:08.84 ID:c3N2QVOT0.net
BCexは新たな目玉として入れてきたんだろうけど、こっちからしたらただの手抜きでしかないんだよね

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 20:08:20.62 ID:05N9QM6va.net
同一技で絵違いで覚醒できないBCと覚醒できるBC(しかも取得は期間限定)とBCEXてな状態になっちゃってるのとかな

バイクカードも現状腐っちゃってるし低レア技は使い所ないしで
ソートの話も出てたけどUIも全般的に見直してくれたらなあ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 20:50:43.14 ID:yGTDrnF2d.net
てかあれだな今回初めてBCEX使ったけど、これ2回目の発動だとモーションが簡略化するのか
おかげでAラッシュさえ発動させれば、とどめは逃しにくいな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 22:57:10.63 ID:KKR6/kmKa.net
連続出撃もちいち編成させないてほしい…そのままの編成で連続出撃したいんだよー

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 23:14:23.35 ID:mtPxNqi+0.net
>>933
ゲーム課金かリアル玩具かだけど。
これに限らずだけど、データでも、サービス終了後も新規のイベントや通信はなくても一人で遊び続けられたりとかならいいけど、
本当に何にも残らなくなっちゃうからなぁ(ストラヒで経験済(涙))
この年末から年明けは装動・SHODOコレで死ぬ予感しかないからなおさらだわ。

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:02:31.79 ID:o7/w5xOK0.net
BC-EXって3枚とか出して装備させてる人います?
必殺の手数が増えるBTと違って使いにくい。

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:38:23.39 ID:pOE69PVV0.net
>>949
EX3枚持ってるなら装備じゃないで
重ねてEXレベル3にしたほうがいいよ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:38:44.17 ID:OriC8Ue/0.net
課金と玩具の関係はソープとAVの関係に似てるな。

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:05:22.20 ID:w7/BggsK0.net
今回のイベント、ウィザードの技がモーション長めでちょっと使いづらいからカイザで走ってるけど結構使いやすいんだな
ゴルドスマッシュもカイザスラッシュもテンポ良く出せて楽しいね
エフェクトもかっこいいし

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:51:24.65 ID:StOrFUSm0.net
主人公のファイズがクリムゾンスマッシュの使いづらさを抱えていたのに
カイザの使いやすさ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:16:14.83 ID:xrCVcceZa.net
周回はつまらんけどライダー大戦は楽しいな
課金ゲーとか言う人もいるけど工夫の余地は結構ある
ある程度上位狙えるシリーズが増えてくると必殺技強化カードとクロスリンクパスの使い道が悩ましい

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:52:10.82 ID:EfS6sdQr0.net
玩具、装動やSHODOならソープほど高くないよ。500円前後で買える。
BC-EX鎧武、特別枠含めて3枚一度に来たけどどうすんだこれ?
重ねるのがいいと上で書かれている方がいたが、
そもそも鎧武、デフォ星4技以外は極のDJ銃しか持ってない。同じフォームだからまとめられるので、重ねちゃうとアクション枠空いてしまうのだが…。
http://imepic.jp/20201115/494750

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:20:05.30 ID:w7/BggsK0.net
>>955
とりあえず3枚をそのまま使ってみては?
強化素材にするのはいつでも好きな時に出来るし、自分がもう強化しても良いと思ったときに重ねちゃえば良いんじゃないかな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:40:03.87 ID:M4Pg2f/N0.net
しかし消費スタミナが減ってランクアップが早いと拘束時間が半端ないな
嫌がらせに感じてきた

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:51:37.78 ID:WYtlckTvM.net
撃退できるからいいわ
タイムバトル以外は・・・

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:25:18.09 ID:J/rXTAmI0.net
イベントのドロップアップの特攻ってウイザードじゃなくても装備すれば有効になるんですね。知らなかった。

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:33:03.76 ID:YMkT+5rna.net
セレクトガチャってPUされた作品のカードだけが出るって訳じゃないのか…

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:02:15.77 ID:x3KkzzUL0.net
無料ガチャで技なし★5来た。少し嬉しい。

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:17:56.52 ID:d0nrb/0D0.net
素材クエ24時間切ったけど次のイベント用に素材ストックしておいたほうがいいですか?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 16:49:38.82 ID:XndM355k0.net
ボスの時にクールタイムで技が打てないんだろうけど、
他プレイヤーの技が当たらないようにボスを端の方まで押し動かして、
さらに通常攻撃で無理やり倒そうとするのってどうなんでしょう?
TRKと同じくらい嫌です。

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 18:01:08.83 ID:UT/+EnOZM.net
むしろTRKの方がマシ
通常攻撃マンいたら回線切ってソロでやる

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 18:40:44.55 ID:tPw0FD6C0.net
まあポイントの仕様上協力というより争奪戦になってしまうし、ランキングイベント中は尚更そうなっちゃうのかも
だから仕方ないとは勿論言えないけどね

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 21:29:32.21 ID:cVlSSL9Bd.net
2000位以内の安全圏って何ポイントくらいなんだろう
500万じゃ危ういか?

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 05:17:57.68 ID:FYdq6kRb0.net
スパーダのBTキック属性がP固定なのは嫌がらせか

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:08:53.00 ID:9EZ08H6C0.net
先月始めた者です。
ランカーガシャチケットって、ランカーガシャの期間を超えて
次のランカーガシャなどへ持ち越しができますか?
持ち越せるなら貯めようと思っていますが、
ガシャの期間終了とともにチケットも無効(消えちゃったりなど)になるなら回そうと思うのですが。
(どこかに書いてあるのかもですがわからず聞いてしまってすみませんです)

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:52:17.77 ID:RyBLOX3gM.net
チケットは消滅期限ない 多分
期間はラインナップが変わるまでの期限のはず

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:15:14.10 ID:FYdq6kRb0.net
経験値スタミナボーナス終了
いざ終わるとスタミナ消費ミッション達成が楽になったなあと感じてしまう

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:19:58.42 ID:t+iXb268aHAPPY.net
ストーリークリアしまくってゼロワンガチャまわしたけど不発も不発
今チャプター24で先が見えてきたしそもそもハード以上クリアしても貰える石変わらないミッションないしでなんか疲れた

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:36:51.79 ID:IreqsTugHHAPPY.net
バスターも必殺技の発動遅いし範囲も狭いんだな
レイドボス走り回るからちょいちょい当たらん
セイバーのライダーの必殺技みんな微妙だな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:46:21.63 ID:PVps3Gms0HAPPY.net
ガチャで出るバスター★5必殺も使えたもんじゃないけど宝箱ドロップアップ付いてるから借りてる。
バスター★4技は★6まで進化させればスコアアップ+1750になる。

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:01:47.31 ID:/OrDVV5eMHAPPY.net
レイドバトルでスコアは別に・・・

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:01:52.51 ID:fGs+cRxM0HAPPY.net
レイドのスコアなんてどうせすぐに全報酬とれちゃうから重要視しなくていい

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:41:30.52 ID:IreqsTugHHAPPY.net
>>973
前も同じこと言ってるやついたな
レイドバトルなんてレベル上がればスコア10万とか行くんだから1750なんて誤差

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:00:21.62 ID:9x2sGZ+Ha.net
クローズの技のカチカチってのがなければ雑魚掃除しやすいのにな
あれまさか原作再現?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:38:30.32 ID:aO+sGRXz0.net
エボルトが動きまくるので必殺技が全然当たらねぇ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:01:04.63 ID:Drc2QUKZ0.net
>>978 まったくその通りだよ 多動性過ぎて手に負えねぇ
俺のクローズは微妙な判定範囲のアッパーとその場飛び降りキックしかないからどうにも当たらねぇ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:46:46.46 ID:nvoTurCva.net
そういやいきなり有償BT一枚確定ガシャやった時も実は仕様変更したライダー大戦で重要になることが後からわかったから
今回の有償昭和ガシャも何かの前触れなのかもな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:27:16.37 ID:iBm2Xj9ga.net
まんま大戦対策の一環じゃないの
現状実質昭和がランク稼ぎ場になってるし

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:30:46.68 ID:iBm2Xj9ga.net
次スレ
【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 19HIT!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605929315/

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:52:31.09 ID:NtDXTJYGa.net
>>982

昭和ガチャは集金が過ぎるわ
大戦の主力が昭和や番外編にも引っかからない不人気シリーズで喜ぶべきか

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:54:20.87 ID:NtDXTJYGa.net
>>979
お供連れてくのやめてタイマンにしたら少しは当たるようになったよ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:50:49.58 ID:7pXQ4cPVa.net
>>983
大戦以外で使いどころがないからねえ
俺はRX世代でギリ思い入れがあるからそこまで苦にはならないかな
それでもV3はいろいろ酷過ぎてイラつくけど

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:25:54.67 ID:Drc2QUKZ0.net
>>984 ありがとう!やってみた
命中率3割が5割になったぞ!半分当たらないのは腕の問題かw

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:20:51.43 ID:E4uzw/vgr.net
>>981
ネオライダーのTRK付必殺技とBCバイオ以外はメダルガシャで獲得可能だからあんまり意味ないぞ
昭和で大戦上位狙うなら星5必殺よりBTの有無が重要だから、今回の昭和ガシャをわざわざ有償で回す価値は無い

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:47:01.71 ID:xMVruGYea.net
40連でネオのTRK揃ったから満足かな
あんまスコア伸びなかったけど
バイオのTRKも欲しいけど20%は厳しいので撤退

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:36:50.30 ID:CpSSZ8JZM.net
>>977
ミリオンスラッシュのヒッパレのことかな
原作再現やね 

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:37:07.60 ID:VICF8VMid.net
BTは2枚あるんだあとはJキックだけなんだ…!!
(60連)

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:57:29.61 ID:/JmRQSxQ0.net
ラインナップ確認したらアンケフェス外伝にしれっとメダルガシャ景品のハザードとかファング入ってるのね
こんなん出たら落ち込むわ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:31:43.48 ID:5MBNeBANa.net
レイド好きな人多いみたいだけどレベル50から上は苦痛だわ
救援当てにできないから2回以上出撃してる

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:29:10.57 ID:wWelVZQ50.net
好きなわけじゃないけど報酬が美味しいからなぁ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:18:20.41 ID:v6YwqW7W0.net
クローズのパンチ必殺技使いにくいな、溜めがあるし前に動くから凄い外れるわ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:28:27.06 ID:DXWqQlj80.net
>>994
これでも超マシになったのよ…
最初は前方にしか判定なかったから…

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:19:29.84 ID:iOiYqeWE0.net
そうそう、以前と比べたらめちゃくちゃ当たるようになったよねw
リボルクラッシュも以前よりは若干当たりやすくなったかな?

そういや現行の必殺技名ってそれっぽくはしてるけど違う名前だよね。
レーザーターボの必殺技名とか聞いたことないし。

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:11:36.63 ID:kzr1Ud6Ka.net
>>993
なんか以前よりメダルの落ちが悪い気がする
いま77まで来たけど辛すぎてしばらく超大戦やってた
昭和ガチャ来てヒヤッとしたけど初の50位入れそう

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 06:53:31.42 ID:Qyojp8nga.net
>>996
ゴースト以降はベルトの電子音が一部を除いてそのまま必殺技名になってちょっと寂しい
まあ覚えやすくはあるんだけれどね

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:56:45.41 ID:WCknPpWj0.net
強化カードのドロップにも物欲センサーついてんのかなあ。T5がなかなか落ちてこない。P5はデッドストック状態なのに

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:40:13.05 ID:JBG57/Xia.net
レイドは必殺技連打するだけだから指が痛くなる

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:24:11.32 ID:f0kV71hn0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200