2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Niantic】ハリー・ポッター 魔法同盟 PART.22【WB】

1 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-RTvp):2020/06/25(木) 14:20:07 ID:ljUIL0Axd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ハリー・ポッター 魔法同盟

公式サイト
https://harrypotterwizardsunite.com/ja/
公式ツイッター(日本語)
https://twitter.com/HPMahouDoumei
公式ツイッター(英語)
https://twitter.com/HPWizardsUnite

NianticJP公式ツイッター
https://twitter.com/NianticJP
Niantic公式ツイッター(英語)
https://twitter.com/NianticLabs
Nianticブログ
https://nianticlabs.com/ja/blog/

reddit
上には公式がアップデート情報・バグ情報・告知等を書き込む場合がある
https://www.reddit.com/r/harrypotterwu/
https://www.reddit.com/r/WizardsUnite/

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
※sage推奨
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

App Store(iOS)
https://apps.apple.com/app/harry-potter-wizards-unite/id1452352832
Google Play(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.hpwu.prod&referrer=adjust_reftag%3DcWJrLWipDqNV1%26utm_source%3DOfficial%2BWebsite%26utm_campaign%3DAndroid

※前スレ
【Niantic】ハリー・ポッター 魔法同盟 PART.21【WB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589361744/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:42:33.78 ID:K8GSkUilMNIKU.net
>>77
行ってみる
闇祓いと教授とどちらで参加したらよいですか?
闇祓いも教授も15

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:45:28.64 ID:H8kLG6lv0NIKU.net
多分ですが教授さんのが人少ないんじゃないですかね
お初の試みですから色々やってみるのが良いかと
あんまりなれ合うと荒れそうなのでひとまず軽くやってみましょう

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:06:31.05 ID:ox4gsx9rpNIKU.net
>>77
lv15学者で行ってみる
運良く同席できたらよろしくー

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:14:55.22 ID:omCVCKzP0NIKU.net
エネルギーがあまりないけど覗いてみよう

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:16:07.44 ID:HFgG0Oo8dNIKU.net
これから闇3行ってみる

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:25:50.63 ID:H8kLG6lv0NIKU.net
無理だー
全然合わないね、コリャ大変だわ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:36:06.38 ID:SiLtC8ehdNIKU.net
何度見ても0人 やっぱ鯖数多そうだね

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:38:04.07 ID:ox4gsx9rpNIKU.net
21:00きっかりから20〜30分程粘ってみたけど中々難しいねえ
3人位いるの見たけど石置いたら乗り遅れた2人しかいないとか、それっぽい人と一緒になっても職が片寄るとか

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:42:50.73 ID:svqQyspZ0NIKU.net
闇3出入りしてるけど出会えませんねえ

で、さっき闇1に寄り道したら、まとめ系の有名人と思しきネームが。
3職5人揃ったのにギリで抜けやがった...

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:02:44.13 ID:UAQpFpQkMNIKU.net
78だけど職業は教授にしたが闇3はバスに乗り直しても人が少ない。
闇Dが5人3職が揃ったのでそっちでした。闇闇学学教で上手くいった。

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:10:22.64 ID:f8HsiSKxdNIKU.net
いま1戦できた 闇教学学学 運悪く狼と闇向けまみれで闇3なのにやや苦戦した とりあえず風変わり石2か3でまた入ってみます

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:30:10.74 ID:4sPVLDShaNIKU.net
>>77
声かけどうもです

今闇3で闇闇教学学で共闘出来ました ネーム的に外国人も居たかもだけど
三職揃ったけど三人だった時参加押すかどうか迷ったwやっても良かったかなあ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:40:45.71 ID:omCVCKzP0NIKU.net
2戦できた
ここの人かどうかはわからないけどとてもやりやすかった
(自分は学者)

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:34:57.65 ID:9XwsVhB90NIKU.net
ハイレベルで学者いないと「尚、死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし」になる。

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:46:59.72 ID:VMtYnAJFaNIKU.net
>>46
もし北の国から送ったものだったら自分かもしれないw

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:41:30.27 ID:ZR7F2rccp.net
>>92
岩から始まる市から、ごっつい3匹がポーズ決めてるやつが来たw
本人だったら改めて、お礼を言わせてくれ
めっちゃ腹抱えて笑いました

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 07:01:52.93 ID:XgNS0EmT0.net
アセット来てるぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 08:54:54.19 ID:sq8fjUa+0.net
7月イベントも闇横丁は死刑執行人、チェスの部屋はハーマイオニーが足りなくてプレステできないんだろうな…

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 08:58:58.00 ID:m6Sm3KnHd.net
アセットの通知ってもう少しわかりやすくできないのかな
左上にひょこっと赤丸数字が付いてるだけだとなかなか気付かないわ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:35:04.65 ID:c3/X652zd.net
死刑執行人どこいったんかねー?

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:52:10.62 ID:NBQB1nR60.net
クモに襲われてるロンもだいぶ減った

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:22:10.79 ID:ZR7F2rccp.net
>>95
チェスの部屋はともかく、ノクターン横丁はコミュデイだから1ページ丸々出るでしょ
執行人が野良タイプか検知薬タイプのどっちに振り分けられるのかは知らんが

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:10:27.25 ID:/Opx/VkHp.net
ギフトもらうの忘れてたし
もっと取りたかったし不完全燃焼ー
寝落ちしてしまった
しかしマートルと瓶のおっさんとチビ鶏おっさん居ないなあ…

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:51:05.96 ID:rxPOg+lF0.net
今回は薬作りが二回かー
カウントのタイミングは回収する時だっけ
出来上がりのタイミングだっけ…

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:01:11.76 ID:EhZWR3Jp0.net
回収のはず

103 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-PKxn):2020/06/30(火) 15:08:21 ID:ZR7F2rccp.net
折角動物の子供シリーズなんだからナールかクラップを野生で出すようにして欲しかったな

両方使い回しパターンは飽きる

104 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sddf-DObo):2020/06/30(火) 15:59:48 ID:m6Sm3KnHd.net
最近はカッパとか光輝くで初登場したファウンダブルがエクスプロレーションに登場しなくなったな
ぼちぼち全登録簿金枠コンプする人も出てくると思うけど、新しく追加しないのかね

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:27:04.70 ID:eI1PGmvBM.net
レアなファウンダブルよく出るようになったけどバックビークと炎のゴブレットは全然見かけないなー。

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:31:58.62 ID:rxPOg+lF0.net
>102
あり!
今から仕込んでおこう〜

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:40:12.13 ID:pH2g+s1i0.net
新しい本と呪文っぽいのがリークされてんね

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:15:22.04 ID:6BdydWnNr.net
追加レッスンで禁書の代わりが出るとして
赤本も使わないと思うな
1000冊とか貯めてる奴が何人も居て
追加要素解放直後に消費されるなんて
馬鹿な真似はしないよな?運営

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:27:08.86 ID:sq8fjUa+0.net
>>99
そか、コミュデイはページ全部出たね。金枠いけそうだ。

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:54:24.09 ID:7Mns2ci7a.net
フレンドのLVがみんな60で止まってるんだけど、現状ここが上限?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:20:07.24 ID:Elaq1thW0.net
二フラーってなんであんなカネ持ってんの

112 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:46:04.09 ID:6qdQgDX6d.net
>>110
そです

奮起薬が心もとなくなってきたんで初めて大鍋を使ってみたけど、みなさんどんな風に使ってますか? 試しに3H借りて強烈仕込んで引上げを2回、最後に脳活性を仕込みました

113 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:24:38.74 ID:uMuG6HcZd.net
任務4/4のためにRICせずにいるけど、毎回回収するたびに登録簿画面に飛ばされるのがウザいな
×ボタンも用意してくれればいいのに

114 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:04:10.96 ID:q2YOSBPZ0.net
>>111
自動販売機の下から拾ってくるとか…
光るものを感知する能力があったはずだけど、魔法界はあんな金貨がゴロゴロ落ちてるのか

115 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:29:13.07 ID:cKS6iVox0.net
>>114
グリンゴッツ魔法銀行で拾いまくってたじゃないか。
※[ネタバレ]オカミーの卵の殻じゃなくって金貨を渡せばよかったんじゃないか?

116 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:30:02.23 ID:YBh5yaGCd.net
紫出ないぞ

117 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0a41-MR0P):2020/07/01(水) 15:40:37 ID:9/xz2fQF0.net
>>113
3つ新たに集めないといけないってこと?
3つ揃ってたらいいのかと思ってた

118 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:30:23.86 ID:6lC3CF4w0.net
>>117
既にイメージを登録してあるものは、
リピート・イメージ・コレクションで再登録しないと進捗としてカウントされない

119 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:39:48.43 ID:6lC3CF4w0.net
イベント登録簿の
「光り輝くニフラーの子供」のイメージを初めて登録した時の語りが、
「光り輝くノルウェー・リッジバック種の子供」のソレと同じ物
(指を噛まれて云々というやつ)
になってたんだが、これ間違ってるよね?

正しい語りを見た人は文面かスクショを見せて欲しい
こういう物語の断片を読むのが、このゲームの報酬なのに...ぶつぶつ

120 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0a41-MR0P):2020/07/01(水) 17:46:33 ID:9/xz2fQF0.net
>>118
ありがとう
ポートキー開けるタイミングに気をつけるわ

121 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6baa-DbYN):2020/07/01(水) 17:48:04 ID:rA9nhtUe0.net
>>119
自分も同じ話を2度聞かされました(笑)スクショは撮ってなかった。。申し訳ない

122 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:53:49.79 ID:NzFPNTcGa.net
二フラーの子供やると必ずフリーズするんだが。

123 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:57:25.97 ID:9/xz2fQF0.net
>>122
アセットダウンロードは?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:07:33.53 ID:1ycyKe79M.net
俺は、アセットダウンロードしているし二フラーの子供も大丈夫だけど
何かのひょうしに左下がクルクルで進まなくなる。
今日の朝からの現象。

125 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:03:38.85 ID:e9Yv9U2Kr.net
今回のイベントで初見なのは砦で倒した筈の蜘蛛が生き返った
まあ抜けたら倒した判定されてたからいいんだけど

126 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:40:19.51 ID:BonJ1WLJ0.net
魔法生物飼育学 XP300で苦戦中
痕跡が出ない、出ても逃げる
石使ってバス砦やっても出ない

痕跡で似てるやつ(魔法動物学)はやたら出る

127 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:58:48.68 ID:cKS6iVox0.net
魔法動物学と魔法動物飼育額をごっちゃにしていたことが判明orz

128 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8eee-c9XW):2020/07/01(水) 21:10:42 ID:qX/PiMSo0.net
>>126
同じく。
系統XPをノルマにするの、もう止めてほしい。

129 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:51:25.78 ID:Elaq1thW0.net
系統XPは都合よく規定数貯まったら50とか60とかくれるからそれでなんとか乗り越えた

130 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:57:05.85 ID:AFh9/mqlp.net
すみませんが任務その4の内容教えていただけませんか。

131 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:09:33.89 ID:qX/PiMSo0.net
>>130
1)魔法生物飼育学の系統XPを300獲得する。
2)登録簿に光り輝くハグリッドの小屋の屋内のページのイメージを3枚登録する。
3)脅威レベル高のファウンダブルを7個回収する。

報酬は、それぞれ赤本1。

132 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:25:29.68 ID:iDJ08ViQ0.net
>>126
前回も2日目から出現数多くなったし、初日から飛ばさなくてもいいよって事じゃないかな
今回も追加任務は難易度低くしてあるし、ゆっくりやっても大丈夫
・魔法使い1000XP
・光り輝くもの45個
・自分の一番高い部屋に挑戦
・魔法生物学15個
・魔法使いチャレンジで30体倒す

133 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:34:34.99 ID:e9Yv9U2Kr.net
また闇5に挑まねばならんのか…

134 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:42:19.15 ID:BonJ1WLJ0.net
>>132
ありがとう、そだね
続きは週末のんびりやることにするわ

魔法生物飼育学のXP稼ぎに闇5潜りすぎて疲れた
闇5じゃないと系統かけらは出てこないのかなあ?

135 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:08:32.22 ID:XLgksfJE0.net
>>134
闇5が泥率100%なだけ
疲れるから泥率50%の廃墟1を低レベル石でぶん回してる

136 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:32:34.83 ID:w9PljBX10.net
>>135
そのドロップ率、一覧できるところ教えて!
過去レスにある?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:09:20.76 ID:zVG0dXDF0.net
今日で一周年なのか
よう一年もったな

138 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:01:33.82 ID:AhmpuLekp.net
>>131
ありがとうございます!

139 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:45:22.25 ID:Kg+8jbyEd.net
テクテクテクテク ちゅう位置ゲーがあったが1年もたんかったしなぁ
あれも面白かったがユーザーに媚び売りすぎて利益出なかった、魔法同盟は頑張って欲しい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:13:07.61 ID:XLgksfJE0.net
>>136
Redditで見た気がするが階層によって泥率上がって闇5で100%なだけの話でたいした情報でもない

141 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:13:54.24 ID:XLgksfJE0.net
>>119
公式コミュニティフォーラムに文面開示されてる

142 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:44:50.42 ID:7jgeGkewM.net
怪物の本の出現率は上がってないのかな〜
奴のせいで金枠になってない…

143 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:10:37.40 ID:1WfUSIOw0.net
クソ地蔵みかけたら修復パッシングしてやろうぜ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:08:44.42 ID:DqjW8zVy0.net
今闇5で2回戦やったけど、学者にエネルギー渡してるのに
回復してくれない 
薬飲んで渡してるのにがっかりだわ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:58:21.95 ID:kIIK5Mr2p.net
闇5なのに回復?蘇生じゃなくて?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:59:56.18 ID:fL9BuvBja.net
学者「とっとと死ねよ、蘇生してやるから」

147 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:00:24.66 ID:wrZFiVu8r.net
闇5は回復なんてしてたら学者ガス欠になるがな
むしろ早く倒れてくれないかな?と体力少ない人見てたりする

148 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:14:07.59 ID:kIIK5Mr2p.net
>>146
あるあるw
勇敢撃った後とかとくに一切余裕無いし

丁度のタイミングで戦闘抜けて蘇生するつもりが、何度チェックしても死にかけのままロビーで座り込み続けるやつとか「あーもう!知らん!」てなるね

そうこうしてるうちに他の面子がノックアウトされると、ちゃんと死んでくれる方を優先しだす

149 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:19:04.05 ID:Yan/wdyka.net
闇払い「学者に集中力全投げ!」
学者(エルクリングに混乱かけて早く死ね…)
教授(狼男に混乱かけて残りの集中力よこせ…)

150 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:44:52.59 ID:SGtL+REQ0.net
>>149
コレ本心なんだよな
闇終わって教授育て初めてようやく判ったわ
ただ、闇としてはせめて二つくらいは倒してから死にたいとも思ってるから混乱賭けるの遅くなるのよね
ゴメンね

151 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:00:09.55 ID:msEgMNPUa.net
1周年みたいだから10ヶ月ぶりくらいに入ってみたけど、まだ追加レッスン無くて笑った
もしかしてまだ砦周回して赤本集める日々?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:00:18.17 ID:o/SW1ihfd.net
ハイスピードで全体が集中力あげる(勝つ)かでもしないと回復は中盤以降になるよ 回復なんか中途半端だし、他にも倒れかけがいるとそれぞれ集中力2とかあげられない

しかしさっき闇祓いで行ったけど、蘇生なし 集中力余裕ないんか?ま、70秒待てばいっか〜と思って他のメンバーと一緒に何度か死んだけど、結局勇敢もなしでエリートに挑む学者 集中力送ったけどマックスだった

153 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:06:08.63 ID:zVG0dXDF0.net
Twitterだと魔法同盟1周年祝ってる人多いなあ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:40:00.09 ID:zT2jYysj0.net
学者だけど闇部屋で回復とかやってる余裕ない
学者やった事ない人だと知らないのかもしれないけど回復は集中力2で30%回復で蘇生は集中力1で100%回復だから回復要求して死にかけで居座られるとすごい困る
その人がチーム内に一人しかいない職だと仕方なく回復投げることもあるけどそれで死なずに回復待つことを覚えられても嫌だし

155 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:11:04.81 ID:SGtL+REQ0.net
>>151
バス砦出来てから共闘の歓びを知ってしまった魔法使いが夜な夜な呪いを掛けまくってるよ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:17:59.54 ID:TAWE+vaz0.net
>>154
闇祓いだけど、最近回復されることが増えたと感じてる
蘇生の方が有利だとは知ってるので死ぬまで頑張るつもりでいても、ちょこちょこ回復される
そういう経験をした闇祓いが、回復待ちしちゃうことが増えてるのかも…

157 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:12:21.05 ID:w9PljBX10.net
学者だが、長引きそうな相手との戦闘に突入する際に、周りを見渡して死にそうな人がいたら相手の職業に関わらずとりあえず回復かけとく。自分が戦ってる間に死なれるとお互いに困るので。

158 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:37:05.89 ID:V1Xuowfw0.net
>>139
テクテクライフとして復活するよ
今度は地図塗りに重点を置いてるみたいだ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:38:13.65 ID:46rBTriga.net
イベのポートキーのサボテン?がある部屋を見てたらなんか黒いの横切ってた。虫かな
速くてよく見えないw

160 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:56:13.94 ID:8gm03ShC0.net
>>156
アレは早く退けって意味らしいけど

161 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 06:53:24.62 ID:L7m/o9B40.net
>>160
そういうシグナルがあるのは知ってるけど、自分は3職いる時は得意敵以外にはあまり突っ込まないようにしてるから、この場合は多分違うかなあ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 07:29:50.18 ID:lZcbPGuF0.net
>>156
勇敢済みの中盤以降なら、集中力余ってるからとか?もったいないから自分はマックスになる前に誰か回復して、だいたい7か8くらいをキープするようにしてます…自分だけかもしれないけど。ただ最近増えたとあるから別の理由なのかな…

163 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 07:38:42.31 ID:a0RyVQb30.net
>>160
誰も行かないで見合ってる最終場面でしかたなく呪文エネルギー余ってる俺が突っ込んでから
何故か今更回復送られまくった時は判断迷う
やっぱりお前退けろなのか、最後まで倒せなのかどっちが本当?半分削ったら避けるのが正当?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:00:03.86 ID:j4ogH/Ypp.net
>>163
自分学者で相手がラス1狼男or死喰い人なのに誰も行かない時は担当の職に「お前やれ」って微回復

それで素直に行ってくれたら「よし、サポートは任せろ」で、がっつり回復

でも頑として動かなくて、根負けしたもう1人の学者とか、ラス1苦手にしてる職の人が行ってくれた時は「ごめんね?!せめて回復しとく!」の気持ち

165 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 53aa-Zadd):2020/07/03(金) 08:37:56 ID:brVI3hBS0.net
集中力のコストも分からず回復させて、集中力5を下回るか、蘇生できなくなるのが初級動物学者。
蘇生の集中力のコストパフォーマンスを理解して蘇生中心に立ち回れるのが中級動物学者。
状況を理解して、回復も蘇生も使い分けて集中力5を下回らずにノックアウト回数も最低限にできるのが上級動物学者。

166 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 53aa-c1UW):2020/07/03(金) 08:42:39 ID:TnAulbet0.net
学者は戦闘途中抜けしてメンバーの状態確認をするというのを覚えたら冷静に出来るんだが戦闘に入ったら出てこない人だと自分も地蔵になりやすいのよね@学者

167 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:06:16.34 ID:nr1hVg0e0.net
>>149
集中投げてくれる、呪文かけてくれる人がわかるといいのになぁ
熟練後に、防御かけるんだけど、くれた人を優先したい

168 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ab92-eBvA):2020/07/03(金) 16:40:39 ID:L7m/o9B40.net
今度のコミュデイの通知来たけど、検知薬作りの時間短縮はちゃんと適用なんだろうか…

169 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:09:02.14 ID:jvSJz8dQ0.net
小屋ってポートキーなのか

170 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:10:21.29 ID:tgGzm6n3M.net
>>167
だねー。熟練かけた上に全員に防御かけるまでの余裕ってないこと多いし。
片方死亡中とか、判断がつく状況の時もあるんだけど。まあ、わかったらわかったで、何もしてくれない奴にヘイト溜まるだけかなというのもある

171 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:15:51.29 ID:jvSJz8dQ0.net
あ!そういうことか!
さっき気づかずに登録してしまった/(^o^)\

172 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:41:53.62 ID:j4ogH/Ypp.net
>>168
今度は多分大丈夫だと思いたい
でも正直今回薬の時間短縮対象は奮起薬が良かった…

こないだ山程作ったからピンク薬は在庫余ってるのよな…

173 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:22:13.80 ID:nACX4L+H0.net
こんばんは レベル46の闇使いです イベントのボーナス含めて昨日の夕方クリアです。
みんなもがんばってね 

174 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:13:09.49 ID:SpmkL7nmp.net
ここに出入りしてる人らはシレッとイベ初日2日目あたりでボーナスまで全部終わらせてそうな気がする…

175 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:53:15.03 ID:okfpgAkU0.net
それはデフォだろ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:00:26.23 ID:Yr/k485+p.net
むしろ逆に、ペース配分が分かってるから、この調子で行けば期限内に絶対終わるし大丈夫でしょってなってるな

177 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:56:45.26 ID:PxzeFyNI0.net
>>174
うん
終わらせてる
やることが頭の片隅に残ってるのいやだ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200