2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part50

981 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 21:56:59.01 ID:FvoLT0lm0.net
基本はサポートヒヨリを最前列にして後ろにプリコロやマホ等のサポーターを後衛攻撃で死なないように配置すればクリアできる
ヒヨリで無理なボスはレイやミフユが有効なパターンもある

982 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:03:44.91 ID:EVq5Zo7D0.net
新規で初めてリセマラや72時間300連で何とか揃えた程度の戦力じゃ会話にも入れなくて悲c

983 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:23:58.34 ID:7lnAtYjm0.net
ここ質問スレだし

984 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 23:45:08.32 ID:9DKqV9z4p.net
>>969>>974
悪いなアタッカーでTP上昇2程度をシビアに検討した事は一度も無かったものでな
R15とR16なら悩むかもだがR17がほぼ揃いつつある今は攻撃力全振りでいいだろ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 23:47:10.02 ID:EVq5Zo7D0.net
>>983
言われたらその通りでした

986 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:37:49.30 ID:fLki2mwt0.net
ヒヨリ、レイは星6でも専用MAXにしないと弱いですか?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:45:26.29 ID:yXABVnYe0.net
6にすれば弱くはない
専用上げれば火力が上がるから更に強くなる

988 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:50:03.20 ID:scaJsM6i0.net
130までは上げとけ
後はダンジョンでも良い

989 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:51:24.07 ID:scaJsM6i0.net
ああレイはクリ上がらないから30でもまあ良いか

990 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 04:39:17.99 ID:9idUf/qQd.net
あさってぐらいに正月壊れ復刻するのか?、石ないぞリセマラ後追加70連計170連フェス回すんじゃなかったたぜ、またリセマラ勢に逆もどりもありえるぜ。ネネカとかフェス3人ではじめたのに

991 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 05:06:58.47 ID:ZyMRHlsYa.net
>>984
どうでもいいけど一行目がなんの説明にもなってない気が

992 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 07:43:38.30 ID:P/E3d9uG0.net
このゲーム星の昇級やランク上げは慎重にしたほうが良いらしいのはなんとなく察したんですが
キャラごとにどこまで上げたら良いかとか複雑すぎてよくわからず

とりあえず育成の最低限の指針とか、ここまでは脳死で上げて大丈夫みたいのがあれば教えてほしいです
ちなみにフェス限はプリペコ、プリユイ、プリコロ、ネネカを引いて始めました

993 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 09:21:26.43 ID:SUEH8v060.net
とりあえず9まで上げてはいけないキャラは居ないと思う

994 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 09:22:36.75 ID:SUEH8v060.net
ああ上げては行けないとか言うとまた誤解生むな

9まで上げない選択紙があるキャラは居ないと思う

995 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 09:27:02.31 ID:ihlAWUfK0.net
ランク途中止めの条件は”TP上昇が一番高い””TP上昇とTP消費軽減のバランスが良い””UB回転率と総合力のバランスが良い”等
ネネカを例に挙げるならTP上昇が高いR14の人もいれば火力差がでかいってことでR17まで上げてる人もいる、うちはR17
何を重視するかで変わるので自分で判断できたほうが良い、他人は責任とってくれないし

星は被弾の多い前衛なんかは5を推奨されがち、あと火力もなるべく5を推されがちだけどUB回転率の観点から3や4がいいキャラも居る
また回復やバフ・デバフなどダメのないUBや追加効果がメインのUB持ちなんかは回転率重視で星を抑えることがある
ただしそもそも生き残らないとUB撃てないから死なないだけの耐久力がある前提の話になる

長々と書いたけどどちらもクラバトで二桁狙うとかそういう人らが気にするようなことなんでそこまでガチじゃないなら程々でいいと思う
個人的な意見だけどランク9まではどのキャラも上げて問題ないと思います、先述の通り責任は取れないけど

996 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:17:32.99 ID:g0aLy0fxr.net
ランク問題はよく知らん奴が「上げすぎたら"使えなくなる"」みたいな事言い出すのが一番の問題だわ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:25:38.24 ID:EM84ed4SM.net
>>996
ほんとに使えなくなるのは
クラバトのニャル編成でカスミやニャルのランクが違うとチャート通りにいかないとかほんとそれくらいだからな
そこに一日数千万のスコア差が出ることに引退考える廃プレイヤーも少なくないみたいだけど

998 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:37:28.67 ID:vBo12aMw0.net
早速言い出して草

999 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:53:49.01 ID:HGZBP9JBp.net
どの程度のクランに属してるのか不明だがまだユイのキャラスト読んだら産廃みたいなこと言ってる人もいるし情報の一人歩き怖いですね

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:10:51.94 ID:P/E3d9uG0.net
>>993-995
詳しくありがとうございます

まとめると、星やランクを上げるとステータスはアップするけど必殺技の回転率は下がる、
対人戦で上位を狙うとかでなければそれほど気にしなくて良い、
ってことかな?

星上げるのもすごい道のり長そうですけど、とりあえずまずはタンク役(うちの場合プリペコ?)から上げてくのでいいですか?

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:14:01.48 ID:usdWW0SZp.net
>>994
ガイジ誤字ってんぞww

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:20:12.62 ID:8iIjLMrza.net
>>1000
対人戦(アリーナ)は関係無い
あれはセメントだから高い方がいい
クランバトル(レイド)が関係
あれはプロレスだからある程度受けないとダメ
どっちにしろ1%にも満たない上位プレイヤーしか関係無い

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:17:38.27 ID:5VOrI8qV0.net
>>1000
それで良いよ
タンクが弱いとすぐ全滅するからね

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:20:15.92 ID:/xuN6lPqp.net
クラバトボスやダンジョンボスだと1:30の中で何回UB打てるかの勝負だったりする
サポートはとにかくUB1発目を早く打ちたいのと、終了時間ギリギリでアタッカーのUB打てるかでかなりスコアに差が出る
クラバトだと模擬で数回試しても本戦で模擬通りに運ばなかったりする事故が起きる(事故と呼ばれる事象は他にもある)

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200