2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WR】War Robots pilot127【Android専用スレ】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:00:24.80 ID:vl6fhO6k0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てるときにコピーして3行にしておいて下さい

わからないことがあれば公式サイトか過去スレを参照してください
次スレは原則>>970が立てること、無理なら安価指定し
てスレ立てを頼みましょう

前スレ
【WR】War Robots pilot126【Android専用スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590838999/

関連スレ
iOSの方はこちらへ
【WR】War Robots pilot Apple 001【iOS専用スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589002611/

クランや個人の話題はこちらへ
【WR】War Robots pilot汚物【隔離スレ2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589550069/

公式HP(日本語)
https://warrobots.net/ja
公式Twitter(日本版)
http://twitter.com/WWR_Japan
公式Facebook
https://www.facebook.com/warrobots
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/WALKINGWARROBOTS
ブラックマーケット詳細
https://warrobots.com/ja/posts/157

[スイッチャー・チートなど不正行為の通報方法]
格納庫⇒メニュー(又はニュース)⇒ヘルプ⇒フェアプレイの方針⇒不正行為をレポートするには?
右上のメッセージアイコンをタップし、対象IDと不正行為のスクリーンショットを添付して報告
推奨NGリスト
ChMateアプリなどを利用し
(都道府県) ワッチョイWW ○○△△-○○○○
8桁IDの「△△-」部分をNG登録しておけば不快な投稿を表示せずに済みます

・殿堂入りワッチョイ
(大阪府) 8a- WRマスター(スキルSSS)
(茸)(スッップ Sd 3- WRマスターの子分(スキルS)
(埼玉県) 25- WRチャンピオン(スキル∞アンリミテッド)
(茸) (スププ 33- 結露野郎キャリア
(大阪府) eb-  結露野郎Wi-Fi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

273 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:32:26.03 ID:jVBQW0BZ0.net
というか削られてる側があんま当たってることに気付いてないというかw
そこがアトマイザーの強みじゃないかね

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:34:09.04 ID:Dv8IAJVga.net
ニュークリオンは遠くてもバリバリ削れるな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:53:34.60 ID:puVGuFuw0.net
ジャンプケルベロスが良さそうだな
ジャンプ中にめっちゃバリア回復しそう
ニュクアトケルベロスとか、もう新しく育てる気になれんのだが
1体につき25000Auは用意しないとスキルイジれないな
機体選びは失敗できないから気軽に趣味機体強化も出来ない
いや、出来るけどT5のガチ勢にボコられて楽しく遊べないだろうw

276 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:55:50.48 ID:puVGuFuw0.net
火炎当たらん上に重くてワープするから余計に当たらんw
火炎外そうかな、与ダメも下がるし
事前にアナウンスしろよな
イグナイター育成抽選やったのに

277 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:57:06.65 ID:CmOww7gtr.net
一気にクソゲー化したな。

278 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:05:45.01 ID:pXY0yPR3M.net
1ジャンプ30セルて高すぎだな
これじゃ誰もフェイズシフトから移行しねーよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:06:47.05 ID:CmOww7gtr.net
アプデ後
エンバー変わらず。ゴミ武器化
パルサー、変更前に戻った?集弾性上がったっぽい

280 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:13:01.19 ID:0dYLwB0I0.net
>>272
ありがと
あー、たしかに
遠距離にめっちゃ入る上に至近距離もアベンジャーみたいにダメアップすると勝手に勘違いしてたわ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:15:36.41 ID:0dYLwB0I0.net
>>273
それあるね
弾のビジュアルが地味だしね

282 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:31:19.96 ID:uriB0QRd0.net
追加追加の連続でゴチャゴチャし過ぎてホンマ糞
マッチングも1000勝辺りの戦力なるわけ無い奴毎回入れるし
まともに人揃えられないなら人数減らして3対3に変更してしまった方がマシ
それとトランバス装備してる奴らほんま役立たず

283 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:35:42.57 ID:abnOddfy0.net
なんかマッチング違和感だったが
そうかアプデの兼ね合いで
今は泥同士だけなのね

284 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:38:39.56 ID:qidwVx2Ka.net
新マップのファクトリー手抜き感すごいな。全然面白くないわー

285 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:43:07.52 ID:QhtXNsrO0.net
なんだBEYOND GOD LIKEってw

286 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:45:10.79 ID:TxQuigSV0.net
>>275
パイロット試しに1から作り直してスキルガチャしたけど一枠目で2000Au使ったw
ホンマゴミカス仕様。暴動起きても不思議じゃないレベル。これMk2インパクトの比じゃないわw

287 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:52:05.61 ID:gvrKbOtI0.net
パイロットの賃上げヤベーな

288 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:02:10.85 ID:WEGk9OO60.net
ワンチャン仕様やコスト下がることを祈るしかないな。
まぁでも廃課金者がまた例の如く糞仕様に脳死投資しまくるからそれも望み無しかなw
辛すぎw

289 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:07:52.11 ID:fYYBYSnia.net
しれっとステルスモジュール追加してんの糞

290 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:09:45.98 ID:rQw+QCzPa.net
クローキングユニットきたー!
ラススタオワコン!

291 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:14:54.72 ID:8uBsh35N0.net
グロコロヘイのナーフ後イグナイター3本育てて使ってるのにマジかー
使ってみたら面白い武器だったから気に入ってるのに
アトマイザーとか使いたくねぇ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:35:27.91 ID:R+/KO3nuM.net
ナーフ予定も公表しろよな

293 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:38:47.54 ID:frqvO0wZ0.net
スコーピオン、当初より随分控えめな性能になってない?
伝パスキルも微妙だし

ホークのイベントで課金すれば手に入るだろうし今回は我慢かな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:57:01.75 ID:WEGk9OO60.net
>>293
そりゃ別の伝パ後出ししてくる魂胆だろうな。そのためのパイロットシステムやぞ?w

295 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 02:34:51.12 ID:ISwh2LyYM.net
早速フルカン蠍使ってらっしゃる方いたわ
https://i.imgur.com/aOX5O6l.png

296 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5eb0-zSyO [153.168.220.110]):2020/07/04(土) 03:57:38 ID:9bQnEU8F0.net
>>295
そいつさっき対戦したわw

297 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 04:24:33.72 ID:rQw+QCzPa.net
次はドローンだよwww
https://youtu.be/iKQxydWUOuM

298 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 04:54:52.30 ID:qvBD5nv/M.net
>>297
このチップセットみたいなやつって全部課金かな?
ここまでくるとさすがにキツイな課金要素が多すぎだろ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 05:00:23.74 ID:McBacGDs0.net
>>295
エゲツない編成wストラヴァ2機という迷いの無さw
この人追ってたら環境機体が常に把握出来そうw

300 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM96-naqe [133.106.94.240]):2020/07/04(土) 05:23:46 ID:QqfsgDj4M.net
アオジュンの現役期間長いな
良機体の証拠よのう

301 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM62-HXpv [153.235.21.152]):2020/07/04(土) 05:45:04 ID:VyfKTcqEM.net
このゲーム始めたときにドローンのオファー来て、そんなのもあるのかと買ってみたら
毎日お小遣いAuをくれるだけだった思い出

302 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e5f3-+g3j [106.73.74.96]):2020/07/04(土) 06:24:22 ID:hp4LOopF0.net
イグナイターよりストームナーフしろよ

303 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイW 31ea-Wf+U [180.196.189.184]):2020/07/04(土) 06:32:38 ID:gcV3B3JP0.net
アプデしてから2戦しかしてないのにBANされたわ
なにこれ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 06:37:03.63 ID:gcV3B3JP0.net
デスマ2回で途中抜けもしてないんだけど
ゼニフューで遊んでたからか?
マジで納得いかん

305 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 06:56:11.98 ID:fYYBYSnia.net
>>304
過去にチャンピオン帯でロガトガ使ってリーグ下げ冤罪でBANされた人いたらしいけどゼニフューじゃ・・・

問い合わせて復垢出来たらしいやってみたら?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 07:14:29.28 ID:QqfsgDj4M.net
ゼニットヘルバーナーのせいでゼニットといえば下げカスの武器という印象が強すぎる

307 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 08:00:03.98 ID:8zWP+AZid.net
>>304
デスマで、もし味方に本気で勝ちたいやつがいたらどうする?そいつらからしたら「逆ギレ」に見えると思う。
遊びたいならffaが常識だと思う。垢banほどの罪ではないと思うけど…。

308 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3141-/g9h [180.146.174.68]):2020/07/04(土) 08:58:21 ID:B7fda1Mn0.net
ffaで遊んでくれたら楽して稼げるから嬉しい

309 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:09:09.28 ID:WJE0dgQM0.net
垢バンするくらいなら、
武器削除してくれよって感じだわw
ゼニフュよりもハイスト、マグストとかストーカー編成も居るし。

310 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:22:48.58 ID:tcV/LndhM.net
月初めはリセットされるからな
武器云々の他に実際にマスターへ転落した事実があったんじゃ無いの?

311 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:29:25.18 ID:kILHBOi70.net
今のスキルバフで伝ファルと伝フェンリル
どっちが強いだろうか

伝ファル
機動力★★★★☆
攻撃力★★☆☆☆
防御力★★★★★(スキルでカチカチ)

伝フェンリル
機動力★★☆☆☆
攻撃力★★★★☆
防御力★★★★☆(アドリペ多用)


セル省エネという観点からも伝ファルが逆転してると思うんだがw
闘った印象でもT4伝統は硬くて倒すのに時間かかり過ぎる

312 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:31:20.13 ID:kILHBOi70.net
探したけどまだ誰も検証してないし気になったので計算してみた

【防御ポイント】(1ポイント割0.01)
100で50.0%カット(割2.0)
150で60.0%カット(割2.5)
200で66.7%カット(割3.0)
300で75.0%カット(割4.0)
500で83.3%カット(割6.0)
700で87.5%カット(割8.0)
900で90.0%カット(割10.0)

ファルコンの素のカットは150ポイントの60%カット
ビーコンレイダーT4、頑固ガーディアンT4も合わせると
条件付き最大防御212ポイント
割は3.12なので67.9%カット

粘着され30万のダメージ受けた場合
60%カットだと12万
67.9%カットだと9万6300
小さいようで他の効果も合わさるとかなり大きい

その他体力バフ
MK2カンスト226000に加え
体力ブースト、ヘビアマ2で34%up
さらに体力スキル
伝統主義者T4で62.5%up
アーマーT4で12.5%up
計109%upで472340

ここにメカニックT4で0.7%回復
頑固メカニックT4で1.25%回復
不利時は9210回復し続ける
さらにさらに
リペアやオバドラ対策のアドリペアで超回復カチカチのガチガチ

これはもう
フェンリルをもブッちぎる超タンクで環境嫌がらせ機体と言っても過言ではない

313 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:34:29.97 ID:CSVjgH5ha.net
強くなったとしてもアホみたいに金を使うんだよなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:38:42.93 ID:tcV/LndhM.net
結局スコーピオンの自動強制帰還は適用されずか
この仕様ならちょっと欲しいな
まあクラメンがガチャ爆死してたけどw

315 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:41:34.45 ID:CSVjgH5ha.net
スコーピオンと戦ってみたけどラーヴァナなら消えた瞬間に加速して振り返ってフルボッコに出来たわ
他の機体だと辛いと思う

316 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:56:41.25 ID:kILHBOi70.net
>>313
恐竜ゲームなんて余計なもの開発するからそのシワ寄せがWRに来るんだよな
全然話題になってないなw

317 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 125b-riZR [59.133.49.94]):2020/07/04(土) 11:04:26 ID:pPKbSnV70.net
廃人古参から搾り取って新作に以降するんだろ

318 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 01aa-ieCx [126.141.218.60]):2020/07/04(土) 11:49:19 ID:hZt8k1Zb0.net
俺は月1万前後の微課金だが6年近くプレイして総課金額はけっこうな額になってるし新作出てもやろうなんて全く思わんな
むしろWRより新作に運営が力入れるなら引退する良い機会になるわ、もうゲームに金使いたくない
廃課金もWRから引くに引けない状況だろう

319 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3525-ZBI8 [58.188.81.133]):2020/07/04(土) 11:50:46 ID:JwgxhNb80.net
恐竜になんの興味もないわ ロボだからやってんのに

320 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:02:31.20 ID:lSGow1kUa.net
タイタンパイロット出さないのが不思議だわ

あれは3人か5人乗りだな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:10:51.43 ID:frqvO0wZ0.net
オバドラで悟ったけど
イベ終わったらすぐに3000円とかで入手出来るんよね

ガチャ回すのってたかだか1、2ヶ月早く使う権利に数万使うのかってはなしなのよね

322 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:44:17.48 ID:JwgxhNb80.net
>>320
スパロボのコンバトラーかよ 3人分のスキル利用可能だな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:37:45.73 ID:7W0BYYq2d.net
>>318
恐竜に移行しない表向きの理由はまた同じ無限ゲーだからだろうね。
今まで育てたのも無駄、毎月の課金額は変わらない、プレイヤー少なくていつサ終するか分からない。それではそもそも移行する気にならない。
でも最大の要因は、ピクソが「信頼ならない会社」だってことでしょ。損して得取れとか、三方良し、なんて言葉は古めかしくもあるけど、今回「あ、この会社のなら次もやってあげようか」という気に全くならない。やっぱりそういうのは商売の基本なんだよ。

324 :123:2020/07/04(土) 14:25:02.38
あーこれスキル変更したらT1に戻されるんか。
ひでえ仕様だな。

325 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 14:16:03.58 ID:8uBsh35N0.net
月5000円位の課金だけどAUもうちょっと安くしてくれたらそれで良いや
ずっと少佐止まりだったけどやっと大佐に出来る

326 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:33:20.34 ID:9zM1n+owM.net
>>320
あんなデカイ機体を司令官一人で操縦してるんだからね

タイタンは少なくとも3人は乗らないとね

(・ω・)ノ

327 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 1216-UXF7 [59.139.168.88]):2020/07/04(土) 16:44:36 ID:WEGk9OO60.net
>>315
じゃあ次のアプデでラーヴァナ弱体化だな。ストームとセットで。

328 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:55:21.91 ID:JwgxhNb80.net
ストームなんてナーフあったばかりだろ
使い方次第で強力なだけ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:31:56.64 ID:H3Evto67M.net
弱体化に続く弱体化されたオルカン先輩の前でもそんなセリフ言えるん?

330 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:51:22.94 ID:QlZ7mbJ4M.net
ストーム持ってない人は安いと言っても今や貴重なAuの武器だからな世の中厳しいよ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:01:35.60 ID:gQmvHroTr.net
今回の限定武器デザイン酷すぎてRedditで大人のおもちゃとか言われてて草

332 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:02:13.03 ID:McBacGDs0.net
>>328
そう、むしろストリーチは使い物にならなくなった
産廃になりかけてたストームがラーヴァナ登場で救済された、というのが本来の道筋w

333 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:05:47.28 ID:fYYBYSnia.net
イグナイター系が死んだ今ストームと凍結がナーフされたらスカージしか俺の格納庫にはマトモな武器がない

334 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:10:01.51 ID:hp4LOopF0.net
順番的にはストーム産廃にしてからイグナイターナーフするのが筋やろ
ストーム優遇しても運営は得しないんだしさっさと産廃にしてしまえw

335 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:26:43.78 ID:ypx7bRKKd.net
ストーム言うほど強力か?

336 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:27:45.18 ID:m9yEI87AM.net
イグナイターナーフは流石にバグじゃないのか?
ストラヴァじゃ芸がないかなとイグ3本目がやっとあと数日で出来るってのにそりゃないぜ。

337 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:39:41.54 ID:JwgxhNb80.net
アリーナなんてpt貰ったらやめだな 今更いらんわ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:43:00.55 ID:mNCHx0Xda.net
>>335
ラーヴァナなら強力

339 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:50:35.29 ID:j4q0B/tG0.net
強引に密着して相手より先に打ち込めるラーバナとだけ威力発揮するんでしょストーム
離脱も安全だし
他は近くまでと打ち切り離脱時にリスクがでかい

340 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:51:13.21 ID:QlZ7mbJ4M.net
もう微課金勢はシュレッダー伝ぱブリッツを一点豪華主義で1機だけ徹底的に鍛え上げるのがおすすめ
あとはアーサーに注ぎ込めば安泰な気がするな

341 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:53:19.14 ID:NTauOTfz0.net
すべての武器の爆発の判定無くなってるらしい
毎回販促チートを叩かれるから逆に他の武器を弱くしたろということやろな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:10:38.87 ID:8uBsh35N0.net
強い武器と機体はナーフしろとか意味わからん
普通逆だろ
ゲームをつまらなくしてるのはプレイヤー自身

343 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:13:31.55 ID:fYYBYSnia.net
3600Cで兜虫とステルスモジュールだけで
スコーピオンコンポ1つも当たらなかったからスコーピオン絶対殺すマンになるわ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:15:13.87 ID:WEGk9OO60.net
>>328
ストーム強化はラーヴァナを爆速的に普及させるためだけだぞ。調整内容がまさにそれやん。
あんなん役割終えたら即ポイやわ。
アヴェジュンがいい例じゃないか。
あんな強化費安すぎな旧武器が今後このままのポジションなわけない。
サンダーの位置まで落とされるに決まってるわ。

345 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:00:01.27 ID:frqvO0wZ0.net
オレは逆だと思う
アベジュンが長らく無課金微課金の希望の星であり続けたポジションにラーヴァナが収まるのかなと

ラバナをスグに弱体化したらみんな辞めちゃうでしょ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:19:39.90 ID:fYYBYSnia.net
3600Cで兜虫とステルスモジュールだけで
スコーピオンコンポ1つも当たらなかったからスコーピオン絶対殺すマンになるわ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:24:26.39 ID:Y7LgBFnGM.net
>>346
どうせ1000x2 100x16だろ?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:30:42.02 ID:IGFcBypx0.net
まだT4にあげても効果ないよね?
体力も速度もあげてみたけど
あがっとらんし

349 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:51:40.64 ID:VyfKTcqEM.net
不具合という名の仕様でメジャーアップデートまでT4性能据え置き

350 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:05:52.88 ID:Y7LgBFnGM.net
アリーナのクォーカー盛りすぎ
もはや詐欺だろこんなの

351 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:22:46.74 ID:78cSGhQha.net
>>336
iOS民かな?
昨日泥はマイナーアプデ来たけど炎系の修正はなかったよ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:34:06.59 ID:McBacGDs0.net
突然のアリーナ推しは何なんだ
よほど参加者が少ないんだろうなw

353 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:40:25.18 ID:frqvO0wZ0.net
>>348
>>349
あ、やっぱりそうなんだ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:51:15.69 ID:H3Evto67M.net
ゲームがラグすぎて気がついたら後ろに敵がいて攻撃受けるようになったんだが
気がついた頃にはまたその敵離れたところにワープしてるし

355 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:11:49.21 ID:B7fda1Mn0.net
>>312
異常なファルコンいるね
アオミンのりかえたら一瞬で殺せるから面白い

356 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:16:05.32 ID:B7fda1Mn0.net
アリーナ面白くないんだよな
まずロボットに感情移入できない
武器とロボットの特徴になれるまで時間がかかる
隠れてるやつが有利になる
隠れないといけないから試合が長引く
五分に短縮したら面白いかもしれない

357 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:19:20.73 ID:QqfsgDj4M.net
Auはアリーナで稼げ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:26:14.62 ID:qjLIZ1GDM.net
サソリのスキル発動前のダッシュタイムはなんのためにあるの

359 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:42:50.92 ID:U5/OyPs/r.net
https://i.imgur.com/UTEx0gO.jpg
限定ニュークリオン取れたから比較してみたけどやっぱりキモい

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 04:04:04.84 ID:w6UI0xW/M.net
>>354
サソリだね

(゚A゚;) ゴクリ

361 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 318a-W3Xo [180.45.163.223]):2020/07/05(日) 05:26:32 ID:Gru6kjEi0.net
>>359
病気貰ってイボだらけになってしまったチンコみたいだな
先っぽカウパってるしもうすぐイキそう

362 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM96-7Z9L [133.106.192.150]):2020/07/05(日) 07:04:25 ID:1wPeH3yLM.net
キッドがジャンプしたぞ?

ヽ(`Д´)ノ 飛びやがった!

363 :ochinpo:2020/07/05(日) 07:58:12.25 ID:D0s1j17l0.net
d( ゚ε゚;)

364 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:08:12.79 ID:ckqyTMPpa.net
o(^-^o)(o^-^)o

365 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:25:00.04 ID:nojP/F9tH.net
アバランチは、変わりなく使えるよん

366 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:34:11.25 ID:0iO6chRIM.net
爆発範囲無効バグ?の影響無いの?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:38:13.50 ID:AsJ/qnt3M.net
>>351
キネティック武器全般に同様のバグあるから修正入るそうだよ
いつかは知らんw

368 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:00:19.70 ID:nojP/F9tH.net
>>366

> 爆発範囲無効バグ?の影響無いの?

壁裏、壁横も爆風ダメージありますよ
アバランチだけですけどね

369 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:06:14.67 ID:J85jO5Vg0.net
キャッスルで崖挟んで透明シールドあるじゃん?
あの後ろでガチ被ダメしまくりで?ってなったわ。
敵も遮蔽の後ろだったりで遮蔽物その物が存在してない感じw
自分の装備は遮蔽されてるからサンドバッグ状態な。

これアプデ改悪の矛先向かない様にしてるのか?
表向きはバグのサイレント販促してるのか?
微調整以外のアプデの時って毎回武器バグあるよな。

370 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:28:14.44 ID:oH9vWu+yM.net
何の武器の話をしているのか全く分からんな

371 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:40:56.49 ID:DeseksPZ0.net
>>369
それ昔から。

372 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:53:53.27 ID:eJ6FdT9D0.net
>>369
節子それバグやない仕様や。

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200