2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミトラスフィア -MITRASPHERE- part375

1 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:27:24.77 ID:fvAyY+0BM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合安価指定して下さい
>>970まで反応が無い場合以後の有志が宣言をして立てて下さい

■公式サイト
https://mitrasphere.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/mitrasphere_pr/
(停止)https://twitter.com/Mtrs_support/

■スレWiki
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

■ステータス計算機
小鳥ぴよのミトラスフィア研究室
http://kotori-piyo.site/


■したらば(その2)
晒しはこちらで
https://jbbs.shitara...d.cgi/netgame/16482/
したらば(その1・旧)
https://jbbs.shitara...d.cgi/netgame/16252/

■前スレ
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part374
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592932643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:41:32.25 ID:fvAyY+0BM.net
■スキル威力の倍率
小:60%
中:100%
大:150%
特大:200%
極大:250%
種族特攻:150%
フィアンマ補正:125%

■武器の属性補正について
・メイン枠に置く場合→属性補正2.5%ずつUP(小数点以下切り捨て表示)、MAX20%まで補正される
・補助枠に置く場合→属性補正1%ずつUP、MAX10%まで補正される。上級補助枠は属性補正無し

■武器ダメージ変化要素の優先度
【◎=最重要 ○=重要 △=妥協してもいい】
◎スキル威力の大小(アイテム固定)
◎有利属性かどうか(アイテム固定)
○属性補正値(染め加減による)
△物攻魔攻ステータス(武具強化・武具効果・ランクによる)
△武器レア度 限凸回数による

→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸武器を有利属性で持ち込み、属性をできるだけ染めた方が良い(2〜3色が現実的)

■回復量変化要素の優先度
◎スキル威力の大小
◎属性補正値
◎防具装飾の回復量UP効果
◎魔攻ステータス
△武器レア度
×味方属性との相関関係(被回復量UPバフ以外なし)
×敵属性との相関関係(一切なし)
→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸メイスに対応した属性でできるだけ染め、回復量UP防具を着用した方が良い(2〜3色が現実的)

最終結論:
★2と★3は取っておき、属性染めの必要に応じて限凸&強化
廃課金を除き、★4は同種同属性を並べるためのもの

■質問する前に
以下の『よくある質問』『基本知識』『スコアアタック』『探索』『防具ドロップ』をまず参照
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

3 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:20:21.33 ID:9T3z8B5/0.net
>>1おつ!

4 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:48:19.33 ID:BbyOBP/xp.net
>>1おつ
大げさに言われてる場合もあるとは思うけど過疎は少なからず始まってるよなー
それ考えたらさ
boiは内容の充実考えなきゃいけない
こっち側のユーザーはまず無課金とか言ってるアホには消えてもらってさ
ほんと微課金でいいから何かしらでboiに金落としてやろうぜ
後々終了なんてなったら寂しいじゃん
プロフィールとかで無課金勢ですって奴見るともっと申し訳なさそうにすれば?って思っちゃう
まあおれもけっこうな微課金だけどさ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:53:13.59 ID:+9UXpML00.net
ユーザーの9割が無課金やがよろしいか?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:55:05.41 ID:nPEJ6afl0.net
月一万二万程度課金したところでなにか変わるとも思えないんだよなあ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:57:24.07 ID:JpINpK+wa.net
こんな過疎っててオワコン化してんのに課金できる人は尊敬します

8 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:59:31.35 ID:L699XaJW0.net
よく超弩級の廃課金様たちさえいればなんとでもなるって見るけど
かっそかそだとその廃課金様たちもつまらなくて辞めてしまいそう
数人の廃様よりも多数の微課金を増やす戦略が必要ではないのか?

9 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:00:12.79 ID:PsJhzARRM.net
それは2周年前に言って差し上げろ
焼け石に水だ
前スレの高慢チキな上位・ランカーの辞めろ発言見てなかったのか

10 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:03:34.12 ID:TZowfI/G0.net
未だ殿様商売のBOIが変わらないと課金なんて増えないだろ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:06:24.75 ID:MujAXy0Ya.net
課金してそれなりに得すると思える内容ならいいんだけどね
現状10万以下の課金は無と一緒だし販売アバは値段も性能も終わってるし職セットも選択できない&オマケは石10以外価値がないクソだし
よそなら3000出せば選択できるっての珍しくないんだがな、こっちはさらに副産物がしょうもない

12 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:07:08.44 ID:Ia6wNPXG0.net
そもそもBOIはサービス続ける気あるのか?
挽回不可能なのわかってるから利益になってるうちはとりあえず存続させるけど維持費の方が高く付いた瞬間切るよの段階に入ってる気がしてならない

13 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:08:02.80 ID:1u69Wiqx0.net
>>8
なんかのソシャゲでひと月の課金額の8割は1割の廃課金が出してるみたいな統計があった。
その例見るにそれ以下の重課金は廃課金予備軍みたいなんだと思う。1人の廃が引退しても補充出来るように…ってのが長く運営するコツらしい。
もっとも今はアビスで中間層育てるどころか潰しにかかってるけどな。

14 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:10:16.34 ID:9T3z8B5/0.net
>>6
ユーザーが大人多いなら1〜2万くらいは払えるだろうからそこら辺で何かもっと優遇ないのかね
そうなると廃課金には更に良い特典増やさねばならないけど
討伐剣とか過疎の原因でもあるし素直に喜べない
ミトラしか合うアプリないから僅かながら養分になり続けてるけどそれもいつまで続くかね

15 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:12:52.55 ID:PsJhzARRM.net
いい加減、次探したら?
居着いた先の人をミトラスフィアに勧誘したらええじゃん
このままミトラスフィアがぽしゃったら元も子もない

16 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:22:47.69 ID:9T3z8B5/0.net
>>15
次見つかって居着いたらもう戻ってこないよ
戻ってくるとしてもお勧め出来るような状態にミトラがなってくれないと厳しい

17 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:34:51.61 ID:L699XaJW0.net
グラフィックや音楽がここまで高いレベルのMMO系ゲームって今のところないからなあ
高画力の原画をそのまま生かせる美麗な2Dキャラたちにプレイヤーが使うアバターも可愛らしく
助っ人キャラを勝手に貸し出すんじゃなくみんなで協力プレイってのもいい

18 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:38:08.55 ID:FFj3sCh40.net
長いゲームってとプリコネもそこそこ長いけど、まだまだ続いてるなあっちは
アニメ化までされて人気は衰えてない感じ
あっちは石配布が結構あるしキャラは単純に成長させればいいってもんじゃないから金も装備も少なくて活躍するものも多いからなぁ
アニメ化で石5000配布と、太っ腹だし!
10連3回分とか、ミトラにゃ有り得ないわな

19 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:40:36.37 ID:ei+Dt8PGp.net
3週年の予想

有償限定好きな武器1個


以上

20 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:41:12.68 ID:44bfIYGV0.net
水着ルカ天井だったのでダメうー

21 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:41:34.32 ID:axQ95g8u0.net
世間で言う金のかかる趣味のゴルフでさえ
普通の人は月3万前後が多いからなぁ
ソシャゲも最低限それくらいで超楽しめる感じにならないと
続くわけないよね

22 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:47:05.90 ID:pIuiBywo0.net
素材は最高なのにどうしてこうなった

23 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:16:34.49 ID:7Fyqo3oc0.net
売上は減ってるのかな?
ゲームが維持できるくらいにはあるならいいけど
過疎はどうなんだろな?
去年からはじめてよくわからんけどグランバトルとかも人少ないよな
スコアアタックもやる人少なくなった感じだよな
エクストラバトルのキャップバトルとか難しすぎだし

24 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:23:24.05 ID:8b9vsTHI0.net
過疎ってる〜なんてどこのソシャゲスレでもとりあえず言っとけ感で書かれてるもんだから危機感薄いんだろうな
ただユーザー達に運営体制や経営方針や株価を心配され始めたら相当危険なサインである事をBOIには早く気付いて欲しい

25 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:23:32.37 ID:9RRNP3We0.net
維持できるワケないじゃん
ストアのランキング見れば200未満なんて赤出してるのだけだぞ?ミトラスフィアが200超えるなんて無い無い
みんなもう疲れたんだよ
自分の思い通りにならないし、思い通りカスプレイに付き合わされて時間とられて敗北したり、ウンザリなんだよな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:36:39.72 ID:7Fyqo3oc0.net
アバターとかグラフィックとか音楽とか良いだけに
もったいないな
バトルも楽しめるんだけど5人がそれぞれよく育ってないと勝てない難易度とかにも問題あるのかね?
難しいから課金する→課金しても無意味
重課金者減り初心者はイベントスルーして過疎
みたいになってんのかな?

27 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:50:28.37 ID:9RRNP3We0.net
楽しいのどかなロールプレイング!かと思って入ってみたら…
オートにしてるだけで直接文句言われるし勝てないし弱いし、強くなろうとしてもマウントとられるしよくわからんサイトにちょびちょびしか攻略ないし、そもそも武器出てこないし
全方位的にやる気を削がれるよね、新規
まだ新規プレイ石ゼロかな?ワロチ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:54:17.61 ID:ju66eObrM.net
アバになら金落としてもいいんだが、
ショップのはなんかダサいんだよな。
コラボする余裕は無さそうだから期待はしてないんだけど…
運営の謎ループのせいで、このまま終わってしいそうだわ。勿体ない。
グラフィックは秀逸なのに。

武器のインフレ化じゃなく、オリジナルでいいからアバに力入れて欲しい。

29 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:08:40.45 ID:RnHxRIkmd.net
>>18
プリコネはプリコネでクソ単調な盆栽ゲーだけど売りにしてるキャラの魅力とストーリーアニメの作り込みが凄まじ過ぎるからな
ミトラスみたいに協力マルチゲー売りにしてるのにいきなりランキングバトルぶち混んできて自らの強みを潰すような愚かな事はせず強みをトコトン押し出してるから上手くいってる
ガチャも鬼のように渋いけど配られる石も回収できる石も桁違いだから帳尻は合ってる
やっぱ基本コンセプトは絶対に壊しちゃイカン所だと思うわ
ミトラスは何もかも中途半端なんだよな

30 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:12:20.75 ID:k+vRf5VT0.net
火力職スキレ5でもうちょい使えるようにしてくれりゃいいのに
初心者お断りなのが悪いやろ
剣魔が人気あるくせに初心者お断りなのがいかん

31 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:15:49.39 ID:e3T5guuL0.net
>>22
誰がどんな調理しようと美味しく食べれる超高級食材を赤ん坊料理人が両手にフォーク握ってザクザクぶっ刺したり色んな種類の洗剤ぶっかけまくって遊び続けるので生ゴミになりました

32 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:16:44.78 ID:ZnwexOTsa.net
スキレ云々より武器にスキル内蔵なせいでテンプレ無きゃ人に非ずが問題
あれもこれもこれ一つでまとめて延長できますよとかやってなければまだ紫や金武器でもやってけたのかな
インフレ進んでグラン3ぐらいからテンプレムーブできないと既に邪魔ゴミだから無理か

33 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:21:33.11 ID:1u69Wiqx0.net
>>30
そのスキレ5がメインウェポンなら別に今の探索60くらいならギリクリア出来るぞ。1度でもぺろったらほぼ無理だろうけどな。

34 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:34:51.63 ID:BbyOBP/xp.net
>>30
魔でやってるけど極大杖は2属性は7と8だけどあとは軒並み6だわ
5と7で比較しても練習場で20万も変わらんから5でもそこまでダメではないんじゃね?
弓のバフ自体がかなり人によって数値違うわけだしさ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:36:59.72 ID:jQNQSi0d0.net
せっかく長くやってる奴らも元々上がりにくい極意上げを過疎対策でさらに上がりにくく確率操作されてウンザリして辞めていくと
俺ももうそれでウンザリしきってるわ、新グランじゃLV3を140回近くやっても10段にならなかったしな
そしてユーザーの声を聞こうともしないクソプロデューサーと運営陣

ゲーム自体はほんと良いのに…こういうのを天は二物を与えずという

36 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:38:46.26 ID:NuBzvVE10.net
前スレドヤ神域マンはアビス魔120万はあたり前だそうだ
ギミックも連携も無視した武器でオレも120万出そうかなあ
聖さん、回復力最低になるけどゴメンね?😜

37 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:51:16.53 ID:BbyOBP/xp.net
120万くらいなら普通にでるんじゃね?
たぶんギミックだの連携だの当たり前にやっても120万ならいけるよきっと
天海弓とか無くてもネザド弓ある弓でじゅうぶんだと思うけどな

38 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:24:34.42 ID:D0MNJA9Ld.net
新杖あれば出そう
新杖が出ないんだけどねw

39 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:28:58.89 ID:oacNZ5Gna.net
アビス上層だと敵の防御もクソ硬くなってたりするんかね

40 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:32:01.09 ID:QTKPSHNI0.net
前スレの3、400万出す剣がいる話から妄想がエスカレートしてるが
アビスの話じゃないぞ?ワンバイフーとか探索60の話な。
今の野良アビスのやり方なら、枠や装備の関係で火力出しにくくなってるから
強剣でも120万、魔なら80万程度だろ

アビスなら仕方ないが、探索や天海で
剣はFA特大やドヤ回し使って200万未満ならかなり弱い部類だとは思う

41 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:36:50.47 ID:RcUITz8+a.net
>>32
確かにおまとめ延長はダメだったと最近俺も思った。
延長のせいで枠が潰れまくる弓盾の悲しさもあるし自由度は確実に下がったよなあ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:38:48.91 ID:FFj3sCh40.net
魔ならスキレ5でも大丈夫だろ
SAは当然話にならないが、探索60程度なら十分
最低、モルフォ系列、デスマリンビス新鎌のどれか、ビスかネザド杖、盟友系統、極大で十分。

出来ればグロ系列とヴェルメも欲しいが、まぁなくとも何とか。

レンゴクアエトス魔はご帰宅願います
今はモルフォもメダル交換出来るからガチャ運は言い訳にならんから、レンゴクアエトス魔は今すぐ引退しろ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:44:00.63 ID:pr5o4eufd.net
廃も何も他職のバフデバフ次第だよ

グロ、龍カルネリ(6)でワインバンフー60は120万程度の時もあれば270万行く時もある
テネブラエ斧やムルベーラ双剣等の物理デバフロマン砲すりゃ他職次第でカルネリ6でも400万行くと思う

44 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:44:43.23 ID:44bfIYGV0.net
メダル交換って気軽に言うけど12,000枚はかなり大変うー

45 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:07:26.04 ID:yY98kDBO0.net
ガチャ天井とメダル交換は下げないのほんま無能

46 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:16:00.27 ID:D0MNJA9Ld.net
天井はともかく☆4も数増えて来てるから☆4確率はあげてもいいよね
凸る難易度が高い

47 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:18:44.17 ID:C8OM6wtr0.net
>>45
それやると今まで大枚はたいてつぎ込んできた上得意の廃課金様たちがお怒りになるらしい

48 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:40:44.83 ID:3Px2OtVba.net
そこを不評承知

49 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:41:51.75 ID:3Px2OtVba.net
で変えようとしないから死ぬんだよなぁ
不評言ってくるのなんて極一部だし恩恵は受けられるわけで
詫びっつってちょいと配っておしまいなんてどこでもやってる

50 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:51:44.86 ID:QTKPSHNI0.net
>>43
動画でしか見た事ないがマモンで1200万出す剣もいるのは見た事あるが
自分が見たのは、天海や探索60で、基本的なバフデバフだけの状態で
200万はちらほら見かけるけど、300〜600万出すのは6,7人ぐらいしか見たことない

100万台は、大体戦闘力詐欺とか複数職やってる系のサブ職が多いけど
そこまで威力低いなら双剣振ってる方がDPS出るだろって突っ込みたい

51 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:54:34.44 ID:4yhNop9Q0.net
今日は久々に野良でいいメンバーに恵まれた
うーうーにゃーにゃー言いながら20秒くらいでセイレーンぶん回すの楽しかった
こういう感じでいいんだなあって改めて思ったわ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:18:20.28 ID:BbyOBP/xp.net
>>42
それでもたまにいるよなアエトス系
一回クリ出ないだけでもクリ100%に比べてかなり与ダメ落ちるのにさ
SAで固定の部屋立てて毎回クリ出るまで何回でも繰り返す人達ならアエトス系でいいだろうけどさ
高レベル探索になったらアエトスお断りでいいレベルだな
SAでも野良ならお断り
まさかアエトスにこんな時代がくるとは思わなかったな

53 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:58:45.81 ID:AekZmlxv0.net
レンゴクだろうがアエトスだろうが龍溜めてクリバフして主砲っていう超基本動作を死なずにこなしてくれればそれでいいけどな
効率とか安定重視するなら固定でやるし野良に高望みするせいでギスって過疎なっても困るわ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:07:37.56 ID:QTKPSHNI0.net
レヴィア杖がある今の時代なら、剣がネザド大剣振ればクリ問題解決しつつ、
王冠と逆神で200%バフになるから、アエトス系が死んでるって訳でもない
ロマン砲撃つ為に、大剣4、5本入れて、双剣1・2本しか持ち込まず、
100万台しか出せない剣も多いし、まぁ何でもいいんじゃない

55 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:35:20.81 ID:BbyOBP/xp.net
>>54
ネザド剣で40%つくの知らんかった
いいなーそれ
自分はいつもそのパターンでアエトスをモルフォでやってるから冠逆神込みで170%だけど剣さんと連携すればアエトスでもいけるのか
バフ200%でクリが素と合わせて100%は楽しそう

56 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:45:04.52 ID:pIuiBywo0.net
モルフォ使え圧が強すぎて魔やるの辞めたわ
交換できるようになったけどメイン職でもないのにわざわざ交換するのもな…

57 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:53:39.72 ID:qHe5z9POa.net
型なんて存在する余地がないからテンプレに非ずは人に非ず、だよ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:13:45.05 ID:EGeKdDiUM.net
魔で5手龍って結構多いん?
前に出られず6手龍くらいの間隔になったりしないか?それとも前受け上等って?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:26:03.29 ID:pr5o4eufd.net
アイビス、ネザドしてくれるならアエトスでも気にしない

60 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:54:51.19 ID:AekZmlxv0.net
>>58
前に出るタイミングとかバフ・デバフの時間とか計算してディレイかけるかもう一手挟むか選ぶ
脳死で連続予約してる奴は知らん

61 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:56:53.46 ID:Fp+r+e6b0.net
魔でクリ出さないのはウンコだよ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:04:33.93 ID:RnHxRIkmd.net
>>54
サポ職メインにやる自分からしたら火力にペロられてバフ全部取れるの1番萎えるし結果戦闘長引くからロマン砲撃とうとして途中でくたばったり、ロマンコンボ積み込む途中でバフ切らせたり、撃った直後に毎回ペロるアホ剣士多いから、堅実に双剣一撃80万、竜一撃100万出しつつなんなら盾がヤバい時に列肩代わりして平然と倒れない剣士のが信用出来るな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:04:34.67 ID:nZTMY5Nm0.net
天井下げたら廃課金に不評買うから変えられないは仕方ないにしても、せめてショップの3分の1のやつは選べるようにしろよ
どうせ1回だけだし3000円だって安くないんだからさぁ

それだけでも大分課金する奴増えるだろ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:16:36.56 ID:1u69Wiqx0.net
>>58
基本は4手。ダイス系使ったとしても7.9以内に前出ればいいしな。けどマモンみたく連続で後列攻撃がくる時だけアトラードや王冠使って延長する。

65 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:32:16.42 ID:t1uzO4Fsa.net
探索ポイント復活しないんだが…溢れるぞおい

66 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:35:09.31 ID:F7/crLcf0.net
>>65
アプリ再起動とかデータチェックしてきな

67 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:37:26.98 ID:t1uzO4Fsa.net
再起動したらでたわ…マップ何回読み込んでも無駄だったしほんと大丈夫なのかboiちゃんは
鯖でも削ったの?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:37:47.81 ID:3pNYoSfp0.net
>>65
日付変わった後に1度ルーム移動しないと復活しなかったはず。

69 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:52:19.71 ID:tCxZe0Sr0.net
ショップはBOX型(最高でも3回買えば必ず手に入る)
天井は有償石使用分はNP加算が2倍か3倍、4倍でもいい
有償石ガチャはピックアップ確定が2個(最大2回までは変わらず)

これで微課金勢は確実に増える、課金者へのサービスをもっと手厚くしろ
運営は無課金者の要望を聞くな、3年経ってもわからないのか?
無課金者は自分の都合しか考えてない

70 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:57:54.81 ID:m40Nvqq0p.net
>>58
相当変則的な状況じゃなければ6手目龍はないんじゃないかな
王冠紅玉使ってる人も増えてきたから5手目に龍の人はけっこういると思う

71 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:58:50.68 ID:m40Nvqq0p.net
>>59
龍ヴェルメもじゃね?

72 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:01:37.77 ID:m40Nvqq0p.net
>>69
まあ無課金者は必要悪のような寄生虫だもんな
自覚して楽しんでるならいいけど勘違いきて何かしら要求してくるから失笑だよな

73 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:07:04.16 ID:G3mCIwj80.net
NGネーム:ササクッテロ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:08:25.62 ID:11OR9eyBa.net
カシェラくさい

75 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:30:27.77 ID:m40Nvqq0p.net
おつおつ 笑

76 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 02:59:35.65 ID:G3mCIwj80.net
マジで過シェラ臭いなあ
ノリが過シェラ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 07:31:55.10 ID:T3j/NBAX0.net
3周年はギリ迎えても4周年は無理そう…

78 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 08:21:51.46 ID:t7r7nt3QM.net
王冠紅玉はでた当時はあんなんゴミとかうちのグルでいわれてたなぁ

グルでは使わずに野良ではつかうようにしてたわ
グロ砲の時ももそうだけど、自分が出なかった有用武器ってとことん否定するアホいるよな〜
出なかったから奪い取れ〜(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.
みたいなノリならいいのにや

79 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 11:27:36.19 ID:WvDM55GwM.net
まーたフライングsa神域動画かいな…
7月頭にはもう動画出してますけど、いかがでしたでしょうか🤣

シゼーレsa190
https://youtu.be/XE3DbEKVGBA

シゼーレsa230
https://youtu.be/wbiYG9rVXvw

こういうのって何時ごろ出せば不満出ないのかね

80 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:30:42.50 ID:K6OGWY9R0.net
>>42
こういうテンプレじゃなきゃダメっていう頭の固いやつに引退してほしい

81 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:05:39.13 ID:PEuLa7ua0.net
アビスとかSA上位目指すんじゃなければそこまで気にしなくていい
勝てるか勝てないか微妙なラインの戦いってハラハラして楽しい

82 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:11:38.59 ID:3PmunoQM0.net
動画の剣の人わかったかもー!

83 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:53:31.64 ID:Up51+RvMa.net
足引っ張られてる側はハラハラしてるけど
足引っ張ってる側はヘラヘラしてるのが野良の現実

84 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ eed5-ERT+ [49.236.239.138]):2020/07/06(月) 14:05:09 ID:7Qtj2YPv0.net
>>79
前にトラブルになってたんだから、
最終日の夜以降はだめだろうな

85 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:08:40.75 ID:o5SbzTfo0.net
>>84
全滅率高くて立ち回りもゴミなのに共闘者へ暴言吐きまくる奴に常識とか通じるわけないだろ
前から地雷だぞこいつは

86 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:14:59.41 ID:t7OU2Qlg0.net
今回のSAに限らんけど
しばらく一流以上のボーダーが以前に比べて格段に上がってるし
5〜8手〆の場合、どの職も属性変えるだけで、後は同じ作業って
みんな気付いてるだから別にいいんじゃね

87 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:47:20.26 ID:m40Nvqq0p.net
>>83
それなー

88 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:29:39.85 ID:08Cl79+HF.net
sa終わって虚無ってるの?

89 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:38:17.69 ID:Kx6qKhIBa.net
ずっと虚無ってるよ?

90 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:43:36.97 ID:2gwBFCTrd.net
運営イチオシのエンドコンテンツがあるでしょ?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:01:00.63 ID:2gwBFCTrd.net
空賊頭かw

92 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:10:56.94 ID:sIkb2p2n0.net
カシェラとかいう自分の金使って課金した訳でもないのに他人に貢いで貰った金で課金者マウント取ろうとしてるとかクズ以下の自己中ドクズうー!
因みに63うーは微課金勢だうー!

93 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:16:49.39 ID:d0hGUdci0.net
バフデバフ、CT気にしながら管理するんじゃなく切れそうになったらキャラとかアイコンが点滅するとかしてほしい
今かかってるバフの確認もしづらい

クリスタルとか削りたいし切れそうになったら一目でわかって延長してほかのこと出来るようにしてほしい
バフの時間のわかりづらさ戦闘を楽しむための足枷にしかなってない
わざわざスキル上げないでタイマーみたいにしてまでCT気にしなきゃいけないって本来の遊び方じゃないと思うわ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:40:38.04 ID:p2Oe7vaua.net
そんな技術力はない

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:55:19.84 ID:DgHSpaII0.net
バフにグループという概念を持たせて別ゲーだったらあり得ない量のバフデバフ量を管理させるゲームデザインだしな
画面内にとても表示しきれないからこそ長押しでわざわざ別枠作ってる訳だし、これがBOIが想定した本来の遊び方だよ
ミトラのアバボイスやほんわか雰囲気に釣られたユーザーに果たしてそのデザインが合致するかと言われると甚だ疑問だけど

96 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:30:10.94 ID:Up51+RvMa.net
ミトラのUI設計してるやつはまじで今後一切ゲーム制作に携わらないでほしい

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:03:21.86 ID:uT2aqCJC0.net
確認しずらいとか改善の余地があるってのは同意だけど練習場もあるし慣れれば大した障害じゃなくね?
少なくとも今のところはw

98 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:38:21.98 ID:G3mCIwj80.net
>>82
オレも知ってるよー
野良でよくお助けしてる剣様だからね
有名かは知らないけど、掲示板とかツイッターとか弱そうだから何が起きてるか知らなさそう

99 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:20:19.68 ID:2sgIN55/0.net
言うても4s行動基本で延長が何手て設計だから
全然分からん訳ではない

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:19:57.87 ID:aYPWuBUMa.net
>>92
ほんこれ
せめて自分で稼いだ金でマウント取れやと思うわ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200