2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 最強決定戦 Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:23:38.61 ID:+g7PzehpS.net
軍団決戦、両虎なんでもどうぞ

※前スレ
【新三国志】新三國志 最強決定戦 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583388534/

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:54:00.34 ID:c89sS7HmS.net
>>558
デバフ先に付けたのは青軍が先でそのお返しみたいやね

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 23:59:24.68 ID:9KLvbHzq0.net
>>559
それはダサい

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 15:07:23.47 ID:/6WCDTAM0NIKU.net
青軍敗けてるのかw
久々に行ってからかってやろwww

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:09:32.61 ID:auG5EiQh0NIKU.net
お前らちゃんと予想しろよ
こっちはお前らの予想だけが頼りなんだからな
しっかり頼むぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:17:33.64 ID:YzUdbONv0NIKU.net
戦力と70の数を全鯖調べてきたぞ

出師  1.2億  41人
狂宴  1.25憶 25人
武装   1.45億 55人
戦国  1.5億  50人
行雲  1.55億 63人
羊 9000万 14人
青   1.55憶 71人
梁山  1.55憶 68人
蒼天  1.5億  60人
五虎  1.55億 65人
東南  1.55億 68人
RX   1.45億 32人
江頭  1.45億 56人
信義  1.3億  30人
皇極  1.3億  18人
抱腹  1.2億  15人

梁山泊の君主70が増えてないような気がしたから他も見てみたら第2,3軍団にも君主70が40人以上いた
第6軍団までだと梁山泊以外にも君主70が60人以上居てこれだけ国全体が強かったら勝てるわけないわな
でもモモンがライヴでどこも強くなってるから優勝はわかんないって言ってたし兎無いと項羽より許褚の方が強いって言ってたからチャンスはありそう

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 00:22:39.24 ID:vH7vNPjjS.net
>>563
乙です!
勝ち確は梁山泊、行雲、蒼天かな

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 02:10:24.59 ID:SaRryKt00.net
>>563
AとB差がありすぎるだろ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 03:40:10.24 ID:EN3akxjOS.net
Bは特に何もしなくても蒼天の決勝進出が約束されたようなもんだな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 05:12:36.39 ID:kAYWVi1VS.net
>>563
これ見る限り青軍とRXじゃ青軍の方が明らかに有利だと思うんだが、なんでRXの方が圧倒的に人気なの?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 07:27:18.26 ID:5tNQ6AVWS.net
>>567
調べないで投票している層がまだまだいるからw

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 12:22:40.78 ID:v37T/AF2S.net
RXが勝てるわけないのにね
RXは雑魚と当たって勝ち進んで青軍は梁山泊にボロ負けしてるイメージしかないと思う
それだけ何も考えてないライトユーザーも多いということだろう
実際このゲームは40代、50代が半数を占めてるだろうし

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 12:24:28.59 ID:v37T/AF2S.net
あと当たり前のことだけど予選1位や上位の軍団に圧倒的に花が入ることもな
Sランクの中にも層があることも理解してない

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 12:24:28.78 ID:v37T/AF2S.net
あと当たり前のことだけど予選1位や上位の軍団に圧倒的に花が入ることもな
Sランクの中にも層があることも理解してない

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:09:23.27 ID:g911zfiYS.net
>>563
GJ

項羽は兎がないと〜とは言え皆当たり前のように兎20付けてるからやっぱ梁山泊かな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:16:31.07 ID:g911zfiYS.net
青軍微妙だったね
梁山泊で決まりだわ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 13:28:05.34 ID:9pSnYfyHS.net
国の層の厚さ見てきたら梁山泊に勝つのは無理や
モモンとかつえーのが5人以上抜けてあの強さだからな
毎シーズン劉備留学10人受け入れて無課金も多いって話であの強さだし

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:37:11.16 ID:PMb+s/TBS.net
梁山泊とやってるとこで惜しいって戦い一度も見たことないからな
合掌との1戦目も惜しかったように見えて両軍の余力があまりに違いすぎたし
3部隊に平均的に配置してどの場所も軽々とやって退けるのはどの軍団でも無理
普通なら防衛してるところにトップ軍団が7割の人数で来たらひよるぜ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 00:32:29.51 ID:cweA+8HW0.net
梁山泊は一人一人が強いんだよな
兵がめちゃくちゃ削られる

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 00:54:02.33 ID:yPFn2nF6S.net
一度でいいから見てみたい、梁山泊が負けるとこ 歌丸

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:42:44.28 ID:e0TBCDi3S.net
今回も無理ゲーだったね

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:09:45.62 ID:H0+APids0.net
個々の進捗具合、課金具合に合わせて編成アドバイスしてるみたいね
モモンの生放送で言ってたのが作戦とかよりまずはそこだと言っていた

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 09:53:42.99 ID:6zPJVMAXS.net
>>579
どの軍団にも相手に合わせた的確な編成アドバイスが出来る人がいないとダメなんだよなわけわからんデッキ組んでるやつ多い軍団とか気の毒になる

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 14:28:48.23 ID:Q1ZrQ9xm0.net
梁山泊危うしって連呼してたポンコツの放送なんか観てどうすんだっていう
いちいち宣伝せずに身内と信者だけで勝手にやっとけよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:00:19.64 ID:dDIVAcDBS.net
項羽の影響力なんて廃の内の数人
作戦や統率や動きからしてまるで違う

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:48:03.58 ID:PXPgI9lUS.net
6s蜀の上位4軍団の総戦力が6億5000万
君主lv70が130人
建築ローテもずっとしてるから君主69のリーチも50人以上
例え梁山泊を解体しても東南と五虎クラスを2軍団以上作るのが可能なので今後もリーグで勝つのはどう転んでも不可能でしょう

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 22:40:43.03 ID:R9uj4CVN0.net
そんなにアクティブいるのがすげえ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:26:48.36 ID:Qn+5kWsxS.net
ゴミヘジを筆頭とした呉の外道な行いが火に油を注いだ感もある

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:57:05.69 ID:e0YxrlrH0.net
でも梁山泊以外の蜀を知らないな
どっかリーグ戦出てたっけ?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:45:55.62 ID:1RO1KZ9M0.net
モモンとのりをが決戦の動画あげてくれてるんだね
蒼天霹靂があんなに強くなってるとは

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:12:22.74 ID:X/GRHOUkS.net
1鯖は総戦力1位以外、全部戦力調整軍団wwwwww

http://katuieggfr.blogspot.com/2020/12/blog-post_6.html?m=1

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:24:00.65 ID:wNe8Am2y0.net
うまい具合に仕様を利用してんのか

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:24:46.10 ID:e0YxrlrH0.net
頭良いね

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:29:59.28 ID:56HEHYANS.net
ほとんどの鯖がこれやってるからつまんねーって話だろ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:59:25.41 ID:e0YxrlrH0.net
>>591
出れなかったのね、かわいそう

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:23:39.75 ID:R2q2iTJOS.net
1年前から書かれてることを今更書かれてもね
まぁでも戦力調整軍団が軒並み雑魚なのがよくわかるな
あとこの人少し勘違いしてるけど兵装時のフル戦力で9000万あれば至高Sだから鯖内戦力は7〜8000万がライン

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:28:40.19 ID:d5+WsdsW0.net
戦力調整してないの梁山泊くらいだろ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:52:29.70 ID:tOHp/GPeS.net
江頭とかいう期待を裏切り続けているポンコツ集団

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:18:20.17 ID:888dYPFOS.net
戦力調整してない軍団なんていっぱいいるだろ
ただ余程のくじ運が無ければ必ず1敗はするから20〜50位ラインがほとんど
そこからベスト16に抜け出るのがくじ運の良かった数軍団ってだけ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:21:30.11 ID:888dYPFOS.net
梁山泊、東南、五虎は除いてね
最近では行雲、青と蒼天あたりか
この辺は潰しあわない限りは確実に出れるだろう

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:53:14.83 ID:f+aneg5GS.net
16,17鯖のイキってた合併サバはいつんなったら来るんだ
2,3鯖が来れるんだから余裕やろ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:49.26 ID:d5+WsdsW0.net
合併ありえないよ

あれ16-17で上位陣が合併すると思ったら
本スレみると16鯖vs17鯖で戦ってるらしい

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:58:17.92 ID:uXd3rL0DS.net
>>599
不毛な鯖だな
イッチがいればそんなことならなかったろうね

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:15:25.54 ID:vCPuKEtf0.net
蒼神賦はくじ運が悪かっただけて今シーズンは16強いくで

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:32:00.27 ID:mWMhjW5U0.net
調整してないとこは結局予選で梁山泊か東南あたりに当たらないように願うだけだからなあ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:32:04.09 ID:3mfuIhOA0.net
>>599
見てきた
強い奴らはほぼ呉に移籍してるけどそれぞれで軍団作ってるな
何がやりたいのかちょっと意味がわからない

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:00:48.25 ID:64Y8YGSvS.net
お山の大将でいたいんだろ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:12:52.41 ID:3mfuIhOA0.net
蜀から呉に移動した意味がわからないわ…

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:45:34.53 ID:KXcIIKsT0.net
そんなに気になるんなら直接聞けば?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:15:33.56 ID:JMVB7TJiS.net
むしろ合併鯖って強い軍団あるの?噂の行雲流水も全く歯応え無かった。東南や五虎にも勝てないんじゃないかな。

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:44:53.22 ID:JdwTGAohS.net
トニヘジさんお疲れ様です

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:17:46.09 ID:+SkMkl2TS.net
行雲流水はこれから動きも洗練されていくだろうし、かなりの強敵になりそうだけどなー
強いところとやる時のノウハウなんかもまったくなかっただろうし個々の動きだってそう
これから上がってくる軍団だと思うよ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:00:41.40 ID:3mfuIhOA0.net
>>607
マジで?
あそこが歯応えないとか強いとこにいるんだね…

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:10:32.66 ID:0E+wO0MDS.net
ここは梁山泊にも勝てる軍団しか書き込んでないよw

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:19:13.46 ID:UaibYmWuS.net
トニヘジはコソ泥攻城嫌がらせタイルしか出来てないけどモチベ維持には必要悪かな みてておもろい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:07:18.16 ID:KM+nDhNGS.net
強いとこにいますので麻痺してきます。YouTubeの軍団決戦の動画を見て分かりましたが、煽りでは無く戦い方が下手な軍団ばかりで驚きです。

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:42:05.70 ID:CER4ZaK30.net
梁山泊か東南の人?

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:50:52.46 ID:xU1O9pn7S.net
はい。軍団の動き方だけでなくプレイしながら撮影してる人の動画を見ると、その本人の動きは残念なものが多いです。

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:53:26.12 ID:YIKLd8ELS.net
東南は戦い方は上手いとは言えないな。
個々の強さでどうにかなってるけど。
戦い方が上手いのはダントツで五虎だと個人的には思う

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:50:46.37 ID:BC6zRroWS.net
今更すぎる
何度も直接対決で負けてるし誰でも知ってるだろ
梁山泊>五虎>蒼天の方が前回の見てもうまさも組織力もあるわ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:17:49.18 ID:xU1O9pn7S.net
五虎が上手いは無い。適切に動こうとする意図は感じるが普通くらいでしょうか。東南は言いづらいが酷い。

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:44:58.85 ID:bB0Nifr7S.net
だから東南に勝ってから言えよ雑魚共w

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:22:13.73 ID:n/ia7xoHS.net
東南に本当にどうやっても勝てないんですか?毎回勝ってます。煽りでは無いのでご容赦を。

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:38:09.20 ID:vfrsziHMS.net
嫌味な奴だな
梁山泊は性格が悪い

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:47:16.92 ID:CER4ZaK30.net
本戦にも出れない雑魚がうざいわ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:47:29.50 ID:K/3QwXanS.net
またS6トニヘジさんの印象操作か。毎度毎度お疲れ様です。

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:50:51.51 ID:SutHADWjS.net
>>620
梁山泊へのヘイトを集めようとしてるとかトニヘジも本当に往生際が悪いな
以前本スレで梁山泊を予選落ちさせようと騒いでたのもおまえだろ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:49:26.40 ID:6bJUmqm+0.net
ゴミが。蒼神賦いくでいくで

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:32:56.89 ID:ad2b6oMtS.net
どこやねん

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:47:49.28 ID:QbUc9c6mS.net
梁山泊は襲ってくる敵は消滅させるくせに何もしてこない敵には大人しいよな。全チャの煽りも完全スルーだし。
そういうところがムカツくんだけどww

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:39:52.54 ID:Tb2WlXgI0.net
>>627
君ちょっと思考回路おかしいんじゃない?
襲うなら仕返されて当たり前だよね?w
全鯖最強に自鯖ではサンドバッグになれとか草しか生えない

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:01:39.83 ID:US6QTTbwS.net
>>627
こっちは攻撃するけど攻撃してくるなってこと?
アホすぎるだろ
負けてる方が煽ってもそれは煽りじゃなくて負け犬の遠吠えなだけやぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:18:33.48 ID:nVSH+dkX0.net
ムカつくってのは煽ったのにあっさりスルーされた部分じゃろw

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:54:59.96 ID:T6OOY7f90.net
昔6鯖内では梁山泊かなり追い込まれたって書き込み見たけど今は逆転してるのね

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 02:28:20.16 ID:KhezQbZ2S.net
そりゃ井上尚弥がヒョロガリのヤンキーに絡まれたとしてもガン無視するだろうなーって

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:49:40.95 ID:U5SCXjQJS.net
追い込まれたから魏のトップ軍団や呉の2番手軍団と不戦してひっくり返した

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:03:18.09 ID:mc/ixryIS.net
不戦じゃなくて不毛な戦いからの離脱

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:13:21.61 ID:jJ/+D1xqS.net
バカが好き放題イキった結果、ゲーム内外で相手にされなくて帰る巣が無いんや
哀れな人たちだから生温かい目で見てやってくれ、すまんな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:22:30.82 ID:QyOROjivS.net
>>633
バカが蜀に無差別タイル予告して再編されてから領土盛り返されたんやで

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:33:21.42 ID:mc/ixryIS.net
>>636
無差別じゃなく梁山泊以外って聞いたが。梁山泊には恩義があるとか言って。

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:40:30.63 ID:Ie3ZohUV0.net
あれぞまさに虎の尾を踏む

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:56:21.32 ID:IirrfR1VS.net
>>637
梁山泊にビビって言い訳はしたけど梁山泊のサブ垢にはタイルしてるんだからアホだよな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:47:03.21 ID:ZOG/BWZhS1212.net
今は梁山泊に相手してもらえないけどいつか潰すしなw軍団決戦でも倒すよw

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:35:11.53 ID:8o9w1/P7S1212.net
まーたバカ茸か

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:25:01.17 ID:koVeOUCz01212.net
>>633
さすがの梁山泊も全方位相手にはできなかったんだね
6鯖は魔境だわ
他の軍団知らんけど

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:35:38.96 ID:ibZ+0lgR01212.net
ゴミヘジとかハンサムもトナメ出てたりしたから弱くはないんだが梁山泊が強すぎる

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:43:37.86 ID:r8d4688b0.net
蒼神賦やはり最強いくでいくで

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:28:51.81 ID:sufdwtxn0.net
蒼は蒼でもまだ蒼天の方が強いだろ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 21:43:21.10 ID:vyZP0el5M.net
>>645
3位だし強いだろ因縁つけてるの?

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 02:54:19.13 ID:1vVS7eEcS.net
合併鯖なら強くて当たり前だしそれでも強い部類には入らんだろ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 13:36:54.66 ID:Y14ZNl+1S.net
後発では強いんじゃないの、後発では な

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:33:13.27 ID:RmNkXAHxS.net
1年やってるのに順位なんてなんの指標にもならんのも気づかないのか
雑魚に花をすぐ掛けるような養分が多いからおれもまだこのゲームで生きられるんだな

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 17:31:41.96 ID:wq5x2G8LS.net
自分になんの影響もない他人のベットがゲームを続けられる理由になってんのか
親の教育が悪かったんだな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 08:54:40.99 ID:mqcqn2vU0.net
蒼神賦今回一位で通過のストーリーみえてきた

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:50:11.84 ID:v1r0E3oCSEVE.net
>>649
頑張って生きろwwwwww

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 03:04:45.94 ID:85E4V6fQS.net
東南つえーじゃんと思ったら君主70寄せ集めて70だけで80人フルメンバーにしてアレらしいwww
やっぱりパワープレイしか出来ないようだ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 03:20:16.25 ID:QuF+7UD7S.net
>>651
あんまり、いきるなよ。恥ずかしいぞ。

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 03:36:22.30 ID:hRgu4tyu0.net
>>653
のりをがちともったいなかったね
途中フリーズしてたし
あそこまで攻めて敵本陣のアリーナ飛ばせないならあそこにのりを送ってひたすら敵飛ばさせればまた違ってたかも
まあ門全部閉められる前の話だけども

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 04:04:11.23 ID:fIS88YxGS.net
東南は建築2つ押さえててすでに全員80だからな?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:55:43.86 ID:txYOtTCYS.net
実際80に加えて技法計略も現段階でカンストしようとすると何千万使うんだろうな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:07:47.66 ID:lyKXJJLLSNIKU.net
梁山泊は第2軍団に成都を空け渡して建築は半年以上蜀3軍団でローテしてるほどの余裕っぷり
しかも君主65の無課金を受け入れてモモンにもう枠がないから入れんと拒否する王者の風格
他のトーナメント参加軍団なら普通は蹴ってでも空けるだろう
毎回参加毎に君主70の人数減ってるから今の梁山泊は69未満の無課金が15人は居るんじゃね
それで70をフルに結集させた東南を最後は跳ね返して本陣駐屯したら削れなかったんだからもう勝てるところは現れん

総レス数 676
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200