2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 239周目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:43:25.42 ID:LSctEAXq0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

※前スレ
超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 238周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594714082/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れるVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

625 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ 89e2-hHzd):2020/07/17(金) 09:01:03 ID:A7O8DnqW0.net
ガチでタイム詰まってくるといつもどおりレーンガシャになる感じだ?

626 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2e84-/Zlq):2020/07/17(金) 09:03:19 ID:MBA7kQBc0.net
変なパーツ入れると弱いとことマッチングされたりしないかしら

627 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdfa-1woC):2020/07/17(金) 09:03:49 ID:8WuX4W/yd.net
>>624
ここでリセマラするなら伝承に備えて複数だな。そしてアバンテか皇帝に偏ると。そっちは1つだけでいいのに

628 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMea-puRb):2020/07/17(金) 09:03:54 ID:5q4rowK5M.net
決勝Cで50秒まで詰めたけど甘くないってことか

629 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM0e-7F4r):2020/07/17(金) 09:10:56 ID:Lj3Jp5tbM.net
黒皇帝とマンタレイどっちが速いんだ?

630 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4d5c-rAgY):2020/07/17(金) 09:17:12 ID:d4QrwpVm0.net
>>624
ちょっと怖いのは最近超速ギヤ乱発しすぎててしばらく復刻がないかもしれないということだな

631 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ ae11-xEtz):2020/07/17(金) 09:25:29 ID:dF6twdVH0.net
黒メッキプレミアムっていうくらいだしガチャじゃなくて1台980円で売れば良かったのにな
伝承需要で複数買う人とか居たでしょ多分

632 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:27:59.54 ID:lW1NOAaLa.net
>>631
そんな安いわけない

633 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:29:02.28 ID:A7O8DnqW0.net
決勝Cの大きいバンク後のコース下をくぐった後のコーナーで飛ぶか飛ばないかのギリギリのセッティングを詰めてエントリーしたけどどうなるやら
スラ角1で飛ぶやつとスラ角0で飛ばないやつと数パターンプリセット登録したから昼夕夜のレースでそれぞれ確認することになりそう。
グランプリコースでちゃんと入るのか、完走タイムはどれがいいのか

634 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:32:04.53 ID:CRjRiMeF0.net
980円って高そうに見えてもいいとこガシャ3回分かそこらだからな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:33:24.29 ID:dF6twdVH0.net
ガチャの値段凄いな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:34:46.73 ID:YgfMlek1p.net
>>631
ステッカー2枚分とか安すぎでしょ、ソシャゲで確定で手に入るなら最低でもミッションパックと同じ1960円はする

637 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:38:48.00 ID:IbuyaNxFd.net
>>620
それ飛びそう
自分32.2台だけどちょい触っただけで飛んだから既にレーンによっては飛ぶかも
ハイミニからレブに変えたいけど調整面倒

638 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:42:10.51 ID:pz7zuMPna.net
ガチャ2回分でリアルミニ四駆買えるからな

639 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:52:19.34 ID:g9TXlEq2r.net
ハイパーミニの経験値どこで手に入るか教えちくりー

640 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:53:13.72 ID:dF6twdVH0.net
>>639
田舎の女子高

641 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:53:40.08 ID:IbuyaNxFd.net
>>639
1-10で貰えた気がする

642 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:54:05.35 ID:YgfMlek1p.net
>>639
https://i.imgur.com/C9Hvnau.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:55:41.71 ID:gQbXZLZZ0.net
>>638
でもリアルミニ四駆は全国大会出るのにめっちゃ金と時間と労力かかるでしょ
アプリの方が安くね?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:57:25.03 ID:g9TXlEq2r.net
みんなありがと
セッティングから飛んだら無いからおかしいと思ってたらレベル21以降報酬変わってるのねこれ
ややこしい!

645 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:57:58.96 ID:g9TXlEq2r.net
違うわ30だけ違う
バグかな?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:00:10.04 ID:IbuyaNxFd.net
>>644
21以降は奇数だけな
ただ20から7で数変わらないから大径ワンウェイ青持ってないなら20で良い

647 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:00:36.34 ID:9PKgcz9A0.net
>>643
何故大会前提なのか
これが分からない

648 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:01:12.51 ID:tP0uKyRW0.net
セッティング迷走し始めた

649 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:01:29.62 ID:CkcA7tHP0.net
ハイミニ作ってるけど再改造キットが無くてハゲそう
イイ感じが混じってるだけでイライラする

650 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:01:45.58 ID:YgfMlek1p.net
>>645
21以降ひとつずつ報酬確認すれば理解できる

651 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:03:04.03 ID:gQbXZLZZ0.net
>>647
アプリが対人の大会前提だから同条件にしてる

652 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:04:49.92 ID:AjI0RSg00.net
>>650
理解できた
他の人もありがとう

653 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:05:00.86 ID:i607UO5Qd.net
ドラゴンジャンプの速度域際どいかなと思ったら最初のドラゴンバックで飛んだ31秒前半のブレーキの話マジかもしれない

654 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:06:48.81 ID:s2WAkw8/0.net
通算80連後の単発9回目でようやくシャイスコ引けた
一点狙いの場合やっぱり単発だわ
出来ればもう2~3個欲しかったけど

655 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:10:09.09 ID:/PkbqhwY0.net
飛ぶの分かってるセッティングで登録してた・・・
6時と12時飛ぶの確定かやらかしたわ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:12:00.65 ID:mCeRuZvLa.net
>>625
このあたりはルール変えて欲しいね
前半はタイムアタック大会で全員レーン1固定とか

657 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:15:24.04 ID:CRjRiMeF0.net
>>643
仮に近くの店舗で遊ぶだけでもコース使用料とか壊れたパーツの買い替えとか、あと場合によっては交通費とか蓄積してくとばかにならないしな。ゲームと違って改造失敗するとゴミになるし

658 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:15:25.61 ID:IbuyaNxFd.net
>>656
1レーン限定タイムアタックで順位を競うシステムならやれそうだが、大会と言うより予選感半端ない

659 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:16:17.55 ID:npFsTZ+Kd.net
なんかまじで久々に超速GPやってるって感じだ
まだ33秒ギリギリ切れたところだけどここからどうやって縮めるかむちゃくちゃ悩みまくってるw
やっぱみんなセッティング上手いわ…

660 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:19:07.45 ID:FunfUz3ZM.net
12時のGPはフルシコスピレブで全1を奪還してやるぜ!!みんな見てろよ〜

661 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:19:11.89 ID:mCeRuZvLa.net
>>658
うむ
だからF-1みたいに前半のベストタイムでレーン優先順が決まりつつ
(後半は走りたいレーンのオーダーを予め設定)
後半は純粋にレースみたいな感じかね
ただこれだとタイムアタック勢は後半が物足りないか

662 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:26:32.64 ID:CkcA7tHP0.net
速度どれくらいまで行けるんだろうな
ビビって23キロにしてるけどもう少し行けそうなんだよな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:26:39.16 ID:AjI0RSg00.net
決勝Cの着地失敗ってこれ嘘だよね?
コーナーでドーンなってるもん

664 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:27:42.09 ID:i607UO5Qd.net
今回のGPはレブだとまともなタイムで完走するだけでもかなり難しいと思うのだけど全一とか意味がわからない異次元過ぎる

665 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:27:48.92 ID:tpPxbPZrM.net
全一狙うならぶっとびタレタレ仕様にして5コース来るの祈る感じか

666 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:53:26.58 ID:3JdTyeFF0.net
今の全一って小径小径レブ?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:12:03.42 ID:FunfUz3ZM.net
>>666
短小包茎デブの可能性はある…

668 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:13:45.80 ID:MBA7kQBc0.net
スターコイン500枚で変更できるようにしましょう

669 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:30:30.66 ID:xxZ8/Z+Va.net
し☆ろ☆っ☆こ

このほうが子供に人気出そうじゃない?

670 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:31:10.36 ID:AjI0RSg00.net
え!?しろっこさんって短小包茎デブなの?

671 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:32:00.90 ID:P60rg36E0.net
ゼロシャーシってギア負荷特化でいいかな?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:34:06.25 ID:zlWGcBn70.net
ゼロもTZもほぼ使う時が訪れないの悲しいな

673 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:43:44.17 ID:P60rg36E0.net
>>672
全1がゼロシャだよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:44:13.98 ID:FunfUz3ZM.net
>>670
いや、次のGPで全1狙うワイのことや!!

675 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:44:15.70 ID:rt3+Zcx8x.net
>>642
星3だとそれ通用しない

676 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:46:56.99 ID:LXaDZ6gua.net
TZはなまじS1が出来てるから改造する気は起きんゼロは使うけど

677 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:53:14.15 ID:AzK1D0gO0.net
>>675
これがあるからさっさと石からも検索できるようにして欲しいわ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:58:40.40 ID:8WuX4W/yd.net
>>671
複数あるならいいんじゃね。一個しかないなら限界軽量いれて後はお好みのが使い勝手は良いと思う。

679 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:02:20.43 ID:FunfUz3ZM.net
小径小径フルシコスピレブで入らんかったわ…がっかり

680 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:07:37.72 ID:J+34etllp.net
くそう守りに入ったら5レーン引いちまった
32秒止まりか

681 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:08:40.40 ID:P60rg36E0.net
スリックタイヤって重いけどどんな素材なの?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:09:12.87 ID:nZlrHg5la.net
ワイの考えた激むずコースでバトルしようぜ
9632
https://i.imgur.com/VvyLo5F.jpg

683 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:10:28.72 ID:Z/uJTpxX0.net
未改造でほったらかしだけど
前回クリアした5コースでコースアウト。乱数ギリギリなのかな

684 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:10:54.03 ID:8WuX4W/yd.net
>>637
完走は出来たけどタイム変わらずレーン差かな。

685 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:17:20.46 ID:oEVpH7Err.net
今回もレーンガチャっぽいね

今のところの個人レコードが31.7で下記なのだが
・ブーメラン10
・慣レブ
・タイヤ小小レストン

上のセッティングだと2,3レーン通って、1レーンだと飛ぶ。

ここからちょこっとスピード上げたりした時が1,5レーンにしかなってないからそれらが他レーンなら通るかわかんないなー

2,3レーン出るまで粘るべきなのか悩む

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:18:17.22 ID:AjI0RSg00.net
速度25.33で決勝C飛ぶんだけどこれだと超速完走出来ないかな?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:21:04.41 ID:XZiVRx4N0.net
今回5レーンがハズレなのか?
3回連続引いてるわ
12時回パワー上げすぎたかオバスピで飛んだ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:26:49.32 ID:mwxvBNvv0.net
バーニングチェンジャーが1番最後にくる5コースが1番有利だと思ってたけど。

689 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:27:32.23 ID:A7O8DnqW0.net
コースアウトした

690 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:27:54.51 ID:IbuyaNxFd.net
>>684
自分はポール立ててみたけどコンマ数秒落ちた
次は今のハイミニと同じくらいのスピレブ投入

691 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:28:41.35 ID:zcCVnAz/a.net
ホライゾンからファイターに変えて31秒入り
アルミステー外せはもっと行けそうだけど耐久足りなくなるんだよなー

692 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:29:21.63 ID:AzK1D0gO0.net
元気なままバニチェンDJデジコに突っ込むほどCOしやすそうだし、安定は5>1かなと思う
だけど全コース走りきれるセッティングなら1が一番タイムがいい
今の所の個人の見解

693 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:31:48.47 ID:A7O8DnqW0.net
今日か明日でセッティング煮詰めるのは終わりかな
クリアタイムミッションさえ超えて10万シルコ貰えればそれでいいや

694 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:36:00.06 ID:wgIMo6i10.net
ゴール直前にデジコ置いた開発者性格悪いけどセンスはいいな
最後の最後まで手に汗握るわ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:37:44.66 ID:KoL8lOcpd.net
スピ盛りローラー一個追加しただけで飛んだわ。31秒切るの無理くせえ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:37:51.15 ID:Z/uJTpxX0.net
>>687
未改造マシン
5レーン31.4、CO(1週目のドラゴンジャンプ後)
4レーン31.2
2レーン31.3

697 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:40:33.53 ID:1tU2QZdCd.net
>>673
全一の走り見たらリヤは摩擦減ローラーだろうし他のシャーシでも代用できそうに見えるんだよな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:47:27.73 ID:LHYV/DiVr.net
>>664
俺は☆3レブで32秒台だよ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:49:07.27 ID:A7O8DnqW0.net
>>695
スピード5刻みくらいで複数用意しなきゃいけないのかねぇ?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:51:23.86 ID:pl/kpWv6d.net
ノマモのスピードど冷却バランスのフルシコ6と
Fマグナムも冷却4フルシコ限界軽量フルシコ
で31秒切るのきついかな?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:51:58.02 ID:EbAtmFrVM.net
5コース31.5でたわ
スパドラハイミニ小小スラ角0

702 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:53:15.24 ID:yjI4SiHEd.net
今回のGPって詰めた先は節電勝負になりそうな予感

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:54:15.19 ID:FFdbhN/i0.net
射イニングシコッピュオォォォン!!!!!!!

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:55:51.78 ID:KoL8lOcpd.net
>>699
たぶんいつもどおりコーナー減速とブレーキのほうが大事

705 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:59:49.71 ID:yjI4SiHEd.net
>>704
コーナー減速は大事だけどブレーキはセッティングの方向性によると思うブレーキ無しで31秒前半出たし

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:01:46.09 ID:JX5/DyVlM.net
map5-16がどうあがいてもちょっと登ったあとの90度コーナーで謎のバウンドで終わっちゃいます
どうしたらいいでしょうか

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:01:57.47 ID:E4qTp9FTM.net
31.2だけど、レブ小小レストンで調整するのを推す

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:06:18.07 ID:1tU2QZdCd.net
>>706
ブレーキボディとブレーキつける

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:06:23.78 ID:GV1JsgiW0.net
31.7まできたけどA5いけるかな

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:09:03.35 ID:KoL8lOcpd.net
>>705
開幕5コースでドラゴンバック後に最内走ると飛んだからブレーキ付けてるわ。付けたら飛ばなくなった

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:12:52.53 ID:CdFRsIAK0.net
よっしゃ500位切った

712 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:13:57.10 ID:yjI4SiHEd.net
>>710
1コーススタートだから助かっただけの可能性があるのかこれはレーンガチャスタートだ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:14:16.16 ID:FFdbhN/i0.net
みんな早えなあ…ブレーキ試してないけどブレーキかかるのは↓の赤部分だよね
スロープ下った先(黄色部分)もわずかにブレーキかかるんかな
https://i.imgur.com/D1ieLgu.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:16:54.02 ID:oldXlM7Jr.net
>>713
その認識
ドラゴンバックは注意するに値しないからブレーキはつけないほうがいい気がするなあ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:22:59.73 ID:YsKaXYmf0.net
>>713
そう、だからブレーキ無い方が速い

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:32:02.12 ID:0izxTdcg0.net
ああああああああ何も考えずに脳死で黒シャイスコ限界軽量2節電4にしてしまった
1個しかないのいどうすんだこれ
情報待ってから改造すればよかった

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:32:17.00 ID:gJlEFAGBd.net
ブレーキはかかるかからない関係なく付けるだけでバウンドが減る

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:32:47.59 ID:A7O8DnqW0.net
中空ゴムタイヤ引いておきたいけど引く自信ないわぁ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:39:31.84 ID:IbuyaNxFd.net
>>718
俺はお遊び垢を作ってリセマラしたよ
1.5Mくらい汁粉も貯まるから資金には困らないよ
現在、ウデマエ27でGP36秒台後半で46000位ちょい
https://i.imgur.com/9dx96wK.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:41:27.52 ID:DKC0vKQma.net
>>718
中空ゴム何気に重要っぽいんだよな
スリックとレストンの中間っぽい性能で便利そう

721 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:42:32.86 ID:XCwWG2HOd.net
決勝Cを46秒で走るモンスターマシンに出会ってしまった

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:43:39.00 ID:NWTIYSTz0.net
おーいー
3周目のデジタルコーナーでコースアウトしたんだけど
「バウンド」判定で
スタミナは180あるから耐久不足の表示間違いの線も薄い
同士おる?

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:44:08.72 ID:A7O8DnqW0.net
>>720
トレッド持ってないから、テクニカルなオフロードが来たとき用に持ってないと大径スパイクしか選択肢がなくなりそうで怖いんだよね。
摩擦も低いからフロントじゃなくリヤ用に1個で十分だから持っておきたい。

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:46:39.08 ID:yjI4SiHEd.net
>>722
加速抑えるためにドスコイしてるとか加速したレブでぶつかってるとか?
もしくはバンクで加速したとか?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200