2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ep7】Epic Seven -エピックセブン- 質問スレ Part3

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:28:58.91 ID:r1vN3BOud.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

次スレは>>980あたりが建てること
踏み逃げされた場合はどなたでも宣言した後に建てて下さい

■公式Twitter
https://twitter.com/Epic7_jp

■公式サイト
https://epic-seven.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【Ep7】Epic Seven -エピックセブン- 質問スレ Part2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589599919/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 27b0-Q6Op):2020/09/06(日) 12:20:18 ID:a++p3Atb0.net
>>200
他にキャラたくさん持ってるわけでもないので育成はいったん保留にしてみようと思います。
ありがとうございました!

202 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:07:29.36 ID:xudNLd2G0.net
無料10連で初の水アンジェを引いたのですが、モンモとアカテス育成してるのですでに持っている闇アンジェに重ねてしまってもいいですよね?

203 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:44:42.78 ID:Z5ghzBc20.net
>>202
重ねるなら2体目以降にしておいた方がいいよ
どのタイミングで修正が入るかわからないからね

204 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:57:02.53 ID:l9GVuEkI0.net
>>200
返信感謝です、2章の新キャラが大分増えたと思いますがヴィヴィアン、レオナ、レイ、セリス
この辺近日出そうならリリアス流そうかと思ってます

205 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:47:39.72 ID:63TLvvzF0.net
>>176
幻影の犬を星6にしてからのがいいよ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:08:52.97 ID:Z5ghzBc20.net
>>205
質問スレでそういうのはやめてさしあげろ

>>176
ヴィルを星6で大丈夫だから安心して

207 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:57:20.86 ID:ZOTIF3Wed.net
光キセが当たったんですが引率役としてどうですかね?
今は火ユピネ使ってます

208 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:00:39.13 ID:cip25vsp0.net
まあ無しよりのアリってかんじ?
運用上周回に必要な速度を上げてるキセってあまり多くないし屈指の脆さだからボスステージでは使いにくいよね

209 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:24:58.59 ID:mJ9/ti4E0.net
>>207
光キセと火ユピネだったら属性的にも火力面でも光キセかな
PVPコンテンツでも使うようになると思うから光キセは育てておいて損はないと思う

210 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:17:44.81 ID:dlgs79H9M.net
サポートに出すならキセ、自分で使うならどちらでもって感じかな
特にノーマル9、10の迷宮は火ピネの方が時短
ただしS1にモラゴラ食わせる必要ありそうなのでそれが嫌ならキセでもいい

211 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:38:31.76 ID:YdQ4nV700.net
なんだかんだ光キセのS1防御ダウンはお世話になった

212 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 19:25:50.11 ID:ZOTIF3Wed.net
なんだか微妙そうですね..
余裕ができたら育ててみます

213 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 19:39:24.23 ID:jdjo4hJG0.net
初心者ですが、引率用に木ヴィルドレッドがそだったんですが、
次に育てる☆5で迷っています
闇破壊者コルヴス、火カイロン、水カリンと無料10連中に引けたのですが
この三体ならどれから育てれば良いでしょうか?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:03:27.32 ID:8gpI58A30.net
>>213
引率キャラが出来たら次は討伐用を揃える
その中だと水カリンがワイバーンで強くてオススメ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:09:03.03 ID:d+FarrxJM.net
>>213
引率キャラが出来たら次は討伐周回キャラが必要になるので育てるべきは☆3のCCモンモアレクサバケツ
討伐がオート安定したら氷カリンは☆4だから今回の選択肢から外すとして闇コルかな
モンモアレクサバケツでワイバーン11が安定しないうちはモラゴラ無しでいいから氷カリンを4枠目に入れとくと安定すると思う

216 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:14:15.16 ID:jdjo4hJG0.net
>>214,215
ありがとうございます
まずはモンモのCCを進めて平行して水カリンの強化の準備します

217 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:14:21.31 ID:TbqMAFVU00909.net
友情ポイントって毎日の体力と闘技場挑戦権以外って友情ガチャしか使い道無いんですか?
友情ガチャも星2餌と遺物の餌以外に使い道ないですよね?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:38:15.83 ID:Rmuk/OP900909.net
>>217
その星2餌が何よりも大切なんだよなあ。餌遺物もだが

219 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:09:22.44 ID:TbqMAFVU00909.net
>>218
今は素材集めとか10-3散歩メインで星2英雄に困ってないんですが討伐メインになったら友情ガチャで星2を確保して餌にするってことでいいですか?
今は友情ガチャ回さないで討伐周回するようになるまで取っとく感じで

220 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:42:06.38 ID:DAvGHxuq00909.net
今使わないんなら無理に今回す必要なくない?

221 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:57:16.64 ID:g+Vecbk/M0909.net
>>219
それでいいんじゃない

222 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:24:25.76 ID:8F6OdG78d0909.net
闇ラッツ取ったのですが、光キセがいません。
代用のお勧めは居ますか?SSBでも活躍出来ますか?
闇カリン、覇ケンもいません。

223 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:38:54.06 ID:jMJUKSqFM0909.net
>>222
高火力アタッカーなら誰でもいいでしょ
例えば次にピックアップするチェルミアとか単体火力ではトップクラスだから合ってる

224 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:51:43.57 ID:qZN3DQMYd0909.net
>>223
単体火力キャラも選択に入るんですね
チェルミア含め色々探してみます
ありがとうございました

225 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:52:14.52 ID:TbqMAFVU00909.net
>>221
ありがとうございます
今はとりあえず貯めとこうと思います

226 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 22:25:04.24 ID:w+cNTztG0.net
闇カリン引けたんですけど闇ヴィルドレッドがいても育てる価値あるでしょうか?

227 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 23:32:04.64 ID:Rmuk/OP90.net
>>226
あるかないか、で言えばある。
特に攻めではS2の背水バフが強力で今はSSBのおかげで意図的に発動できるから初撃の火力は闇ヴィルをはるかに凌ぐ
でも真価を発揮するにはほぼフルまでモラゴラ入れる必要があるのと闇ヴィルいるならPVPには出番は無い

228 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a9f3-9YDN):2020/09/10(木) 07:59:18 ID:5bY6QrON0.net
>>226
対闇ヴィルドレッドでも役に立つよ
体力高めにして、S1の吸収を生かした耐久タイプも強い

229 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 02:07:44.25 ID:mifBDCf20.net
引率の緑川って初心者ミッションの攻撃会心セットと美しき追跡者でもらえるスピード会心セットどっちがいいですか?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 02:12:13.55 ID:n53LAKSp0.net
周回ステージの雑魚を一撃で殺せるなら正直どっちでもいい

231 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 03:54:32.06 ID:fWg6BkPTa.net
装備強化で上がるステータスって一律ですよね?数セット分15まで上げてもスピードが一度も上がったことがないんですけど、運が悪いだけですか?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 04:07:55.62 ID:/3AfeEhsr.net
あまりにも引きが悪いのでやり直そうかと思ってます。
最初のデータを消去すれば次のアカウントに同じ名前を使うことはできるんでしょうか?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 05:07:44.10 ID:n53LAKSp0.net
>>231
メインステータスは同じだがサブステータスはランダムだぞ。伸びる種類も伸び率もな
だから装備ガチャと言われるんだ。スピード望むなら初期値が高い3-4で育てやすい6か9くらいまで叩いて見切りつけることだな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 05:18:21.82 ID:fWg6BkPTa.net
>>233
書き方が悪くてすみません、「一律」というのは強化される項目の選択率が同じかどうかという意味です。
スピードとクリティカルダメージだけ全く上がらないので上がりにくい項目なのかと思いました。
9くらいまで叩くというのはよさそうですね。強力なはずの配布武器がウンコになると泣きそうになりますけど……

235 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:54:35.14 ID:OSqJ4MMM0.net
ようやくスタメン4人が★6になって、こないだのログボ★5召喚でキセも出たしワイバーン周回するためのキャラ育成をはじめてるところですが
周回メンツはアレクサ、タラノル近衛兵、モンモランシー、キセで大丈夫でしょうか
あと、装備がスタメン4人分のものしかないのですが、とりあえず9段階までは行けたのでここを周しつつ
周回メンツの装備を作成していく感じになるのでしょうか

236 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:27:32.89 ID:n53LAKSp0.net
>>235
ワイバーンは11では100%戦闘のキャラを狙うので最初はキセをタンクに変えた方がいいかと
アタッカーはタラノル兵とアレクサで間に合うし。できれば氷、少なくとも木以外のナイトか耐久キャラだな

237 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:34:58.12 ID:C5A9R8Z30.net
>>235
討伐の自動周回が出来る所を周回しながら、
装備を整えていくのでいいよ。
討伐10から85の鍛治素材で固定になるから、
討伐10を自動周回出来るようになったら討伐10に切り替えていく感じでいいと思うよ。
ただ、ワイバーン討伐11は、
今のままの討伐と少し仕様が変わる関係で、
先頭の盾役を完成が必須になるけどね。

238 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:25:09.79 ID:OSqJ4MMM0.net
>>236
>>237
ありがとうございます

続けて申し訳ないのですが
装備の作成、強化は70の装備の方を作って着けて強化してワイバーン挑戦して安定したら88装備を作るといった流れがよいでしょうか。
また、アレクサ、タラノルはやっぱり★6まで上げないとキツイですかね・・・レアリティ上げが結構しんどいです

タンクはリリアスしかいないです、あとタンクじゃないですが闇ゼラトと闇アンジェリカはいますが何か役に立ちそうでしょうか
ピックアップのときにタイウィンを引いておいたらよかったのかなぁ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:36:40.02 ID:hDeEEW4Gd.net
タンクはモンモでいいしその2人も星5でいい
ゼラトはバンシーと免疫掘りし出す段階で育てるといい
闇アンジュは装備整ってきてpvpに力入れだしてきてからかな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:39:07.99 ID:xfyT1oh/a.net
>>238
装備に関しては、
85装備が全然作れなかった頃は、
普通に70装備で良さそうなのは叩いたりしたし、
エピックの70装備もサブステの伸び次第では普通につかうしな。
ワイバーン11は、
氷属性以外の攻撃でワイバーンがゲージアップするから氷属性で染めるのが一般的で、
ワイバーンが先頭のみを攻撃するようになるから、
氷属性の盾役が必須になる。
候補としてはアンジェや氷のナイトなんかが適正あるな。

241 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:21:23.01 ID:cCzchTVy0.net
>>238
とりあえず10段階までは配布装備とキャラ構成でなんとかなるかと
アタッカーが死なないようデバフ2つを安定して入れられる事と、入らなかった時に即死回避できるだけのHPがある事が望ましい
朧げだが9000くらいあったら行けたかな?
ちなみに10段階安定させても11段階はそのままじゃ通用しないので手動で10段階クリアしたらさっさと11段階用に構成整えたほうがいいと思う

11段階回ることを想定すると以下のような感じ
装備…アレクサは70装備でも問題はない。クリ率は85確保しておくことと道化師着けるのも忘れずに。バケツは効果命中55さえ確保すれば適当でいいがアレクサより少し先に動くよう速度調整すること。モンモは武器以外は85装備にすべし(首指は配布75HPセットが楽)。Wave1で事故らないようHP7000程度は後衛も確保する方が良い。
レアリティ…アレクサは☆5で余裕。バケツは☆4でもいいレベル。モンモは☆6推奨。餌入りで回る場合はアレクサも☆6にすべし
ナイト…居ないならモンモで耐えられるように調整。ナイト自身でタンクせずともクロゼとかにアウリウス着けて横においとくだけでもいいが、時間かけるほどワイバーンの火力が上がるんでアタッカー入れてやられる前にやるほうがいい
オート周回…11段階ではデバフ入れてもブレスの回数が減らないのでアレクサバケツのスキルをオフにして盾割→アレクサs1で火力を出す。中途半端に毒入れてもタンクへのダメージが多少減るだけだし殴った方が良い。70武器でも盾割にアレクサs1+追撃で大体3万ちょいは出るようになる

242 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:54:40.35 ID:ZRBeUadT0.net
レベル16のギルドに居てギルドバトル3勝して勝利すると神秘50個ほど貰えるんですが
もっとレベルの高いギルドだと多く貰えたりするのでしょうか

243 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:01:19.00 ID:uJU1cAhwH.net
レベルは関係ない順位

244 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:04:29.51 ID:xtmUbfB8d.net
>>239
モンモのステどのくらい?
抵抗ないと倒されそうだけどワイバン装備でいけそう?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:07:50.93 ID:Xf+yoHOtr.net
ギルド出征→ギルド戦→ランキング→報酬情報で
自分のギルドの勝利ポイントと照らし合わせて倍率を確認
簡単に言うと順位が高いほど報酬も増える

246 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:11:05.33 ID:ZRBeUadT0.net
>>243
>>245
ありがとうございます

247 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:13:36.19 ID:OSqJ4MMM0.net
ワイバーン周回のことで質問したものです

皆さんわかりやすく教えて頂きありがとうございます
早速育成に励みます!

248 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:55:48.95 ID:mF4XFlcO0.net
>>244
防御1500HP18000SPD180で抵抗50くらいしかないモンモ使ってたけどモンモ死んで壊滅ってことはなかったかな
当然ゲージダウンは食らいまくるけど別に問題なかった

249 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:01:02.50 ID:TjCs55nD0.net
エルブリスの宝剣って完凸する価値ありますか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:19:16.04 ID:GMw55Kbyp.net
他に上げる遺物無ければ良いんじゃねえの
防衛向き遺物だし攻めが楽になる訳じゃないから優先順位は低い

251 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:06:39.83 ID:YmRPmDr4M.net
凸しても上昇倍率低いしな。まあ20%は絶対ウソだけど

252 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:34:42.85 ID:zh/ypQ/n0.net
>>232
使えるよ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:18:10.45 ID:3TIcJH890.net
あと90で神秘確定召喚なんですが次で来るであろう闇ヘイスト、闇イセリアのどちらが良いでしょうか?それとも既存キャラ(闇ヴィルなど)のPUが来るまで温存するべきでしょうか?

ML5は1人も持っていません。闘技場が今ゴールドなのですがチャレ帯まで行きたいと考えています。

254 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:20:45.71 ID:zh/ypQ/n0.net
闇ヴィルへの対策ができないのであれば闇ヘイスト
闇ヴィオレタへの対策ができないのであれば闇イセリア

255 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:24:36.86 ID:TgULuG1A0.net
デスティーナ専用装備の装着方法が分かりません
装備欄のどこにもないようなのですが
覚醒5段階はすんでます

256 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:30:42.82 ID:cCzchTVy0.net
>>255
一目瞭然のはずだけど遺物の左下

257 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:35:14.84 ID:XxDtxIm40.net
>>253
闇イセ闇ヘイストはどっちもニッチだから使い道がイメージできないなら引かない方がいい
手持ちにもよるけど無課金でml5引く機会が乏しいなら闇川みたいな汎用性高いのが来るの待った方がいいよ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:54:26.13 ID:4OqI8Ilr0.net
>>257 254
ありがとうございます

汎用性が高いキャラが来るまで温存することにしました。

259 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 01:35:14.08 ID:hwWpPn+q0.net
神秘はML5もだがML4目当てでも結構引くわ
闇アンジェ、闇ローマン、闇ゼラトあたりは引いて損は無かった。ML5は引けなかったが
闇ドミも欲しくて引いたけど先に天井来てしまって終了……今は闇ラッツ待ち

260 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 02:17:08.02 ID:qUh4tmllr.net
夢幻カイザーって名前何か由来あるの?
ダサすぎてネタでも付けたくないんだけど

261 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:39:31.09 ID:MqH0MoEtd.net
>>256
こんなところにあったんですね
まったく気付けませんでした
ありがとうございました

262 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:36:11.62 ID:ahFfnpifM.net
火セシってどこかで活躍できませんか?
色々できそうだけどあまり話を聞かなくて

263 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:17:16.66 ID:ECYQ3wpPM.net
闇イセリアって勝手に万能キャラかと思ってたけど使い方選ぶのですね

264 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:00:04.62 ID:OvqaTvqga.net
闇イセリアは、
パッシブで攻撃命中率上がって、ドリンク内蔵だから、
回避系のキャラやカイロン辺りのメタキャラで、
アタッカー運用するなら闇イセリアを引っ張ってくるキャラが必須なんだろうな。
闇ヘイストは、復活メタで特定のキャラに刺さるキャラだな。
闇ヘイストと闇イセリア共に、
相手を選ぶキャラだし闘技場やギルド戦の防衛では使わないだろうな。
海外でもうすぐ実装される光クラウは、
防衛や攻め両方で使えそうな性能はしてそう。

265 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 07:31:22.16 ID:/Xt4oqLU0.net
>>262
PVEとかでたまに見るよ。長期戦には強いと思う

266 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:50:14.67 ID:lPUCHQur0.net
光スーリンHP99%くらいになってる状態からなら
大ダメージ攻撃2回与えれば死ぬと理解してるんですがあってますか?

それでもなぜかHPが残るのは硬くてそもそもこっちが51%超えの火力出せてないからってことですよね?

267 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:52:23.03 ID:lPUCHQur0.net
自己解決しました
潜伏で半減してるせいですね

268 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 11:25:11.63 ID:LZ2bvHB90.net
光マヤのS1について質問です

魂力を消費して「挑発の効果発生率が100%になる」とありますが
これは敵の効果抵抗を無視して100%挑発付与なのでしょうか
それとも単に本来の75%の確率が100%になるだけでしょうか

さきほど効果抵抗が高いと思われるモンモに魂力を使って挑発を与えられたので
効果抵抗を無視しての100%挑発付与だと推測しているのですが
他キャラの効果抵抗を無視するものと表記揺れがあるのが疑問です

269 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 12:46:56.22 ID:3yHczzTj0.net
単に75%が100%になるだけ
効果抵抗無視とは別物

270 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 12:50:26.67 ID:5t43aVUHa.net
>>268
光マヤは挑発の発生確率が100%のなるだけだし、
効果抵抗を無視するみたいな記載がない限り、
相手の効果抵抗をされる可能性は毎回ついて回るよ。
モンモに挑発入ったのは相手にたまたま抵抗されなかっただけだろ。

271 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 13:04:12.70 ID:LZ2bvHB90.net
>>269
>>270
ありがとうございます
魂力使ってまで出すようなものではなさそうですね

272 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 17:32:55.63 ID:/0ps5AE30.net
光シュリみたいに防御無視攻撃するキャラだとサポートで盾割り入れる意味はないですか?
サポいれるなら攻撃アップとかの方がいいですか?

273 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:25:35.06 ID:NRiawIUv0.net
はい、そうです

274 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:16:18.50 ID:/0ps5AE30.net
ありがとうです
もう一点、スキルで敵のバフ解除と強化不可合わせ持つのはバサールとイセリア以外誰かいますか?

275 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 22:59:05.35 ID:NRiawIUv0.net
いません

276 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 23:14:46.67 ID:NfwxBDHh0.net
エルフェルトがS3でバフ1つ解除&追加ターンのS1で強化不可75%(単体)
ソルがS3でバフ全解除&強化不可(単体)
未実装の闇イセリアがS3でバフ全解除&強化不可85%(全体)

ただしコラボ限定で今は入手不可&月影5でハードル高いし
皆命中上げてどうこうするデバッファー向きではない

277 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 05:24:46.78 ID:vYjvSS+v0.net
>>276
ありがとうございます
ソル、エルフェルトは所持していましたが使っていませんでした
ソルがそこそこ育っているので運用を考えます

278 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:26:19.94 ID:tG1nigYP0.net
★4★5で陣形SSSになった後にまたかぶったらそいつは
餌として使うしかないのでしょうか?

279 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:48:15.20 ID:KXvMMAVPM.net
月影用にもう一人分くらいはSSにして倉庫にぶち込む
それが終わってたら転送して伝承石

280 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:29:29.68 ID:tG1nigYP0.net
>>279
ありがとうございます

281 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:17:50.29 ID:9zm5Qd180.net
キャラによるけど、自分は別ビルド組みたくなったとき用に2キャラは確保しとく

282 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 15:26:29.70 ID:PEaUYEr+M.net
あー、討伐に使うキャラなんかは特にその使い道が有効かもねー

283 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 05:22:02.72 ID:RWrbg8Qm0.net
ssb2キャラ確保したかったんだが

284 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:37:38.23 ID:bu9CJ/tW0.net
光ローマンはスピード命中装備が一番いいのでしょうか
速度装備に余りが無いので何か他の型があれば良いのですが

285 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:41:56.44 ID:0AiTU/TV0.net
使い方によります
耐久反撃型でも場所を選べば仕事できます

286 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:56:54.41 ID:qGfGwC/m0.net
>>284
速度命中型
中速の命中耐久型
が多いような気がする
ローマン=最速って思って攻めてきてる人にとっては
中速だと虚をつかれて攻めに失敗する場合もある
命中200以上積んで抵抗250モンモにもデバフ入れてくるローマンもいる
速度200ぐらいの命中220とか230ぐらいあるのかしらんけどそういうローマンはきつい

287 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:49:12.75 ID:bu9CJ/tW0.net
>>285
>>286

ありがとうございます
手持ちの装備でやりくり考えてみます

288 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 17:49:28.48 ID:IawIQtHy0.net
すまん。ちょっと質問いいか?

・闘技場は1週間でリセットがかかるが、2ランク分下がるのは固定?
もしそうなら、より上位に上がるには1週間で3ランク分上げるのを数週間も繰り返すほかないんだが…。

・今回の討伐13段階で出てきた古龍の心臓を始めとするアイテム群はペットの「〇%の確立で作成素材2倍」の恩恵を受けるのか?

・エルブリスの宝剣って複数体同時に発動可能だったりする?できねえなら、キャラ自体が持つ反撃(ファジス等のスキル)とは重複可能?

・1体のキャラを趣旨の異なる2以上の場面で活躍させることは可能?例えば、水着ヴェローナをカッチカチの闘技場で出す反面で殲滅重視の討伐でも活躍させたり…。都度事に装備を入れ替えるほかない?

・ギルドのチャットってなに?ギルドトップでキャラをタップしたら吹き出しが出てきて1口コメント出てくるけど、これのこと?それとも、ログまである程度表示されるような掲示板形式のチャットがあんの?

わかるやつ、すまんが頼む。

289 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 18:04:44.05 ID:VfxlHfLvM.net
>>288
・必ず下がるが正確にはランクを超えては下がらず同ランク帯でVが下限。つまりVで終われば変わらない
・作成素材とは別なので増えない
・反撃ターゲットは1人だけ。S1が複数攻撃なら複数に入る
・できるしやってる人いる。GVGで2戦に同じキャラは出せない
・画面左上の吹き出しみたいなアイコンで出てくるやつ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 19:05:07.54 ID:xO686bs40.net
チャットは画面右上だよ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 19:51:15.99 ID:VfxlHfLvM.net
ごめん間違えたw
そうそうこういうやつね
https://i.imgur.com/qSwHrXH.png

292 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:17:22.52 ID:IawIQtHy0.net
おぉ、回答ありがとう。昔からの疑問が一気に氷解されてありがてぇ

ちな、同じキャラを装備の付け替えをせずに複数の場面で起用する方法ってどうやんの?

水着ヴェローナを防衛編成で起用してるんだが、深淵94や討伐13でも出したくってな。
い強キャラは2体以上持っておくのがマナーかと思ってたぜ。

293 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:32:08.29 ID:PMwDAObQM.net
>>292
ああそういうこと?同じキャラを付け替えず別装備で使いたいなら2体持っとくしかないよ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:33:41.33 ID:IawIQtHy0.net
UOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

295 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 01:47:03.09 ID:9Xo5snAJp.net
>>292
質問して回答してもらう立場なんだから敬語くらい使えやボケ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:45:14.02 ID:Uoo68l+O0.net
ワイバーン13なのですが光ファジスがいなくて編成に悩んでいます
SSB フューリオス セクレット バケツ アレクサ カリン 水クロエ モンモ アンジェ
の中だとどう編成するのがベターでしょうか

297 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:59:20.14 ID:XlfCw/fsM.net
ワイバーン13は装備要求高いから基本的に討伐キャラは他で使い回せないこと踏まえると自ずともっと絞れないか?

298 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:10:46.97 ID:Uoo68l+O0.net
>>297
SSBとアンジェとアレクサカリン以外はそもそも裸でレベル50なんで使用感がよく分からず…
ただ育成リソースがキツくて出来るだけモラゴラとか無駄にしたくないのでご意見を頂ければなぁと…
アレクサとカリンも装備はついてても50の有様でして

299 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:23:18.21 ID:BRLcmuVHM.net
>>298
それだと餌入りはしばらく無理そうだな。その中だと高レアで最低モラゴラ少なくて済むのは水クロエが0でフュリオスが10程度でアンジェは3
カリンとセクレットはほぼフルモラゴラが欲しいってところだな
ワイバ13は常に防デバフ含め2個は異常つけたい。水クロエの魔法釘はターンが長く抵抗無視だから地味に便利、フュリオスも星空遺物あると適正高い
あとクロゼも絆で取れるだろ。盾にクロゼかアンジェ、水クロエ、フュリオスorバケツ(ジャンクヤードか生命ゆりかご)、アタッカー(アレクサorセクレットに道化師)
とかどうよ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:23:36.86 ID:BRLcmuVHM.net
あとアンジェリカなら歌姫が欲しいな……

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200