2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ep7】Epic Seven -エピックセブン- 質問スレ Part3

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:28:58.91 ID:r1vN3BOud.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

次スレは>>980あたりが建てること
踏み逃げされた場合はどなたでも宣言した後に建てて下さい

■公式Twitter
https://twitter.com/Epic7_jp

■公式サイト
https://epic-seven.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【Ep7】Epic Seven -エピックセブン- 質問スレ Part2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589599919/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 07:32:51.74 ID:vs715m78M.net
>>596
別だよ
だからこそおま環だという話でもある

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:44:38.99 ID:4bSjhIjzM.net
>>597
とりあえず闘技場とかかpveで使うかで変わるからそこ考えれ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:32:55.60 ID:rRAmBKhG0.net
ロビーペットって大成功確率と極大成功確立どっちがいいんですか?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:42:02.24 ID:WdAqojDFM.net
どっちでもいいよ
どっちもつけて経験値アップと合わせるのが数値的には理想と聞いたが

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:48:38.33 ID:rRAmBKhG0.net
ゴールドダウン、経験値増加、極大成功確立、
が理想だと思ってたけどゴールドダウンより大成功確率アップのが良いのか?あざます!

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:15:37.32 ID:UjjqjYESM.net
あんまり大差は無かったと思うけどね
餌が少ない人は経験値アップ系でまとめた方がいいとは思う

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:54:35.13 ID:29hUDTmz0.net
>>603
ロビーペットを1匹で回すか2匹で回すかで変わる

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:55:34.15 ID:29hUDTmz0.net
つかつかその組み合わせが正しい
極大成功と大成功は同時には摘要されんからね

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:07:58.44 ID:L12yT5hHM.net
ウソだろ!?前に本スレでは極と大両方がいいと計算されてたのに
元々大成功も極大も可能性あるのだから両方つけたらどっちも上がるのでは無いのか

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:21:33.76 ID:REt0rIXS0.net
>>594
>>595
Amazonのエピックセブンコラボページにはamazonに問い合わせてって書いてあるんで次のログインの時にだめならこっち問い合わせてみます。
.comで同じアカウント持ってるのが原因のような気がしてきたので、.comのほう消してみます。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 12:26:51.13 ID:GTLCtRiS01111.net
火テネブレアとカイロンとカーウェリックって最近ピックアップありましたか?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:07:53.93 ID:1AZjg08Md1111.net
カーウェリックは最近、カイロンは割と最近、テネブレアはしばらくないね

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:53:48.83 ID:86j3CUxs01111.net
今度の木ヴィル取るべきですか?
あと、1体しか取れる栞と石しかなくて
木ヴィルの後にロアナとかきたら取れないかも知れないので迷ってます
PvPでもちょくちょく見て、PvEでも単騎であとは餌編成してまわってる動画をよくみるんですが
次に来るであろう新キャラより優先して取るべきでしょうか?
よろしくお願いします

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:01:21.92 ID:k8qSDNbsd1111.net
>>611
周回要員としては優秀だけど
俺はPVPだと防御ペラペラなユーザー多いからカモにしてるかな
希に速度と攻撃力が半端ないのいるから
ヴィルの一撃と追加攻撃にボロクソされる場合があるからなぁ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:01:54.49 ID:k8qSDNbsd1111.net
>>611
答なかったね
新キャラ優先だと思う
俺はね

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:07:39.44 ID:86j3CUxs01111.net
>>613
ありがとうございます
確かに私もメリッサで一撃で倒してました
稀に速度速いのいますが
新キャラ優先でいきたいと思います!

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:10:04.70 ID:LkKcov1301111.net
速度陣形持ちの星5は木ヴィルだけでしたっけ?
とはいえ星5を陣形目的で回すのは流石に…ですかね?

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:19:20.59 ID:+YIfIocja1111.net
木ヴィルだけだよ
陣形目的は全然ありだけどその質問をするってことは陣形気にするより優先することがたくさんありそう…

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:23:13.94 ID:MLafu4M4a1111.net
木ヴィル自体のスピ陣形は優秀だけど
現金に余裕があるならスピ陣形目的で木ヴィル複数体引くのも良いが
スピ陣形だけなら火シュリや木シダーでもいいし
木ヴィルのスピ陣形目的でPUを引くのは趣味の領域だと思うがな

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:36:23.17 ID:neixQB7ir1111.net
皆が言うように、スピード陣形最高峰ではあるが替えはきく
必要になるとしても他が極まってからだと思う

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:36:59.09 ID:LkKcov1301111.net
>>616,617
無凸では持ってるんですけど散歩の牽引も他にいるし全然使ってないんですよね…ノーモラで放置してる始末…
石板も本当はいずれ木ヴィルのために使おうと取ってたんですけど闇レタのクリを安定させるために最近使ったばかり…
速度陣形で後々攻めのキーパーツになるのかな…程度の認識でおっしゃる通りその場合星4でも十分なんじゃないかなとも思ってます
速度陣形を上げた木ヴィルにしか出来ないことってありますか?上げるにしてもBやA程度ではイマイチですかね?

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:38:36.24 ID:WP5c3PZWM1111.net
俺は前のPU時に陣形目的で取った。まあ結局陣形は今はもう使ってないけど
ただアジマナクとアズマカリス地獄級ではほぼ出ずっぱりだから取って損は無いと思う

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:39:37.98 ID:WP5c3PZWM1111.net
ああ無凸なんか、じゃあいんじゃね。陣形はチャレ帯5くらいまでだろうなよく使うの

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:42:56.80 ID:MLafu4M4a1111.net
アジマナクとかだと

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:47:20.83 ID:MLafu4M4a1111.net
アジマナク辺りだとデバフがつかない攻撃しかないし
闇ヴィルよりも木ヴィルの方が使いやすかったりするけどな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:55:11.63 ID:GTLCtRiS01111.net
>>610
ありがとうございます

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:00:21.94 ID:LkKcov1301111.net
討伐では使うけど対人で陣形をメインに使うほどではないって感じなんですね
ありがとうございます
今回はスルーしときます

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:38:06.72 ID:O5KUC4IGa1111.net
チャンプ〜レジェ底でキセラッツの横によく緑川置いてるし強いと思うけど
遺物アレバスじゃないし大枚はたいて凸る必要はないかな

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:04:56.54 ID:t8swaXKp01111.net
>>625
対人で速度勝負で陣形目的で配置されることはあるけど装備で上げれるんだから石使ってやるよりそっちでやるべき
陣形のためだけにガチャ追うとか装備詰め終わって行き詰まったトップ層か金有り余ってるやつの道楽だぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:42:51.99 ID:2Q8NsPcsM1111.net
対人興味ないけどこのゲーム楽しめるかな?

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:59:34.58 ID:V6fpW9QN01111.net
>>628
ストーリー自体は結構面白くて、性別問わず好きになるキャラが多い
オートやペットシステム等で周回は楽になったが
その手のキャラ育成が面白いと思える人じゃないと続かないと思う
ただ、その手の適性がある人なら非常に長く続けられるゲーム

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:09:57.21 ID:uiBQVpqZ0.net
俺は対人結構苦手な方なんだけどこれの対人ってデータだけ反映したNPC戦みたいなもんだし割と楽しい
ストーリーは3章くらいまで茶番感あるけど意外と硬派で進めるほど味がある
あと何より軽い。6年前のクソ雑魚スマホでも普通にサクサク動くのはヤバい

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:30:18.59 ID:rUG7nmmfM.net
>>600
GvGの防衛メインで考えています😳
他のメンバーは未定😥

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:52:10.85 ID:bHmBrkLKM.net
>>631
反撃セット固定してるんならどれもそんな変わらんと思うけど
反撃で睡眠ばらまく嫌がらせしたいんだと思うから個人的には命中がいいかな
上がってないけど防衛なら反撃免疫がいいと思うが

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:27:46.57 ID:6VD/2+qq0.net
GvGの防衛編成に配置しているキャラ達の装備はリアルタイムで反映されているのでしょうか?
例えば3時を過ぎて装備外してることに気づいて装備を付けなおした場合はどうなりますか?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:06:37.78 ID:/0J3ySZ6d.net
>>633
GVG防衛の装備は0時〆だよ
0時すぎて裸だと気がついて装備つけても意味ないから諦めるしかない

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:21:22.55 ID:lscnaRhc0.net
一度編成解散させてからパーティ編成し直してもダメなのかね?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:00:32.27 ID:lQCQVjI+0.net
0時に所持キャラについてる装備が登録されるから0〜3時に装備弄って防衛編成し直そうがキャラは0時の時の状態で編成されてると見たな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 04:00:46.23 ID:rFVx1tyY0.net
ヴィルドレッド持ってないのですが、ピックアップ引くべきでしょうか?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 04:27:58.81 ID:REJSjsfqa.net
>>634
横からだけど0時更新知らなかったので助かる
時々裸マン居るのはこのせいか

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:58:30.38 ID:HkOaFe4oM.net
>>637
その質問が出るうちは他のキャラ待った方が良さげ 
煽ってるわけじゃないよ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:30:40.91 ID:NlVOt5g70.net
>>637
初心者で栞に余裕があってなおかつ周回用のキャラが居ないなら引いてもいいかも
今後実装される2キャラがどちらも優秀なので
自分は栞貯める期間だと思ってます

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:32:15.80 ID:rFVx1tyY0.net
>>639
>>640
1周年記念放送の少し前に始めたばかりです
アドバイス頂いたとおり、次のキャラを待ちたいと思います
ありがとうございました!

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:27:45.40 ID:LrlbvQIc0.net
昔に比べて「居なきゃ絶対困る」って感じじゃないしな
今後実装キャラの方が、替えが利きにくいキャラ多いし

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:08:51.56 ID:a8SOLoEY0.net
今来てるイベクエのミッションの忘れられた馬車道をクリアってまだ出来ないですかね?
マップのどこを探しても見当たらない。。。

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:24:53.13 ID:0en0yfxc0.net
>>643
2マップ目のS2だから2マップ目の隠しミッション消化していけば出てくるよ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:24:54.72 ID:Yx72CYxYM.net
>>643
ミッションクリアしたらできるよ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:06:29.38 ID:gf8ktdbx0.net
今モラゴラゴを18個持っているんですがモラゴラに換えちゃっていいですか?

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:28:15.30 ID:PPr4P99Qd.net
S1が出てきているのを見落としてました。。。
皆さんコメントありがとう御座いました!

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:33:21.12 ID:DL3Hr5FI0.net
>>646
いいよ
仮にモラゴラゴが必要になったとしても、いつでも交換できる

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:56:10.60 ID:as07Ttd7M.net
逆変換はもう出来ない
そしてモラゴラゴ自体を使う機会ももうない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:10:12.86 ID:WQi9HfKWM.net
俺は非常用として置いてるな。全部変換しちゃうと一気に使い切った時に困りそうだからな(ラストエリクサー病)

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:50:50.52 ID:SbC98xoBM.net
魂力消費なしで確定で入るデバフって魔法釘だけですか?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:19:45.69 ID:VLokrA9MM.net
抵抗することはあるけど3種類あるからまず 2つは入るディズィーくらいかなあ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:25:52.53 ID:vMXAgHRH0.net
って思うじゃん
ディズィー用に抵抗0の闇ゼラト入れてたのにs3食らっても反撃でなかったんだ…

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:35:18.86 ID:VLokrA9MM.net
ひとつも入らなかったってこと?そんな天文学的確率は考慮しなくていいだろう

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:37:22.20 ID:oa8+NlRTH.net
ゼラトのスキルちゃんと読んでる?

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 16:03:05.49 ID:8d7EJZsKM.net
天文学的確率の基準甘すぎてわろ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 21:17:09.64 ID:FXWd++Zy0.net
1週前からの新規ですが
クラスチェンジの銀をレベ40に10体って実際どうすれば
連れてレベ上げしかないのでしょうか

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 22:59:15.15 ID:M76TOhK00.net
>>657
ペンギン余ってるなら食わせてもいいし
まぁでも結局は周回に連れ回すことになるね

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:13:49.49 ID:iNHkJhge0.net
>>657
急いでるならペンギン食わせばいいと思うけどどうせイベントなり覚醒素材回収で必ず周回するんだから引率キャラ以外はゆっくり育てれば?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:53:59.77 ID:m9lKaB7F0.net
1年やってる奴はもう感覚が麻痺してるだろうけど
新規には餌入れて周回なんて苦痛でしかないやろな

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 00:05:10.23 ID:Wu2OvA0o0.net
討伐に入れてりゃすぐなんだがな
新規には厳しい

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 00:15:17.92 ID:ksGgodWc0.net
1年やってても苦痛だよ
イベントで周回必須のときにまとめて餌作りしてる

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 04:40:49.46 ID:emiIlxX50.net
通常シュリと月影シュリって育てていくならどちらがおすすめですか?
陣形をどちらかに注ぎ込もうかと思うのですが

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 06:42:56.71 ID:4QGPC96Hd.net
闘技場の征服の証じゃない方はシーズンが変わる度にリセットされてしまうのですか

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 07:40:06.74 ID:sx8zdKNBM.net
>>663
月影シュリの方がいいと思うけど闘技場やgvgの対人やらなかったら
通常シュリも弱くはないから遊び方しだいで
通常シュリに混ぜたあと月影の方のガチャ確率みて後悔しないようにそこも先にみとこ

>>664
その通りです
全く無駄になるわけではなく余ってたぶんの1/5が征服の証としてプレゼントボックスに送られます

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 09:34:09.52 ID:8ROccJvk0.net
>>665
ありがとうございます

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 11:03:29.08 ID:eWWT6Qvi0.net
生放送で言ってた新装備シリーズ(貫通とか)っていつ実装されるのでしょうか?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 11:39:01.29 ID:EXA4Jk6ka.net
新討伐実装時だからそのうち来るくらいのつもりでいいよ
新討伐の実装タイミングは告知されてないし

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 12:52:04.59 ID:4QGPC96Hd.net
>>665
ありがとうございます
無駄にならなくて良かったです

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 15:51:17.70 ID:eWWT6Qvi0.net
>>668
ありがとうございます!

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:05:32.59 ID:trY/14mC0.net
月影シュリ、GvGでどう使ってますか?
覇ケン以外に刺さるキャラがいない気がして迷ってます。

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:23:01.34 ID:JVhnhtpar.net
>>671
むしろ極端に硬いルエルとか回避される闇レタ意外なら、脆い耐久面を他キャラで補えば、相手の耐久パ系にはまだまだ刺さるイメージだぞ

ただ、ランキング20位以上が相手になると、相当火力積んでも一撃で倒せない状況になってくるから、使い方にちょっと工夫は要るかもしれん。
ランキング50位前後ぐらいの相手ならまだ全然使えるイメージ、ってか使ってる

大体闇ラッツ、光シュリ、ヒーラーで介護or木ラッツで微回復と高速回転とか、あと後は陣形で速度上げて先行で倒しきりたい時に添えたりとか、そんなノリ


最近は闇レタが防衛に多い(ピンポイントで光属性狙われる)せいで、以前より更に使いにくくなってるのは否定せんけどね……

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:04:09.90 ID:trY/14mC0.net
>>672
闇レタに刺さらないのがどうしようもないんですよねえ
ルエルも闇レタも処理できてるから光シュリどこで使おうかなってなってます。
GvGのランクは20位前後で戦ってる感じ。
強いて言えば覇ケンと闇コルか

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:34:16.26 ID:cztWF79ea.net
覇権はともかく闇コル防衛みたいな雑魚20位にはいないんじゃない?
ラッツで引き上げるにしてももっと使い勝手のいいアタッカー居るから光シュリはワールドボス用に余り物付けてるだけだわ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:17:36.50 ID:g1hngVrIM.net
>>673
メリッサで呪い付けて光シュリで吹きとばせば
https://youtu.be/kOoXYWQbZBE

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:20:39.80 ID:kULZSzAgr.net
>>673
無理に使おうとせず、便利そうなときに使うのが丁度良さそうだな
使う機会が少ない事を逆手に取れば、1戦目で倒されてしまったときの2戦目以降への影響が少ないと言えなくもない

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:24:01.62 ID:q6rUEbFm0.net
かれこれ半年以上やってるけど未だに克服の証のシステムが理解できない
シーズンで変換リセットはわかるけどどうしたら増えるのあれ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:31:47.73 ID:ESGcK1Dfa.net
>>677
克服は週間報酬だよ
闘技場のリーグ情報に載ってる

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:26:10.06 ID:hr8Jposf0.net
>>678
ありがとう
シーズン中は毎週今いるランクの報酬貰えるってことなのかな?
しばらくゴールドいるけどずっと克服が0のまま変わらないから全然実感できない…

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:00:03.45 ID:IknN1TeS0.net
ゴールドでもちょっとずつもらえてるはずだが。武器買ったり石版買ったりして使ってないか?
ちなみに今はシーズン変わったからみんな0だぞ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:49:06.36 ID:BW74fr3ka.net
プレシーズン中は増えないから増えてないように見えたのはそのせい

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:31:57.03 ID:ZsY8Pr+tM.net
闇ゼラト引けたんですが対人とかどこかで活躍できませんか

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:47:32.69 ID:IknN1TeS0.net
吸収装備つければデバフ撃ってくる相手の時に出せるよ
迷宮、バンシー(11まで)、ゴーレムあたりがよく使われてるかな?
対戦も出せないことは無い。攻め限定で相手選ぶけど

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:34:59.28 ID:OK2bTC1J0.net
闇ゼラトは闘技場とかで相手を選べば使えるけど
どちらかというと討伐13や殿堂辺りがメインじゃないの

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:39:29.39 ID:VXYPoZFUM.net
昔はデフォで効果抵抗無視してたから強かったんだけどねー
でもまあ氷ゼラトよりかよっぽど使える。モラゴラはS2S1フルにしないとあまり強くないから燃費は良くないけど

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:20:50.05 ID:V5WXQhqX0.net
神秘天井分あるんですが闇テネ引くのとルエル待つのどっちが良いですか?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:00:59.86 ID:ZcP9Zbiz0.net
今、アタッカーの星6終わってヒーラーを星6にしようと思ってるんですが以下のどれが良いですかね?
PvPの闘技場寄りの使用を考えてます。
育ってるヒーラーはルエル、ccモンモ、アンジェリカ、アカテスです。
モンモはまだスキルツリー全然完成してません。
今度出るであろうロアナ?を待って星6にするかも迷ってます。

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:13:47.39 ID:HbD79xS4M.net
>>687
圧倒的ルエル
攻めも守りもGVGも迷宮もなんでもござれの人権ヒーラーよこいつは
次いでモンモかな。アンジェリカは討伐12以降が必要になってから育てたらいい
ロアナ(日本名ロエンナ)はクラスこそヒーラーだけど回復はカウンタースキルのみなのでPVEじゃ今ひとつだし
守りはともかく攻めでは相手を選ぶからルエルの方が汎用性高い

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:15:36.75 ID:HbD79xS4M.net
ごめんS3でも回復するなロエンナ
まあでも回復役としてはルエルのが使いやすいのは確か。異常解除できないしなロエンナは

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:35:22.74 ID:ZcP9Zbiz0.net
>>688
ありがとうございます
ルエルにします!

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:18:48.70 ID:fu1XvBcnMHAPPY.net
アカテスとスーリン以外に居ますか?(意味深)

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:32:08.39 ID:Joi/wG/c0HAPPY.net
>>691
ユナちゃん

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:58:27.54 ID:ndzPHlV/0HAPPY.net
エピック装備に固執してたんですけど、
紫装備でも11レベル?くらいまで上げたら4つ目のステータス解放されました
紫装備でも十分なんですかね?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:20:23.16 ID:8ChJzfzv0HAPPY.net
>>693
3.6.9.12.15でサブステータスは上昇するがエピック以外は15以外の決まったところでサブステ追加される
なのでノーマル武器でも最終的にはサブステ4つになる
ただし全部初期値なのでエピックの+3=ノーマルの+15みたいなもんで弱い
もっとも装備は無駄なステータスもあるしエピックでも要らないとこばかり伸びたりもする
攻撃キャラの鎧ならクリ率クリダメスピードあれば最強だからその組み合わせのレジェンド装備出たら優先して育てるとかな
他にスピードが欲しい時はレア装備でスピード3とか4のを+6まで叩くのも有効

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:30:16.68 ID:fu1XvBcnMHAPPY.net
>>692
ありがとうございます。
今持ってないので手に入れたらじっくり観察してみます。

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:34:23.36 ID:ndzPHlV/0HAPPY.net
>>694
装備厳選、相当お金かかりそうですね、、、
ありがとうございます!

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:00:51.32 ID:eX56pmWI0.net
CMを見てリセマラしてるんですけど10-10まで進めて光セズ、闇レタ、氷タイウィン、木ヴィル、メリッサの垢とチュートリアル後で闇テネ、木イセリアの垢のどちらかで始めようと思うのですがどっちがいいでしょうか?

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:13:10.64 ID:Pa+yZLS10.net
本スレで最近同じの見たけど同一人物か?
闇レタいる方でいいけど

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:04:50.36 ID:V4zi9X6PM.net
最近になって闇カリンひけたんですがロビー以外にどこか就職先ありませんか
超火力にしてGvのssb防衛に当てるくらいでしょうか

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200