2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ep7】Epic Seven -エピックセブン- 質問スレ Part3

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:28:58.91 ID:r1vN3BOud.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

次スレは>>980あたりが建てること
踏み逃げされた場合はどなたでも宣言した後に建てて下さい

■公式Twitter
https://twitter.com/Epic7_jp

■公式サイト
https://epic-seven.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【Ep7】Epic Seven -エピックセブン- 質問スレ Part2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589599919/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:00:27.08 ID:C3Zt/zud0.net
闘技場の1シーズンって合計で何週間あるのでしょうか?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:48:39.88 ID:i4moeKEa0.net
95階はヒーラーマシマシで5ターン耐えたらいける

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:27:58.37 ID:XxIt6apg0.net
無課金でこのゲームって楽しめる?
リセマラは何狙ったら良いの?

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:32:37.42 ID:gaIqlsrxa.net
楽しむだけなら無課金でも楽しい
最近はコンテンツ増えてきたので育成の目的にも事欠かない
でも闘技場に手を出すなら無課金初心者は地獄を味わうと思う
リセマラはML5出るまでやるのがいいけど出ない人はマジで出ないので選択召喚でセクレット引いて終わらせてもいい

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:34:43.09 ID:XxIt6apg0.net
ありがとう
ちなみに今始めるのはタイミング的に遅かったですかね

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:38:36.49 ID:gaIqlsrxa.net
無料70連がちょっと前にあったから遅いと言えば遅いけど
ぶっちゃけいつ始めても余程運の良い奴以外は先行民との差は変わらないから大差ない
無課金なら石貯めて必要な星5ピックアップを天井で取る感じでプレイすることになるからプレイ期間こそが一番大事

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:40:45.25 ID:XxIt6apg0.net
なるほど
セクレットは引き当てるまで頑張ろうと思うんだけど星4や星3でおすすめ居ますか?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:54:46.48 ID:7fO1dCTnM.net
星3はそのうち全部手に入るから焦らんでいい。星4はアンジェリカとかアカテスとかヒーラーならまあ楽だろう
てかマジで厳選の労力無駄だから狙いの星5引いたらとっとと始めるのがいいわ
リセマラでは一々アンインスコなんかするなよ、繰り返すと入れなくなるからな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:57:08.12 ID:XxIt6apg0.net
すみません色々とありがとうございます!

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:57:33.42 ID:gaIqlsrxa.net
星3はクラスチェンジシステムで強くなるクルリ、モンモランシー、ロリーナが鉄板
主人公のラスも最新ストーリークリアでクラスチェンジ出来て強くなった
後は深淵はキリスって弓がメインアタッカーを務める事も多い

星4は用途に応じて育成するけど汎用性の高いのは星4ヒーラーのアカテスかな
アンジェリカも序盤だと使いやすい

でも星3も星4もそのうち引くから誰を狙うとかせんで良いぞ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:01:17.13 ID:XxIt6apg0.net
お二方詳しく助かりました!
とっとと始めてみますw

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:23:46.69 ID:PNmFcNnyM.net
【どういうゲーム?リセマラは?ゲーム始めたけど何すればいい?】
テンプレだったよくある質問、Q&Aが↓のスプシに纏めてあります。スレで聞く前に一度目を通してください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1eJ_wAbmilExh4Od2RtuQXUS0Mxj9HjQU6DSrfRJ9-9g/edit?usp=drivesdk

アズマカリス周回、貢献度交換、キャラクターの速度一覧の画像もスプシに纏めてあります。

・お得なurl

キャラ評価サイト
※海外サイトなので日本版では未実装のキャラも載っています。
https://epic7x.com/tier-list/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11mwHFlxPpIFu24sRxvcK1ZktkjvBQg1oTv035OSp_OI/htmlview#

キャンプシミュレーター
https://gamepress.gg/epicseven/camping-simulator

ダメージシミュレーター
https://maphe.github.io/e7-damage-calc/jp/

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:24:25.93 ID:PNmFcNnyM.net
本スレのテンプレだけどいつの間にか無くなってた&このスレのはコピペミスしてるからとりあえずここに避難させとこ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 09:23:53.64 ID:MDNEizTB0.net
闇テネって例えば闇ラッツ闇テネドミとかで古書x3持ち込めば開幕4連続S1撃てるってことで合ってますか?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 11:12:08.40 ID:JY8ejj7xd.net
あってる

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 17:31:06.34 ID:CAjXs++Z0.net
オルビスの息吹もだいぶ手に入るようになってきましたけど指揮本部のおすすめあります?
とりあえず聖域任務と討伐任務の2時間1スタミナのやつにレベルMAXになってないやつを適正無視して送り出してるんですけどもっといい使い方あったら教えて下さい

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 17:47:15.16 ID:58Sl7sYfM.net
>>789
俺はこれ。前に本スレで聞いたらこれとほぼ同じ人が多かったな。ちなみにあと2つオルビス余らせてる
https://i.imgur.com/VSeOiJ9.jpg
https://i.imgur.com/DcX0tb7.png
https://i.imgur.com/e7HxvYD.jpg
https://i.imgur.com/OwhIPas.jpg
https://i.imgur.com/jBoLT99.jpg

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 17:49:01.54 ID:58Sl7sYfM.net
あとどうせレベル上げに指揮本部使うのはあまり効率よくないと思うんで適正高いやつ突っ込んでるな

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:54:27.65 ID:CAjXs++Z0.net
>>790
指揮本部以外は自分もほとんど同じですね
派遣先はやっぱり2時間1スタミナが効率いい感じなんですかね?
より先の解放された任務の方が効率いいのかと思ってたんですけどそうではないのがわかって良かったです
餌入りで手一杯で放置してる英雄まで経験値回らないんですよね…ある程度落ち着いたら適正入りでやろうと思います
ありがとうございました

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:23:28.95 ID:VE5i+fWyM.net
効率的なレアリティの上げ方を教えて下さい。

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 10:39:29.01 ID:sQZ428tYa.net
銀犬を星4まで育てる
金犬を星4Maxにして星4の銀犬4匹で星5にする
黒犬は売る
銀犬を星4にするための星3は星2の餌を育てて星3にする
これだけ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:07:41.17 ID:ZcUSbWI10.net
ゴーレム13のオート、できれば餌入り周回のために育成を進めようと思い
CCラス、チェルミア、ルリで行こうと思うのですが
4人目か、入替でおすすめのキャラはいますか?
火の手持ち★5はソル、火ピネ、リリアス、火シャル、カイロン、火テネになります

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:15:45.51 ID:sQZ428tYa.net
golem13 3manでググればいくらでも動画あるから装備と構成真似られるものを真似ろ
お前の組める装備とか知らんからおすすめもクソもない

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:54:35.17 ID:/9/hejxKa.net
えぴななって闘技場捨てたら結構良ゲーだな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:56:19.64 ID:/9/hejxKa.net
誤爆

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:03:28.37 ID:vkOk1Wdy0.net
>>794
黒犬は銀の伝承石にするんですね。
ありがとうございます。

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:08:02.95 ID:EFUdF5yuM.net
>>793
餌集め兼レベリング兼素材集め→ノーマル10-3、9-7、9-4のどれかをレナか闇ヴィルを引率にして他は餌や犬を入れてワンパンで殲滅しながら周回(手動)
これだけで☆6は出来るが効率上げるなら犬は討伐で育てて冒険周回は☆2雑魚のみ連れて行く
更に効率を上げるなら天空石で経験値UP交換、餌が足りなくなりそうなら友情召喚で補完
オートならハードかEP2で欲しい素材のステージを自動周回、圧倒的に不足する餌は友情召喚で補完
時間効率だけで言えば赤い葉っぱで犬を量産して、更にペンギンも量産して犬やキャラに食わせれば30分かからず終わる

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:37:28.89 ID:vkOk1Wdy0.net
>>800
レナ使えるんですね。
このゲームレアリティ上げが大変なイメージだったんですがやろうと思えば早くできるんですね。
ありがとうございます。

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:49:03.81 ID:nMQf45Grr.net
ゲーム開始直後は「★6とか年に何キャラ出来るねん……」とか思ってたけど、
それなりにプレイしてたら月に2〜3キャラは★6出来ると思う

ただ、ベンギン量産でLV上げは流石に赤葉一気に消し飛ぶので個人的にはオススメ出来ないわ

ギルド内で大体一年で★6キャラ30体〜70体ぐらい育成できてるっぽい

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 13:04:49.64 ID:vkOk1Wdy0.net
>>802
同じくせっかく新キャラ当ててもレアリティ上げが大変なイメージでした。
それにスキル上げの素材集めも…
ペンギン量産はたしかに赤い葉がすぐ無くなりそうですね。
まだ、星6が2体しか居ないので頑張ります。

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:46:28.28 ID:BeEs/+n9d.net
木ヴィルはまだ使えますか?執行人は取れそうもないので、ひきなおしは木ヴィルで始めようと思うのですが。闘技は基本やりません。

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:48:18.92 ID:+PfjqZg70.net
闘技場以外なら木ヴィルはつおい

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:52:00.53 ID:MEl7C283d.net
木ヴィルはパワー不足感あるけどパーツ次第かなぁ…と思うけどvEだけなら良いね。周回も楽だし

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:55:00.82 ID:+0vhrJCna.net
今だと星3レナいるしフルゴラの光ディエリアも貰えるから周回用として狙うってほどでもなさそうだけど

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:55:48.09 ID:BeEs/+n9d.net
有難う御座います!

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 18:31:48.49 ID:7qTk7QOlr.net
>>796
言葉は荒いけど、これは真理よな

キャラ真似るのは一瞬で終わるけど、
装備真似るのは本当に今の手持ち次第では数ヶ月単位でどうにもならんしな

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:17:54.76 ID:3n90WBN/M.net
緑川は迷宮と討伐では活躍できるからまだまだ価値はある

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:04:35.67 ID:/VYRPOrv0.net
ピックアップじゃない通常ガチャで木ヴィオレタ出すと言うミラクルおこしたんですが
回避パって今でもvPで使えますか?
闇カルトゥハとミルサはいます。

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:22:18.61 ID:n7njeLVHa.net
闇レタの餌やな。一昔前なら稀にいたけど、いまじゃ完全におやつ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:40:26.53 ID:/VYRPOrv0.net
ありがとうございます
組むの辞めときます

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 09:02:09.71 ID:nKSQOqWWr.net
木ィオレタ確かにメタキャラ増えたけど、
逆に相手の水キャラメタるのには良いとは思う

問題はタゲが来るような工夫が必要な点(残り2キャラ潜伏させるとか、相手の水キャラが範囲使うとか)と、
そんなニッチ需要に割くモラゴラが無いという事か…‥

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 09:19:16.28 ID:/VYRPOrv0.net
全然勝てなくて回避パ今でもできるかなと思って
闘技場もゴールド帯とシルバー帯行ったり来たりしてるもので
なかなか難しいですね

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 12:52:20.50 ID:1QyPPzFtp.net
マンスリーパック1の毎日貰える石30個はメールで届きますか?履歴を見るとメールに入っておらず、経験値UPのバフは貰えているようです

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:00:09.67 ID:tZrTrfv6d.net
>>816
マンスリー石30はメール受け取りじゃなくてログインした時に増えてますよ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:05:44.25 ID:ZanqWALz0.net
>>817
ありがとうございます、マンスリー2の体力がメールで来てるので焦りました

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:33:40.40 ID:xegKwyuJr.net
ダメージ減少が重複しない系のスキルがよくわからんのですが
アウリウス+アダマン+勇猛は全部発動しますか?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:56:23.38 ID:ntTHM/gga.net
全部発動するよ。例えば闇セシにアウリ クルリにアダマン ルエルに勇猛着いてるとしてルエルに攻撃すればダメが分配しつつクリダメが減って且つ3割カット

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:36:34.74 ID:Ljj2TMkMM.net
防御10%アップもついてくるぞい!

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:46:25.06 ID:LR095j0aa.net
大嘘で草
アダマンと勇猛は効果の高い方だけだぞ
アウリウスとアダマン、アウリウスと勇猛は同時に発動する
ダメージ減少枠とダメージ分配枠の2つがあると考えとけばいい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:19:44.44 ID:sgVDjA+ka.net
そうだったんか、知ったかしてたわ。すまん

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:48:52.92 ID:KG1fP3qyr.net
ありがとうございます
確認も兼ねてもう1つ質問なんですが、光アーミンのパッシブは=アウリウスと考えていいですか?
例えば光アーミンにアウリウス装備させて、ルエルに勇猛装備させたとすると勇猛は発動しない?
発動しなかったとして、その場合アウリウスは発動する?or両方発動しない?

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:04:51.16 ID:LR095j0aa.net
>>824
違う
光アーミンのパッシブはダメージ減少=アダマン枠なので勇猛と競合する
基本勇猛の効果の方が高いので勇猛優先で処理されて勇猛持ちには光アーミンのパッシブは無効、勇猛持ってない他の味方やアーミン本体にはパッシブが有効
アウリウスは普通に発動する

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:30:22.58 ID:MTLhBlH1r.net
すみません、普通にアウリウスとアダマン間違えました
わかりやすい説明ありがとうございます、すっきりしました!

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 22:42:45.75 ID:7yhpPqUr0.net
勇猛使ったこと無かったから知らんかったわ。でも時たま勇猛アダマンとか見るね

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:43:14.75 ID:XlDvm5tYa.net
神秘召喚あと2回で天井なんですが、闇テネと闇セクのどちらを引くべきか誰か教えてください(´・ω・`)
闇テネのスキン可愛すぎて困る

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:20:12.96 ID:HRqp4v2wM.net
闇テネ
今引かないと次いつ引けるのか

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:30:23.15 ID:2HkSuHlNH.net
>>828
闇ルルカまで待て

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:10:08.53 ID:wTuFwW6sd.net
闇テネは強い!闇セクも前評判は良い!
スキン可愛いとかなら息子に従うしかないよ俺はルルカ引くけど

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:53:32.26 ID:XlDvm5tYa.net
>>829-831
ありがとう.......
息子の導きに従って闇テネにします(*´ω`*)

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:15:20.74 ID:6uZuslUt0.net
ワイバーン13オート放置周回できるのにどの位戦力いるんですかね・・・
アンジェ、フューリオス、アレクサ、クロエでフューリオスに星歌、クロエにジャンクヤード、アンジェの生命2万越え+勇猛、
フューリオスの効果命中は100超えて勝てる編成ではあるんですが

・1戦目でアンジェ以外がダメージ受けて2戦目に持ち越し、2戦目1ターン目アンジェS2がよそに飛んでアンジェがフル回復しない
・1戦目の終盤でフューリオスのS3が発動し、2戦目初手で盾割り入れられない
・2戦目1ターン目でデバフが一切入らず2ターン目後ろに攻撃が飛ぶ

など事故要素が消えずに安定しないんですが

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:44:58.59 ID:m6NIKD4uM.net
>>833
俺も同じ構築だけど21回やって負けは1、2回程度だよ
フューリオスの体力上げてワイバーン三連命中しても死なないようにしてるのとクロエの魔法釘が初手にくるようにしてる

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:17:16.54 ID:OWcxI5/E0.net
俺は光ファスジフュリおじSSBセクおば編成だから具体的なステは参考にならんが
ワイ13の盾兼ヒーラーは燭台着けるのが一般的だと思う
勇猛はすぐ下限なっちゃうから防御上げてスキル回転で耐えることになる

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:27:43.90 ID:PM9jj6XAa.net
ワンパン作るまでしんどかったけど、作ればクソはえーから少しずつ準備しておいた方がいいと思う。これから先しばらく世話になるし

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:05:58.03 ID:NQiRtGnU0.net
やはり特段大きな改善点はなさそうですかね・・・
多分1戦目を2ターン以内で全滅できれば多少マシになるのかなとは思うのですが

もう少し装備追及するか90に上げるかするかしてみて様子見ます

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:38:02.63 ID:nBeo5POQM.net
クロエに専用装備はつけてるか?全部試したがS2の追加ターンが回転上がって結構良さげだわ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:30:11.91 ID:Da/lV69Ir.net
ごめん、この流れで改善点ないですねは笑ってしまったw

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:42:29.65 ID:fV6yxzs50.net
フューリオス無しでワイバーン13餌ありって可能です?

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:48:50.92 ID:siwuJizYH.net
いけるんじゃない?高速SSBでクロエorバケツにジャンクヤードとか生命のゆりかごで

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:21:52.17 ID:NQiRtGnU0.net
>>838
クロエ専用はS3に+盾割り入れてますがそっち試してみます
あとアンジェに燭台も試してみましたが3連撃後S2で回復してほしいタイミングでS3優先されると事故るのでオート放置運用上は微妙でした

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 22:37:58.36 ID:MoP4De2Zp.net
始めて1週間程度ですが天窮のメルセデスってのを引いたんですけど育てても良さげな子ですか?
配布メルセデスは見た目が気に入って星5にして今はレベル上げしてます

他の星5はイセリア、ケン、タイウィン、ロエンナとレアリティ上げした旅逸ディエリアしかいません

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 22:59:42.99 ID:ePwtsV7x0.net
将来、対人ではあまり出番はないかもしれません。弱いと言う訳ではないです
討伐(アジマナク)で活躍できるので、育てて損はないキャラです。
対人戦では最初の内はタイウィンで防御ダウンを入れてメルセデスで全体攻撃。と言う流れが強いと思います。
配布メルセデスも活躍の場があるので凸素材にしない方が良いです。

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 23:04:59.58 ID:2Rxizuae0.net
もし効率重視するなら最初は対人用キャラよりワイバーン周回のためのキャラを優先して育成するのがいいと思います😉

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 23:56:55.97 ID:MoP4De2Zp.net
>>844
>>845
ありがとうございます

対人はまだ全然してないですが、とりあえず討伐周回出来るように育成してみます

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 11:30:19.17 ID:lTNPQxnI0.net
>>846
まず回せるようになるべきなのはワイバーン11段階なんだが、
11段階以降は基本的に有利属性取らないと厳しくなるので残念ながら闇も火もメルセデスの出番は当分ないんだ…
ちなみに低レベル装備に手を出してしまってちゃんと配布装備を強化してないと9段階辺りで詰まる事になる

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:28:33.50 ID:z2w72n4pp.net
とりあえず○○のセットってなってるのを揃えて装備して強化してるけどそれとはまた違うんでしょうか

割と手当たり次第にエピック装備とレジェンド装備を強化してしまってるんですが

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:39:56.49 ID:kGg9lnuPM.net
>>848
基本的に85装備、最低でも71以上の装備はそこまで叩く必要は無い
それとセットもアタッカーなら攻撃or破滅+会心
異常付与なら命中、ヒーラーやナイトは体力セットとかが有効
そして速度セットは基本的にどのキャラにも合うからそれ手に入るワイバーンが推奨されてる
鍛える装備は4つのオプションを見てそれぞれのキャラに必要でなるべく初期値の高いものを選ぶ。ここら辺は「装備ステータス一覧」「強化のチートシート」でググればTwitterでまとめてくれてる人いるからそれ見れ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:09:10.61 ID:EeIJ6V0b0.net
今配布される装備はこんなんだから手に入るのは一通り叩いてもいいかもしれない
LV55の破滅はいずれ出番なくなるけど自前で70の半端な破滅育てるよりはいいかも
通常ストーリーはログインボーナスと最初の破滅、速度セットで十分クリア可能

ストーリー
LV55 破滅セット(4部位) 会心セット(2部位) 通常ミッション
LV70 速度セット(4部位) 会心セット(2部位) ディエリアミッション
LV70 攻撃セット(4部位) 会心セット(2部位) 通常ミッション
LV78 破滅セット(4部位) 会心セット(2部位) ニクシード迷宮

ログイン
LV75 攻撃セット(全部位)
LV75 生命セット(全部位)

深淵
LV70 吸収セット(全部位)
LV85 吸収セット(全部位) 
LV88 吸収セット(全部位)

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:09:35.94 ID:z2w72n4pp.net
>>849
詳しくありがとうございます

ちょっと装備見直してきます

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:07:41.50 ID:z9eirCGM0.net
LV55破滅装備は、70装備そろい始めた頃でも全然一軍で使えてたイメージ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:56:50.93 ID:8NCkUAnaa.net
85装備に入れ替えようとしてもなかなか外せなくて困った思い出

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:14:06.07 ID:y8A3ApBla.net
専用装備手に入れたのは良いものの、どっから装備できるんだ…

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:28:03.11 ID:p+QDJUV50.net
>>854
覚醒5までしてるか?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:59:44.86 ID:wWtvjQMQ0.net
遺物の左下だぞ
見えにくい

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:37:28.90 ID:fxnmIit9a.net
ありがと。見つけたわw

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:12:48.80 ID:De/skO8r0.net
神秘のメダル貯めてるのですが効率がいいのはロビーカウンターに居るダンディーな人の商品を神秘メダルが出るまで更新がベストですか?
これを行うとお金がすぐなくなりますが…
因みに課金して買うならゴールドパックでしょうか?
神秘メダルパックは損ですよね?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:45:09.78 ID:ZPYpGszR0.net
ゴールドパックは石油王専用だぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:52:44.28 ID:nJF3gdR0M.net
>>858
金は討伐を回しまくって貯める。葉っぱや石を割ってでも回る。足りなくなったら葉っぱや石を買って回る

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:17:47.87 ID:0N3cULoJ0.net
栞も神秘も足りなかったらダンディ更新しまくって買う(通称カロガチャ)
ただゴールドをガチャにばっか割いてると装備が一向に揃わないから必要なキャラだけ吟味してとる
神秘パックは神秘目的ならお得
ただこのゲーム常駐のパックはかなり割高だから気をつけろ😏

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:39:06.51 ID:De/skO8r0.net
>>859
石油王なんですねw

>>860
討伐、敵が強すぎて8までしか進めてないんですよ。
10とかだと結構お金貰えるみたいですがそれでも討伐なんですかね。

>>861
他のアプリより課金アイテム割高ですよねw
まぁ、クオリティーは高いのでしょうがないかもしれませんが。

闇ルルカが欲しいので今のうちに少しでも神秘メダルを集めたいんですよね。

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:43:39.27 ID:SdI5JU5Y0.net
無課金微課金は1時間毎にタイマーを鳴らすようにしてその都度カロショップを見に行く、そうすると一日24回カロガチャでできる

一応統計として栞が5%.神秘メダルが1%という確率なので一日一回は栞が出る計算になる

通称葉っぱ(スタミナ)に関しては育成キャンペーンといううまうまなイベントが毎月不定期に行われる予定のイベントがあるのでそれまで貯めておいてそこでぶっぱすると育成効率がグンと上がる

えぴななは遊びじゃねーんだよ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:08:18.88 ID:3SB+YVxN0.net
>>863
1時間に1回更新されますがそれやると私はいつ寝れるんですかw
仕事もしてますし…
でもお金の力を使わないのならそれがベストですねw

皆さん回答ありがとうございます。

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:44:41.14 ID:JdB3tRsp0.net
まあマジレスするとベテランでも神秘を無課金で貯めるのは数ヶ月計画になるので始めたてなら素直に神秘課金した方がいいよ
割高っちゃ割高だけどアホほどホーム更新するのもハマると石1000とかかかって50とかあるから期待はできない
討伐上級は石も栞も神秘も金も出てくるのでとりあえず難易度13目指す以外考えなくていい

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:05:14.33 ID:BPgPjVXXd.net
石とゴールドはいつでもカロで換金できるから神秘のためにできることと言ったらギルド戦きっちり参加するぐらいか
天井間に合わなかったら魔法のカードだな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:08:32.22 ID:AGPPfCr9M.net
あとはちゃんと闘技場のランクを上げて週間報酬を取る、深淵をできるだけクリアしておくとかかな

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:12:11.07 ID:g5ICCjsYM.net
そうなんですね。
皆さんありがとうございます。

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:10:58.75 ID:FAnGytdb0.net
すみませんいまさらの質問なんですがルリの強化解除や木シダーのスピードアップ中の防蟻ダウンは効果命中率を積んどかないと抵抗?されるんですか?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:23:18.31 ID:ncEZ2UPV0.net
はい

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:02:08.98 ID:fTvbEV9t0.net
返答ありがとうです。
木シダー強くするには速度クリ率あげてかつ効果命中も盛らないといけないのですね…ハードル高いですね

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:44:43.14 ID:0ynK5oIk0.net
用途によるけどPVP攻めで使ってる人は命中盛ってない人がほとんどだと思うヨ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:45:39.20 ID:/g0AyDxLM.net
シダーを対戦で使うなら命中は無視してる人がほとんどだと思うぞ。そもそもS3→S1のコンボで敵を一人以上倒すのが役割だし
多少命中盛ったところでヒーラーとか抵抗高めのやつには弾かれるんだし、それならデバフは他に任せるか無しでも殴り倒す攻撃力を求める
とりあえず攻撃力もクリ率クリダメの三種の定番を速度セットで、余裕があればスピードもって感じ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 02:35:34.06 ID:1EPrM8VUd.net
ランク70になったらシークレットショップのレベルは上げられますか?

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200