2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.3【歓迎】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:11:38.63 ID:/wi4nYth0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577680466/

■関連スレ
黒い砂漠MOBILE Part188
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597073443/
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584585815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:01:51.86 ID:C/V4sCym0.net
>>156
ありがとう
安心して欠片へ回します

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:07:52.80 ID:V9v30pj10.net
イベント中の戦闘の合間のNPCのセリフ時やログイン時に
周りからボコられてしまう設定って変えられますか?
特にログイン時サンドバッグと化したPCがこっちを見てて辛いです

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 06:35:29.57 ID:JUwwmxZZM.net
>>158
変える方法は無い
ただ闇の精霊モードの狩り放置を使う場合は、敵が密集してる位置で使っても敵が全く居ない位置で使っても得られる報酬は同じ(ログアウト時に居たマップ&ログアウト時間で判定しているため)なので、記憶の祭壇の上など敵が周りに居ない場所で闇の精霊モードを使えばログイン時にキャラクターが殴られてるということは無くなる

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:14:43.45 ID:w3GDpn3L0.net
混沌装備の潜在力覚醒って+5からは下がらない?

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:42:28.02 ID:4smnNfMO0.net
>>160
スタートが5なだけで普通に下がると思うぞ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 03:00:13.91 ID:91qtbzgcM.net
>>160
普通に+40まで下がる
混沌化したときに開いた水晶スロットは規定の凸数を下回っても閉じたり無効化したりは無い

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:56:43.00 ID:ZSraP93Ea.net
>>159
ありがとうございました

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 13:37:11.18 ID:saC+AfZz0.net
>>161
>>162
下がるのか、ありがとう

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 01:06:52.42 ID:sWsnH2e60.net
闇の精霊モードの自動狩り中にHottimeや一般バフ等の効果はありますか?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 08:05:36.97 ID:X87IBAjF0.net
>>165
精霊モードは実際にはフィールドで狩りをしていないのでフィールドバフは全部乗らない

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 10:59:56.20 ID:sWsnH2e60.net
わぁ今までずっとログアウト前にバフアイテムを使ってました(´・ω・`)
教えていただきありがとうございました

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:46:16.51 ID:iNanaI02d.net
最近復帰しました
ランは、既存キャラだと職業は変えられない?
あと、亀裂の六人今からなら誰育てれば良いのだろう??

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 20:09:22.97 ID:uOXtmfeQ0.net
>>168
キャラ変更(クラス変更)は2000パール(新規クラス実装時にたいてい無料券配布あり)

同一キャラで覚醒/継承切り替えは1500パール、初回のみシルバーで可(ランは覚醒紅蓮の実装時にメールで無料券配布)

亀裂は正直なんでもいけるがハンターのDPSが微妙になってきた感じはある
狩り速度ならハサシン、DPSならアーチャーかな

あと新しく作るなら最初から2次職(覚醒/継承)のキャラが楽なのでランシャイミスティックハサシンアーチャー+自分のメインでいんじゃね

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 20:14:21.86 ID:uOXtmfeQ0.net
ごめん亀裂ってかこれ栄光の道の話ね
6人ってとこで判断した

新地域混沌の亀裂のことならメインならまじで何でもいい

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:51:20.71 ID:U6EiRjOK0.net
栄光用にアーチャー5人作り直したわ。
ストーリーで核回収も出来るし無駄にならなかった。

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:22:54.75 ID:ZeZoJcJlM.net
>>171
栄光に使うサブ一軍メンツをそのままハドゥム修練の塔で使うの考えたら、別クラス補正貰う為に職はバラけさせた方がいいと思うけど…
補正無くてもアーチャー5体でハドゥム修練60階層到達余裕ですって人ならすまん

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:33:58.91 ID:U6EiRjOK0.net
>>172
確かに職ボーナスあったね。

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:10:55.25 ID:oGbidfqVx.net
太陽で釣った魚で図鑑に登録できないラッコのNPCの納品表にもない魚は店売りしちゃって良いのでしょうか?
他に使いみちとかありますか?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:44:45.97 ID:lZg3+hDu0.net
ワールド経営やろうとしたタイミングで食糧無い時に使うくらいだけど
そんな事はほぼ100%無いので売って良い

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:25:29.87 ID:KXOvJibmx.net
>>175
ありがとうございます
店売りします

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:02:50.67 ID:ug0euhb20.net
混沌装備作るタイミングってどれがいいんだろ?

・とりあえず混沌にしちゃって後で+7まで突破する
・+7になるまでは混沌にせず+7になった部位から混沌にする
・真バラン+5以上を作って混沌にする

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:40:33.94 ID:kP1PDZJd0.net
>>177
既に太古作ってるならわざわざ真バラン作り直さなくていい
混沌にするとアクラムXが使えるようになるから軸を拾うか製作し次第混沌にしてそれから7凸に挑戦すればいい

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:09:41.23 ID:0eQC8xU/p.net
久しぶりに復帰しようと思っています。

メインキャラはヴァルキリーを使ってました。
今からまた復帰して遊ぶにはどのキャラがおすすめでしょうか?

ヴァルキリーのレベルは45くらいだったと思います。

それと今から始めるのに気をつけることとか、これやっとくと楽しめるよ!とかありましたら教えてください。

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:01:04.59 ID:kP1PDZJd0.net
>>179
ちょうどあなたと同じような人が以前居てまとめ記事になってたな
内容が参考になると思うので見てみるといいかも
https://kuromoba.com/?p=14991

・以前のキャラは置いといて成長サーバーで始め直し
・キャラはラン、緋蓮、シャイ、ミスティック、ハサシン、アーチャー、フレッチャー辺りが最初から覚醒継承職とあう上位職で火力やスキル性能高めなのでオススメ
アーチャーのレベル達成イベントはもう終わってるので上記のどれ選んでもOK
・とりあえずストーリー進めて色んなコンテンツを解放していく

分からないことあればここで質問してくれれば可能な範囲で色んな人が教えてくれるはず

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:35:51.30 ID:0eQC8xU/p.net
ありがとうございます。
成長サーバーにして、ミスティック?というやつを始めてみました!

ログインでもらったクザカ武器を開けてしまったのですが、よかったんでしょうか…?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:43:09.13 ID:lmoR8w5Ha.net
艦砲の+9は運?
今のところ耐久度10のしか手に入らないけど+6くらいで失敗する
耐久10以上も手に入るとか?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:11:37.99 ID:8DANjtH3M.net
>>181
開けてOK

>>182
大洋の強化は運ゲー
今180が乗ってる2等級の船だと手に入る大砲や装甲の耐久値は最大10
失敗で+0、成功で+1、大成功で+2強化値が増えて+9以上を運ゲーで作れたらクエストクリア
3等級の船になると耐久値は10〜20になるけどそれは先の話だから気にしなくていい

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:47:51.01 ID:ug0euhb20.net
>>178
ありがと!
軸が手に入り次第混沌にしていくよ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:59:40.51 ID:lmoR8w5Ha.net
>>183
ありがとう
やっぱり運なのか
一個しか試してないけど四回失敗した
+2を考慮しても二回失敗したら絶望だなぁ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:30:18.59 ID:nDgLNYUE0.net
5回失敗、5回大成功とかは全然ありえる範囲だぞ
数こなした感じ、わりと1/3ずつぐらいの確率かもしれんと思った

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:09:17.96 ID:lmoR8w5Ha.net
>>186
+8が限界だった
そもそも耐久度10がレアすぎる
めんどくさいから当分やらない

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:05:16.05 ID:lyree/BN0.net
航海レベルってどうやって上げるのが早いですか?
ストーリーで15まで上げろと言われたけど、そのへんの1体倒して経験値1%くらいのやつを500体とか倒していくしかないんだろうか…

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:40:47.77 ID:QzvPQpQ0M.net
>>188
まず大洋の経験値を得る方法は4つあって
・海獣狩り
・スポット釣り
・ストーリー、サブストーリー、手配のクリア報酬
・ベリア港等で受けられる繰り返し依頼のクリア報酬
サブストーリー等は砲弾をそんなに使わずともクリア出来るものもあるのでなるべくこなす

戦闘についてはまとめ狩りとか呼ばれてる手法でやると効率的
@名前にアルシャUって付いたモブ(通常フィールドの乱暴個体のような赤いトゲでマップに表示されるやつ)が2体以上近くで湧いてる場所を見つける
A上手く操作して2,3体のモブを引き付け一纏めにする
Bまとまった所に砲撃すると1発で同時にダメージを与えられる
これを繰り返すと砲弾を節約しつつ経験値が稼げる

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:48:08.08 ID:7q6wW25M0.net
砲弾節約してたら使い切れなかった俺のアドバイスとしては自分の装備で普通に倒せるレベルのトゲトゲがいるところでオート狩りがオススメ

海洋ガチ勢より一週間ぐらい遅れたっていいやん
オート戦闘で2週間ぶんの砲弾使い切れたらレベル15は問題なく行くと思うぞ
まあ今はイベントあるから使い切るのはアレだけど

レベルよりも問題は護衛艦作るための素材
あれは中ボス的なトゲトゲ倒さないと集まらないからまじでトゲトゲ狩り大事よ

ちなみに普通に狩りしながら海洋コンテンツできるからハドゥム知識集まってないマップで狩りしながら出航するといいぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:49:59.90 ID:7q6wW25M0.net
>>187
高耐久の装備は基本的にシャカトゥで回してゲットするんやで
俺あんま数回してないけどシャカだと+8未満は一回も出てない

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:02:05.93 ID:kKh1kxhJ0.net
ハドゥム装備の潜在力覚醒で質問です
月がさの欠片は全て純度の高い黒結晶に変えてしまっても大丈夫なのでしょうか?

月がさの欠片はハドゥム装備の強化に使うものだと思ってたのですが…

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:07:33.82 ID:QzvPQpQ0M.net
>>192
ハドゥム装備も普通の純度の高い黒結晶で突破出来るようになったから月がさの欠片は完全に不要になった
全て純度の高い黒結晶の素材にしてしまってOK

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:25:56.65 ID:5CMdN8e30.net
>>193
ありがとう!
凸って凹んできます

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:59:38.44 ID:wMAmV7ZLa.net
>>191
なるほど!
盲点だった

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:32:19.81 ID:oRBkMZzD0.net
戦闘力構成を見た時、キャラクター光原石って項目が比較した場合、当方0 比較平均150くらいってなってるんですがこれは何をすれば戦闘力あげれるのでしょうか?

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:38:00.99 ID:u5/RAS6z0.net
>>196
バグってるんでみんな自分だけ0になって見えてる

元々キャラクター装着だった光原石1番のセットが家門全キャラ共通になったことが原因
家門共通の光原石を適用している場合、その戦闘力が戦闘力比較で反映されてない

特に実害はないので開発が直すまで気にしなくておk

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:44:29.20 ID:Jh3md7/la.net
メインキャラがLv80でCP17000です
大量配布されたHOT-TIMEアイテムの使い所についてなんですが
引き続きハドゥム狩りをずっとやっていても、次元の欠片不足でしばらく混沌は無理だし
覚醒スキル本狙いでバレンシア北と勇猛にも行った方がいいでしょうか?
スキル単体のレベルは4くらいです。低いですよね?

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:34:10.06 ID:Y4o5hrkpM.net
>>198
バレンシア南部まで進められればハドゥム狩りをしつつ戦利品から覚醒教本が手に入るようになる
わざわざ教本狙いで勇猛やエリアン狩りするメリットはそこまで無いのでバレンシア南部へ進められるようCP上げを頑張ろう
Hottimeアイテムはハドゥムで使ってレベリングしつつ均衡の石をしっかり強化していくのをオススメする

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:25:16.31 ID:Jh3md7/la.net
>>199
ハドゥムでも覚醒教本出るの知りませんでした。宝箱の中かな?
引き続きハドゥム三日月神殿あたりで狩りを続け、レベルの泥率ももう関係ないからためてた経験の書も使っちゃう事にします
ありがとうございました。

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:03:16.27 ID:w5ZkUOr10.net
>>197

ありがとうございます。バグなんですね…

あと混沌地域ではエリアンとハドゥムの狩場が選べますがドロップ品を見ると同じに見えます
知識取得以外でハドゥムに入るメリットってないのでしょうか?

サイコロイベントで狩り放置したいのですが聖水があまりなく…

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:25:40.23 ID:Y4o5hrkpM.net
>>201
・知識
・ハドゥムは戦利品が軽いがエリアンでドロップする「ムイクンの証」等は重量があるため放置し続けると重量死する可能性がある
・ハドゥムの方が経験値時給が良い
だいたいこの3点のメリットが聖水を払うことで得られる
聖水の在庫がキツいなら寝放置の間は配布聖水+聖水でハドゥム放置、たまにバッグを整理出来る日中はエリアン放置みたいな使い分けすれば良いんじゃないかな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 16:27:26.84 ID:zPRQP9k80.net
深淵光源石なんですが防15攻15防15と攻15攻15系列9%だったらどちらを付けた方がいいですか?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 17:32:15.07 ID:ztMUmxHiM.net
>>203
系列は水晶で全系列カンスト出来るようになるから光原石で盛る必要は無い
CP光原石優先でいいと思うよ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:14:56.73 ID:8xNmOrfi0.net
期間限定などの特殊デザインのペットも世代を上げられますか?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:23:06.30 ID:zPRQP9k80.net
>>204
そうなんですね、ありがとうございます!

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:11:52.50 ID:ztMUmxHiM.net
>>205
世代上げは通常のペットと同様の仕様、確率で可能
ただペット収集は限定ペットでは埋まらないことには注意

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:52:33.09 ID:Y8HvpJ51a.net
>>207
ありがとうございます

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 21:54:27.48
成長サーバで重量+1500のアイテムって貰える条件何ですか?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:47:08.33 ID:BM2DPhrk0EVE.net
ハドゥムの聖水の減りがメッチャ早くなってるような気がするんですが、
そんなことありませんか?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:38:03.17 ID:M1WpRpMd0EVE.net
>>210
より強力なマップにいったりバフ使えば経験値が多いイコール聖水が減り速い

もしくは端末変えたりアプデで設定勝手に変わって聖水の消費設定が3になってるか

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:00:44.44 ID:5PcDkenY0XMAS.net
>>211
あ〜なるほどバフ使ったからかもです。
光の加護は1段階でした、よかった。ありがとうございました!

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:30:04.91 ID:TENtvXZ40.net
今ある卵よ卵、きみはおおきくなってなにになりたいの?って言うイベントの詳細を見たのですがどうやってやるかわかりません教えてほしいです!

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:48:27.66 ID:YC4tJwyp0.net
>>213
PC版かな?
ここはモバイル版スレぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:51:18.86 ID:TENtvXZ40.net
すいません!このイベントの上にPC×PS4×mobileって書いてあったので全部あると思いましたすいません

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:10:40.71 ID:YC4tJwyp0.net
>>215
先日オンラインイベントで各プラットフォーム全世界共通の部があったからその配信のことかなー
残念ながらこのイベントはモバイルには無いっす

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:23:40.12 ID:6jybpuuL0.net
接近クラスに萎えてフレッチャー実装のタイミングで遠距離クラスになったチキン野郎なのですが
今回アプデの接近クラススキルの10%防御アップ補正って体感でどんな感じですか?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 06:39:02.53 ID:1YsZAjFs0.net
太古アクセ4凸の成功率ってどの位なんたろうか
Twitterや鯖チャで10連敗なんてのも見たが全く成功する気がしないわ
4凸で心折れかかってるのに5凸とか無理だわ笑

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:29:14.01 ID:thBudK3Na.net
完全に運だよ
Twitterなんて嘘ばっかだから実際のとこわからん

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:32:53.38 ID:Fz8FvNBK0.net
>>217
正直体感わからん
同じ相手とずっと修行してるとかじゃないし、結局99%はCPって感じがする

>>218
ガチ体感で良ければ4凸は15%〜20%
5凸は10%ぐらいの予想

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:38:55.69 ID:Tqb+67QP0.net
ララの愛を込めたポーションや愛にあふれたポーションって買いまくってた方がいいんですか?
あと愛にあふれたの方が用量多いけど割高なのは何でですか?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:03:47.93 ID:A7XbUEuk0.net
>>220
サンクス
俺も体感そんなもんだわ
4凸は1発成功もあれば12連敗もあった笑

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:56:20.04 ID:Iw6lzKpd0.net
>>221
1000回復は個数制限あり。500の方は無制限交換可能。
500の方は去年50万個ほど買ってたのが丁度なくたったわ。
最前線放置で結構食うから今年は200万個かっておいたぜ。

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:51:32.23 ID:yRXPhIold.net
その内無限ポーションが来るからポーションの買い込みは程々にって聞いたが無限ポーションってなんぞ笑

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:07:20.32 ID:Iw6lzKpd0.net
まじかよ400万個買ったわ。
でも新エリアの妖精バフとかだろ?
CP30000エリアとかついていけるのか心配だわ。

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:20:48.40 ID:1JDZH4Bf0.net
無限にポーションの回復量はどれくらいなんだろ?
ポーション重量0の方がありがたいかも

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:39:10.82 ID:eZO1EXnT0.net
無限ポーションはさすがに回復300程度じゃねーかな
未実装でなんも情報ないけど妖精めちゃくちゃ見つかりにくいらしいし、とりあえず半年ぶんは買っといていいと思うぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:54:35.70 ID:zJ6HnmyLM.net
PC版基準だと、オーネットの精霊水って名前の無限ポーションと回復量最大のHP瞬間ポーション(超特大)はCTも回復量も同じ
新アイテムの価値をそんなに落としてくるとも思わないから1000回復、ないしは500回復が妥当じゃないかな
あとモバイル独自仕様になるんじゃなければ妖精による効果と無限ポーションみたいな「宝物」の効果は全くの別モノね

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:38:06.49 ID:8BZPSuZa0.net
普通の装備5から6でも全然成功しなくてようやく全身6になったとこなんですけど
混沌装備の強化も成功率同じぐらいですか?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:51:26.88 ID:Iw6lzKpd0.net
同じぐらいよ。

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:05:53.01 ID:8BZPSuZa0.net
ありがとうございます
2倍もあるし7チャレしてみます

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:51:54.50 ID:Eg0j/LTV0.net
混沌装備を武器交換券で他職武器に変えたとき、次元の水晶は引き継ぎ出来ますか?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 04:42:17.01 ID:kSTLDBQr0.net
できる

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:20:51.00 ID:GOrBX79ZaNIKU.net
黒い砂漠、トラハ、ブイフォー
これから始めるならどれがいいんだろうか

キャラガチャ嫌だしキャラメイクが出来るMMOをやりたい

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:13:20.63 ID:WZ2HZ+axdNIKU.net
>>234
先週始めたばかりですけど黒い砂漠楽しいですよ!

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:23:25.40 ID:RpOboQ/P0NIKU.net
黒い砂漠出来いいよ。
その三択ならね。
ギルド戦する時だけはコントローラーで手動でやれるとなお楽しい。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:19:05.65 ID:baLX9Oyc0.net
黒い砂漠いいんだ!
過疎もしてなくて、人はまだ多いのかな?
V 4は続かなそうな勝手なイメージ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:37:10.44 ID:TcAU51gj0.net
黒サバも昔に比べたら過疎って来てるのは明らか。
今は成長サーバーっていう新鯖があるから多少育成は早いが、本鯖より過疎がひどい。
もし始めるなら早めに何処かのギルドに入ったほうがいい。戦闘力低い間はやられまくるけど、チャットが賑やかならなんくるないさ。

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:38:04.30 ID:TcAU51gj0.net
ちなみにトラハもV4も触ったけど黒サバに帰ってきたわ。

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:46:33.53 ID:baLX9Oyc0.net
トラハもV4も黒鯖より新しいだけあって今は賑やかかもしれないけど、結構黒鯖なのかな?とは思ってる
慣れて周りに迷惑かけないようになるまではソロで頑張ろうかな?と思ってるけど、序盤からギルド入った方が良い?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:53:48.39 ID:TcAU51gj0.net
入ったほうが良いよ。
ギルド入らないと全然交流ないゲームだからね。
ギルド側もギルドクエストさえやってくれたら誰でもウェルカムなところは多い。
少し成長してきて、ギルド戦がもっとしたい、したくないとか考えだしたら移籍すればいい。

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:56:37.32 ID:TcAU51gj0.net
最初なんの職か悩んだら遠距離勧めるわ。近接はそこそこ戦闘力無いとしにまくる。
でも、ゲームデザイン的にサブキャラの育成も必要になるから見た目好きな職でモチベ保つのもアリよ。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:41:23.17 ID:baLX9Oyc0.net
ありがとうございます。
攻略サイト見てるんだけど
クラスにそれぞれグラフィックついてるけど見本なのかな?
キャラメイクと装備で外見決まるんだよね?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:47:01.66 ID:TcAU51gj0.net
キャラメイクと衣装(ゲーム内で取得可能な特殊通貨で買える)で決まると思っていい。
大雑把になるけど染色も出来る。
キャラメイクが苦手な人は人気ランキングとかから好みのを見つけて使う事もできる。

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:54:25.59 ID:baLX9Oyc0.net
ありがとうございます。
Appストア見たらレビュー文句ばっかりだったけど‥
勇気を出してやってみようと思います!

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 03:34:24.47 ID:b9JXgieA0.net
日本人好みのキャラデザだし、何だかんだグラもUI周りも他のMMOっぽいソシャゲの中では一番完成度が高いと思う。
一通り他ゲーもプレイしてるけど、文句言いつつ結局砂漠に戻ってくるw

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:28:14.38 ID:q0CyAR/y0.net
なんだかんだ課金周りが優しいってのが良いんだよな
あくまで他MMOと比べてだけど、やり込めば月一万程度の課金者よりは強くなれるし

オープン当初は最上位プレイヤーは無双状態で誰も止められないって感じだったけど調整されてからは多数で囲めば落とせるし
コンテンツが多すぎとも言われるから遊ぶコンテンツは取捨選択するのがコツ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:46:44.61 ID:FhhMIg6Ca.net
V4はちょっとライトかな?
システムや補助、強化機能とか。
黒鯖はコアな人にも満足して貰いたい感じのボリューム?

衣装のグラフィックはV4の方がセクシーで良いけど
黒鯖は色気がないw

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:07:55.27 ID:YY87t5XSM.net
クロン石が安いのって今だけですか?次元の水晶1つも持ってないんですが、クロン石を1000個も使うらしいので安いうちに買えるだけ買っておいた方がいいんでしょうか?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:55:46.61 ID:IG2qt/xSM.net
ずっと安いままだと思うなぁ。
まぁいつかはいるものだし、20個ぶんぐらいは買っといてもいいんじゃない?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:13:41.59 ID:oY1atw5qx.net
>>249
俺もずっと値段は安くなったままだと思うけどブラックパールに余裕があるなら買えるだけ買ってもいいけど課金とか無理してまで慌てて買うことは無いと思う ブラックパールは経営でもイベント等でも貰えるから

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 16:15:20.49 ID:fh8+BUII0.net
>>249
今より安くなることはあっても高くなることはまずないから焦って買う必要は全く無い
買うのも必要になったとき必要になった分だけでいいしホットディールやイベントなんかでも手に入るからね

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 18:06:16.69 ID:f+oZXKIf0.net
モバイルとPC版って何が違うの?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:12:04.63 ID:YY87t5XSM.net
>>250、248、249

焦って買う必要なさそうですね!次元の水晶は混沌装備1つ作れてからでいいかなぁ、ありがとうございます!

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:36:44.60 ID:DRrOGw8IM.net
>>254
ホットディールの深淵水晶やクロン石はブラパで買えたり定価より安かったりお得だから、今日のホットディールのやつなんかは買っておくといいよ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 05:00:44.64 ID:0Njg++GjaNEWYEAR.net
>>253
・ストーリー
・クラス(PC版にしかないクラスもある)
・装備(モバイル版のほうが種類が少ないしレアリティとか戦闘力がインフレしまくってる)
・マップ(PC版にしかない街がある、同じ街でもモバイル版は簡略化されている)
・闇の精霊(ゲーム内の相棒)のデザイン
あとは細かなとこだとPC版はワープできないとか
他にもあるけど大まかにこんな感じかな?
ガワが同じだけで別ゲーだと思ったほうがいいよ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:40:45.38 ID:I1q75o/Jp.net
特殊司令達成イベントの特殊司令ってどこで受けられるのでしょうか?

総レス数 630
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200