2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.3【歓迎】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:11:38.63 ID:/wi4nYth0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577680466/

■関連スレ
黒い砂漠MOBILE Part188
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597073443/
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584585815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:25:16.31 ID:Jh3md7/la.net
>>199
ハドゥムでも覚醒教本出るの知りませんでした。宝箱の中かな?
引き続きハドゥム三日月神殿あたりで狩りを続け、レベルの泥率ももう関係ないからためてた経験の書も使っちゃう事にします
ありがとうございました。

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:03:16.27 ID:w5ZkUOr10.net
>>197

ありがとうございます。バグなんですね…

あと混沌地域ではエリアンとハドゥムの狩場が選べますがドロップ品を見ると同じに見えます
知識取得以外でハドゥムに入るメリットってないのでしょうか?

サイコロイベントで狩り放置したいのですが聖水があまりなく…

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:25:40.23 ID:Y4o5hrkpM.net
>>201
・知識
・ハドゥムは戦利品が軽いがエリアンでドロップする「ムイクンの証」等は重量があるため放置し続けると重量死する可能性がある
・ハドゥムの方が経験値時給が良い
だいたいこの3点のメリットが聖水を払うことで得られる
聖水の在庫がキツいなら寝放置の間は配布聖水+聖水でハドゥム放置、たまにバッグを整理出来る日中はエリアン放置みたいな使い分けすれば良いんじゃないかな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 16:27:26.84 ID:zPRQP9k80.net
深淵光源石なんですが防15攻15防15と攻15攻15系列9%だったらどちらを付けた方がいいですか?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 17:32:15.07 ID:ztMUmxHiM.net
>>203
系列は水晶で全系列カンスト出来るようになるから光原石で盛る必要は無い
CP光原石優先でいいと思うよ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:14:56.73 ID:8xNmOrfi0.net
期間限定などの特殊デザインのペットも世代を上げられますか?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:23:06.30 ID:zPRQP9k80.net
>>204
そうなんですね、ありがとうございます!

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:11:52.50 ID:ztMUmxHiM.net
>>205
世代上げは通常のペットと同様の仕様、確率で可能
ただペット収集は限定ペットでは埋まらないことには注意

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:52:33.09 ID:Y8HvpJ51a.net
>>207
ありがとうございます

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 21:54:27.48
成長サーバで重量+1500のアイテムって貰える条件何ですか?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:47:08.33 ID:BM2DPhrk0EVE.net
ハドゥムの聖水の減りがメッチャ早くなってるような気がするんですが、
そんなことありませんか?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:38:03.17 ID:M1WpRpMd0EVE.net
>>210
より強力なマップにいったりバフ使えば経験値が多いイコール聖水が減り速い

もしくは端末変えたりアプデで設定勝手に変わって聖水の消費設定が3になってるか

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:00:44.44 ID:5PcDkenY0XMAS.net
>>211
あ〜なるほどバフ使ったからかもです。
光の加護は1段階でした、よかった。ありがとうございました!

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:30:04.91 ID:TENtvXZ40.net
今ある卵よ卵、きみはおおきくなってなにになりたいの?って言うイベントの詳細を見たのですがどうやってやるかわかりません教えてほしいです!

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:48:27.66 ID:YC4tJwyp0.net
>>213
PC版かな?
ここはモバイル版スレぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:51:18.86 ID:TENtvXZ40.net
すいません!このイベントの上にPC×PS4×mobileって書いてあったので全部あると思いましたすいません

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:10:40.71 ID:YC4tJwyp0.net
>>215
先日オンラインイベントで各プラットフォーム全世界共通の部があったからその配信のことかなー
残念ながらこのイベントはモバイルには無いっす

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:23:40.12 ID:6jybpuuL0.net
接近クラスに萎えてフレッチャー実装のタイミングで遠距離クラスになったチキン野郎なのですが
今回アプデの接近クラススキルの10%防御アップ補正って体感でどんな感じですか?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 06:39:02.53 ID:1YsZAjFs0.net
太古アクセ4凸の成功率ってどの位なんたろうか
Twitterや鯖チャで10連敗なんてのも見たが全く成功する気がしないわ
4凸で心折れかかってるのに5凸とか無理だわ笑

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:29:14.01 ID:thBudK3Na.net
完全に運だよ
Twitterなんて嘘ばっかだから実際のとこわからん

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:32:53.38 ID:Fz8FvNBK0.net
>>217
正直体感わからん
同じ相手とずっと修行してるとかじゃないし、結局99%はCPって感じがする

>>218
ガチ体感で良ければ4凸は15%〜20%
5凸は10%ぐらいの予想

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:38:55.69 ID:Tqb+67QP0.net
ララの愛を込めたポーションや愛にあふれたポーションって買いまくってた方がいいんですか?
あと愛にあふれたの方が用量多いけど割高なのは何でですか?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:03:47.93 ID:A7XbUEuk0.net
>>220
サンクス
俺も体感そんなもんだわ
4凸は1発成功もあれば12連敗もあった笑

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:56:20.04 ID:Iw6lzKpd0.net
>>221
1000回復は個数制限あり。500の方は無制限交換可能。
500の方は去年50万個ほど買ってたのが丁度なくたったわ。
最前線放置で結構食うから今年は200万個かっておいたぜ。

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:51:32.23 ID:yRXPhIold.net
その内無限ポーションが来るからポーションの買い込みは程々にって聞いたが無限ポーションってなんぞ笑

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:07:20.32 ID:Iw6lzKpd0.net
まじかよ400万個買ったわ。
でも新エリアの妖精バフとかだろ?
CP30000エリアとかついていけるのか心配だわ。

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:20:48.40 ID:1JDZH4Bf0.net
無限にポーションの回復量はどれくらいなんだろ?
ポーション重量0の方がありがたいかも

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:39:10.82 ID:eZO1EXnT0.net
無限ポーションはさすがに回復300程度じゃねーかな
未実装でなんも情報ないけど妖精めちゃくちゃ見つかりにくいらしいし、とりあえず半年ぶんは買っといていいと思うぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:54:35.70 ID:zJ6HnmyLM.net
PC版基準だと、オーネットの精霊水って名前の無限ポーションと回復量最大のHP瞬間ポーション(超特大)はCTも回復量も同じ
新アイテムの価値をそんなに落としてくるとも思わないから1000回復、ないしは500回復が妥当じゃないかな
あとモバイル独自仕様になるんじゃなければ妖精による効果と無限ポーションみたいな「宝物」の効果は全くの別モノね

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:38:06.49 ID:8BZPSuZa0.net
普通の装備5から6でも全然成功しなくてようやく全身6になったとこなんですけど
混沌装備の強化も成功率同じぐらいですか?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:51:26.88 ID:Iw6lzKpd0.net
同じぐらいよ。

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:05:53.01 ID:8BZPSuZa0.net
ありがとうございます
2倍もあるし7チャレしてみます

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:51:54.50 ID:Eg0j/LTV0.net
混沌装備を武器交換券で他職武器に変えたとき、次元の水晶は引き継ぎ出来ますか?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 04:42:17.01 ID:kSTLDBQr0.net
できる

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:20:51.00 ID:GOrBX79ZaNIKU.net
黒い砂漠、トラハ、ブイフォー
これから始めるならどれがいいんだろうか

キャラガチャ嫌だしキャラメイクが出来るMMOをやりたい

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:13:20.63 ID:WZ2HZ+axdNIKU.net
>>234
先週始めたばかりですけど黒い砂漠楽しいですよ!

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:23:25.40 ID:RpOboQ/P0NIKU.net
黒い砂漠出来いいよ。
その三択ならね。
ギルド戦する時だけはコントローラーで手動でやれるとなお楽しい。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:19:05.65 ID:baLX9Oyc0.net
黒い砂漠いいんだ!
過疎もしてなくて、人はまだ多いのかな?
V 4は続かなそうな勝手なイメージ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:37:10.44 ID:TcAU51gj0.net
黒サバも昔に比べたら過疎って来てるのは明らか。
今は成長サーバーっていう新鯖があるから多少育成は早いが、本鯖より過疎がひどい。
もし始めるなら早めに何処かのギルドに入ったほうがいい。戦闘力低い間はやられまくるけど、チャットが賑やかならなんくるないさ。

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:38:04.30 ID:TcAU51gj0.net
ちなみにトラハもV4も触ったけど黒サバに帰ってきたわ。

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:46:33.53 ID:baLX9Oyc0.net
トラハもV4も黒鯖より新しいだけあって今は賑やかかもしれないけど、結構黒鯖なのかな?とは思ってる
慣れて周りに迷惑かけないようになるまではソロで頑張ろうかな?と思ってるけど、序盤からギルド入った方が良い?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:53:48.39 ID:TcAU51gj0.net
入ったほうが良いよ。
ギルド入らないと全然交流ないゲームだからね。
ギルド側もギルドクエストさえやってくれたら誰でもウェルカムなところは多い。
少し成長してきて、ギルド戦がもっとしたい、したくないとか考えだしたら移籍すればいい。

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:56:37.32 ID:TcAU51gj0.net
最初なんの職か悩んだら遠距離勧めるわ。近接はそこそこ戦闘力無いとしにまくる。
でも、ゲームデザイン的にサブキャラの育成も必要になるから見た目好きな職でモチベ保つのもアリよ。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:41:23.17 ID:baLX9Oyc0.net
ありがとうございます。
攻略サイト見てるんだけど
クラスにそれぞれグラフィックついてるけど見本なのかな?
キャラメイクと装備で外見決まるんだよね?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:47:01.66 ID:TcAU51gj0.net
キャラメイクと衣装(ゲーム内で取得可能な特殊通貨で買える)で決まると思っていい。
大雑把になるけど染色も出来る。
キャラメイクが苦手な人は人気ランキングとかから好みのを見つけて使う事もできる。

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:54:25.59 ID:baLX9Oyc0.net
ありがとうございます。
Appストア見たらレビュー文句ばっかりだったけど‥
勇気を出してやってみようと思います!

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 03:34:24.47 ID:b9JXgieA0.net
日本人好みのキャラデザだし、何だかんだグラもUI周りも他のMMOっぽいソシャゲの中では一番完成度が高いと思う。
一通り他ゲーもプレイしてるけど、文句言いつつ結局砂漠に戻ってくるw

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:28:14.38 ID:q0CyAR/y0.net
なんだかんだ課金周りが優しいってのが良いんだよな
あくまで他MMOと比べてだけど、やり込めば月一万程度の課金者よりは強くなれるし

オープン当初は最上位プレイヤーは無双状態で誰も止められないって感じだったけど調整されてからは多数で囲めば落とせるし
コンテンツが多すぎとも言われるから遊ぶコンテンツは取捨選択するのがコツ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:46:44.61 ID:FhhMIg6Ca.net
V4はちょっとライトかな?
システムや補助、強化機能とか。
黒鯖はコアな人にも満足して貰いたい感じのボリューム?

衣装のグラフィックはV4の方がセクシーで良いけど
黒鯖は色気がないw

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:07:55.27 ID:YY87t5XSM.net
クロン石が安いのって今だけですか?次元の水晶1つも持ってないんですが、クロン石を1000個も使うらしいので安いうちに買えるだけ買っておいた方がいいんでしょうか?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 11:55:46.61 ID:IG2qt/xSM.net
ずっと安いままだと思うなぁ。
まぁいつかはいるものだし、20個ぶんぐらいは買っといてもいいんじゃない?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:13:41.59 ID:oY1atw5qx.net
>>249
俺もずっと値段は安くなったままだと思うけどブラックパールに余裕があるなら買えるだけ買ってもいいけど課金とか無理してまで慌てて買うことは無いと思う ブラックパールは経営でもイベント等でも貰えるから

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 16:15:20.49 ID:fh8+BUII0.net
>>249
今より安くなることはあっても高くなることはまずないから焦って買う必要は全く無い
買うのも必要になったとき必要になった分だけでいいしホットディールやイベントなんかでも手に入るからね

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 18:06:16.69 ID:f+oZXKIf0.net
モバイルとPC版って何が違うの?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:12:04.63 ID:YY87t5XSM.net
>>250、248、249

焦って買う必要なさそうですね!次元の水晶は混沌装備1つ作れてからでいいかなぁ、ありがとうございます!

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:36:44.60 ID:DRrOGw8IM.net
>>254
ホットディールの深淵水晶やクロン石はブラパで買えたり定価より安かったりお得だから、今日のホットディールのやつなんかは買っておくといいよ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 05:00:44.64 ID:0Njg++GjaNEWYEAR.net
>>253
・ストーリー
・クラス(PC版にしかないクラスもある)
・装備(モバイル版のほうが種類が少ないしレアリティとか戦闘力がインフレしまくってる)
・マップ(PC版にしかない街がある、同じ街でもモバイル版は簡略化されている)
・闇の精霊(ゲーム内の相棒)のデザイン
あとは細かなとこだとPC版はワープできないとか
他にもあるけど大まかにこんな感じかな?
ガワが同じだけで別ゲーだと思ったほうがいいよ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:40:45.38 ID:I1q75o/Jp.net
特殊司令達成イベントの特殊司令ってどこで受けられるのでしょうか?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 09:07:31.15 ID:C/S/QUoTM.net
>>257
各所村にある特殊指令の掲示板から受けられる
ただし特殊指令を受けるには、メインストーリーがメディア南部まで進むと解放されるハドゥム地域についてのサブストーリーをクリアしている必要

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 09:08:57.98 ID:C/S/QUoTM.net
すまん途中で切れた
クリアしている必要があるから、メインストーリーがそこまで進んでいなければ特殊指令達成イベントは進行出来ない

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 09:37:40.27 ID:C5yuRElt0.net
教えてください。渦巻く水晶装飾品が、条件満たしてるはずなのに製作できません。

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:35:22.56 ID:8ksQXf6i0.net
・神話水晶箱のまま開封していない→開封して神話水晶にする
・神話水晶にロックがかかっている→ロックを外す
・神話水晶をバッグではなく倉庫に入れている→バッグに入れる
どれかのミスか思い違いで条件満たしてないんじゃないかな
分からなければバッグの宝石マークのタブをスクショして貼ってくれればアドバイスして解決出来ると思う

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:24:17.28 ID:C5yuRElt0.net
書いて頂いたところは大丈夫でした。
・指揮所6段階
・闇精霊130以上
以外に条件もしかしてありますか?
そもそも特殊製作の項目がないのです。。何か間違っていたらすみません。画像はなんか貼れませんでした。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:10:49.04 ID:8ksQXf6i0.net
>>262
右上の三マークのメニューボタン→画面右に出て来る各種メニューのうち左上の製作ボタン→製作画面の左上の材料タブ→材料製作画面の左メニューの「特殊貿易品」→渦巻く水晶装飾品あるいは渦巻く水晶装飾品セットを製作
ここから作れるんだけど特殊貿易品のメニューが出てないのかな
https://i.imgur.com/m2JU38P.jpg

領地に貿易所は設置してる?
特殊貿易品が実装された頃には貿易所作ってアプグレ済ませてたからその辺の条件は分からないわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 13:40:49.87 ID:C5yuRElt0.net
そっちでしたか!貿易工房の方しか見てませんでした。
無事出来ました、ありがとうございました!!

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:01:04.06 ID:/mbONQuTa.net
昨日から初めました!
V4と迷いましたが、人や勢いの多い方が良いかと。
これからお世話になります。

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:21:39.37 ID:Bb/AzpjI0.net
>>265
どうぞいらっしゃいまし。ここの人達すごい優しいから何でも質問してね。

mmoとしては長く続いてる方の部類になるんで変な人も多いけど、ゲームの出来が良いから普通に楽しめると思う。特にソロプレイの快適さは群を抜いてる。
鯖チャの変な人は遠くから見ておいて、ゆっくり楽しんでください。

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:09:53.97 ID:/mbONQuTa.net
ありがどうございます。
レンジャーで初めて、クザカ狂信徒を1500人虐殺放置中です。
バッグの容量増えるサブクエストをやりながら、メインをメディア北部まで進めてみようとやってます

ゆくゆくはギルドにと思うけど、オート攻撃ばっかりで手動の戦闘が上手くならないままギルド入ると迷惑ですかね?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:51:23.56 ID:8ksQXf6i0.net
>>267
戦闘自体はオートでも全然大丈夫
手動で的確なスキル回しが出来るならそれに越したことはないけど、まごついて転倒させられるくらいならオートの方がいいまである
覚醒継承職まで育ててSAや無敵スキルを詰め込んだスキルセットに用意してやれば集団戦でもオートで転倒せずに戦ってくれるからね
敵拠点までの移動や攻撃対象のロックなんかは手動でやらなきゃいけないが

あとよっぽど上位のギルドに入りたいんでもなければ、しっかりログインして拠点戦に参加してくれる人員ってだけで歓迎されるギルドは多い思うよ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:36:26.17 ID:45x3Nc34M.net
>>267
下位ギルドの模擬拠点戦で手動を100としたら、オートは70ぐらいのパフォーマンス出せると思う。
上の方行かないならオートで十分戦力になるよ。ギルド的には人数多いだけで安定感増すから、どんどん来てほしいよ。
手動の大きい利点はコンボ決めてしっかりダメージ叩き込めるのと、決まると気持ちいいとかかな。
もっと上手くなりたい!ってはまってから練習で全然いいと思う。
ちなみに俺はサービス開始からやってるけど、手動に切り替えたの3ヶ月ぐらい前だわ。今めっちゃ楽しい。

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:09:26.18 ID:/mbONQuTa.net
>>268
>>269
親切にありがとう!
セレンディアクリアしたところなんだけど、
アスラ盗賊団侵入路って言うイベント?が出てきて
そこ入ったら、敵が硬いわオート使えないわでボスでボコボコにされて
手動の方がいいのかなぁ?と思ってしまい‥
全然上位は目指さず、ソロメインでやろうとしてました。
もう少しゲームのシステムになれたら、オートでも数合わせで役に立つならギルド入って、手動の練習もしてみようと思います。

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:17:40.77 ID:eRu2Q62S0.net
アスラはただのミニゲームだから、手動プレイとはまた別物だね。
拠点戦って10人参加しないと一週間出場資格が無くなるペナルティあるんよ。
それが下位ギルドだとギリギリの人数で困ってるところが多いから人が増えるだけで助かる。
CP低い人は象とか大砲に乗るとCP関係なく戦力になるからギルド飛び込んでみたらいいよ。

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:33:40.91 ID:/mbONQuTa.net
なるほど‥思い切ってギルドの門を叩いてみるかな
ありがとうございます!

迷惑ついでに2つ聞きたい事が‥

レンジャーじゃなくてハンターで初めてました
継承職だから、もう転職は出来ないってこと?


次、中立国国境地帯へ行くんだけど、
海からエフェリアにも行けるストーリーが加わって。
海はあくまでもサブ?
メインに何か影響や面倒が起きるのかな?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:59:18.85 ID:Y3p9TmKXp.net
>>258
あーそこまで行ってないせいですわありがとう

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:49:35.19 ID:eRu2Q62S0.net
>>272
レンジャーは基本職、ハンターは上位職だからもうレンジャーにはなれないね。
上位職間でのクラスチェンジは2000ブラパでなんかいでもできるよ。
ブラパはワールド経営やってればわりとたくさん手に入る。
海は進めたらワールドボスの1つカーンに挑めるようになるね。
暇な時進めるぐらいで良いけど、後でまとめてやろうと思っても週で育成に制限かかるから注意よ。

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:38:16.15 ID:/mbONQuTa.net
>>274
レンジャーでいるかウィンドウォーカーになるかだけか‥
遠距離攻撃好きだからずっとレンジャーでいるしかないか

船でエフェリアに上陸したらその地方も並行して進めるかと思いきやエフェリアと隣の丘で止まっちゃうんだ!
あくまでも船で海の攻略をするんだね

助かりました!
これからもよろしくお願いします

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 11:46:41.70 ID:8jFlc32nM.net
シルバーを稼ぎたいときはハドゥム狩りよりエリアン狩りの方がいいんでしょうか?深淵アクセを複数買って太古アクセが出来たはいいもののシルバーがなくなりました・・・

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 14:53:54.01 ID:v8n0EwWI0.net
ハドゥム狩りでいいと思う。
バレ南部の混沌地域までくれば、換金アイテムもそれなりに美味い。
星座や討伐回せばシルバー増えるから、大砂漠でエダナも貯めよう。
討伐オーラの神殿で消化しような。

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 08:08:58.15 ID:Ly+vvYMeM.net
>>277
ありがとうございます!引き続きハドゥムで頑張ります。星座と討伐あんまりやってないので頑張ってみます!

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:50:31.98 ID:IFZgaeBVd.net
お久しぶりです、144の者です。
この前はお世話になりました。

今戦闘力20000まで来たのですが、サーバー統合が予定されているとのことで、少し質問です。

Q.修羅実装後、ギルド探して就職予定です。20000〜25000帯はそもそも拠点戦において戦力になりえますか?なる場合どのような役割になるのでしょうか。

ゴミすぎて話にならなければ戦闘力もっと上げなきゃ・・・(課金は極力したくないなぁ・・・)

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 14:32:17.99 ID:RsRL1MvX0.net
エリアン鯖でCP25000は、ランキング300位あたりのギルドでよく居る戦闘力ですね。
PvPだと全くの役立たずではないけど、倒されることの方が多いと思うよ。
象や大砲に志願したらCP関係なくたのしめる。
何処のギルドもCP30000位のプレイヤーが一人二人はいるから殴り合いはストレス溜まると思うわ。
修羅実装待ってたらあと3ヶ月は暇になっちゃうよ。

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 18:09:59.10 ID:FoeAyQtY0.net
>>279
50〜100位のギルドでも25000くらいの人を入れてるギルドはあるね
ただ拠点戦ではそのCPだとほとんど即死するのを覚悟しなきゃいけない
敵拠点まで行って1,2発拠点内のオブジェクトを殴って即死してリスポーン、また敵拠点へ…を繰り返すか象や大砲といったCP関係無く扱える兵器担当(専用の錬金石を強化する必要あり)になるかになると思う
あえて下位のギルドに入って近いギルドランキングのギルドとマッチングされる模擬拠点戦に参加するなら比較的キルされずに殴り合いが出来るかもしれない
下位ギルドの模擬拠点戦の様子を知らないから保証は出来ないけど…

拠点戦はCPも大事だけど参加人数が多いことの方が強みになるから、あまりCPを気にし過ぎず拠点戦への意欲をアピールしたら採ってくれるギルドは多いと思う

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:50:42.66 ID:lnS6V/ioa.net
闇の精霊モードで、討伐すると、勝手に難易度上がっていかないの?
同じ難易度のボスばっかり倒してそうな報酬ばっかりなんだけど‥

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 01:18:46.48 ID:oyg3iy4L0.net
>>282
闇の精霊モードの討伐では難易度上昇設定は適用されない
しかも討伐のペースがかなり遅いからあまりおすすめ出来ない
可能なら節電放置で行うのが望ましい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 01:43:57.78 ID:KERxnB7c0.net
栄光の道は10段階までクリア出来なくても挑戦出来る範囲で最高難易度に挑戦した方がいいんでしょうか?
最後までクリアすると、『倍率が掛かるかどうかの違いだけで中身そのものは同じ』という認識で合ってますでしょうか?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 01:52:54.61 ID:oyg3iy4L0.net
>>284
最新のシーズンでは確認してないけど、過去のシーズンだと途中まででもクリア出来るなら難易度高い方が報酬の量は多かった
2つ目の質問はその認識でOK

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 02:02:15.59 ID:KERxnB7c0.net
ありがとうございます。
あまり仕様も分からずプレイを続けていたので助かりました。

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:11:51.26 ID:5WVM5jxo0.net
今回のエイリーンの支援品は買いなのでしょうか?
どうも今一つな感じがするんですが…

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 08:57:17.08 ID:4BA/Wxjh0.net
シルバー余ってるひと向けな感じだよね。
太古ルーン持って無い状態でそれ引いたらまさに大当たりなんだけど、ハズレ枠が多すぎ。
自分はたまたまシルバーに余裕あるから買うけど。

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:19:56.36 ID:5WVM5jxo0.net
>>288
なるほど、ありがとうございます
太古ルーン狙って回してみます!

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 15:35:05.08 ID:RqvbjyC20.net
深淵アクセや装備が出たら価格的にそこそこペイできるから買ってる
深淵アクセや装備をうってまではちょっと夢見すぎなのでお金ない人は星座や討伐ちょこっと回したらいいんじゃないかな
星座は7〜9番目の開放控えてるからゼンツはNGだけど

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:21:39.77 ID:1o1CWIf+0.net
初心者は無理して買わなくていいんですよね?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 01:38:19.07 ID:a2TqIt0W0.net
運次第でお買い得にはなるし大当たり引けば1万パール使っても手に入らないようなもんも出るけど、買わないと損ってほどじゃないしシルバーあってもスルーしてる人もいるレベル

無理して買わなくておk

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 16:37:43.86 ID:iyRCSIPUM.net
サブの装備は神話でも亀裂15まで行けますか?深淵以上の装備とアクセは欠片や素材にしていましたが先にサブを深淵で揃えた方がいいですか?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:30:39.14 ID:JxWVDNx20.net
深淵装備とアクセぐらいはサブに配っておいていいと思う。
深淵以上の装備は性能が上方修正されたのでコスパいいですし。

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:47:39.28 ID:j02QSgJI0.net
イベントの終わったアイテムってどうやって削除したらいいですか?
イベント終了後自動削除されるかと思ったらダイスの欠片もビンゴ券も残ってて圧迫してるのですが

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 00:03:10.98 ID:u3QjZEZI0.net
>>295
今までの傾向から行くと、どこかのメンテでいつの間にか消してくれるからそんなに気にしなくても大丈夫。

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 00:39:30.15 ID:LP0BK8Dk0.net
>>296
そうなんですねありがとうございます

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 07:35:35.86 ID:+QABH8nuM.net
>>294
少しずつ揃えて行きます。ありがとうございます!

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 14:52:24.54 ID:LP0BK8Dk0.net
上位の武器や防具って潜在力伝授せずに1から育てていらなくなった物は変更券でサブキャラに回したりした方がいいのでしょうか?
等級が下位だった時は気にせず潜在力伝授で上げてきましたが深淵とか太古になるとなくなってしまうのが勿体無いのかなと思いまして

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 15:20:49.82 ID:F29/7IQr0.net
潜在力伝授の素材に、深淵以上の装備品を使うのはもったいない。
精霊に食わせて次元の欠片にしたほうがいい。

サブの装備を整えたいなら、武器変更券を買わずに1から強化したほうが安上がりだよ。

総レス数 630
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200