2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.3【歓迎】

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 15:27:17.39 ID:u3QjZEZI0.net
>>299
人によって考え方が変わると思うけど、自分の場合防具は一から作ってお古はサブに回してた。武器は交換めんどくさくてそのまま伝授してたかな。
完全にメイン特化する人もいるし、サブ育てるのに注力する人もいる。以前は家門戦闘力そこまで必要なかったんだけど、今はハドゥム修練の塔(60F踏破に派遣戦闘力115,000くらい必要)や星座があるからサブも大事と個人的には思う。
ちなみに太古>混沌は伝授というかそのまま交換になる。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 16:16:00.49 ID:LP0BK8Dk0.net
>>300>>301
なるほど
一個だけ深淵→太古に伝授しちゃったの痛かったなー
ありがとうございました!

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 02:23:31.49 ID:PyIH+b7G0.net
三日月山脈で混沌の核は落ちますか?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 07:48:57.38 ID:HatF3wo40.net
>>303
ミニマップの所にあるドロップリストに載ってるなら落ちる。
最近核のドロップが良くなってる気がする。

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 09:04:35.23 ID:PyIH+b7G0.net
>>304
ありがとうございます。
載ってました。

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 17:57:12.15 ID:cjrdqNvGM.net
混沌装備って手足が一番戦闘力上がるって聞いたんですが、メイン武器よりグローブやブーツから作った方がいいですか?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 18:07:07.09 ID:HatF3wo40.net
見た目のCPを気にするなら手足からだけど、自分としては攻撃力最優先で上げて狩り効率良くなるようにしたかな。
最前線か第二前線が安定してかれるようになると核も入手しやすくなるしね。

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 06:36:06.39 ID:Op8VOeY6M.net
>>307
言われてみると確かに攻撃力の方が大事ですね・・・やっぱり武器から作ろうと思います。ありがとうございました!

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 16:07:35.77 ID:RGLxhzw00.net
ブラパの使い道が分からぬ...CP23000でメイン武器だけ混沌なんですが、CPアップの為のオススメとかありますか?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 18:51:25.02 ID:sS2t28PQ0.net
ガチャがなかなか良い内容になってるから、突然来るホットディールで深淵水晶買い逃がさない為に、1000だけ残して回すのも良いんじゃないかな。

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 19:17:36.13 ID:RGLxhzw00.net
>>310
ありがとうございます。
軸が落ちないから混沌も進まないし、ブラパも4万溜まったんでちょっと回してみようかな。

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 22:31:51.83 ID:vqllfJpna.net
願い事はどっちがいいですかね?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 23:42:40.82 ID:jl3e5qPvM.net
>>312
しめ飾りを交換して貰える箱の中身は同じだからどっちでもいい
最終的に全ユーザー合算で多く交換された方の報酬が貰えるからどっちが欲しいかで選べばいい
勇猛7000個(星座)と推薦書4000個をそれぞれ消化したときの入手シルバーは勇猛7000個の方が多くなる
入手機会や量を考えると勇猛の方が良いんじゃないかと俺は思う

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 00:10:48.19 ID:sC+dD70pa.net
>>313
ありがとうございます
勇猛にします!

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:53:47.74 ID:rAuiWhn/0.net
ランではじめたのですが、最初から緋蓮にしてしまいました。
これをランに戻すことはできないのでしょうか?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 03:37:49.67 ID:rAcnSynN0.net
ショップにクラスチェンジアイテムが売ってるから変更できる。
覚醒継承変更券とかそんな名前だった気がする。
2000ブラパのヤツは違うから気をつけるんだぞ。

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 04:02:00.64 ID:rAuiWhn/0.net
ありがとうございます

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 16:59:48.36 ID:VxCaWR0zM.net
古代の石版をたくさん集めるには黒い石神殿に行くのが一番いいですか?前はハズレ扱いだったらしいですが今なら当たりですよね

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 19:10:20.92 ID:tAitj3uIr.net
>>318
ブラパで買える紐で回せる推薦書と違って、もつれた時間のほうが不足するので結局石版は外れ扱い

ただ新規はカブアミレス知識150到達しないとそもそももつれた時間が使えないので、石版集めに行っていいと思う

神殿以外だとイベントの最高報酬が量が多いかな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:06:24.13 ID:VxCaWR0zM.net
>>319
そういえばなんか青いアイテムも必要なんでしたね、全然持ってないです・・・

知識90しかないので石版狙いに行こうと思います。9000枚使っても知識2とかしか上がらなくて気が遠くなりますが頑張ります、ありがとうございました!

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:39:43.25 ID:dAp77ScA0.net
無法者にして放置狩りして今更文句言うつもりは無いけど、小一時間毎に画面確認したら同じ人にキルされてるwほんと警備ご苦労様ですやなぁ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:40:19.90 ID:dAp77ScA0.net
ごめんなさいスレ間違えました

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:35:30.91 ID:7O+47nSAM.net
今日のホットディールでこれ買った方がいいってものありますか?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:41:55.14 ID:ynrh4ASqa.net
復旧券

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 19:24:17.72 ID:lP5+QIba0.net
古代遺跡の知識150行ってない人は石版も買っておk
ワールド経営してたらどうせパールは増える

シルバー少ない人は勇猛コインで星座行くのもかなりオススメ

無課金上位は栄光の道の券もありだけど、記章は3ヶ月で実質リセットなのでパール3万とかある人が深淵オーラ箱目的で買うぐらいかな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:16:13.07 ID:7O+47nSAM.net
復旧券と勇猛の証と知識ないので石版買いました!ありがとうございます!

連続質問すみませんが星座を低段階で回したらもったいないですか?戦闘力足りず10段階も行ってないです

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:41:04.13 ID:lP5+QIba0.net
>>326
討伐もそうだけど、星座も報酬が微増する程度で得られる知識の量は変わらないからそのときの最高難易度に入ってればおk

ただし星座も討伐も新しい知識(新ボス、新星座)が実装したら一定数回す必要があるから全部は消費せんほうがいい

あと黒モバジャパン2周年イベントが来月に控えていて、海外の2周年では討伐報酬2倍とかなんもかんも色々2倍みたいなキャンペーンがあったので、イベントに備えて貯蓄する判断もある

ただし予想したイベントが来ないとクソ萎える諸刃の剣なので自己責任で

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 02:19:26.09 ID:dPWpZGf+a.net
成長サーバーはメンテナンス期間中(1週間)プレイできない?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 05:40:52.21 ID:Zexc5Jni0.net
一週間とかメンテナンス期間あんの?
普通に火曜のメンテ数時間だけじゃない?
ギルドが何個か増えそうで楽しみだわ。
最近模擬で同じギルドばっかり当たるから変化がほしいな。

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 08:42:34.97 ID:CKuO17Q30.net
闇の精霊に食わせてしまっていいアイテムが知りたいです
ボス武器以外の深淵以下の武器防具と
神話以下のアクセサリーは食わせていいですか?

あと錬金石の処分はどうしたらいいですか?
魔力水晶は全部合成に回していいですか?
光源石は神話以下は全部光の聖水に変えるのでいいでしょうか?まだハドゥム行ってないので出て来てないですが

質問多いですが宜しくお願いします

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:03:51.32 ID:uUYfRR3SM.net
>>327
ありがとうございます!新星座や2周年に残しつつ回そうと思います!

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 10:39:19.69 ID:aKzV5Rm20.net
>>330
深淵以下の武器防具→食わせてOK
深淵アクセサリー→食わせてOK
神話アクセサリー→同じ種類を15個集めて制作画面から深淵アクセサリーに合成してから食わせる

錬金石→錬金工房で制作&合成して寿司や幸運、その他必要な深淵錬金石にする、面倒ならNPCに1つ10万シルバーで売る

水晶→伝説以下を合成してとりあえず自分の装備に神話攻撃水晶を付ける、その後神話も合成して深淵水晶を作る
深淵水晶は装着せずに15個貯めて次元の水晶を作る

光原石→合成せずに神話以下は全て聖水に変えてOK、深淵水晶も微妙な数値のものは聖水にする

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:03:42.00 ID:CKuO17Q30.net
>>332
詳しくありがとうございます
疑問一気に解決出来て助かりました

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 15:48:34.29 ID:oIAjsQFL0.net
伝説以下のアクセは図鑑埋まったら食わせておk
ちなみに錬金石一括で売るとき神話アクセとカテゴリ同じなのでまじで注意

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 16:10:09.83 ID:CKuO17Q30.net
>>334
図鑑は埋まりました
忠告ありがとうございます

関係ないけどアキルイヤーカフとウサギヘアバンドが図鑑の為購入して使わずドナドナは厳しい
突破復旧券600攻撃3防御5を800ブラパで買うようなもんですね…

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 16:13:07.40 ID:Zexc5Jni0.net
喜んで買うレベル

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 16:14:07.01 ID:Zexc5Jni0.net
ブラパはワールド経営のレべル上げればわりと潤沢に入手できるようになる。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 16:24:39.71 ID:n41oe7OW0.net
まあその図鑑が出た当時もクソかよとは言われてたw
伸びしろ無くなってくると逆に800パールでそれなら美味しいと思えるから大丈夫よ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 17:35:14.97 ID:CKuO17Q30.net
なるほど

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:20:00.51 ID:4fk6lzqS0.net
成長サーバーの新しいのが出来る可能性はあるのでしょうか?
2周年まであとちょっとというところなので復帰しようかと考え中です。
課金も月1マンぐらいでやってこうかと思ってるのですが、もし成長サーバーの新しいのが出来るのであればそれまで課金は控えようかと思っています。

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 20:43:28.29 ID:aKzV5Rm20.net
>>340
運営に聞け案件
アルティノ鯖や成長サーバーって前例自体はあるから新規集めとして有効だと判断されれば何ヶ月後かは分からんがまたあるんじゃない?としか言えない
成長サーバーでは拠点戦攻城戦が実施されなかったからGvG楽しみたくて復帰するならオススメは出来ないかも
積み重ねでCP上げるゲームだから復帰するなら早い方がいいんじゃないかとは思う
明日のアプデから新規復帰には太古等級武器防具フルセット配布されるみたいだし2周年も控えてるからタイミングとしては悪くないんじゃね?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:09:25.96 ID:4fk6lzqS0.net
>>341
ありがとうございます。
防具武器一式配布あるんですね。それだったら今日はやらずに明日のメンテ後から開始にしようかな。

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:22:31.16 ID:aKzV5Rm20.net
>>342
https://youtu.be/ain5qHugtvU
昨日公開の公式動画
0:55〜と3:45〜で武器防具他の配布について触れてる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:25:58.72 ID:aKzV5Rm20.net
>>342
スマン動画よく見たら配布されてるのは修羅メイン武器、修羅補助武器、太古頭、太古鎧、どの職でも開けるメイン武器箱、どの職でも開ける補助武器箱の6つだった
手足に関してはちょっと分からん

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:36:39.95 ID:Zexc5Jni0.net
新職来るときはクラスチェンジアイテム配るだろうし、そうなれば始めるには良いタイミングだと思うよ。

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 15:27:14.94 ID:BiwgQm5d0.net
最近復帰したのにこれ貰えないですよね…
まだ復帰ミッションもしてる最中なのにさ
装備太古になってないのに新規に抜かされるなんて

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 17:26:34.30 ID:tO+NDwDX0.net
今やってる人も太古はもらえるでしょう。
クラスチェンジ配布で武器変更券も来るだろうし、それ使えばメイン用にできるっしょ。

てかメンテなげーな。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 17:34:46.33 ID:mtAFdJCsa.net
4個か6個貰えるかやな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 03:35:22.31 ID:lcFEZzLx0.net
光源石、遺物獲得確率アップ
ペット合成確率アップ
って今後も来ることあると思います?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 06:10:19.98 ID:nBs4FMCYd.net
おま国至上主義のパールアビスだよ?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 10:12:24.22 ID:CCtg9EVL0.net
>>349
太古光原石実装時、韓国版でも日本版でも確率アップイベは来てなくて、カルフェON宴会で貯めてる人と貯めてない人で差が出る確率アップイベはあまり開催したくないとあう発言があった
っていう流れがあるから今後はあまり開催されないかもしれない
2月の2周年記念イベまでは諸々のリソース消化するのは待った方がいいとは思うけどね

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 22:27:37.58 ID:lcFEZzLx0.net
>>351
詳しくありがとう
2周年まで待ってみてなさそうなら消化することにします

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 17:56:28.30 ID:+8uVxEEYp.net
久しぶりにログインして新キャラ作ろうと思ったら不適切な名前休眠中と出て作れないんだけど対処法あるかな?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 18:48:35.94 ID:lGxGYlqMM.net
>>353
休眠垢は家門名が変更されるとかあったな
何が引っかかって新キャラ作れないのかは分からんが何処かで猶予期間無しで家門名変えられるみたいだから任意の家門名に変えてもう一度試してみるとか?
https://forum.jp.blackdesertm.com/Board/Detail?boardNo=2&contentNo=13652

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:26:32.06 ID:1kRWdbBKa.net
深淵光原石を太古にしたいけど素材選択できないのは何故?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:16:36.73 ID:+8uVxEEYp.net
>>354
名前変えるアイテムが送られて来てたから変えてみたけど次のメンテで変わるみたい
名前変わったらキャラ作成も出来るっぽいねありがとう

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:59:38.63 ID:0jLGBfAmM.net
オーウェンの破片は太古装備が揃ってからも毎日全買いするべきですか?あと装備に付けてる深淵水晶を外したいんですが壊さず200パールで抽出した方がいいでしょうか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:11:54.58 ID:UFiuDoAi0.net
深淵水晶は装備してはいけません。
課金しまくりでないのなら、削除せずブラパ払って外しましょう。
太古揃ってるなら破片買う必要はあまり無いかと。深淵装備程度なら、わりとあちこちで手に入るので。

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:26:52.62 ID:896VVzs5M.net
>>357
オーウェンは破片の単価がもはやぼったくりレベルなので買う価値、必要はほぼ無いと思っていい
深淵水晶は神話までと違って装備するものではなく、次元の水晶の材料として使う
最近はホットディールでよく深淵水晶15個500BPで売られるようになってるから、どうしても急ぐわけじゃないなら200BPで取り外すよりホットディールを待って削除する方が効率は良い

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:25:38.80 ID:0jLGBfAmM.net
>>358>>359
遅くなってすみません。破片やっぱり高いですよね、買いに行くのやめます。始めた頃よくわからないまま付けてしまった攻撃速度の深淵水晶を攻撃力の神話に付け替えたいと思ったのですが急いでるわけじゃないのでホットディール待ってみようと思います。ありがとうございました!

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:46:59.11 ID:3hAnaz+Ha.net
予約購入成功して受け取ったはずなのにバッグに入ってないってのはよくあることですか?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:51:53.40 ID:IFkLVgmt0.net
なったことない

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:15:27.35 ID:GAAg8b0w0.net
ゼルベズから優先的に買った方がいい物ってありますか?
どれが一番手に入りにくいとかが分からなくて

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:56:20.23 ID:P6nNSDukr.net
>>363
必要なものを必要なときに必要なだけ買う
多くの人は次元の水晶の素材の空の容器みたいなやつと、次元の破片と交換してる

太古作りたいなら対象のボス破片がいいけど、次元の破片が欲しいだけなら深淵のまま精霊に食わせていいしゼルベスは次元の破片ダイレクト交換が効率的

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:05:56.74 ID:MrxrCuTUr.net
ゆうて太古防具作るまではボス破片と交換だぞ
ここは意識しないと全然貯まらん
次元の破片はそれからだ
次元の水晶は太古を作ってからな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:11:15.60 ID:GAAg8b0w0.net
>>364>>365
ありがとうございます
新職の配布?とかもあると思うのでそれ加味して考えます

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:13:39.72 ID:t1qteGagM.net
次元の水晶は太古装備に付けない方がいいですか?次元の水晶付けたまま混沌装備に出来るんでしょうか?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:12:12.23 ID:IFkLVgmt0.net
できるから付けていいよ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:47:23.13 ID:VlevpknA0.net
今日から始めたのですが、勇猛の地は1番下のやつでも行けるようになったら行った方が良いでしょうか?
それともコスパの良いところがあったりするのでしょうか?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:55:42.83 ID:IFkLVgmt0.net
ストーリーを進めてハドゥムエリアに入れるようになったらかなり効率的にレべル上げられる。
最初の勇猛はあんまり効率は良くないと思う。

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:22.20 ID:t1qteGagM.net
>>368
ありがとうございます!

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:56:45.16 ID:k2gdgvLQ0.net
>>370
ありがとうございます。ハドゥムまで貯めておきます。

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:59:47.48 ID:k2gdgvLQ0.net
成長特化というバフがかかっているのですが、家門内キャラLv80到達、もしくは適用期限まで(13日)なのですが、メインが80になる前にサブ育てた方が良いですか?
それともメインカンストの方が重要だったり、サブ育成はそんなに苦労しなかったりしてメインを上げ続ける方が良いでしょうか?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:02:54.99 ID:k2gdgvLQ0.net
ちなみにカルフェオン北部3章でLv46です

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:26:31.05 ID:Jqny/LaL0.net
気にせずメイン進めていいと思うよ
サブ含め80まで上げてる人そんなにいないと思うし(上げても75とか)、

80から先は一気にレベルが上がりにくくなるから、本気でレベリングしだすとサブで狩りしてる時間がもったいなく感じるはず

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:31:20.07 ID:Jqny/LaL0.net
lv60からは経験の書使えるからバフ無くてもサブのレベリングは大して苦労しないっていうのと
経験の書と比べてモンスターから得られる経験値は少ない=狩りの旨味が少ないから気にせずメインを育て続けていいと思う

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:35:17.82 ID:k2gdgvLQ0.net
>>375
>>376
ありがとうございます。
サブは気にせず、成長特化バフも気にせずメインをひたすら上げながらストーリー進めていきます。

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:16:03.06 ID:bgIXhSJJa.net
今回配布の最高光原石と充分な聖水があっても太古光原石の素材として選択できないのは何故でしょうか?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:03:54.46 ID:WeJcXywc0.net
>>378
結論から言うとわからん
光原石に鍵ついてても素材には出てくる
何か致命的な間違いをしているんだと思うが…

・深淵光原石(配布のものなら開封済み)がバッグ内にある
※装備したままだと素材に出てこないはずなので抽出する

・製作→太古光原石→深淵を所持している部位(右上の部位など)の項目を選ぶ

・素材とする深淵光原石を選択

これで作れるはずだぞ
聖水なければ作れないけど、聖水不足でも素材に深淵光原石は出てくる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:20:34.97 ID:bgIXhSJJa.net
>>379
素材光原石はバッグにあるし1/1になってるけど選択ができない
聖水は1800くらいあります

画像の貼り方わかれば張りますけど

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:27:48.48 ID:bgIXhSJJa.net
今日の配布分を開封したものです
表示されるけど選択できない
https://i.imgur.com/naJ8E5v.png

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:13:46.98 ID:1IYErEac0.net
再起動しても無理なんだよね?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:39:35.64 ID:1RkM6vdg0.net
>>381
制作するを押して登録はした?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:45:40.99 ID:VrSsGlph0.net
>>381
その画面で合ってる

その状態だとまだ選択されてないので、普通はそこから製作ボタンもしくは深淵光原石のところを押して、太古にする光原石をタップして選択する
(複数個ある場合は複数個を一気にタップ可能)

いまフォーラム見てきたけど太古光原石の製作に必要なレベルやクエスト進行度の条件は記載なかった
ただ日本運営も把握していない謎仕様で特定の条件下にあるプレイヤーは製作できないとかの可能性もある

その先の深淵光原石を選んで「選択」ボタンを押す画面まで行っても作れない、またはそもそもその画面に行けないなら運営に問い合わせたほうがいいかもしれん

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:12:05.21 ID:uEIgtwTya.net
>>384

https://i.imgur.com/CWmL9PM.png
選択できないですね

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:01:19.16 ID:1RkM6vdg0.net
>>385
その光源石をタップ出来ない?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:04:00.99 ID:uEIgtwTya.net
>>386
出来ました!
すみません、お騒がせしました

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:11:30.19 ID:HFufkhwOM.net
装備がオールVになったのですが、VIを目指すのはアクラムの予言を使える混沌にしてからの方がいいですか?太古のままヴォルクスでVIにするのは厳しいでしょうか?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:18:59.96 ID:NVr8KhJ90.net
太古のままでも出来る難易度だけど、混沌にしたらアクラムでかなり簡単に6に出来る。
太古に留まって頑張る必要はあまりない気がする。

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:27:20.19 ID:2N66H3oir.net
混沌にしてからY凸を目指すメリットはアクラム]が使えるようになるところなんだけど、そもそもY凸にするのにアクラム]はもったいないという意見もある

俺のイメージだと高純度結晶300〜1000
ヴォルクスX50〜200あれば1箇所Y凸できる感じかな
大きい数字は相当沼ったときなので全箇所平均したらそんなかからない

これを厳しいと思うなら混沌にしてからアクラム]使ってY凸したらいい

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:48:37.42 ID:HFufkhwOM.net
>>389>>390
アクラムX?を使ったら結構簡単にVIにできるけどちょっともったいないという感じなんですね・・・でも黒結晶足りなくてきついので混沌にしてから上げてこうかと思います。ありがとうございました!

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:51:00.19 ID:bZCBfz2X0.net
ヴォルクスでもアクラムでもハマる時はエグいのは変わらないけどねトホホ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:26:49.79 ID:twv/yVpi0.net
パトリジオからはこれ買っとけってものありますでしょうか?
交渉できないものとかお得なのかよく分からず

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:00:28.20 ID:n4mzbwS50.net
逆に買うなってアイテムを挙げると
神話防具(極、真グルニル)
紫〜伝説アクセサリ
紫教本
ワールド経営用の加速薬

他は大体買ってるかな。
神話アクセや深淵アクセは交渉繰り返して100%以下で買ってる。
確定交渉券は経営やってたら余るからどんどん使ってる。

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:53:38.72 ID:ObDO5SSWpNIKU.net
>>394
ワールド経営用の加速薬は買ってたわ…
この薬どこで手に入いるん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:18:04.88 ID:twv/yVpi0NIKU.net
>>394
ありがとうございます。
お金のある限り他のものは買っていきたいと思います。

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:37:12.45 ID:yhylUm3r0NIKU.net
>>395
村の資源交換商品(ブラパ買える欄)にラインナップされてる
基本霊薬使った移動をしてて0%より安いの買うだけでも割と何とかなってるけど新規で資源少なかったり霊薬在庫無いなら買っていいと思うよ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:42:36.86 ID:yhylUm3r0NIKU.net
俺はパトリジオで買うのは
採掘素材箱(クロン石製作で死ぬほど減る)
5世代ペット箱(合成成功率を考えると4世代以下がクソ割高)
交渉して80%より安く買えそうな神話以上のアクセ
80%より安く買えそうな深淵以上の装備
石版と推薦書
ぐらいかな
何か入れ忘れてたらすまん

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:43:58.78 ID:yhylUm3r0NIKU.net
あ、ペットは収集埋まってなかったり強化していきたいなら3世代から買っていっておk
俺も昔は買ってた

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:16:12.42 ID:ObDO5SSWpNIKU.net
>>397
そう言うことかまだ親密度が低いから黒塗りだったわありがとう
まだワールド経営レベル27でなかなか上がらないけどこつこつやってみるわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:44:09.25 ID:tN4u56Ht0NIKU.net
深淵→太古→混沌
この装備作って行くのって刻印や水晶は全部やり直しになるんですか?
もしやり直しになるなら混沌まで刻印厳選と次元の水晶付けるのしない方がいいんでしょうか?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:54:59.97 ID:N2CoRKXN0.net
>>401
刻印はやり直し。
水晶は太古→混沌はそのまま引き継ぎ。それ以外はやり直し。

刻印は混沌で運ゲーから素材ゲーになる。少しずつ上げられるけど次元欠片めちゃ使う。
水晶は太古になったら一番良いやつ付けて良い。

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:27:52.64 ID:ocFFm2Fua.net
混沌で魔力の産物の消費跳ね上がるから今から作るなら抑えめの刻印でいいと思う

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 04:43:55.58 ID:XPxh8B+u0.net
>>402>>403
ひええそうなんですね
てことは混沌出た時は皆1から厳選し直したのか…凄いなぁ
ありがとうございました

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:37:16.16 ID:A1Ek63ng0.net
伐採や採集を自動で行うのに適した場所ありますでしょうか。
いくつかの場所でやってみましたが、何かに引っかかって思うようにレベルが上がりません。

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:27:23.43 ID:oe5oj2wpM.net
>>405
バレンシア北部のシャカトゥキャンプは採鉱採集伐採3種類ともバランスよく配置されてて引っかかりも少なくて人気
採集だけならメディア南部のカズラ農場
伐採はクザカ神殿入口やエントの森、ベリア農場地帯なんかが密度高めだけど木に引っかかりやすいのとマップ辺縁部の届かない木に反応するから最適解は分からない

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:34:11.71 ID:8F3H/oaSa.net
>>405
今やってるのは
採取:クザカ神殿入り口(セレンディア)
→エリア移動後そのまま自動採取で問題なし
伐採:エントの森(カルフェオン南部直轄領)
→中央(建物の残骸)辺りに移動してから自動採取がオススメ
採鉱:アルティノ鉱山(メディア南部)
→エリア移動後そのまま自動採取で問題なし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:48:50.45 ID:8F3H/oaSa.net
>>407
伐採と採取の場所だけ逆だった
矢印以降はそのままなので読み替えてください

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:58:23.83 ID:WvfPaZ7y0.net
ワイはマップ移動がめんどくさいのでアブン村オススメ
村の中ではトップクラスに引っかからず、木が少なめだけどギルドマイレージクエの5回ぐらいなら余裕
村にはいつどこからでも即時ワープできるのがいい

祭壇から始めると一回引っかかるので一歩だけ前方に動いてからスタートする
それでも引っかかりゼロってわけじゃないけどほっといたら自動で他のところ探しに行ってくれるからセーフ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:03:48.80 ID:A1Ek63ng0.net
>>406-409
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます!

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:05:21.00 ID:A1Ek63ng0.net
記憶の祭壇ってどこを解放しているのか分かる方法ってありますか?
メインクエをひたすらオートでやってきていたので、解放したかどうか把握できておらず、解放できてないとこを解放しに行こうかと思いまして。

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:36:06.21 ID:rRDkgcNRp.net
海と砂漠ですぐ行動力使い切って資材回れないんだけど
みなさんサブ回して行動力ポーション集めてるん?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:48:07.97 ID:FKJg5l8Qr.net
>>411
知識でマップの知識があるなら祭壇も使えた気がするけど違ったらすまん

>>412
パールショップ→闇の精霊商店らへん→協力ポイント商店の行動ポーション大を毎日買ってる

協力ポイントは挨拶以外だとギルド所属してると増えやすいはず

ちなみにほとんどの人は海と砂漠を頑張っていない
特に砂漠のほうは発掘や祭壇が戦闘力に直結するので、砂漠頑張れる人はブラパで買える行動ポーションを買ってもいいかも

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:59:03.44 ID:xf/c60TP0.net
Hot Dealの商品を白パールで買うのはもったいないですか?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:32:18.26 ID:rRDkgcNRp.net
>>413
休眠前に協力ポイント3万ほど溜めてたから商店のは毎日買ってる
海放置で砂漠だけするかなぁ
サブで1からクエ周回して集めようと思ったらしょっちゅう引っかかっててまともに進行出来ないね以前はここまで酷くなかったのに

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:33:25.55 ID:j7haySAS0.net
もったいない。
白パールで買いたいものが特にないなら戦闘プラスでも買っておいたらいいと思う。

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:02:10.29 ID:tZQzfRd40.net
混沌装備オール+7太古アクセオール+4トテム+7遺物各+3
おおよそこっから子爵になるには何をすればいいかな?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:04:22.51 ID:mastrPFSa.net
>>417
それで子爵届かないって家門戦闘力が低いんじゃないの

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:19:12.44 ID:tZQzfRd40.net
>>418
うーん家門基盤なら紀章とペット以外はだいたい平均以上なんですけどねぇなんでだろ?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:22:37.58 ID:j7haySAS0.net
戦闘力構成を見て左の家門基盤グループに赤が多ければ、均衡 知識 闇精霊レベルあたりを意識して上げていくしかないね。

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:25:59.88 ID:tZQzfRd40.net
>>420
そかーありがとコツコツいくよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:55:06.08 ID:A1Ek63ng0.net
無課金にとって今のHotDealはどれが買いですか?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:15:41.70 ID:/C76j3Rf0.net
バレンシア北部のハドゥムの知識が58までしかいかないんですが、62にするにはどこいったらいいのでしょうか

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:44:39.75 ID:Dv22AYTu0.net
>>417
遺物はもうちょい頑張れる
寺院とかでも遺物欠片腐るほど貰えてるし、遺物回してシルバー復旧で上げていこう

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:57:04.31 ID:Dv22AYTu0.net
>>422
必須→影の紐
スキルレベル9未満→伝説教本(準必須)

次元水晶がフルで埋まっていない、ワールド経営の水晶箱買い漁ってない、買ってても足りない→深淵水晶
同上、クロン石が領地民製作だけじゃ足りない→クロン石

パールそこそこあるしガチャ回すより無難にシルバーと知識戦闘力がほしい→推薦書

何を突破するにも使う復旧券が足りない→復旧券

太古装備作りたい、混沌刻印の素材ほしい→ワールドボス破片

課金者も倒せるレベルの無課金エリート向け→栄光の道入場券

ちなみに俺は栄光入場券以外は全部買う

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:05:59.87 ID:LhUpW9t00.net
今日のホットディールこれは買っとけってのありますか?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:09:49.98 ID:A1Ek63ng0.net
>>425
ほぼ買いなのですね。しかし始めたばかりでブラパは4110個。
CP10kいってないし、水晶なんて伝説とか唯一入れてるレベル、太古装備はゼロ。
ハドゥム討伐はまだ先になりそうですが、それでも紐は買っておいた方が良いでしょうか?
水晶と討伐推薦書あたりが自分の今の現状には必要なのかな。

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:10:47.79 ID:LhUpW9t00.net
もう質問出てましたねすみません

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:22:05.46 ID:rRDkgcNRp.net
>>427
自分も復帰勢でCP13k程だけど2周年近いしブラパ貯めときたいから今回は何も買ってないなぁ
討伐推薦書と石版は砂漠でエナダ集めて黒い神殿に奉献でわりと貯まる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:50:40.12 ID:LhUpW9t00.net
因みにシルバー商店の方は皆何々買ってるの?
ヴォルクスXと復旧券だけは必ず買ってるんだけど後買った方がいいのある?
そりゃ全部買った方がいいんだろうけどシルバー足りなくて…

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:52:41.78 ID:Dv22AYTu0.net
>>427
復帰したてなら伝説教本と推薦書でいいと思う
すぐに強さに反映される

あとワールドボス破片は何個欠片出てくるのか知らんけど、300パールと安めの商品だしまだ太古装備になってない部位あるなら買ったほういいと思う

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:54:55.34 ID:Dv22AYTu0.net
>>430
同じかな
ただ亀裂が実装されて以降、アクラムXで代用できるヴォルクスXの価値が爆下がりしてる
イベントでもイカれた数を配布してるので、そろそろヴォルクスXは買わなくていいのではと思ってきてる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:43:01.99 ID:1BB6kJ28M.net
栄光の道用サブのスキルレベルって上げた方がいいですか?全員レベル1です・・・メインはレベル4です

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:43:39.63 ID:CmA4Ws7TM.net
ホットディールは深淵水晶だけは絶対買いでしょ。
これ買わないとか後で絶対後悔する。
のちのち太古装備揃って次元水晶作ろうと思っても無課金にはすぐに揃えられるものじゃないからね。
次元水晶1つあたり1500円課金できるなら買わなくてもいい。

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:55:19.25 ID:Dv22AYTu0.net
>>433
上げなくて大丈夫
ゲームウィズとかで紹介されてる狩り用のスキルで組んでればレベル1で全く問題ない

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:19:08.49 ID:LhUpW9t00.net
取り敢えずクロンと栄光以外全部買ったわ
ありがとうございました!

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:46:56.26 ID:1BB6kJ28M.net
>>435
ありがとうございます!メイン上げるのに専念します

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:03:06.10 ID:Dvp9q/Jc00202.net
現在装備状況が↓です。CP9200程度。
優先して強化するところや、逆に強化値はここで止めておけのような、強化指南をいただけると助かります。
何を目標にすればいいのか分からなくなってきました。
サブも家門コンテンツ参加できるように5キャラ?作り始めたいと思っていますが、そもそもまだサブよりメイン育てろって感じなのでしょうか。
サブの装備目安もよく分からず…

武器、サブ武器: 深淵+36 覚醒済み
防具: 深淵+31〜33 覚醒済み
アクセ: 深淵+0(零なんとかシリーズ) 覚醒済み
トーテム: 神話+2
遺物: 神話+2(2つ)
錬金石: 深淵寿司+13
記章: なし
衣装:伝説武器、伝説防具

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:27:38.15 ID:CZTjbnan00202.net
>>438
取り敢えずのオススメ目標

装備:深淵でオール強化値IV(+43相当)
アクセ: 深淵オール+3
トーテム: 神話+4
遺物: 深淵+0 2種
錬金石: 幸運+7
記章: 神話
衣装:神話衣装

ブラックストーンはわりと手に入るのでコツコツ上げる。強制突破はしない。
特定の神話アクセを15個使って深淵アクセを作れるので、シャカトゥ商店での種類交換も活用して集める。
トーテムは2つ用意して最高値更新できたら付け替える感じで。
遺物はショップから狙うかイベント配布を期待。遺物の突破はまだ力入れてはしなくていい。
ストーリー進めてハドゥムエリア入れるようにしよう。狩り中は幸運一択。
栄光の道は早く行けるようにしよう。ハドゥム解放してメインのレベルが70台になったらサブ作ってもいいと思う。装備を倉庫経由でサブに移して家主の祝福(持ってたらパールバッグにある)や食事使ってハドゥムで狩りすればすぐに上がる。
神話衣装は街のNPCで割とかんたんに作れた気がする。

サブの装備は神話の3スロットを揃えて、少しずつ深淵に置き換えよう。シャカトゥ商店で神話装備出して、制作で3スロット作るか、取引所で買う。

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:28:32.93 ID:CZTjbnan00202.net
装備:深淵でオール強化値IV(+44相当)
だね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:30:09.78 ID:CZTjbnan00202.net
太古アクセ選択箱が配布されてた気がするので、ネックレスがオススメ。
作るコスト高いので。

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:33:42.34 ID:CZTjbnan00202.net
何度も追記ゴメン
錬金石: 幸運+VII ね。
錬金石覚醒させた後、同種錬金石を使って突破させるやつ。
頑張ってね。

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:01:08.33 ID:Dvp9q/Jc00202.net
うわー!めっちゃありがとうございます!
神話衣装って簡単なんですね。錬金石も幸運と。
錬金石破片が44kぐらいあるのでブッパしてみます。
トーテムは2つ用意ですね。

アクセは深淵ならなんでも良い感じですかね?

メインはLv70到達していてハドゥムも解放済みです。
サブ育成に移ります。修羅から始めて最初から覚醒職のやつを5体ぐらい育てようかと思いますが、サブのLvの1つの目安ってありますか?70ぐらいですかね?

装備は神話3スロ武器防具+40、涙アクセ+3作りながら、水晶は唯一、トーテム、遺物、錬金石はありもので、って感じでまずは揃えていきます。

武器防具の+40が途方もなくきつそうですが…

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:19:50.84 ID:CZTjbnan00202.net
>>443
神話衣装とかで使う職人の糸巻きは衣装分解か、1日2回出来る特殊依頼で集められる。
深淵アクセは種類何でもいいよ。太古アクセに移行するとき精霊に食べさせるので刻印もある程度でok。
サブは70まで行けばあとは修練の塔とかで上げればいいよ。
ハドゥム行けるならシルバーも溜まりやすいだろうし、取引所でブラックストーン買っても良いんじゃないかな。
聖水は1段階適用で節約しよう。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:45:38.99 ID:Dvp9q/Jc0.net
>>444
色々と詳細にありがとうございます。
さっそく衣装は神話にしました。能力付与まだですが。

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:40:10.46 ID:iY5pqtCL0.net
ワールドボスのダメージランキングで取得できる知識経験値量は変わりますか?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:43:37.57 ID:5d1UpuD40.net
変わらないと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 09:47:00.08 ID:m8WlvxwY0.net
経験の書は貯める必要なくガンガン使っちゃって良いものでしょうか?
今は家門コンテンツができるよう5キャラのLv70を目標としています。
経験の書(上級含む)をガンガン投入できればレベリング楽だなと思いまして。

今はハドゥムで放置しながら、勇猛の地のホットタイムが活性化されてる時は勇猛(エリアンの1番上)で放置といった感じでレベリングしています。

現在、サブの3体目をレベリング中です。

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:20:33.55 ID:6w1U8pYP0.net
ワールド経営で領地を優先していた為素材が足りなくずっと1等級のままなんですが(経営Lvは30)
いっそ貯めて一気に4等級を作っても問題ないでしょうか?
5等級にするには指揮所がまだ7段階になったばかりなのですぐには無理そうなので5まで待つのは厳しいかなと思いまして

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:23:53.26 ID:6w1U8pYP0.net
>>448
勇猛高原3って人いなくない?
ギルドでも高CPばかりで悪くて誘えないし…
行くメンツ確保出来てるなら羨ましい

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 11:26:58.99 ID:m8WlvxwY0.net
>>450
野良ですが、イベントのおかげか意外と集まります。
集まらなくても気にせずNPC連れてソロしてたりもします。
ソロって効率下がるんですかね?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 11:58:46.88 ID:m8WlvxwY0.net
追加ですみません。
ハドゥムで狩りしてるとハドゥム装備神話の箱がそこそこ手に入るのですが、エリアン装備より優秀なのですか?
ちょっと調べてみたところ強化が大変だというのは見かけたのですが、それを加味してもハドゥム装備で揃えていくのが良いのでしょうか?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 12:13:54.86 ID:yQD/RbUq0.net
>>448
ガンガン使っていい。
太陽の戦場でベットするために上級経験値書が少し要るけど、無くても戦場には入れる。

>>449
馬車は現状作れる最高の物を使うようにしたほうが良い。積み荷の量や食料の積載量も変わるし、レベリング効率も上がる。

>>452
神話ハドゥム装備は精霊の餌。
太古ハドゥム装備から混沌装備にランクアップさせる時、素材が少なくて済むメリットもある。突破はコストがかさむ。
太古エリアン装備はわりと配布されるから手足1〜2部位ハドゥムで揃えてもいいと思う。全部位ハドゥム装備にこだわる意味はあまりない。

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 14:38:17.24 ID:m8WlvxwY0.net
>>453
ありがとうございます。
ガンガン使っていきます。通常のから使っていって足りない分を上級で補おうと思います。

ハドゥムは精霊の餌なんですね。

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:59:01.43 ID:eSmnrMIe0.net
今日明日の太陽の神殿でブラックパールを使うのは得ですか?
大体どれくらい必要になりますか?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:13:37.04 ID:yhXr6rRLM.net
シルバーに比べて一回タップあたりの報酬が倍になってるんだったかな。
神殿の長さ次第だからはっきりとは言い難い。
1オープンあたり200~700ブラパ位なイメージ。
パールに余裕があるならパール部屋に入りたいところ。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:59:27.17 ID:ZlqnCcdn0.net
>>455
それよりもまず入場出来るかの方が大事なので、目当ての報酬の部屋(例えばブラパとシルバー)の入場ボタンを二本指で同時に連打すべし

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:48:48.36 ID:yMkO98p40.net
>>451
NPCからはなんも入らないみたいですよー
なのでもし野良が連れなかった場合一人で倒せるならNPCは連れて行かない方がいっぱい倒せるかも

>>453
4等級作りますありがとうございます

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:54:47.19 ID:54KH8CKQ0.net
>>451
肉入り5人とNPC4人連れて行く場合、肉入りのほうが少しドロップ多い。
NPCからもドロップ判定得られるから、絶対5枠埋めて出発するように。

空席有りで出発したら恨まれるよ。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:49:38.46 ID:dmBfUzIyM.net
混沌の亀裂でポーションがぶ飲みでもすぐ死にそうになるのですが、すでに人がいるところで被せて狩ったら迷惑ですか?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 16:11:39.00 ID:/Q21WXRH0.net
>>458
>>449
ありがとうございます。
でもどっちが正しいのでしょうw

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 16:12:12.14 ID:/Q21WXRH0.net
>>459でした

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:39:50.95 ID:54KH8CKQ0.net
>>460
ドロップ面では特に相手に被害はないと思うけど、無言だと人によっては苛つくかもね。
密談で、すみません被せさせてくださいとか一言残しといたら悪くは言われないんじゃないかな。
でも相手の亀裂時間終わって排出されたら、すぐにこっち死ぬんじゃない?w

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:42:06.34 ID:54KH8CKQ0.net
>>460
思い出した。バセヨおじさんが動画で敵が3体しか居ないポイント紹介してたことあったな。
探してみたらどうかな。多少楽にやれると思うよ。

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:03:23.36 ID:dmBfUzIyM.net
確かに相手が時間切れになったら終わりですね・・・3体しかいないところなら狩れそうなので動画探してみます、ありがとうございました!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:34.17 ID:Mzb1kDIp0.net
>>458
なんか読み違ってたらすまんけどNPCからでもドロップ貰えるよ
試しにNPCと入場して何もせず棒立ちしてみれば勝手に獲得アイテム増えていくのがわかる

勇猛はソロ+NPCでもOK
人間5人のほうがキル効率はいいけど、人間には途中離脱されるリスクもあるので身内で固めない限りはさほど大差ない

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:01:59.53 ID:Mzb1kDIp0.net
>>465
亀裂マップ入場してすぐのところモブ少ないから良いよ
CP足りてない少数狩りのコツは、モブの集団から離れた(かつ障害物を挟まず他のモブを引っ掛けないような)位置で開始すること

モブの初期位置らへんにオートで突っ込んでしまったら「離れすぎたのでスタート位置に戻ります」って出てくるぐらいのポジ
それで自動で移動して、ついてきたモブを先頭から順に一匹ずつ殴る感じ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:50.02 ID:Z7OT4ZXdx.net
>>461
NPCからも泥判定あるからソロよりもNPC連れてでも満室の方が良いよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:07:10.78 ID:awkWad5C0.net
すまんもしかしてイベントのジャレットの証の話か
ジャレットの証は自分のキルでしか手に入らないかもだけど、証ほしくて通常ドロップを悪くしてたら本末転倒なので結論は気にせずNPCと入場してOKなのは変わりない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:25:15.14 ID:9V1POHqJM.net
>>467
入口でやってみたらいい感じに2体ずつ釣れて1度も死なずにいけました!スタート地点に戻るのを利用すれば良かったんですね〜ありがとうございます!

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:42:02.37 ID:oSine7Yw0.net
>>466
>>469
NPC連れていった方がよいのですね!
ありがとうございます。


追加で質問なのですが、討伐や古代のイベントが時々あるようですが、チケットは取っておいた方がよいでしょうか?
討伐はレッドノーズ99段階、古代は13段階クリアはできています。
討伐は急ぐ必要はあまりないかな?と思ってますが、古代は早めに知識Lv150にした方がいいかな?と思い、古代だけはガン回ししようかなと考え中です。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:02:26.02 ID:zRivwI6a0.net
>>468>>466
うわぁこの記事をずっと信じてたわ…
だから今まで勇猛集まらない限り行けずにいたの損したわ
https://h1g.jp/blackdesertm/?勇猛の地概要と注意点

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:03:02.45 ID:zRivwI6a0.net
>>461
嘘情報ごめんなさい

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:03:07.07 ID:6dAgivco0.net
古代は150なるまで回したほうがいいね。
討伐は、エリアン側の難易度99クリアしたボスだけハドゥム討伐解放されるんだったかな。
知識効率とかはハドゥム討伐の方が美味いので、取り敢えずエリアン討伐を全部99クリアしとこう。
貯めてイベントを待つ人もいるけど、年に何回あるかレベルなので、さっさと回しても良いかなと自分は思う。
気になるなら2周年イベントまでは我慢もアリ。

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:09:07.98 ID:6dAgivco0.net
来週のイベントで討伐1000回やるのがあったから、その時にエリアン討伐の難易度上げかねてやると良さそう。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:10:22.77 ID:WFagQskN0.net
>>472
初めて見たサイトだなあ
情報更新されてない古いサイトもあるから注意だね

やっぱ一番はゲームウィズよ
あそこ半公式で、けっこう各ゲーム運営から情報と資金貰ってるらしいからPV少なくなっても更新続くんだよね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:59:36.28 ID:qex1jlMXa.net
ハドゥム知識レベル252とかってどういう基準なんですか?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:52:41.97 ID:Dl1aGDQc0.net
>>477
マップごとにハドゥム知識を一定数集めるとボーナスで戦闘力貰えるからそれの累計のことかな?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:12:39.80 ID:01OCxzF30.net
>>474
>>475
ありがとうございます。
古代はあるぶんの石板をまわすようにします。
討伐は1000!?回イベントで99に近づけつつ2周年イベントまで温存しようと思います。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:19:02.76 ID:0V2Kx/xD0.net
ルーンはどんどん合成しちゃっていいのですか?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:28:53.93 ID:/1m7SYK4a.net
合成してる
深淵以上のエリアンルーンは入手機会少ないから合成しないと中々揃わないと思う
混沌ルーンみたいなのが実装されたとしてもこれまでの傾向見るに新素材で作る形になると思うんだよな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:11:05.79 ID:0V2Kx/xD0.net
>>481
ありがとう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:37:46.16 ID:30dDlPvTa.net
幽霊船が全くみつからないんですが、出現場所、曜日や時間決まってたりしますか?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 23:08:12.45 ID:g2TIxep/0.net
>>483
実装されている最後の海(4段階船舶じゃないと行けない海)にしか出ない

釣りとか狩りとかしてたら20〜30分に一回出現してる気がする、ゴールデンタイム以外の頻度はわからん

大砂漠のライテンみたいに海にいる人だけに通知が来て、ミニマップ右のワールドボスとかのアイコンの近くに赤く点滅する幽霊船アイコンが出る
自動移動できるし船の速さはみんな同じなので、よほど遠くなければ急行すれば間に合うと思う

幽霊船オンラインしてるとすごい勢いで疲労度が減るので、ライテンと違って無限には参加できない
週末に近づくと疲労度なくなった人が離脱して参加人数減ってやりやすくなるかもしれない
大洋の週間ミッションや指名手配終わってない人は先にそっち終わらせといたほうがいい

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 01:17:09.88 ID:wnNZXK+G0.net
>>484
詳しく説明してくれてありがとう!理解出来ました
今週はもう疲労度無いので来週探してみます

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:40:31.51 ID:PEYTX6CpM.net
遺物の破片40万で深淵1個も出ないってめちゃくちゃ運悪いですか?体感どのぐらいで深淵遺物出るか教えて欲しいです

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:42:56.75 ID:xJyI4E0e0.net
100万で1個の時あったなぁ。
40万だと出ない時もまぁ有るな位。
50万で1個ぐらいに考えてるわ。

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 13:23:49.77 ID:I4bqCBczr.net
もうすぐ2周年ですが新職が出る可能性はありますか?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 14:58:34.82 ID:xJyI4E0e0.net
今まで大体月1ペースで新職出てたから何かあるかもね。
全世界同時でノヴァ電撃実装とかあったし、月末を楽しみにしとこう。
韓国だけ実装済みの職はもう無かったかもしれない。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 16:28:35.45 ID:PEYTX6CpM.net
>>487
結構出にくいんですね・・・ありがとうございます!

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:09:49.72 ID:s+4FXLcur.net
年内にくノ一(女忍者)、ウィザード(男魔法使い)、ガーディアン(女斧使い)という筋書きと聞いてる
野郎職実装が続いたので次は女性職で、韓国版だとガーディアンの故郷の雪国がマップに出現したのでガーディアンが来るんじゃないかと言われている

ただハサシンとノヴァはPC版コンソール版モバイル版世界同時実装で盛り上げてきたので、今後もPC版に新職実装されるときはモバイル版に予定外に来ると思われる

PC版新職はペース的に半年後くらいだと思うので、その前に1〜2職挟むんじゃないかな
あと覚醒継承の両方が出てない職がけっこうある(ハサシンとか)ので、それもどっかで挟んできそう

なおシャイの覚醒は楽器使いのヒーラーでソロプレイ重視のモバイル設計にそぐわず、シャイ継承にちょっとその要素入れてきたので覚醒実装は無いと言われてる
あと格闘家の覚醒は影分身できるんだけどモバイル版は挙動が技術的に厳しいっつって無期限に棚上げされてるから期待できない

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:58:22.85 ID:wnNZXK+G0.net
画面左上のマップ内の横にある虫眼鏡マークでその地域の敵の一覧がでますが、敵名の横の南京錠のマークはどうやったら解除出来ますか?
その敵だけ追い求める機能と踏んでるんですが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:59:14.50 ID:wnNZXK+G0.net
画面左上のマップ内の横にある虫眼鏡マークでその地域の敵の一覧がでますが、敵名の横の錠のマークはどうやったら解除出来ますか?
その敵だけ追い求める機能と踏んでるんですが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:00:02.19 ID:wnNZXK+G0.net
何故かあぼーんになる…

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:08:31.73 ID:ePzV24Kv0.net
>>492
あぼーんなってないよ

てかなんだこの南京錠
知識MAXでも今は行けませんって出たし、特に今まで使ったことないけど特に不都合なかったから無視でいいんじゃないかな

ちなみに対象のモブ探したいときは虫眼鏡アイコンからモブのアイコンの右上だか左上だかをタップしてチェックをつけるとミニマップに水色の玉で表示されるようになるよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 23:30:37.14 ID:bD936o3ga.net
>>495
あれ?見えてるんですかwおかしいな自分の書き込みがあぼーんになるの

ですよね、あれなんなんでしょ?今はおっしゃる様に水色マーク付けて狩りしてるんですが、ほっておくと狩り位置ずれてあまり効率よく狩れなかったりで…
便利そうな機能と想像してたので残念ですが現状維持で100%頑張ります!ありがとう!

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:14:32.23 ID:wYw2HUoe0.net
もう一つ。すべてのハドゥム知識報酬総合は、攻撃力+98防御力+98が完成ですかね?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:30:37.55 ID:MmT6bpMM0.net
>>486
自分は開始から奉納出来るようになるまで貯めた70万で
深淵1個、古代遺物4個だったよ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:32:25.10 ID:MmT6bpMM0.net
>>496
自分も見えてるよ
専ブラが共有あぼーんとか自動あぼーんの設定になってるんじゃないかな?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:35:18.65 ID:GSU49xc+0.net
>>488
よかったな。再来週ガーディアン来るぞ。

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:44:51.34 ID:BzkGeLFJp.net
討伐って随時難易度上昇させるにはボスごとにやらないとダメでしょうか?
2倍率や討伐連続スタートにしたら上昇しないですよね?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:15:13.72 ID:GSU49xc+0.net
>>501
連続討伐で、最低倍率と難易度上昇つければほっといても上がる。

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 00:34:56.43 ID:6o5JyyVdp.net
>>502
あ、上がるんですかありがとうございます

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:44:00.34 ID:0ySDR/CM0.net
混沌装備の8凸成功率は7からの凸で10%位でしょか。

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 08:14:11.66 ID:31tbzazn0St.V.net
>>504
回りの話を総合するとアクラム]を使って10%切るくらいかなーと思う
一発成功もあるにはあるし20連敗とかもザラにある

10%あればたった3回の試行で挑戦者の1/4が8凸出来てる計算
復旧が50%ということを踏まえるともっとたくさん8凸が広まっててもいい気がする反面、アクラム実装以降は割と8凸ユーザーがいるので絶望的な数字じゃない

なんで俺は5%以上10%未満だと推測してる
韓国のガチ勢でデータ解析した話とかないかなー

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:23:17.10 ID:V2nz2ILOMSt.V.net
栄光の亀裂15を完了するには出征戦闘力どれくらいいりますか?今ちょうど10万なんですが5段階目で死にます

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:37:58.67 ID:3Xt+R3e/0St.V.net
戦闘力には出ない部分だけど
・サブ全員にボスダメージ追加石持たせる
・サブ全員それぞれでログインして義兄弟バフをつける。
・ボス追加ダメージペットを連れて行く。錬金石は寿司でもいい。
守護の塔のラインと最後尾ラインに配置して、守護レベル3まで上げてる。10段階は戦闘が始まってから、最後尾から二人前列に移して回復連打しながらボコってるわ。
参考までにどうぞ。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 03:50:57.79 ID:AhIqcdIHM.net
>>507
戦闘力以外も大事なんですね〜
とりあえずボスダメ錬金石つけてボスダメージのペット育ててみます!ありがとうございました!

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:47:35.29 ID:dsBXp7lR0.net
始めたばかりの超初心者です。
領地の錬金工房で水晶箱が作れると聞いたのですが、太古の水晶?しか作れる項目がなく困っています。ちなみにポーションを作るタブも見当たりません。水晶箱は作れなくなったのでしょうか。ご教示いただけますとありがたいです。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:11:45.98 ID:gVeURfzV0.net
>>509
メンテ中だから確認できないけどまだあるんじゃないかな?

ただこれだけは言っておく
太古水晶(次元の水晶)以外の制作はゴミ
素材と食料がもったいないので作ってはいけない

ストーリー進めたり、領地が発展してワールド経営とかやれたら上位水晶がバンバン出る水晶箱ゲットできるよ

ロードマップは
@装備の入れ替わりが激しいうちは黄色(伝説)等級の攻撃か防御をつける

A装備が入れ替わらなくなったら(製作またはイベント等の配布で貰える深淵または太古等級の装備)、神話等級の攻撃か防御をつける

B深淵水晶(濃い赤枠でめっちゃトゲトゲしてるやつ)を15個集めて次元の水晶(太古水晶)を製作する

※深淵水晶は一度装着したら取り外すのにめっちゃパール消費するので、装着せずぬ製作用に集めておく
※神話以下の水晶はレアじゃないので取り外す際はパール使った抽出ではなく「破壊」でおk

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:13:25.06 ID:gVeURfzV0.net
>>509
ちなみにポーションとか作るのは錬金工房の「領地民製作」っていうメニューだと思う
その名の通り、手の空いてる領地民がいないと作れないので注意

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:23:22.57 ID:dsBXp7lR0.net
>>510
>>511
とっても詳細でわかりやすいご回答をありがとうございます!ロードマップまでご教示いただき、大変参考になりました。水晶箱製作はやめた方がいいのですね。ワールド経営がんばってみます!トゲトゲの水晶も貯めておこうと思います。ありがとうございました!

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:22:12.67 ID:lU0bH5r00.net
白パールが余ってしまっていて特に欲しい物も無い場合どうしてますか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:12:11.79 ID:7VTjuW730.net
採集衣装とかもうあるなら、戦闘と領地プラスで消費してるな。
スターターパックの重量とかも良いけどキャラ単位だから職変更したら意味なくなるのは注意。

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 04:28:57.03 ID:Roa4XKmd0.net
マジでほんのちょっと余ったとかなら闇の精霊商店でバフセット買うのもあり

イベントでも配布あるけど節電放置が長い人はまず足りないし
フルバフで狩りできるとドロップ効率が倍増するから出来るだけ持っておきたい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 09:27:13.60 ID:4Qwd5/z30.net
軸か余り出してるんですが、混沌アクセに使用可能性ありますかね?まぁ取引に出しても売れそうにもないのですが

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:06:24.87 ID:UK74pj1Ha.net
今後追加予定の使用用途は以下2つ
・太古トーテムからの高凸深淵トーテム抽出
・太古記章から混沌記章への強化チャレンジ
アクセで使う可能性はあるけど現時点ではなんとも

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:13:06.72 ID:0joTX4NdM.net
女神の涙って貯めずに使っちゃっていいんでしょうか?燃えあがる混沌の結晶みたいなアイテム来るのかなぁと思って

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:51:09.64 ID:MQbBQq3ua.net
あの像の女神ってノヴァのトレーラー動画で声だけ出てきた悪堕ちしたっぽい女神ですよね?
何があったんですか?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:03:06.61 ID:+JK/brvU0.net
>>518
いずれは来るかもね
ただ現時点で未知数情報なしなので貯めたら貯めただけ遅れることにはなる

個人的な見解だと
・まだ海洋コンテンツが実装されたばかり
・PVPダメージも増える均衡の石と比べてCP寄与度が低い
・やればやるだけ入手できるわけでもない(週間制限ある)のであまり差がつかない
・なんなら海洋一切やってない人も多数いるレベルで優先度低い
・均衡と違って配布メイン、海と関係ないイベントで普通に大量に配布される
・それならわざわざ燃え上がる混沌みたいなアイテム実装しなくても配布量の桁を一桁増やすだけで既存の努力をリセットして新規が追い付けるようになる

などの点から一年ぐらいは緩和アイテム来ないんじゃねと思ってるし、むしろ永久に来ない可能性もある
俺はツイッターとかで海外の先行情報を注視してそういう情報が出た時点から温存、それまでは常時消費かな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 20:08:26.03 ID:GsjF1WgA0.net
>>518
自分も常時消費してるけど、考えてみたら大洋やらない人が多い問題を解消するために実装する、っていう流れもありえる気がする。
でも韓国で討伐2倍やらないとか公言してたりするし、先行組大事にするなら>>520さんの言うように皆に公平に配る感じの方が現実的かもね。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:26:53.55 ID:N/o5J+pC0.net
今から始めても人いますか?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 00:20:43.81 ID:H5WfI7/80.net
それなりにいるよ。
GvGの動画見て面白そうに見えるならオススメ。
対人は手動でやれるとなお良い。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:31:19.81 ID:RoRi/EEZ0.net
クラス選び相談させてください
希望は、

・人口が少ない
・男キャラ
・魔法より物理
・遠距離より近接
・極めれば強い
・PVE性能よりPVP性能
・時間があまりなくても課金で強くなれる
・俺TSUEEEEEEできる

こんな感じなんですがオススメありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 10:20:15.34 ID:H5WfI7/80.net
タイマンや少人数相手なら強い修羅
掴み技で長時間拘束するタイタン
大剣振り回して暴れるバーサーカー
手動でコンボ主体のブレイドスピリッツ
このあたりかな?個人的には修羅とPvPはしたくないな。

近接職で無双したいなら結構CP高くないと厳しいから課金のし過ぎには注意。
クラスチェンジも出来るし、ゲームに慣れるまでは遠距離職の方が色々とやりやすいかもしれん。参考までに。

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 10:57:45.67 ID:RoRi/EEZ0.net
>>525
くわしくありがとうございます
見た感じどれも面白そうですが、やはり人口が気になります。
修羅は新キャラでハイド職ということもありかなり人気職っぽいですがどうですかね?
バーサーカーとブレダンも万能で強そうなのでやってみたいです。
そして1番興味あるのはタイタンですね…正直クールキャラよりガチムチキャラが好きなので
ただ癖が強そうなんですがpvpとかどうなんでしょ?
とにかく目立ちたいですね。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:00:37.07 ID:cck5HbS7M.net
>>520>>521
めっちゃ遅くなってすみません。なるほど〜・・・CPちょっとでも上げたいので緩和アイテムの情報来るまでは使っちゃおうと思います。大変詳しくありがとうございました!

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:40:44.21 ID:SO8IsfSn0.net
>>524
現状男性職は全部物理、遠距離職はアーチャーかフレッチャーの2つだけで人気職
人口分布は大体だけど、フレッチャー≧修羅>バーサーカー≧タイタンの4種が人気で、それにブレスピ≧ハサシン>グラ>アチャが続いて、デストロイヤー 戦鬼 アウェイクンは殆ど居ない

人気職は基本PVP性能高いので4つのどれか選べばおk。格上に俺TSUEEEやりたいなら修羅やバサおすすめ。
ただ近接で不人気、極めたら強い だと戦鬼を推したい。投げ有りコンボ早く一応前方ガード持ちのPVP特化

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 13:01:34.38 ID:SO8IsfSn0.net
>>528
人気職を簡単に書いておく
修羅…ほぼ完全に透明化(8秒間)出来て投げ有り。自分HPが50%を下回ると攻撃バフが付く。無くても単純に火力高い
タイタン…投げスキル2つ有り、しかも場所を移動させられる。一回捕まると10秒以上立てない。火力はゴリラ並み。ゴリラだし
バサ…ベルセルクで格上も殺れる。CP1,000上でも押し勝てる事があるとか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:12:36.45 ID:H5WfI7/80.net
修羅はスキルレベル上げたら10秒透明になれてCT11秒だから1秒しか姿見えなく出来る。
これでフィールドのタイマンは圧倒的にアドバンテージ取れる。
多人数相手に無双は厳しいけど、一人をハメ殺すのはわりと出来るぞ。
チームの勝利より、ンギモッヂイイ〜!!ってなりたいならオススメしたい。

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 17:46:07.07 ID:563qMgQZ0.net
観えるの1秒とかやりすぎで草

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:32:19.79 ID:owy2V8i3r.net
>>524
職の強さのバランスはパッチで頻繁に変わる
したがって人気もそれなりに変化する

しかもいま本国開発が近いうちに全職の大規模なPVPバランスの修正を行うとともに新たなPVPコンテンツを実装する予定
今後のことは未知数なので戦闘スタイルや見た目で職を選んだほうが後悔が少ない

まあでも今はけっこう気軽に転職できるし後から変えても全然おk

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:35:58.86 ID:owy2V8i3r.net
男性近接キャラ
・修羅
ハイド持ちの近接でキャッチ持ち、高火力コンボができPVP優秀、プレイヤースキルなければ(ハイドを扱えないので)ゴミ、極めれば強い典型
今は人気だが新職リレーをしている一定数の層が来週ソラリスに流れるので半減しそう
今は人気という点だけ我慢できれば一番オススメ

・ブレイダー継承
修羅が来るまで修羅ポジションだった侍
劣化修羅と言われるがハイドない代わりに遠くにいる相手を捉える能力は修羅より高い

コンボは短いが異様に持続時間の長い前方ガードスキルがある(修羅は前方ガードなし)
突っ込むのは強いが逃げるための機動力はいまひとつ

・ブレイダー覚醒
絶滅している
正面から前方ガードや盾ガードを捲れるスキルがあり、ダメージは一撃に純粋な重みがある職らしい
現環境では特に対遠距離で苦しいと思う

・ハサシン
ちょっと前の新職
海外では人気だが日本では少ない部類
無敵ロングダッシュの距離と持続時間が異様に長く、機動力が男性近接では最高クラス
痛くないが当たると転ぶ、いやらしい追尾型の遠距離技もあり対遠距離職にも対応できる

ダメージの出し方がちょっと特殊で、戦闘力が高いと格下相手には無類の強さを誇る
コンボは短いので格上にはヒットアンドアウェイが得意

・ジャイアント継承
PVPというよりGVG向けで設計されているキャラ
キャッチ(投げ)技の性能が高く、人間でバスケットボールができる

・格闘家
不遇期間が長すぎて絶滅した(女性格闘キャラのミスティックが強いのでそっちに流れてる)
格ゲーキャラのようなザ・コンボ職だが、スキルの性能が悪くて敵を捕まえるところまで至れない

調整次第では一気に化けると思われ、開発も上方修正にビビってそう
一定数ファンがいるので今後のパッチで強化が期待されると言い続けて一年が経過した

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:58:21.19 ID:1NxhOKhC0.net
久々のホットディール買いを教えて下さい

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:11:34.18 ID:TnhZKnBe0.net
>>534
パールあるなら全部
ないなら復旧券、カーンレイド、ワールドボス破片、勇猛コインあたりは手を引いていいかも

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:19:26.99 ID:H5WfI7/80.net
修羅にも2スタックの前方ガードあるよ。
長いし使い勝手いいやつ。

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:00:09.39 ID:cck5HbS7M.net
未強化の太古光源石を付けたいのですが太古光源石は装着したまま強化出来ますか?あとホットディールのもつれた時間って買った方がいいですか?まだ知識不足で太古部屋に入れません

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:13:05.64 ID:n1Ik3OnM0.net
>>535
ありがとうございます
あるので全部買いたいと思います

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 10:14:02.18 ID:G+7r/RoY0.net
古参に追いつけるの?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:08:50.12 ID:dUxURQeE0.net
コツコツ部分と運と試行回数で伸びる部分がある。
後者は金入れたら試行回数増やせるので追いつける。
前者は厳しい。それなりに金突っ込んでもすぐには追いつけない。

中堅クラスの古参とやり合うなら課金額次第ではすぐ追いつけるけどトップ層は無理だな。あいつらも常に金入れてるから。

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:16:35.43 ID:j/3HyjVbM.net
>>539
課金額によるとしか
自分と同額未満の相手にはそのうち追い付ける
同額以上の相手には先行分追い付けない
やり込みでカバー出来る部分も無くはないって程度

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 14:23:11.55 ID:Nc/gYsU90.net
ティティウム峡谷ではバフやホットタイムは有効なのでしょうか?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:53:46.47 ID:1IbmQhsS0.net
>>542
入場スクロール使う亀裂のことならホットタイムバフとホットタイムバフチケットは無効だけど、一般バフ高級バフ幸運スクロールは有効

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 16:19:26.92 ID:Nc/gYsU90.net
>>543
そうなんですね、ありがとうございます!

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:35:24.28 ID:Utqiw7Ee0.net
ハドゥムルーンのドロップってゲーム内でする事はありますか?
緑色のすら持っていません。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:10:05.41 ID:vZ3txHD80.net
大砂漠コンテンツからたまに出るが、無課金は頑張っても伝説ぐらいまでだな。
もっと緩和来るまで我慢。クツムからも出るぞ。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:13:59.46 ID:Utqiw7Ee0.net
>>546
大砂漠コンテンツやクツムとかからも出るんですね。渋そうなので、緩和待ちます。ありがとうございました!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:32:54.19 ID:vZ3txHD80.net
>>547
今日から1800ブラパで買える期間限定商店で、神話以上のハドゥムルーン入ってるやつあるぞ。
無課金微課金は絶対に逃してはいけないやつだわ。
ワールド経営や討伐回して期間中は必ず買うべき。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:04:16.16 ID:Utqiw7Ee0.net
>>548 おお…!丁寧にありがとうございます!買います!因みに、1セットだけでなく買えるだけ買った方がいいでしょうか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:57:27.29 ID:vZ3txHD80.net
週に2回購入できる。月曜リセット。
もちろん買えるだけ買うほうがいい。
課金しないとまず手に入らない太古ハドゥムルーンのチャンスだからね。
ブラパ厳しくても、ハドゥムルーン側を深淵で埋めるぐらいまでは頑張るべき。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:47:49.69 ID:7oai3eyp0.net
他に買った方がいいブラパパックはあるでしょうか?

>>549
自分は太古深淵出なかったから過度な期待はしない方が良いよ…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:56:50.18 ID:Utqiw7Ee0.net
>>550 548
お二人ともありがとうございます。なかなか太古は出なそうですね…。今、白いルーンしかないので少しでも戦力あげられるだけありがたいので買えるだけ買います!アドバイスありがとうございました。皆さんはいいのでますように。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:07:26.73 ID:0Jp/ve1T0.net
今日から始めた新規です
なんか今までのソシャゲーと違っていろいろ表示が多くて
何からすればいいのか全く分からないのですがどうすればいいですか?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:23:03.61 ID:vZ3txHD80.net
取り敢えずメインストーリーを進めていこう。
色々とコンテンツが開放されていくので手当り次第コツコツやっていくと戦闘力が上がっていく。
今やってるイベントをこなしつつ、面白そうだな、暫く続けてみようかなと思えたら、初心者歓迎のギルドに入るといいよ。
このゲームは人との絡みがギルドに入らないとほぼ無い。サーバーチャットは癖の強い人が多いから注意。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:39:29.35 ID:z4b+ifEp0.net
村の2周年ケーキのところで売ってるシルバーの商品は全買い安定かな
毎日買えるらしいので忘れずに

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 11:20:56.63 ID:qluFUEqta.net
女のキャラメイクって基本値は全部一緒なんですかね?
Iカップくらいのダークネス作れたら最高なんですけど
胸最大にして腕とか腹細くして強調するしかないのかなぁ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:25:35.91 ID:D6VqjzIix.net
青金石が足りなくて太古アクセが作れないのですが青金石はドロップでしか入手できないんでしょうか?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:28:40.96 ID:IV1FU7bz0.net
基本は深淵アクセを闇精霊に食べさせる。
混沌の亀裂でボロボロ出るから毎週制限まで入ったほうが良いよ。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:00:49.44 ID:dPl+ZgmH0.net
今回のHotDeal買った方がいいのかな?
感謝ガチャやるか迷う

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:54:09.34 ID:5tFaUw1Z0.net
>>559
普段のホットディール同等の相場なので2周年記念とぶちあげてる割にはクソだなって評価
先日ホットディールあったばかりなのも輪をかけて微妙感が漂う

まあ普段のホットディールで買ってるものが含まれていて、今現在もそれが不足してるなら買っていいんじゃないか
俺は今回はもつれた時間だけにしとくわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:02:58.10 ID:5tFaUw1Z0.net
ちなみにホットディールよりも2周年記念商店のブラパで買えるパッケージのほうが格段にお得

あのパックが1000ブラパで10000復旧券、1000ブラパで10000推薦書っていうホットディールの相場をぶち壊してる感ある
そっち買ってない人はホットディールより優先すべき

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:09:01.74 ID:SwQ/kj780.net
寿司まだ10なってない人は買ってもいいと思う。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:16:47.66 ID:5tFaUw1Z0.net
確かに寿司1個10パールはあんま見ないね
錬金石10未満なら突破チャレンジしていいかも

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:30:21.12 ID:Qu2MDDhKa.net
ストーリーの右上のマークはなんですか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:03:22.83 ID:dPl+ZgmH0.net
>>560>>561
ありがとうございます
先に記念商店優先したいと思います

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:47:00.96 ID:JhFUB1GLp.net
いまだと対人無しでMOB狩りならどのクラスがオススメ?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:36:15.14 ID:4WX/94QB0.net
>>566
定点ハドゥム混沌狩りならアーチャー
大砂漠手動狩りまで含めれば大砂漠で圧倒的に優位なソラリス

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 09:08:32.21 ID:zI8fSlGMp.net
>>567
ソラリスやってみるかなありがとう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:35:45.33 ID:bjefYte00.net
船舶の大砲が3種類あるみたいですが何が違うのかいまいち分からないのですがみなさんどう使い分けてますか?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:51:35.91 ID:Nlau314M0.net
>>569
一般型しか使ってないわ
威力と射程を兼ねていて、撃つのをオートでやる人とvsカーン、vs幽霊船では一番いいって聞いた

砲弾のコスパが大事だったとき(疲労度実装前)は大量にトレインして拡散型で一網打尽とかやってた

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 02:01:19.82 ID:rjOFyWye0.net
ノーマル、弾数多め威力弱め、射程長め威力弱めの3種類かな。

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 09:54:54.45 ID:3RrBvx3D0.net
大洋の船舶が+9の艦砲が作れないのでミッションクリア出来なく一向に3等級に出来ないのですがどうしたら良いでしょうか?
2ヶ月くらいこの状態でカーンも行けないので困ってます
艦砲が10以下ばかりで最大でも12かな?しか落ちないので強化で詰んでます

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 10:28:21.83 ID:rjOFyWye0.net
宝箱からは耐久低いやつばっかりだよ。
シャカトゥ商店で引けば耐久高いやつすぐ出るよ。
2ヶ月も詰まるなんて事は聞いたことないかな。

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 11:11:51.26 ID:3RrBvx3D0.net
>>573
シャカトゥ商店では2級船だと最高耐久度10までしか出ないんですよ…
これ大洋実装直後とかは艦砲が配られたりしたんでしょうか?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:04:30.26 ID:+JZXJzRjM.net
>>574
配られたかは覚えてないけど、2から3はかなりハマったのは覚えてるよ。シャカトゥのために釣りを含めて時間掛けてオーキルア鋳貨を貯めてた。あとガチャからも鋳貨が結構出てた

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:38:18.95 ID:rjOFyWye0.net
>>574
いや20まで出るっしょ。
耐久10なんて叩いたことないから間違いない。
マゴリアの宝集めまくってオーキルアためてシャカトゥ回して叩いてたらすぐ行ったと思うよ。
オーキルアガチャ画面の左側に例として耐久20のアイコン載ってなかった?メンテ後入れたら一応見てみるわ。

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:33:06.20 ID:3RrBvx3D0.net
>>576
この通りなんですよね
https://i.imgur.com/EymF8M3.png

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:10:05.79 ID:rjOFyWye0.net
>>577
ごめんね。完全に間違ってたみたいだ。
よくよく考えれば大成功もあるし耐久20が出るなら+9で難しいって話が当時から出るわけないよね。申し訳ない。

実装時に9艦砲きついって話が上がったけど、みんな割とクリア出来てたから試行回数増やすしかないね。
指名手配、魚納品、宝箱ドロップを集めるとかでオーキルア集めてシャカ。
実装時はまとめ狩りで倒せる数増やせてたけど、疲労度実装されたせいで今の人はまとめ狩りしても意味がなくなった分集めにくくなってるのかな。

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:39:02.61 ID:3RrBvx3D0.net
>>578
ありがとうございます普通に試行回数増やすだけなんですね
週間ミッションはやってるけど新しい島もないので狩りだけだと飽きてしまって
ちゃんと大洋で放置にするようにします
でも初心者でここで詰まって大洋嫌になる人は多そう…カーンや幽霊船まではすんなり成長出来るようにしてほし…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:17:07.00 ID:oWcx7F9a0.net
最初は青の艦砲だっけ
強化成功率はたぶん紫や黄色よりかなり高いので+10なら5個以内には出来る人が大半だったな
ワイは1つ目で+13とかできたし

まあそんな無理ゲーな確率じゃないから魚影ポイントで釣りしてお魚納品して貨幣や素材稼いでシャカ回そう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:19:32.92 ID:3RrBvx3D0.net
>>580
5個以内!?あれぇ今までは全部ドロップ品でやってましたが最近やっと+8が1個出来たくらいであとはもっと下止まりなんですよね…
取り敢えず今まで稼いだオーキルアで回してきますね

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:44:35.01 ID:oWcx7F9a0.net
>>581
ごめんちょっと言い方間違った
周りでは「10回強化できる装備が5個あれば+9できる人が大半だった」って意味です

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:32:57.26 ID:3RrBvx3D0.net
なんと耐久8から+9に出来ました
単純に今まで運がなかっただけみたい
お二人ともありがとう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:58:47.11 ID:rjOFyWye0.net
>>583
おめでとう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 14:16:58.30 ID:yCyFJf9f00303.net
>>583
よかったよかったおめ!

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:37:30.11 ID:k5A9jQyn0.net
二周年記念キャンドルは防具以外は何に交換するのが良いのでしょうか?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:44:04.31 ID:V3r1jMsur.net
次元の欠片とガチャ券

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:39:55.93 ID:JAEw9djj0.net
>>586
自分はガチャ券取った後、もつれた時間とか栄光の道の入場券にしました
この2つは入手できる方法が限られてるんで優先しときました

いくつか質問です

1.覚醒・継承後の12番目のスキル(いわゆる基本スキル)
スキルレベルを上げてもペシペシ攻撃が強くなるだけであまり意味がない?

2.遺物を献納し続けて3つとも全部Lv100になった後
闇の精霊に食べさせるか売り飛ばすかどっち?

3.討伐を自動で回しているとカドリー門番長でよく死んでいる
方法1.自動設定の基準戦闘力をカドリー門番長お手軽レベルまで下げる
方法2.カドリー門番長だけ先に手動で片付けておいてから自動設定を回す
1だと他のボスの討伐レベルも下がって知識経験値等が下がってしまうらしいので避けたい
2以外のいい方法が他にないものかと

4.寿司よりも幸運の錬金石の方が欲しい
古代遺跡は太古3段階が基本だと思いますが、
余りの石板で13段階の深淵錬金石箱を取りに行くのはもったいない?

5.教本スキルの紫色(攻防HP等)
妙に売れまくってますが上限のLv30やLv10まで上げてしまった後、
取引所に流さずに自ら使用するだけの効果があるか?
少しでも上げたい方が買いまくってるのか?

長々とすみませんがよろしくお願いします

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:02:48.88 ID:9nf11qXB0.net
>>588
1.ペシペシが強くなるだけ。
2.精霊に食わせてる。
3.方法2でやってたけど、最近はボス追加ダメージマシマシで全体自動で回してる。
4.もつれた時間が消化しきれるなら余った分で13段階行ってもいいと思う。
5.新規ユーザーが買ってるんだろうね。面倒じゃなかったら売ったほうが良い位には、自己消費に特段の効果は感じられない。自分は面倒なので食わせてる。

個人の感想です。

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:21:15.44 ID:k5A9jQyn0.net
キャンドルの質問ありがとうございました。

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:34:05.28 ID:vLaJXdKJ0.net
>>586
栄光の道はシーズン3ヶ月ごとにリセットされるけどあればあるほど一時的に強くなれるのでガンガンやってる人は交換
始めたばかりの人は優先度かなり低い

初心者は太古防具、ガチャ券、推薦書、勇猛の証、次元、もつれた時間、栄光券の順番

無課金上位層はもつれた時間と栄光券が先だけど、無課金上位層なら1日22時間ぐらいは混沌地域で節電放置狩りしてるだろうからたぶん全部交換できるぐらいドロップで集まる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:57:45.74 ID:vLaJXdKJ0.net
>>588
1.あまり意味がないので職業変更で抽出しなくてもいい
オート狩り時にたまに通常攻撃が発動するので(頻度は職による)ので狩りの効率が誤差程度に変わる
※ハドゥム地域のドロップはキル数ではなくタイムクールで縛られているのでキル効率が大事なのは勇猛の地ぐらい

2.どっちでもおk
シルバーと闇の精霊Lv経験値を天秤にかける方法がないので(強いて言えば取引所で神話武器を買って精霊に食わせることとの比較だが、今どきそんなことしてる人はいないので比較にならない)
ちなみに最近ツイッターで同じ話題見かけたけど反応あった人は全員売ってた

3.わかる
俺はオートでカドリーで死んで、死なない難易度にしてカドリーのみ終わらせる→残りを再びオート
運営に文句言う人が多いとボスの強さを適正に調整してくれる(過去ケルカスが2度弱体化)ので文句言おう

4.もつれた時間を使い切れないのはもったいないが石版クソ余ってるならおk
ただもつれた時間はイベントとかで配布されるし緩和が考えられるので若干余裕は持っておきたい
あとは錬金石の欠片12万で幸運石(が出るかもしれない箱)を製作できるけど、あれは寿司以外も欲しいときは効率ゴミなので、時間はかかるけど自動錬成+自動制作で回すようにしよう

ちなみに一昔前(寿司が激レアだった頃)は百個単位で深淵錬金石(寿司率1%)が出たり錬金石の欠片が腐るほど出るガチャとか課金パックとかあったけど、寿司をじゃぶじゃぶ出し始めてから消えた
幸運石の需要が高ければまた課金パックかガチャで出してくる気はするので幸運目的の石版全ツッパはちと怖い

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:07:40.14 ID:ISi5QpmK0.net
>>588
5.スキル教本
新規が買ってるにしては供給に対する売れ行きがおかしい&新規そんなにシルバーないはずなので、おそらく上位ランカーが買っている

太古文様を2000億シルバーで買って戦闘力30程度(とPVPダメージ0.数%)増やそうという次元の人たち
100万シルバーの紫教本、仮に2万冊200億シルバーで戦闘力1上がるならまあ買うんじゃないだろうか
トップはマジで兆とかいう単位でシルバー持ってる

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 03:47:19.66 ID:KO80k5Y10.net
585です。586様、589様、レスありがとうございます。

1.基礎スキルレベル上昇で他のスキルも連動とかだったらなぁと思ったんですがほぼ意味なしとw
2.闇の精霊にあげてもピクリとも動かなくて悲しいので売り飛ばしてみます

3.ボス追加100%にしてもカドリー門番長が痛いのでもっと強くなったら586様のやり方で、
現状は589様の2オペでやってみようと思います
三日月はLv99いけたんですがカドリーは硬すぎて無理です

4.手持ちのもつれた時間を全部使っても石板90万あったんで20万くらい使ってみました
幸運石10個くらい出たんですが、どこかに消えたのでまた少し使って貯めときます
昔はマグロ1個で嬉しかったですよね

5.太古ネックレス3回失敗で軽く2000億オーバーと考えたら教本買いも案外安いのかなとも

勉強になりました。感謝です。

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:58:54.59 ID:+XZtTqfS0.net
皆さん7凸以上挑戦用に保険混沌装備作成ってしてますか?それとも直上げですか?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:32:18.22 ID:hMzgqyaOa.net
7→8は直で叩いたけどそれ以後は予備を叩いている
多少課金しているなら混沌装備の予備を作ることは大した難度じゃ無いし7以降は予備作っても良いともう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:36:26.34 ID:UmmmTo8P0.net
>>595
直叩きして地獄見たから次から保険作るつもり。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:14:54.37 ID:Pwxpd0VOM.net
最近始めてそろそろ潜在力覚醒しようかと思うのですがヴォルクスの助言1と5はどのように使っていけばいいでしょうか?
2までは助言1、それ以降は5を使うといった感じでしょうか?
オススメがありましたらお願いします

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:53:33.68 ID:hfAdrKm20.net
>>598
狙うゴールと手持ちの個数次第だけど目安として
ヴォルクス1:気休めなので無ければ無いでおk、あればヴォルクス5未満は全部使う

ヴォルクス5:V→Wの突破で使うのを基本として、シルバーと高純度黒結晶がめっちゃあるならW→X以降の使用でいいし、逆にそれらはあんまりなくてヴォルクス5の方が数百個あるとかならU→Vの突破から使っておk

復旧:ヴォルクス5と同じところに設定する人も多いけど、あまり課金してないなら復旧券の入手方法が少ないので節約で一律Wからの使用でいいと思う

ちなみにヴォルクス5と同じ効果のアクラム5や強化版のアクラム10っていうのが、混沌装備にしか使えないけどチケット制の狩り場(亀裂)でいっぱい落ちる
Y目指すのはアクラム10使ったほうが楽なのでまずはXにして混沌装備にして亀裂の狩りできるようにしていこう

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:30:26.73 ID:Afu7c9TTa.net
気づいたら遺物の破片400万くらいあったんですが全部献納してもいいですよね?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:59:02.69 ID:hxBYLS2JM.net
>>599
ありがとうございます
3から4にXをつかってなんとか5まで突破できました

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:52:22.44 ID:JPNeBZ830.net
>>599
自分はWからヴォルクスXと復旧に設定してるんだけどどうなの?間違ってる?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:30:40.19 ID:kvcNhJIi0.net
ヴォルクスの設定は在庫次第じゃないかな。自分はヴォルクスIが最近足りなくなってきて、Xを贅沢に使うようにしてる。

最近混沌の保険よく聞くんだけど、仮に突破成功したとして刻印はまた一から?刻印の財貨消費量半端ないから流石にきついんだけど、認識間違ってるんだろうか。

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:58:50.98 ID:kvcNhJIi0.net
というか昔どこかで見た突破率が信じられないくらいに失敗するんだけど、確率ってどこかで公表されてるのかな?
まず、0→1が80%とかだった気がするんだけど、ヴォルクスT使って(88%?)何回も連続で失敗したりする。

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:51:27.52 ID:ySkDFGg0r.net
混沌装備の保険とか鵜呑みにするなよw
廃課金がやることや

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:42:11.27 ID:uq87W9gx0.net
俺も8凸チャレンジして一ヶ月以上7に戻らなくて地獄見たから次から予備作るよ
軸とかクソほど余ってるし

7凸には予備いらんと思う
あと予備上げするデメリットとして次元の水晶が着脱できんから、次元の水晶余ってきてる人限定ね
ずっとやってる人なら無課金でもイベントこなしてホットディール全部買ってたらもう全身次元の水晶なってると思うけど

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:01:18.63 ID:O6nQdCWj0.net
色褪せた戦士の像って何度買っても50にしか減らないんですが他出ることあるんですか?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:33:30.38 ID:b/hjpWl00.net
>>604
公表されてない
体感でもうちょい低いかな、なんなら5割に近いとすら思える
5回連続失敗はザラにある

この件は語ると長くなるんだけども
成功率60%だとすると5連続失敗は約1%
俺たちは千回、2千回という規模で試行してるので実際にまあまあ見ることになるし、生物は本能的にネガティブな結果が記憶に残りやすいようバイアスかかってるからしゃーない

とはいえ本国韓国でも初めて10凸できた人がストレートで上がったりしてるからおかしいやろ確率どうなっとんねんという議論は常にある
10凸チャレンジの試行などおそらく初なので、8凸9凸10凸のストレート成功は一時的に確変(サーバーの成否判定のバグ?)が生じてんじゃねーのとか俺自身も思わなくもない
ただ運営が故意に個々のユーザーに対して運の数値を振り分ける技術もメリットもないから、異常な偏り(プラスにしてもマイナスにしても)があったとしても結局それも「平等じゃないが公平な運要素」の一種だと割り切るしかない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:40:35.73 ID:b/hjpWl00.net
>>607
深淵トーテム用の玉(取引不可)がいらんから最近買ってないけど2回か3回に1回ぐらいは他の出るかな
開けるの楽しいし、出てくるものがまんべんなく欲しい感じなら長い目で見たらお買い得だとは思う
でも未鑑定文様が欲しいだけなら像買わずに普通に文様を買ったほうがいい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:00:37.76 ID:O6nQdCWj0.net
>>609
なるほど買い出して8回連続50だけど買い続けてみます

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:44:00.25 ID:AYxeCLfMM.net
サブを全身深淵、武器だけ太古にして栄光の道15を最後まで完了できるようになったのですが、もうこれ以上サブ強くする意味は無いでしょうか?ゆくゆくはサブも全身太古を目指した方がいいですか?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:26:31.52 ID:QfmCq4yn0.net
>>611
星座の高難度目指すなら更に上げる必要がある
ただ星座の場合、難易度による知識獲得量には差が無かったはずだから
家門ランキング上げたいみたいなモチベ無いなら現状優先度は低いかも
韓国では更に難易度の高い栄光の道が実装されているから
それを見越して上げておくのもあり

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:21:17.77 ID:PV9kIgvor.net
>>611
ハドゥム修練の塔最上階が現在のゴールではある
それ超えたらアプデ来るまでメインに全振り

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:52:52.60 ID:AYxeCLfMM.net
>>612>>613
もっと難易度上がった栄光の道来るかもしれないんですね・・・修練の塔は57階しか行けてないのでとりあえず60階行けるぐらいの戦闘力目指してみます。ありがとうございました!

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:09:48.45 ID:puGSU0430.net
次元の破片を集めるのに適した方法ってありませんか?

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:03:03.07 ID:wc7recmu0.net
>>615
ハドゥム放置で暗黒鋳貨集めが一番なんだろうけど時間かかるよね。次点で大砂漠黒い石神殿かな、要エダナ鋳貨。最近の神殿は暗黒鋳貨がかならずラインナップされてる。ワルボ出席率でも多少の差は出る。シャカトゥもあるけど最近は深淵以上渋い。取引所はトップ層含めて張り付いて深淵以上買い占められてるのでほぼ買えない、買えたらラッキー。
裏を返せばいくつか集める方法はあるのでコツコツやってれば意外と貯まるよ。次元欠片特化のコンテンツがないとも言えるけど。光原石頑張って集めて聖水維持して、ハドゥム放置で貯めていこう。

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:18:44.66 ID:1+K0ml+ca.net
>>616
鋳貨でボス破片買って作って食べるってことですね!
節電放置ばかりして聖水もカツカツですが頑張ってみます!ありがとう!

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:42:37.40 ID:VTpSYvK6d.net
>>617
死ねカス

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:09:19.43 ID:qmqN2AHBr.net
ワロタ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:49:08.73 ID:wj7WEDZb0.net
>>617は罠だからちゃんと考えるように。

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:50:04.97 ID:rFK3z/rw0.net
>>617
暗黒鋳貨はボス破片にするより直線次元の破片に変換したほうが効率いいって聞いた

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:26:02.68 ID:j7thhn7ua.net
>>621
直接買う方が良いんですね
なんで死ねって言われてるか分からないけどありがとう

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:57:16.13 ID:Z2LWRd2yMPi.net
黒いオーラ獲得経験値をペットで盛っても80%しかいかないんですが低いですか?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:08:24.10 ID:DQJqx3600Pi.net
今なら113%とかいくんじゃないか?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:24:49.17 ID:IgqbGF6I0Pi.net
>>623
上位は111%の人が多い
そこでだいたいの人は頭打ちだけど最上位はもっと上がいる

111%の内容は戦闘プラス10%
ペット7世代(オーラ吸収初期MAX4%のやつレベル10で5%、7世代にするとレベル25ぐらいまで上げれた気がする)
闇の精霊ルーン、吸収率のところ深淵
家門戦闘力10万で家門ボーナスMAX
吸収率の光原石が太古で素の数値MAX(強化値は関係ない)

ここから上げれるのはルーンを太古にするのと、ペットを7世代スキル拡張にするぐらいらしい
7世代スキル拡張については俺もよくわかってないけど現時点では相当えぐい課金してないと無理だから気にしなくておk

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:31:13.40 ID:wbNYfxHK0Pi.net
家門戦闘力10万、太古光原石、戦闘plus、深淵ハドゥムルーン、オーラMAXペット7世代3匹くらいでようやく113%じゃないかな。オーラ吸収初期のMAXは5%ね。ペット限界までスキル拡張してちょうど120%に届くらしい。
現状だと闇精霊レベルは戦闘力に関わる重要な数値だから、早めに黒オーラ獲得率上げとくに越したことはない。上げられそうなところは優先的に上げていくといいよ。

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:43:48.13 ID:IgqbGF6I0Pi.net
>>626
補足訂正サンクス

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:20:55.06 ID:0tUMfOtRM.net
100%どころか120とかいくものなんですね(°д°)ルーンは無理そうですが家門9万ちょいなので10万にするのと、オーラのペット5世代しかいないので交換頑張ります!詳しくありがとうございました!

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:49:04.23 ID:FI5OW+U4d.net
闇霊のレベルアップの為の餌にするならシャカは特別商店の方がいいの?普通のがいいの?
普通のだとアホみたいに時間かかるだろうけど・・・どっちも同じなんかな?
1番効率いいのはメイン武器で間違いない?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:21:47.37 ID:r2zxA/8G0.net
シャカ普通商店と特別商店は大差ないって検証を昔見たので、月イチで貰える特別な配列報酬を抜きにしたら時短で特別商店でおk
メイン武器が経験値や産物の量は多いらしいけど個人的にはなんか武器は深淵が出にくい気がするので今はアーマーで回してる

総レス数 630
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200