2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.3【歓迎】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:11:38.63 ID:/wi4nYth0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577680466/

■関連スレ
黒い砂漠MOBILE Part188
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597073443/
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584585815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:19:12.44 ID:tZQzfRd40.net
>>418
うーん家門基盤なら紀章とペット以外はだいたい平均以上なんですけどねぇなんでだろ?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:22:37.58 ID:j7haySAS0.net
戦闘力構成を見て左の家門基盤グループに赤が多ければ、均衡 知識 闇精霊レベルあたりを意識して上げていくしかないね。

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:25:59.88 ID:tZQzfRd40.net
>>420
そかーありがとコツコツいくよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:55:06.08 ID:A1Ek63ng0.net
無課金にとって今のHotDealはどれが買いですか?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:15:41.70 ID:/C76j3Rf0.net
バレンシア北部のハドゥムの知識が58までしかいかないんですが、62にするにはどこいったらいいのでしょうか

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:44:39.75 ID:Dv22AYTu0.net
>>417
遺物はもうちょい頑張れる
寺院とかでも遺物欠片腐るほど貰えてるし、遺物回してシルバー復旧で上げていこう

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:57:04.31 ID:Dv22AYTu0.net
>>422
必須→影の紐
スキルレベル9未満→伝説教本(準必須)

次元水晶がフルで埋まっていない、ワールド経営の水晶箱買い漁ってない、買ってても足りない→深淵水晶
同上、クロン石が領地民製作だけじゃ足りない→クロン石

パールそこそこあるしガチャ回すより無難にシルバーと知識戦闘力がほしい→推薦書

何を突破するにも使う復旧券が足りない→復旧券

太古装備作りたい、混沌刻印の素材ほしい→ワールドボス破片

課金者も倒せるレベルの無課金エリート向け→栄光の道入場券

ちなみに俺は栄光入場券以外は全部買う

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:05:59.87 ID:LhUpW9t00.net
今日のホットディールこれは買っとけってのありますか?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:09:49.98 ID:A1Ek63ng0.net
>>425
ほぼ買いなのですね。しかし始めたばかりでブラパは4110個。
CP10kいってないし、水晶なんて伝説とか唯一入れてるレベル、太古装備はゼロ。
ハドゥム討伐はまだ先になりそうですが、それでも紐は買っておいた方が良いでしょうか?
水晶と討伐推薦書あたりが自分の今の現状には必要なのかな。

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:10:47.79 ID:LhUpW9t00.net
もう質問出てましたねすみません

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:22:05.46 ID:rRDkgcNRp.net
>>427
自分も復帰勢でCP13k程だけど2周年近いしブラパ貯めときたいから今回は何も買ってないなぁ
討伐推薦書と石版は砂漠でエナダ集めて黒い神殿に奉献でわりと貯まる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:50:40.12 ID:LhUpW9t00.net
因みにシルバー商店の方は皆何々買ってるの?
ヴォルクスXと復旧券だけは必ず買ってるんだけど後買った方がいいのある?
そりゃ全部買った方がいいんだろうけどシルバー足りなくて…

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:52:41.78 ID:Dv22AYTu0.net
>>427
復帰したてなら伝説教本と推薦書でいいと思う
すぐに強さに反映される

あとワールドボス破片は何個欠片出てくるのか知らんけど、300パールと安めの商品だしまだ太古装備になってない部位あるなら買ったほういいと思う

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:54:55.34 ID:Dv22AYTu0.net
>>430
同じかな
ただ亀裂が実装されて以降、アクラムXで代用できるヴォルクスXの価値が爆下がりしてる
イベントでもイカれた数を配布してるので、そろそろヴォルクスXは買わなくていいのではと思ってきてる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:43:01.99 ID:1BB6kJ28M.net
栄光の道用サブのスキルレベルって上げた方がいいですか?全員レベル1です・・・メインはレベル4です

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:43:39.63 ID:CmA4Ws7TM.net
ホットディールは深淵水晶だけは絶対買いでしょ。
これ買わないとか後で絶対後悔する。
のちのち太古装備揃って次元水晶作ろうと思っても無課金にはすぐに揃えられるものじゃないからね。
次元水晶1つあたり1500円課金できるなら買わなくてもいい。

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:55:19.25 ID:Dv22AYTu0.net
>>433
上げなくて大丈夫
ゲームウィズとかで紹介されてる狩り用のスキルで組んでればレベル1で全く問題ない

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:19:08.49 ID:LhUpW9t00.net
取り敢えずクロンと栄光以外全部買ったわ
ありがとうございました!

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:46:56.26 ID:1BB6kJ28M.net
>>435
ありがとうございます!メイン上げるのに専念します

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:03:06.10 ID:Dvp9q/Jc00202.net
現在装備状況が↓です。CP9200程度。
優先して強化するところや、逆に強化値はここで止めておけのような、強化指南をいただけると助かります。
何を目標にすればいいのか分からなくなってきました。
サブも家門コンテンツ参加できるように5キャラ?作り始めたいと思っていますが、そもそもまだサブよりメイン育てろって感じなのでしょうか。
サブの装備目安もよく分からず…

武器、サブ武器: 深淵+36 覚醒済み
防具: 深淵+31〜33 覚醒済み
アクセ: 深淵+0(零なんとかシリーズ) 覚醒済み
トーテム: 神話+2
遺物: 神話+2(2つ)
錬金石: 深淵寿司+13
記章: なし
衣装:伝説武器、伝説防具

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:27:38.15 ID:CZTjbnan00202.net
>>438
取り敢えずのオススメ目標

装備:深淵でオール強化値IV(+43相当)
アクセ: 深淵オール+3
トーテム: 神話+4
遺物: 深淵+0 2種
錬金石: 幸運+7
記章: 神話
衣装:神話衣装

ブラックストーンはわりと手に入るのでコツコツ上げる。強制突破はしない。
特定の神話アクセを15個使って深淵アクセを作れるので、シャカトゥ商店での種類交換も活用して集める。
トーテムは2つ用意して最高値更新できたら付け替える感じで。
遺物はショップから狙うかイベント配布を期待。遺物の突破はまだ力入れてはしなくていい。
ストーリー進めてハドゥムエリア入れるようにしよう。狩り中は幸運一択。
栄光の道は早く行けるようにしよう。ハドゥム解放してメインのレベルが70台になったらサブ作ってもいいと思う。装備を倉庫経由でサブに移して家主の祝福(持ってたらパールバッグにある)や食事使ってハドゥムで狩りすればすぐに上がる。
神話衣装は街のNPCで割とかんたんに作れた気がする。

サブの装備は神話の3スロットを揃えて、少しずつ深淵に置き換えよう。シャカトゥ商店で神話装備出して、制作で3スロット作るか、取引所で買う。

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:28:32.93 ID:CZTjbnan00202.net
装備:深淵でオール強化値IV(+44相当)
だね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:30:09.78 ID:CZTjbnan00202.net
太古アクセ選択箱が配布されてた気がするので、ネックレスがオススメ。
作るコスト高いので。

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:33:42.34 ID:CZTjbnan00202.net
何度も追記ゴメン
錬金石: 幸運+VII ね。
錬金石覚醒させた後、同種錬金石を使って突破させるやつ。
頑張ってね。

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:01:08.33 ID:Dvp9q/Jc00202.net
うわー!めっちゃありがとうございます!
神話衣装って簡単なんですね。錬金石も幸運と。
錬金石破片が44kぐらいあるのでブッパしてみます。
トーテムは2つ用意ですね。

アクセは深淵ならなんでも良い感じですかね?

メインはLv70到達していてハドゥムも解放済みです。
サブ育成に移ります。修羅から始めて最初から覚醒職のやつを5体ぐらい育てようかと思いますが、サブのLvの1つの目安ってありますか?70ぐらいですかね?

装備は神話3スロ武器防具+40、涙アクセ+3作りながら、水晶は唯一、トーテム、遺物、錬金石はありもので、って感じでまずは揃えていきます。

武器防具の+40が途方もなくきつそうですが…

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:19:50.84 ID:CZTjbnan00202.net
>>443
神話衣装とかで使う職人の糸巻きは衣装分解か、1日2回出来る特殊依頼で集められる。
深淵アクセは種類何でもいいよ。太古アクセに移行するとき精霊に食べさせるので刻印もある程度でok。
サブは70まで行けばあとは修練の塔とかで上げればいいよ。
ハドゥム行けるならシルバーも溜まりやすいだろうし、取引所でブラックストーン買っても良いんじゃないかな。
聖水は1段階適用で節約しよう。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:45:38.99 ID:Dvp9q/Jc0.net
>>444
色々と詳細にありがとうございます。
さっそく衣装は神話にしました。能力付与まだですが。

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:40:10.46 ID:iY5pqtCL0.net
ワールドボスのダメージランキングで取得できる知識経験値量は変わりますか?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:43:37.57 ID:5d1UpuD40.net
変わらないと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 09:47:00.08 ID:m8WlvxwY0.net
経験の書は貯める必要なくガンガン使っちゃって良いものでしょうか?
今は家門コンテンツができるよう5キャラのLv70を目標としています。
経験の書(上級含む)をガンガン投入できればレベリング楽だなと思いまして。

今はハドゥムで放置しながら、勇猛の地のホットタイムが活性化されてる時は勇猛(エリアンの1番上)で放置といった感じでレベリングしています。

現在、サブの3体目をレベリング中です。

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:20:33.55 ID:6w1U8pYP0.net
ワールド経営で領地を優先していた為素材が足りなくずっと1等級のままなんですが(経営Lvは30)
いっそ貯めて一気に4等級を作っても問題ないでしょうか?
5等級にするには指揮所がまだ7段階になったばかりなのですぐには無理そうなので5まで待つのは厳しいかなと思いまして

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:23:53.26 ID:6w1U8pYP0.net
>>448
勇猛高原3って人いなくない?
ギルドでも高CPばかりで悪くて誘えないし…
行くメンツ確保出来てるなら羨ましい

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 11:26:58.99 ID:m8WlvxwY0.net
>>450
野良ですが、イベントのおかげか意外と集まります。
集まらなくても気にせずNPC連れてソロしてたりもします。
ソロって効率下がるんですかね?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 11:58:46.88 ID:m8WlvxwY0.net
追加ですみません。
ハドゥムで狩りしてるとハドゥム装備神話の箱がそこそこ手に入るのですが、エリアン装備より優秀なのですか?
ちょっと調べてみたところ強化が大変だというのは見かけたのですが、それを加味してもハドゥム装備で揃えていくのが良いのでしょうか?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 12:13:54.86 ID:yQD/RbUq0.net
>>448
ガンガン使っていい。
太陽の戦場でベットするために上級経験値書が少し要るけど、無くても戦場には入れる。

>>449
馬車は現状作れる最高の物を使うようにしたほうが良い。積み荷の量や食料の積載量も変わるし、レベリング効率も上がる。

>>452
神話ハドゥム装備は精霊の餌。
太古ハドゥム装備から混沌装備にランクアップさせる時、素材が少なくて済むメリットもある。突破はコストがかさむ。
太古エリアン装備はわりと配布されるから手足1〜2部位ハドゥムで揃えてもいいと思う。全部位ハドゥム装備にこだわる意味はあまりない。

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 14:38:17.24 ID:m8WlvxwY0.net
>>453
ありがとうございます。
ガンガン使っていきます。通常のから使っていって足りない分を上級で補おうと思います。

ハドゥムは精霊の餌なんですね。

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:59:01.43 ID:eSmnrMIe0.net
今日明日の太陽の神殿でブラックパールを使うのは得ですか?
大体どれくらい必要になりますか?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:13:37.04 ID:yhXr6rRLM.net
シルバーに比べて一回タップあたりの報酬が倍になってるんだったかな。
神殿の長さ次第だからはっきりとは言い難い。
1オープンあたり200~700ブラパ位なイメージ。
パールに余裕があるならパール部屋に入りたいところ。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:59:27.17 ID:ZlqnCcdn0.net
>>455
それよりもまず入場出来るかの方が大事なので、目当ての報酬の部屋(例えばブラパとシルバー)の入場ボタンを二本指で同時に連打すべし

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:48:48.36 ID:yMkO98p40.net
>>451
NPCからはなんも入らないみたいですよー
なのでもし野良が連れなかった場合一人で倒せるならNPCは連れて行かない方がいっぱい倒せるかも

>>453
4等級作りますありがとうございます

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:54:47.19 ID:54KH8CKQ0.net
>>451
肉入り5人とNPC4人連れて行く場合、肉入りのほうが少しドロップ多い。
NPCからもドロップ判定得られるから、絶対5枠埋めて出発するように。

空席有りで出発したら恨まれるよ。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:49:38.46 ID:dmBfUzIyM.net
混沌の亀裂でポーションがぶ飲みでもすぐ死にそうになるのですが、すでに人がいるところで被せて狩ったら迷惑ですか?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 16:11:39.00 ID:/Q21WXRH0.net
>>458
>>449
ありがとうございます。
でもどっちが正しいのでしょうw

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 16:12:12.14 ID:/Q21WXRH0.net
>>459でした

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:39:50.95 ID:54KH8CKQ0.net
>>460
ドロップ面では特に相手に被害はないと思うけど、無言だと人によっては苛つくかもね。
密談で、すみません被せさせてくださいとか一言残しといたら悪くは言われないんじゃないかな。
でも相手の亀裂時間終わって排出されたら、すぐにこっち死ぬんじゃない?w

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:42:06.34 ID:54KH8CKQ0.net
>>460
思い出した。バセヨおじさんが動画で敵が3体しか居ないポイント紹介してたことあったな。
探してみたらどうかな。多少楽にやれると思うよ。

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:03:23.36 ID:dmBfUzIyM.net
確かに相手が時間切れになったら終わりですね・・・3体しかいないところなら狩れそうなので動画探してみます、ありがとうございました!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:25:34.17 ID:Mzb1kDIp0.net
>>458
なんか読み違ってたらすまんけどNPCからでもドロップ貰えるよ
試しにNPCと入場して何もせず棒立ちしてみれば勝手に獲得アイテム増えていくのがわかる

勇猛はソロ+NPCでもOK
人間5人のほうがキル効率はいいけど、人間には途中離脱されるリスクもあるので身内で固めない限りはさほど大差ない

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:01:59.53 ID:Mzb1kDIp0.net
>>465
亀裂マップ入場してすぐのところモブ少ないから良いよ
CP足りてない少数狩りのコツは、モブの集団から離れた(かつ障害物を挟まず他のモブを引っ掛けないような)位置で開始すること

モブの初期位置らへんにオートで突っ込んでしまったら「離れすぎたのでスタート位置に戻ります」って出てくるぐらいのポジ
それで自動で移動して、ついてきたモブを先頭から順に一匹ずつ殴る感じ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:50.02 ID:Z7OT4ZXdx.net
>>461
NPCからも泥判定あるからソロよりもNPC連れてでも満室の方が良いよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:07:10.78 ID:awkWad5C0.net
すまんもしかしてイベントのジャレットの証の話か
ジャレットの証は自分のキルでしか手に入らないかもだけど、証ほしくて通常ドロップを悪くしてたら本末転倒なので結論は気にせずNPCと入場してOKなのは変わりない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:25:15.14 ID:9V1POHqJM.net
>>467
入口でやってみたらいい感じに2体ずつ釣れて1度も死なずにいけました!スタート地点に戻るのを利用すれば良かったんですね〜ありがとうございます!

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:42:02.37 ID:oSine7Yw0.net
>>466
>>469
NPC連れていった方がよいのですね!
ありがとうございます。


追加で質問なのですが、討伐や古代のイベントが時々あるようですが、チケットは取っておいた方がよいでしょうか?
討伐はレッドノーズ99段階、古代は13段階クリアはできています。
討伐は急ぐ必要はあまりないかな?と思ってますが、古代は早めに知識Lv150にした方がいいかな?と思い、古代だけはガン回ししようかなと考え中です。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:02:26.02 ID:zRivwI6a0.net
>>468>>466
うわぁこの記事をずっと信じてたわ…
だから今まで勇猛集まらない限り行けずにいたの損したわ
https://h1g.jp/blackdesertm/?勇猛の地概要と注意点

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:03:02.45 ID:zRivwI6a0.net
>>461
嘘情報ごめんなさい

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:03:07.07 ID:6dAgivco0.net
古代は150なるまで回したほうがいいね。
討伐は、エリアン側の難易度99クリアしたボスだけハドゥム討伐解放されるんだったかな。
知識効率とかはハドゥム討伐の方が美味いので、取り敢えずエリアン討伐を全部99クリアしとこう。
貯めてイベントを待つ人もいるけど、年に何回あるかレベルなので、さっさと回しても良いかなと自分は思う。
気になるなら2周年イベントまでは我慢もアリ。

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:09:07.98 ID:6dAgivco0.net
来週のイベントで討伐1000回やるのがあったから、その時にエリアン討伐の難易度上げかねてやると良さそう。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:10:22.77 ID:WFagQskN0.net
>>472
初めて見たサイトだなあ
情報更新されてない古いサイトもあるから注意だね

やっぱ一番はゲームウィズよ
あそこ半公式で、けっこう各ゲーム運営から情報と資金貰ってるらしいからPV少なくなっても更新続くんだよね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:59:36.28 ID:qex1jlMXa.net
ハドゥム知識レベル252とかってどういう基準なんですか?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:52:41.97 ID:Dl1aGDQc0.net
>>477
マップごとにハドゥム知識を一定数集めるとボーナスで戦闘力貰えるからそれの累計のことかな?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:12:39.80 ID:01OCxzF30.net
>>474
>>475
ありがとうございます。
古代はあるぶんの石板をまわすようにします。
討伐は1000!?回イベントで99に近づけつつ2周年イベントまで温存しようと思います。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:19:02.76 ID:0V2Kx/xD0.net
ルーンはどんどん合成しちゃっていいのですか?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:28:53.93 ID:/1m7SYK4a.net
合成してる
深淵以上のエリアンルーンは入手機会少ないから合成しないと中々揃わないと思う
混沌ルーンみたいなのが実装されたとしてもこれまでの傾向見るに新素材で作る形になると思うんだよな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:11:05.79 ID:0V2Kx/xD0.net
>>481
ありがとう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:37:46.16 ID:30dDlPvTa.net
幽霊船が全くみつからないんですが、出現場所、曜日や時間決まってたりしますか?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 23:08:12.45 ID:g2TIxep/0.net
>>483
実装されている最後の海(4段階船舶じゃないと行けない海)にしか出ない

釣りとか狩りとかしてたら20〜30分に一回出現してる気がする、ゴールデンタイム以外の頻度はわからん

大砂漠のライテンみたいに海にいる人だけに通知が来て、ミニマップ右のワールドボスとかのアイコンの近くに赤く点滅する幽霊船アイコンが出る
自動移動できるし船の速さはみんな同じなので、よほど遠くなければ急行すれば間に合うと思う

幽霊船オンラインしてるとすごい勢いで疲労度が減るので、ライテンと違って無限には参加できない
週末に近づくと疲労度なくなった人が離脱して参加人数減ってやりやすくなるかもしれない
大洋の週間ミッションや指名手配終わってない人は先にそっち終わらせといたほうがいい

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 01:17:09.88 ID:wnNZXK+G0.net
>>484
詳しく説明してくれてありがとう!理解出来ました
今週はもう疲労度無いので来週探してみます

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:40:31.51 ID:PEYTX6CpM.net
遺物の破片40万で深淵1個も出ないってめちゃくちゃ運悪いですか?体感どのぐらいで深淵遺物出るか教えて欲しいです

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:42:56.75 ID:xJyI4E0e0.net
100万で1個の時あったなぁ。
40万だと出ない時もまぁ有るな位。
50万で1個ぐらいに考えてるわ。

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 13:23:49.77 ID:I4bqCBczr.net
もうすぐ2周年ですが新職が出る可能性はありますか?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 14:58:34.82 ID:xJyI4E0e0.net
今まで大体月1ペースで新職出てたから何かあるかもね。
全世界同時でノヴァ電撃実装とかあったし、月末を楽しみにしとこう。
韓国だけ実装済みの職はもう無かったかもしれない。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 16:28:35.45 ID:PEYTX6CpM.net
>>487
結構出にくいんですね・・・ありがとうございます!

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:09:49.72 ID:s+4FXLcur.net
年内にくノ一(女忍者)、ウィザード(男魔法使い)、ガーディアン(女斧使い)という筋書きと聞いてる
野郎職実装が続いたので次は女性職で、韓国版だとガーディアンの故郷の雪国がマップに出現したのでガーディアンが来るんじゃないかと言われている

ただハサシンとノヴァはPC版コンソール版モバイル版世界同時実装で盛り上げてきたので、今後もPC版に新職実装されるときはモバイル版に予定外に来ると思われる

PC版新職はペース的に半年後くらいだと思うので、その前に1〜2職挟むんじゃないかな
あと覚醒継承の両方が出てない職がけっこうある(ハサシンとか)ので、それもどっかで挟んできそう

なおシャイの覚醒は楽器使いのヒーラーでソロプレイ重視のモバイル設計にそぐわず、シャイ継承にちょっとその要素入れてきたので覚醒実装は無いと言われてる
あと格闘家の覚醒は影分身できるんだけどモバイル版は挙動が技術的に厳しいっつって無期限に棚上げされてるから期待できない

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:58:22.85 ID:wnNZXK+G0.net
画面左上のマップ内の横にある虫眼鏡マークでその地域の敵の一覧がでますが、敵名の横の南京錠のマークはどうやったら解除出来ますか?
その敵だけ追い求める機能と踏んでるんですが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:59:14.50 ID:wnNZXK+G0.net
画面左上のマップ内の横にある虫眼鏡マークでその地域の敵の一覧がでますが、敵名の横の錠のマークはどうやったら解除出来ますか?
その敵だけ追い求める機能と踏んでるんですが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:00:02.19 ID:wnNZXK+G0.net
何故かあぼーんになる…

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:08:31.73 ID:ePzV24Kv0.net
>>492
あぼーんなってないよ

てかなんだこの南京錠
知識MAXでも今は行けませんって出たし、特に今まで使ったことないけど特に不都合なかったから無視でいいんじゃないかな

ちなみに対象のモブ探したいときは虫眼鏡アイコンからモブのアイコンの右上だか左上だかをタップしてチェックをつけるとミニマップに水色の玉で表示されるようになるよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 23:30:37.14 ID:bD936o3ga.net
>>495
あれ?見えてるんですかwおかしいな自分の書き込みがあぼーんになるの

ですよね、あれなんなんでしょ?今はおっしゃる様に水色マーク付けて狩りしてるんですが、ほっておくと狩り位置ずれてあまり効率よく狩れなかったりで…
便利そうな機能と想像してたので残念ですが現状維持で100%頑張ります!ありがとう!

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:14:32.23 ID:wYw2HUoe0.net
もう一つ。すべてのハドゥム知識報酬総合は、攻撃力+98防御力+98が完成ですかね?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:30:37.55 ID:MmT6bpMM0.net
>>486
自分は開始から奉納出来るようになるまで貯めた70万で
深淵1個、古代遺物4個だったよ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:32:25.10 ID:MmT6bpMM0.net
>>496
自分も見えてるよ
専ブラが共有あぼーんとか自動あぼーんの設定になってるんじゃないかな?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:35:18.65 ID:GSU49xc+0.net
>>488
よかったな。再来週ガーディアン来るぞ。

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:44:51.34 ID:BzkGeLFJp.net
討伐って随時難易度上昇させるにはボスごとにやらないとダメでしょうか?
2倍率や討伐連続スタートにしたら上昇しないですよね?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:15:13.72 ID:GSU49xc+0.net
>>501
連続討伐で、最低倍率と難易度上昇つければほっといても上がる。

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 00:34:56.43 ID:6o5JyyVdp.net
>>502
あ、上がるんですかありがとうございます

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:44:00.34 ID:0ySDR/CM0.net
混沌装備の8凸成功率は7からの凸で10%位でしょか。

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 08:14:11.66 ID:31tbzazn0St.V.net
>>504
回りの話を総合するとアクラム]を使って10%切るくらいかなーと思う
一発成功もあるにはあるし20連敗とかもザラにある

10%あればたった3回の試行で挑戦者の1/4が8凸出来てる計算
復旧が50%ということを踏まえるともっとたくさん8凸が広まっててもいい気がする反面、アクラム実装以降は割と8凸ユーザーがいるので絶望的な数字じゃない

なんで俺は5%以上10%未満だと推測してる
韓国のガチ勢でデータ解析した話とかないかなー

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:23:17.10 ID:V2nz2ILOMSt.V.net
栄光の亀裂15を完了するには出征戦闘力どれくらいいりますか?今ちょうど10万なんですが5段階目で死にます

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:37:58.67 ID:3Xt+R3e/0St.V.net
戦闘力には出ない部分だけど
・サブ全員にボスダメージ追加石持たせる
・サブ全員それぞれでログインして義兄弟バフをつける。
・ボス追加ダメージペットを連れて行く。錬金石は寿司でもいい。
守護の塔のラインと最後尾ラインに配置して、守護レベル3まで上げてる。10段階は戦闘が始まってから、最後尾から二人前列に移して回復連打しながらボコってるわ。
参考までにどうぞ。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 03:50:57.79 ID:AhIqcdIHM.net
>>507
戦闘力以外も大事なんですね〜
とりあえずボスダメ錬金石つけてボスダメージのペット育ててみます!ありがとうございました!

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:47:35.29 ID:dsBXp7lR0.net
始めたばかりの超初心者です。
領地の錬金工房で水晶箱が作れると聞いたのですが、太古の水晶?しか作れる項目がなく困っています。ちなみにポーションを作るタブも見当たりません。水晶箱は作れなくなったのでしょうか。ご教示いただけますとありがたいです。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:11:45.98 ID:gVeURfzV0.net
>>509
メンテ中だから確認できないけどまだあるんじゃないかな?

ただこれだけは言っておく
太古水晶(次元の水晶)以外の制作はゴミ
素材と食料がもったいないので作ってはいけない

ストーリー進めたり、領地が発展してワールド経営とかやれたら上位水晶がバンバン出る水晶箱ゲットできるよ

ロードマップは
@装備の入れ替わりが激しいうちは黄色(伝説)等級の攻撃か防御をつける

A装備が入れ替わらなくなったら(製作またはイベント等の配布で貰える深淵または太古等級の装備)、神話等級の攻撃か防御をつける

B深淵水晶(濃い赤枠でめっちゃトゲトゲしてるやつ)を15個集めて次元の水晶(太古水晶)を製作する

※深淵水晶は一度装着したら取り外すのにめっちゃパール消費するので、装着せずぬ製作用に集めておく
※神話以下の水晶はレアじゃないので取り外す際はパール使った抽出ではなく「破壊」でおk

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:13:25.06 ID:gVeURfzV0.net
>>509
ちなみにポーションとか作るのは錬金工房の「領地民製作」っていうメニューだと思う
その名の通り、手の空いてる領地民がいないと作れないので注意

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:23:22.57 ID:dsBXp7lR0.net
>>510
>>511
とっても詳細でわかりやすいご回答をありがとうございます!ロードマップまでご教示いただき、大変参考になりました。水晶箱製作はやめた方がいいのですね。ワールド経営がんばってみます!トゲトゲの水晶も貯めておこうと思います。ありがとうございました!

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:22:12.67 ID:lU0bH5r00.net
白パールが余ってしまっていて特に欲しい物も無い場合どうしてますか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:12:11.79 ID:7VTjuW730.net
採集衣装とかもうあるなら、戦闘と領地プラスで消費してるな。
スターターパックの重量とかも良いけどキャラ単位だから職変更したら意味なくなるのは注意。

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 04:28:57.03 ID:Roa4XKmd0.net
マジでほんのちょっと余ったとかなら闇の精霊商店でバフセット買うのもあり

イベントでも配布あるけど節電放置が長い人はまず足りないし
フルバフで狩りできるとドロップ効率が倍増するから出来るだけ持っておきたい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 09:27:13.60 ID:4Qwd5/z30.net
軸か余り出してるんですが、混沌アクセに使用可能性ありますかね?まぁ取引に出しても売れそうにもないのですが

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:06:24.87 ID:UK74pj1Ha.net
今後追加予定の使用用途は以下2つ
・太古トーテムからの高凸深淵トーテム抽出
・太古記章から混沌記章への強化チャレンジ
アクセで使う可能性はあるけど現時点ではなんとも

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:13:06.72 ID:0joTX4NdM.net
女神の涙って貯めずに使っちゃっていいんでしょうか?燃えあがる混沌の結晶みたいなアイテム来るのかなぁと思って

総レス数 630
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200