2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.3【歓迎】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:11:38.63 ID:/wi4nYth0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577680466/

■関連スレ
黒い砂漠MOBILE Part188
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597073443/
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584585815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:01:59.53 ID:Mzb1kDIp0.net
>>465
亀裂マップ入場してすぐのところモブ少ないから良いよ
CP足りてない少数狩りのコツは、モブの集団から離れた(かつ障害物を挟まず他のモブを引っ掛けないような)位置で開始すること

モブの初期位置らへんにオートで突っ込んでしまったら「離れすぎたのでスタート位置に戻ります」って出てくるぐらいのポジ
それで自動で移動して、ついてきたモブを先頭から順に一匹ずつ殴る感じ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:00:50.02 ID:Z7OT4ZXdx.net
>>461
NPCからも泥判定あるからソロよりもNPC連れてでも満室の方が良いよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:07:10.78 ID:awkWad5C0.net
すまんもしかしてイベントのジャレットの証の話か
ジャレットの証は自分のキルでしか手に入らないかもだけど、証ほしくて通常ドロップを悪くしてたら本末転倒なので結論は気にせずNPCと入場してOKなのは変わりない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:25:15.14 ID:9V1POHqJM.net
>>467
入口でやってみたらいい感じに2体ずつ釣れて1度も死なずにいけました!スタート地点に戻るのを利用すれば良かったんですね〜ありがとうございます!

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:42:02.37 ID:oSine7Yw0.net
>>466
>>469
NPC連れていった方がよいのですね!
ありがとうございます。


追加で質問なのですが、討伐や古代のイベントが時々あるようですが、チケットは取っておいた方がよいでしょうか?
討伐はレッドノーズ99段階、古代は13段階クリアはできています。
討伐は急ぐ必要はあまりないかな?と思ってますが、古代は早めに知識Lv150にした方がいいかな?と思い、古代だけはガン回ししようかなと考え中です。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:02:26.02 ID:zRivwI6a0.net
>>468>>466
うわぁこの記事をずっと信じてたわ…
だから今まで勇猛集まらない限り行けずにいたの損したわ
https://h1g.jp/blackdesertm/?勇猛の地概要と注意点

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:03:02.45 ID:zRivwI6a0.net
>>461
嘘情報ごめんなさい

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:03:07.07 ID:6dAgivco0.net
古代は150なるまで回したほうがいいね。
討伐は、エリアン側の難易度99クリアしたボスだけハドゥム討伐解放されるんだったかな。
知識効率とかはハドゥム討伐の方が美味いので、取り敢えずエリアン討伐を全部99クリアしとこう。
貯めてイベントを待つ人もいるけど、年に何回あるかレベルなので、さっさと回しても良いかなと自分は思う。
気になるなら2周年イベントまでは我慢もアリ。

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:09:07.98 ID:6dAgivco0.net
来週のイベントで討伐1000回やるのがあったから、その時にエリアン討伐の難易度上げかねてやると良さそう。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:10:22.77 ID:WFagQskN0.net
>>472
初めて見たサイトだなあ
情報更新されてない古いサイトもあるから注意だね

やっぱ一番はゲームウィズよ
あそこ半公式で、けっこう各ゲーム運営から情報と資金貰ってるらしいからPV少なくなっても更新続くんだよね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:59:36.28 ID:qex1jlMXa.net
ハドゥム知識レベル252とかってどういう基準なんですか?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:52:41.97 ID:Dl1aGDQc0.net
>>477
マップごとにハドゥム知識を一定数集めるとボーナスで戦闘力貰えるからそれの累計のことかな?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:12:39.80 ID:01OCxzF30.net
>>474
>>475
ありがとうございます。
古代はあるぶんの石板をまわすようにします。
討伐は1000!?回イベントで99に近づけつつ2周年イベントまで温存しようと思います。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:19:02.76 ID:0V2Kx/xD0.net
ルーンはどんどん合成しちゃっていいのですか?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:28:53.93 ID:/1m7SYK4a.net
合成してる
深淵以上のエリアンルーンは入手機会少ないから合成しないと中々揃わないと思う
混沌ルーンみたいなのが実装されたとしてもこれまでの傾向見るに新素材で作る形になると思うんだよな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:11:05.79 ID:0V2Kx/xD0.net
>>481
ありがとう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:37:46.16 ID:30dDlPvTa.net
幽霊船が全くみつからないんですが、出現場所、曜日や時間決まってたりしますか?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 23:08:12.45 ID:g2TIxep/0.net
>>483
実装されている最後の海(4段階船舶じゃないと行けない海)にしか出ない

釣りとか狩りとかしてたら20〜30分に一回出現してる気がする、ゴールデンタイム以外の頻度はわからん

大砂漠のライテンみたいに海にいる人だけに通知が来て、ミニマップ右のワールドボスとかのアイコンの近くに赤く点滅する幽霊船アイコンが出る
自動移動できるし船の速さはみんな同じなので、よほど遠くなければ急行すれば間に合うと思う

幽霊船オンラインしてるとすごい勢いで疲労度が減るので、ライテンと違って無限には参加できない
週末に近づくと疲労度なくなった人が離脱して参加人数減ってやりやすくなるかもしれない
大洋の週間ミッションや指名手配終わってない人は先にそっち終わらせといたほうがいい

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 01:17:09.88 ID:wnNZXK+G0.net
>>484
詳しく説明してくれてありがとう!理解出来ました
今週はもう疲労度無いので来週探してみます

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:40:31.51 ID:PEYTX6CpM.net
遺物の破片40万で深淵1個も出ないってめちゃくちゃ運悪いですか?体感どのぐらいで深淵遺物出るか教えて欲しいです

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:42:56.75 ID:xJyI4E0e0.net
100万で1個の時あったなぁ。
40万だと出ない時もまぁ有るな位。
50万で1個ぐらいに考えてるわ。

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 13:23:49.77 ID:I4bqCBczr.net
もうすぐ2周年ですが新職が出る可能性はありますか?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 14:58:34.82 ID:xJyI4E0e0.net
今まで大体月1ペースで新職出てたから何かあるかもね。
全世界同時でノヴァ電撃実装とかあったし、月末を楽しみにしとこう。
韓国だけ実装済みの職はもう無かったかもしれない。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 16:28:35.45 ID:PEYTX6CpM.net
>>487
結構出にくいんですね・・・ありがとうございます!

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:09:49.72 ID:s+4FXLcur.net
年内にくノ一(女忍者)、ウィザード(男魔法使い)、ガーディアン(女斧使い)という筋書きと聞いてる
野郎職実装が続いたので次は女性職で、韓国版だとガーディアンの故郷の雪国がマップに出現したのでガーディアンが来るんじゃないかと言われている

ただハサシンとノヴァはPC版コンソール版モバイル版世界同時実装で盛り上げてきたので、今後もPC版に新職実装されるときはモバイル版に予定外に来ると思われる

PC版新職はペース的に半年後くらいだと思うので、その前に1〜2職挟むんじゃないかな
あと覚醒継承の両方が出てない職がけっこうある(ハサシンとか)ので、それもどっかで挟んできそう

なおシャイの覚醒は楽器使いのヒーラーでソロプレイ重視のモバイル設計にそぐわず、シャイ継承にちょっとその要素入れてきたので覚醒実装は無いと言われてる
あと格闘家の覚醒は影分身できるんだけどモバイル版は挙動が技術的に厳しいっつって無期限に棚上げされてるから期待できない

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:58:22.85 ID:wnNZXK+G0.net
画面左上のマップ内の横にある虫眼鏡マークでその地域の敵の一覧がでますが、敵名の横の南京錠のマークはどうやったら解除出来ますか?
その敵だけ追い求める機能と踏んでるんですが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:59:14.50 ID:wnNZXK+G0.net
画面左上のマップ内の横にある虫眼鏡マークでその地域の敵の一覧がでますが、敵名の横の錠のマークはどうやったら解除出来ますか?
その敵だけ追い求める機能と踏んでるんですが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:00:02.19 ID:wnNZXK+G0.net
何故かあぼーんになる…

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:08:31.73 ID:ePzV24Kv0.net
>>492
あぼーんなってないよ

てかなんだこの南京錠
知識MAXでも今は行けませんって出たし、特に今まで使ったことないけど特に不都合なかったから無視でいいんじゃないかな

ちなみに対象のモブ探したいときは虫眼鏡アイコンからモブのアイコンの右上だか左上だかをタップしてチェックをつけるとミニマップに水色の玉で表示されるようになるよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 23:30:37.14 ID:bD936o3ga.net
>>495
あれ?見えてるんですかwおかしいな自分の書き込みがあぼーんになるの

ですよね、あれなんなんでしょ?今はおっしゃる様に水色マーク付けて狩りしてるんですが、ほっておくと狩り位置ずれてあまり効率よく狩れなかったりで…
便利そうな機能と想像してたので残念ですが現状維持で100%頑張ります!ありがとう!

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:14:32.23 ID:wYw2HUoe0.net
もう一つ。すべてのハドゥム知識報酬総合は、攻撃力+98防御力+98が完成ですかね?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:30:37.55 ID:MmT6bpMM0.net
>>486
自分は開始から奉納出来るようになるまで貯めた70万で
深淵1個、古代遺物4個だったよ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:32:25.10 ID:MmT6bpMM0.net
>>496
自分も見えてるよ
専ブラが共有あぼーんとか自動あぼーんの設定になってるんじゃないかな?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:35:18.65 ID:GSU49xc+0.net
>>488
よかったな。再来週ガーディアン来るぞ。

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:44:51.34 ID:BzkGeLFJp.net
討伐って随時難易度上昇させるにはボスごとにやらないとダメでしょうか?
2倍率や討伐連続スタートにしたら上昇しないですよね?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:15:13.72 ID:GSU49xc+0.net
>>501
連続討伐で、最低倍率と難易度上昇つければほっといても上がる。

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 00:34:56.43 ID:6o5JyyVdp.net
>>502
あ、上がるんですかありがとうございます

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:44:00.34 ID:0ySDR/CM0.net
混沌装備の8凸成功率は7からの凸で10%位でしょか。

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 08:14:11.66 ID:31tbzazn0St.V.net
>>504
回りの話を総合するとアクラム]を使って10%切るくらいかなーと思う
一発成功もあるにはあるし20連敗とかもザラにある

10%あればたった3回の試行で挑戦者の1/4が8凸出来てる計算
復旧が50%ということを踏まえるともっとたくさん8凸が広まっててもいい気がする反面、アクラム実装以降は割と8凸ユーザーがいるので絶望的な数字じゃない

なんで俺は5%以上10%未満だと推測してる
韓国のガチ勢でデータ解析した話とかないかなー

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:23:17.10 ID:V2nz2ILOMSt.V.net
栄光の亀裂15を完了するには出征戦闘力どれくらいいりますか?今ちょうど10万なんですが5段階目で死にます

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:37:58.67 ID:3Xt+R3e/0St.V.net
戦闘力には出ない部分だけど
・サブ全員にボスダメージ追加石持たせる
・サブ全員それぞれでログインして義兄弟バフをつける。
・ボス追加ダメージペットを連れて行く。錬金石は寿司でもいい。
守護の塔のラインと最後尾ラインに配置して、守護レベル3まで上げてる。10段階は戦闘が始まってから、最後尾から二人前列に移して回復連打しながらボコってるわ。
参考までにどうぞ。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 03:50:57.79 ID:AhIqcdIHM.net
>>507
戦闘力以外も大事なんですね〜
とりあえずボスダメ錬金石つけてボスダメージのペット育ててみます!ありがとうございました!

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:47:35.29 ID:dsBXp7lR0.net
始めたばかりの超初心者です。
領地の錬金工房で水晶箱が作れると聞いたのですが、太古の水晶?しか作れる項目がなく困っています。ちなみにポーションを作るタブも見当たりません。水晶箱は作れなくなったのでしょうか。ご教示いただけますとありがたいです。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:11:45.98 ID:gVeURfzV0.net
>>509
メンテ中だから確認できないけどまだあるんじゃないかな?

ただこれだけは言っておく
太古水晶(次元の水晶)以外の制作はゴミ
素材と食料がもったいないので作ってはいけない

ストーリー進めたり、領地が発展してワールド経営とかやれたら上位水晶がバンバン出る水晶箱ゲットできるよ

ロードマップは
@装備の入れ替わりが激しいうちは黄色(伝説)等級の攻撃か防御をつける

A装備が入れ替わらなくなったら(製作またはイベント等の配布で貰える深淵または太古等級の装備)、神話等級の攻撃か防御をつける

B深淵水晶(濃い赤枠でめっちゃトゲトゲしてるやつ)を15個集めて次元の水晶(太古水晶)を製作する

※深淵水晶は一度装着したら取り外すのにめっちゃパール消費するので、装着せずぬ製作用に集めておく
※神話以下の水晶はレアじゃないので取り外す際はパール使った抽出ではなく「破壊」でおk

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:13:25.06 ID:gVeURfzV0.net
>>509
ちなみにポーションとか作るのは錬金工房の「領地民製作」っていうメニューだと思う
その名の通り、手の空いてる領地民がいないと作れないので注意

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:23:22.57 ID:dsBXp7lR0.net
>>510
>>511
とっても詳細でわかりやすいご回答をありがとうございます!ロードマップまでご教示いただき、大変参考になりました。水晶箱製作はやめた方がいいのですね。ワールド経営がんばってみます!トゲトゲの水晶も貯めておこうと思います。ありがとうございました!

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:22:12.67 ID:lU0bH5r00.net
白パールが余ってしまっていて特に欲しい物も無い場合どうしてますか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:12:11.79 ID:7VTjuW730.net
採集衣装とかもうあるなら、戦闘と領地プラスで消費してるな。
スターターパックの重量とかも良いけどキャラ単位だから職変更したら意味なくなるのは注意。

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 04:28:57.03 ID:Roa4XKmd0.net
マジでほんのちょっと余ったとかなら闇の精霊商店でバフセット買うのもあり

イベントでも配布あるけど節電放置が長い人はまず足りないし
フルバフで狩りできるとドロップ効率が倍増するから出来るだけ持っておきたい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 09:27:13.60 ID:4Qwd5/z30.net
軸か余り出してるんですが、混沌アクセに使用可能性ありますかね?まぁ取引に出しても売れそうにもないのですが

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:06:24.87 ID:UK74pj1Ha.net
今後追加予定の使用用途は以下2つ
・太古トーテムからの高凸深淵トーテム抽出
・太古記章から混沌記章への強化チャレンジ
アクセで使う可能性はあるけど現時点ではなんとも

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:13:06.72 ID:0joTX4NdM.net
女神の涙って貯めずに使っちゃっていいんでしょうか?燃えあがる混沌の結晶みたいなアイテム来るのかなぁと思って

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:51:09.64 ID:MQbBQq3ua.net
あの像の女神ってノヴァのトレーラー動画で声だけ出てきた悪堕ちしたっぽい女神ですよね?
何があったんですか?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:03:06.61 ID:+JK/brvU0.net
>>518
いずれは来るかもね
ただ現時点で未知数情報なしなので貯めたら貯めただけ遅れることにはなる

個人的な見解だと
・まだ海洋コンテンツが実装されたばかり
・PVPダメージも増える均衡の石と比べてCP寄与度が低い
・やればやるだけ入手できるわけでもない(週間制限ある)のであまり差がつかない
・なんなら海洋一切やってない人も多数いるレベルで優先度低い
・均衡と違って配布メイン、海と関係ないイベントで普通に大量に配布される
・それならわざわざ燃え上がる混沌みたいなアイテム実装しなくても配布量の桁を一桁増やすだけで既存の努力をリセットして新規が追い付けるようになる

などの点から一年ぐらいは緩和アイテム来ないんじゃねと思ってるし、むしろ永久に来ない可能性もある
俺はツイッターとかで海外の先行情報を注視してそういう情報が出た時点から温存、それまでは常時消費かな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 20:08:26.03 ID:GsjF1WgA0.net
>>518
自分も常時消費してるけど、考えてみたら大洋やらない人が多い問題を解消するために実装する、っていう流れもありえる気がする。
でも韓国で討伐2倍やらないとか公言してたりするし、先行組大事にするなら>>520さんの言うように皆に公平に配る感じの方が現実的かもね。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:26:53.55 ID:N/o5J+pC0.net
今から始めても人いますか?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 00:20:43.81 ID:H5WfI7/80.net
それなりにいるよ。
GvGの動画見て面白そうに見えるならオススメ。
対人は手動でやれるとなお良い。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:31:19.81 ID:RoRi/EEZ0.net
クラス選び相談させてください
希望は、

・人口が少ない
・男キャラ
・魔法より物理
・遠距離より近接
・極めれば強い
・PVE性能よりPVP性能
・時間があまりなくても課金で強くなれる
・俺TSUEEEEEEできる

こんな感じなんですがオススメありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 10:20:15.34 ID:H5WfI7/80.net
タイマンや少人数相手なら強い修羅
掴み技で長時間拘束するタイタン
大剣振り回して暴れるバーサーカー
手動でコンボ主体のブレイドスピリッツ
このあたりかな?個人的には修羅とPvPはしたくないな。

近接職で無双したいなら結構CP高くないと厳しいから課金のし過ぎには注意。
クラスチェンジも出来るし、ゲームに慣れるまでは遠距離職の方が色々とやりやすいかもしれん。参考までに。

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 10:57:45.67 ID:RoRi/EEZ0.net
>>525
くわしくありがとうございます
見た感じどれも面白そうですが、やはり人口が気になります。
修羅は新キャラでハイド職ということもありかなり人気職っぽいですがどうですかね?
バーサーカーとブレダンも万能で強そうなのでやってみたいです。
そして1番興味あるのはタイタンですね…正直クールキャラよりガチムチキャラが好きなので
ただ癖が強そうなんですがpvpとかどうなんでしょ?
とにかく目立ちたいですね。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:00:37.07 ID:cck5HbS7M.net
>>520>>521
めっちゃ遅くなってすみません。なるほど〜・・・CPちょっとでも上げたいので緩和アイテムの情報来るまでは使っちゃおうと思います。大変詳しくありがとうございました!

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:40:44.21 ID:SO8IsfSn0.net
>>524
現状男性職は全部物理、遠距離職はアーチャーかフレッチャーの2つだけで人気職
人口分布は大体だけど、フレッチャー≧修羅>バーサーカー≧タイタンの4種が人気で、それにブレスピ≧ハサシン>グラ>アチャが続いて、デストロイヤー 戦鬼 アウェイクンは殆ど居ない

人気職は基本PVP性能高いので4つのどれか選べばおk。格上に俺TSUEEEやりたいなら修羅やバサおすすめ。
ただ近接で不人気、極めたら強い だと戦鬼を推したい。投げ有りコンボ早く一応前方ガード持ちのPVP特化

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 13:01:34.38 ID:SO8IsfSn0.net
>>528
人気職を簡単に書いておく
修羅…ほぼ完全に透明化(8秒間)出来て投げ有り。自分HPが50%を下回ると攻撃バフが付く。無くても単純に火力高い
タイタン…投げスキル2つ有り、しかも場所を移動させられる。一回捕まると10秒以上立てない。火力はゴリラ並み。ゴリラだし
バサ…ベルセルクで格上も殺れる。CP1,000上でも押し勝てる事があるとか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:12:36.45 ID:H5WfI7/80.net
修羅はスキルレベル上げたら10秒透明になれてCT11秒だから1秒しか姿見えなく出来る。
これでフィールドのタイマンは圧倒的にアドバンテージ取れる。
多人数相手に無双は厳しいけど、一人をハメ殺すのはわりと出来るぞ。
チームの勝利より、ンギモッヂイイ〜!!ってなりたいならオススメしたい。

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 17:46:07.07 ID:563qMgQZ0.net
観えるの1秒とかやりすぎで草

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:32:19.79 ID:owy2V8i3r.net
>>524
職の強さのバランスはパッチで頻繁に変わる
したがって人気もそれなりに変化する

しかもいま本国開発が近いうちに全職の大規模なPVPバランスの修正を行うとともに新たなPVPコンテンツを実装する予定
今後のことは未知数なので戦闘スタイルや見た目で職を選んだほうが後悔が少ない

まあでも今はけっこう気軽に転職できるし後から変えても全然おk

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:35:58.86 ID:owy2V8i3r.net
男性近接キャラ
・修羅
ハイド持ちの近接でキャッチ持ち、高火力コンボができPVP優秀、プレイヤースキルなければ(ハイドを扱えないので)ゴミ、極めれば強い典型
今は人気だが新職リレーをしている一定数の層が来週ソラリスに流れるので半減しそう
今は人気という点だけ我慢できれば一番オススメ

・ブレイダー継承
修羅が来るまで修羅ポジションだった侍
劣化修羅と言われるがハイドない代わりに遠くにいる相手を捉える能力は修羅より高い

コンボは短いが異様に持続時間の長い前方ガードスキルがある(修羅は前方ガードなし)
突っ込むのは強いが逃げるための機動力はいまひとつ

・ブレイダー覚醒
絶滅している
正面から前方ガードや盾ガードを捲れるスキルがあり、ダメージは一撃に純粋な重みがある職らしい
現環境では特に対遠距離で苦しいと思う

・ハサシン
ちょっと前の新職
海外では人気だが日本では少ない部類
無敵ロングダッシュの距離と持続時間が異様に長く、機動力が男性近接では最高クラス
痛くないが当たると転ぶ、いやらしい追尾型の遠距離技もあり対遠距離職にも対応できる

ダメージの出し方がちょっと特殊で、戦闘力が高いと格下相手には無類の強さを誇る
コンボは短いので格上にはヒットアンドアウェイが得意

・ジャイアント継承
PVPというよりGVG向けで設計されているキャラ
キャッチ(投げ)技の性能が高く、人間でバスケットボールができる

・格闘家
不遇期間が長すぎて絶滅した(女性格闘キャラのミスティックが強いのでそっちに流れてる)
格ゲーキャラのようなザ・コンボ職だが、スキルの性能が悪くて敵を捕まえるところまで至れない

調整次第では一気に化けると思われ、開発も上方修正にビビってそう
一定数ファンがいるので今後のパッチで強化が期待されると言い続けて一年が経過した

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:58:21.19 ID:1NxhOKhC0.net
久々のホットディール買いを教えて下さい

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:11:34.18 ID:TnhZKnBe0.net
>>534
パールあるなら全部
ないなら復旧券、カーンレイド、ワールドボス破片、勇猛コインあたりは手を引いていいかも

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:19:26.99 ID:H5WfI7/80.net
修羅にも2スタックの前方ガードあるよ。
長いし使い勝手いいやつ。

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:00:09.39 ID:cck5HbS7M.net
未強化の太古光源石を付けたいのですが太古光源石は装着したまま強化出来ますか?あとホットディールのもつれた時間って買った方がいいですか?まだ知識不足で太古部屋に入れません

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:13:05.64 ID:n1Ik3OnM0.net
>>535
ありがとうございます
あるので全部買いたいと思います

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 10:14:02.18 ID:G+7r/RoY0.net
古参に追いつけるの?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:08:50.12 ID:dUxURQeE0.net
コツコツ部分と運と試行回数で伸びる部分がある。
後者は金入れたら試行回数増やせるので追いつける。
前者は厳しい。それなりに金突っ込んでもすぐには追いつけない。

中堅クラスの古参とやり合うなら課金額次第ではすぐ追いつけるけどトップ層は無理だな。あいつらも常に金入れてるから。

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:16:35.43 ID:j/3HyjVbM.net
>>539
課金額によるとしか
自分と同額未満の相手にはそのうち追い付ける
同額以上の相手には先行分追い付けない
やり込みでカバー出来る部分も無くはないって程度

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 14:23:11.55 ID:Nc/gYsU90.net
ティティウム峡谷ではバフやホットタイムは有効なのでしょうか?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:53:46.47 ID:1IbmQhsS0.net
>>542
入場スクロール使う亀裂のことならホットタイムバフとホットタイムバフチケットは無効だけど、一般バフ高級バフ幸運スクロールは有効

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 16:19:26.92 ID:Nc/gYsU90.net
>>543
そうなんですね、ありがとうございます!

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:35:24.28 ID:Utqiw7Ee0.net
ハドゥムルーンのドロップってゲーム内でする事はありますか?
緑色のすら持っていません。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:10:05.41 ID:vZ3txHD80.net
大砂漠コンテンツからたまに出るが、無課金は頑張っても伝説ぐらいまでだな。
もっと緩和来るまで我慢。クツムからも出るぞ。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:13:59.46 ID:Utqiw7Ee0.net
>>546
大砂漠コンテンツやクツムとかからも出るんですね。渋そうなので、緩和待ちます。ありがとうございました!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:32:54.19 ID:vZ3txHD80.net
>>547
今日から1800ブラパで買える期間限定商店で、神話以上のハドゥムルーン入ってるやつあるぞ。
無課金微課金は絶対に逃してはいけないやつだわ。
ワールド経営や討伐回して期間中は必ず買うべき。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:04:16.16 ID:Utqiw7Ee0.net
>>548 おお…!丁寧にありがとうございます!買います!因みに、1セットだけでなく買えるだけ買った方がいいでしょうか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:57:27.29 ID:vZ3txHD80.net
週に2回購入できる。月曜リセット。
もちろん買えるだけ買うほうがいい。
課金しないとまず手に入らない太古ハドゥムルーンのチャンスだからね。
ブラパ厳しくても、ハドゥムルーン側を深淵で埋めるぐらいまでは頑張るべき。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:47:49.69 ID:7oai3eyp0.net
他に買った方がいいブラパパックはあるでしょうか?

>>549
自分は太古深淵出なかったから過度な期待はしない方が良いよ…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:56:50.18 ID:Utqiw7Ee0.net
>>550 548
お二人ともありがとうございます。なかなか太古は出なそうですね…。今、白いルーンしかないので少しでも戦力あげられるだけありがたいので買えるだけ買います!アドバイスありがとうございました。皆さんはいいのでますように。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:07:26.73 ID:0Jp/ve1T0.net
今日から始めた新規です
なんか今までのソシャゲーと違っていろいろ表示が多くて
何からすればいいのか全く分からないのですがどうすればいいですか?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:23:03.61 ID:vZ3txHD80.net
取り敢えずメインストーリーを進めていこう。
色々とコンテンツが開放されていくので手当り次第コツコツやっていくと戦闘力が上がっていく。
今やってるイベントをこなしつつ、面白そうだな、暫く続けてみようかなと思えたら、初心者歓迎のギルドに入るといいよ。
このゲームは人との絡みがギルドに入らないとほぼ無い。サーバーチャットは癖の強い人が多いから注意。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:39:29.35 ID:z4b+ifEp0.net
村の2周年ケーキのところで売ってるシルバーの商品は全買い安定かな
毎日買えるらしいので忘れずに

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 11:20:56.63 ID:qluFUEqta.net
女のキャラメイクって基本値は全部一緒なんですかね?
Iカップくらいのダークネス作れたら最高なんですけど
胸最大にして腕とか腹細くして強調するしかないのかなぁ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:25:35.91 ID:D6VqjzIix.net
青金石が足りなくて太古アクセが作れないのですが青金石はドロップでしか入手できないんでしょうか?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:28:40.96 ID:IV1FU7bz0.net
基本は深淵アクセを闇精霊に食べさせる。
混沌の亀裂でボロボロ出るから毎週制限まで入ったほうが良いよ。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:00:49.44 ID:dPl+ZgmH0.net
今回のHotDeal買った方がいいのかな?
感謝ガチャやるか迷う

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:54:09.34 ID:5tFaUw1Z0.net
>>559
普段のホットディール同等の相場なので2周年記念とぶちあげてる割にはクソだなって評価
先日ホットディールあったばかりなのも輪をかけて微妙感が漂う

まあ普段のホットディールで買ってるものが含まれていて、今現在もそれが不足してるなら買っていいんじゃないか
俺は今回はもつれた時間だけにしとくわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:02:58.10 ID:5tFaUw1Z0.net
ちなみにホットディールよりも2周年記念商店のブラパで買えるパッケージのほうが格段にお得

あのパックが1000ブラパで10000復旧券、1000ブラパで10000推薦書っていうホットディールの相場をぶち壊してる感ある
そっち買ってない人はホットディールより優先すべき

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:09:01.74 ID:SwQ/kj780.net
寿司まだ10なってない人は買ってもいいと思う。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:16:47.66 ID:5tFaUw1Z0.net
確かに寿司1個10パールはあんま見ないね
錬金石10未満なら突破チャレンジしていいかも

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:30:21.12 ID:Qu2MDDhKa.net
ストーリーの右上のマークはなんですか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:03:22.83 ID:dPl+ZgmH0.net
>>560>>561
ありがとうございます
先に記念商店優先したいと思います

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:47:00.96 ID:JhFUB1GLp.net
いまだと対人無しでMOB狩りならどのクラスがオススメ?

総レス数 630
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200